元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1489392115/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/13(月) 17:01:55.795 ID:zDxMNydZ0.net
- どうしたらいいんだ
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/13(月) 17:02:56.323 ID:hjNAhi+D0.net
- どういう経緯だよ
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/13(月) 17:05:48.546 ID:zDxMNydZ0.net
- 先日秋葉原で買い物帰りに上司とばったり会いオタバレ。
今日社長から呼び出され、会社とオタクどっちを辞めるか迫られてしまった。
上司から社長に報告が言ったみたいで弁解のしようがないとのこと。
家に帰ったらお宝を燃やす画像を社長さんに見せて雇い続けてもらえと両親発狂
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/13(月) 17:07:28.975 ID:tEOe83Xva.net
- 仕事さぼってアキバ行ってたとかならお前が悪いけどそうじゃないなら
- 辞める必要性が分からない
- 辞める必要性が分からない
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/13(月) 17:07:33.980 ID:g3rSk4fA0.net
- 冷静に考えてそんな会社やめろよwww
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/13(月) 17:05:22.571 ID:TCHeQwD70.net
- なんでこうなったんだよ
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/13(月) 17:07:39.810 ID:6ZuzN7me0.net
- 宮崎勤かなんかだと思われているのか
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/13(月) 17:08:35.293 ID:SF64CsAH0.net
- ①上司はなんで許されるのか
②秋葉原=オタクなのか - 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/13(月) 17:12:02.772 ID:zDxMNydZ0.net
- >>15
上司とは帰りの電車で上野駅から乗ってきてばったり会った。
俺が痛い紙袋を何枚も持ってて苦笑い。そして社長の耳へ - 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/13(月) 17:09:54.879 ID:zDxMNydZ0.net
- 社長は日本で5本の指に入るオタク嫌いで有名な女性。
噂だけど宮崎事件で近い人が被害にあったってことらしい。
採用面接のときにアニメとか見ないよねって聞かれてはいって答えたのを覚えてる。
あと1年頑張れば正社員になれるんだけどどうしたらいいんだ・・・ - 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/13(月) 17:12:57.636 ID:/6Z5UDm30.net
- >>16
辞めちまえ
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/13(月) 17:11:14.460 ID:g3rSk4fA0.net
- >>16
まだ正社員じゃないのかよ!
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/13(月) 17:15:07.200 ID:zDxMNydZ0.net
- >>19
アルバイト→契約→正社員って上がるシステムなんだよ。
俺中途採用だからさ。
NEETやってて28でアルバイト入社、2年かかって契約社員になれた。
両親は「オタク止めるだけで許してくれる社長さんの期待に応えなさい」と発狂
やめたふりしてやり過ごそうか迷って今日は休んでしまった
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/13(月) 17:12:45.258 ID:8CfZfEi+K.net
- 趣味=それが好き=オタク=クビなら社員は
- 趣味を持つことも許されないのか問い詰めろ。
- 趣味を持つことも許されないのか問い詰めろ。
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/13(月) 17:16:23.042 ID:hjNAhi+D0.net
- 仕事変わったらどうかな?
なんかその職場怖いぜ(u_u)
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/13(月) 17:13:16.051 ID:KhHK7dL0d.net
- 社長がどうこう以前に上司がクソだと思うんだが……
- 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/13(月) 17:16:38.072 ID:HGUSXLF/0.net
- オタキングになっちゃえよ
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/13(月) 17:16:48.865 ID:kIdsmihI0.net
- 女が社長とか地雷だろ
辞めとけ - 41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/13(月) 17:24:27.559 ID:zDxMNydZ0.net
- >>34
いろんな噂あるけど、中学くらいの時に社長がオタクにレ○プされたって話もある
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/13(月) 17:18:10.269 ID:bZ8FKXN/0.net
- オタクやめるくらいなら人生やめろとまでは言わないが…ね
- 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/13(月) 17:19:03.152 ID:rkWrCIkEa.net
- 秋葉原で会ったからってオタクとは限らんのに何故ばれた
- >>38
痛い紙袋持ってた。
正直やめて盛り返せるか不安なんだ。三十路だからな - >>38
- 48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/13(月) 17:37:26.697 ID:J81parK1p.net
- 電撃祭の紙袋か
- 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/13(月) 17:20:09.294 ID:eUUGyLusd.net
- そんなん辞めるわ
生きがいのために仕事してるんであって、- 仕事のために生き甲斐失ったら本末転倒だろ
- 仕事のために生き甲斐失ったら本末転倒だろ
- 43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/13(月) 17:27:53.658 ID:2gbSxSYm0.net
- 普通に考えて嘘ついて入社してオタクばれてやめても立場無いだろ
- 44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/13(月) 17:30:11.911 ID:+Kc8HttrM.net
- 会社辞めろよ
元に戻るだけだろ
- 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/13(月) 17:41:24.458 ID:PinyCY7e0.net
- たぶんだけど燃やしたとしてもなにかあるたびに疑われ
それを理由に常にリストラリストの最上位にいることになる
仕事の質を問わないなら仕事はいっぱいあるしやめちゃったほういい
給料いくらなんだ
- 53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/13(月) 17:49:33.917 ID:zDxMNydZ0.net
- 給料は手取り19万
正社員になれば28万くらいになるはず
辞めるかやめないかすごく悩んだ - 52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/13(月) 17:44:30.174 ID:CXFFwab6K.net
- 解雇じゃなくて契約延長なしなんだろ?
先がないから自主的に辞めてもかまわんよ?って感じならセーフ - 54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/13(月) 18:08:23.151 ID:LFVkX9im0.net
- 評価最悪なんだから正社員なんかになれないよ
- 55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/13(月) 18:10:30.887 ID:TNYCFpjz0.net
- やり取りを録音しながらオタクを止めないと社長と上司に言え
- 56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/13(月) 18:40:12.879 ID:7dKkhxQ7M.net
- うちこいよ オタクしかいないぞ
- 【オタクな人SP】
- https://youtu.be/RX05wreatKk
「おたく」の精神史
一九八〇年代論
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 14:08 | URL | No.:1349612趣味を理由に辞めさせる事は絶対できないけど、この先あれこれ手を打ってきて辞めさせようとしてくるだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 14:16 | URL | No.:1349613残ったとしても結局追い込まれて辞めることになるんじゃねーのかな、と
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 14:18 | URL | No.:1349614辞めちまえといいたいけど職歴的になぁ…。
燃やすためのグッズ買って他は隠して正社員登用されてから転職の方がいいよね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 14:19 | URL | No.:1349615ここから女社長とのラノベ的展開が!
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 14:19 | URL | No.:1349616なんで悩んでるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 14:22 | URL | No.:1349618燃やして報告とかいう発想持ってる奴の会社で働いても良い事ない
-
名前:あ #- | 2017/03/16(木) 14:23 | URL | No.:1349619やめれば、って思ったが1も1だな
経歴的にもうその会社にしがみつくしかないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 14:24 | URL | No.:1349620これ逆じゃない?
後一年で正社員にしなくちゃいけないから
適当な理由をつけて追い出したいんだと思う。 -
名前:中国は反日国家 #- | 2017/03/16(木) 14:27 | URL | No.:1349621ネタスレなんだろうけど、よくそんな設定を思いついたなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 14:28 | URL | No.:1349622スケープゴートを燃やして見せれば良いんじゃね?
変に意地をはるな
方便や搦手も必要だし、大人ならたいていやる -
名前:名無しさん #- | 2017/03/16(木) 14:29 | URL | No.:1349623ここで正社員になったって
かつておたくだった奴として冷遇されて
結局退社する羽目になると思うがなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 14:32 | URL | No.:1349624※8
それ名推理かも -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 14:33 | URL | No.:1349625この人嘘をつくの下手そうだよね
ダミー燃やしてもバレるんじゃないのかなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 14:42 | URL | No.:134962712
1年の猶予を持って追い出したいだけなら
契約更新しなければ済む話だからそれはないかな
-
名前:縺ェ縺ェ縺浴 #- | 2017/03/16(木) 14:43 | URL | No.:1349628蜈ャ遘∵キキ蜷後☆繧九h縺?↑遉セ髟キ縺ェ繧薙◇縺ォ縺、縺?※縺?¥繧薙°?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 14:43 | URL | No.:1349629パワハラ案件じゃないの?
-
名前:774@本舗 #- | 2017/03/16(木) 14:46 | URL | No.:1349630元から辞めさせたいと思ってたんやろ
普通こんな事にはならんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 14:48 | URL | No.:1349632燃やしてって・・・個人でそんな事したら犯罪なのではw
犯罪示唆する会社なんて辞めちまえ
あと、公共の交通機関使うなら、痛い紙袋は隠せるサイズの鞄持って行こう -
名前:774@本舗 #- | 2017/03/16(木) 14:49 | URL | No.:1349633これ1がオタク叩きたいだけやんけ
レイ○だの宮崎だの本人には関係ないやん -
名前:名無しビジネス #3RsRQlfI | 2017/03/16(木) 14:53 | URL | No.:1349635最初に嘘ついてなきゃごね得案件なんだが
逆に辞めさせられた理由を吹聴するために、
和解なんかしないって手もある
だって職歴的にそこをノーコメントで済ます条件だと、
いっちの今後的にムチャ不利だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 14:53 | URL | No.:1349636こいつは何を迷ってるの?
人生諦めるか、すぐにどうでも良くなるオタク(笑)趣味辞めるかのどっちかでしょ
気持ち悪 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 14:53 | URL | No.:1349637まあコミケとかイベントの馬鹿デカイキャラものの紙袋なんかは持って移動はしない方がいいとは思うぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 14:54 | URL | No.:1349638社長室の中で燃やしてやれば
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 14:54 | URL | No.:1349639趣味がオタってだけで会社を辞めさせられるのは不当にも程があるけど
痛い袋持って公共の場で歩いてるのもちょっとなあ
そういうの弁えられない人はヤバイ
すぐに見えない袋に入れればいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 14:54 | URL | No.:1349640中古で買い漁った適当なグッズとかラノベとかを燃やして写真に撮ればいい
今後は通販でどうにかしろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 14:54 | URL | No.:1349641おしゃべり上司
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 14:54 | URL | No.:1349642これ訴えられたら、
確実に会社側が負ける。
社長の事情なんざ関係ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 14:58 | URL | No.:1349644オタクとまるで関係性がないやんw
財産処分しろとか、訴えれば普通に勝てる案件だし
燃やした分会社が全て保証するなら有りだがw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 15:00 | URL | No.:1349645こんなん労基にチクれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 15:08 | URL | No.:1349648ネタじゃなかったとしたら、それ目障りに思われてて辞めさせるために追い込みかけてるだけじゃねえの
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 15:10 | URL | No.:1349649これでクビなら、契約が正社員にしなきゃならなくなる前に雇い止めで終わりだろ
-
名前:名無し++ #- | 2017/03/16(木) 15:11 | URL | No.:1349650ただのニワカかもしれないのになんでいきなり ヲタって事になったんだ?? 登場人物全員が話の流れ勝手に作る奴らなのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 15:15 | URL | No.:1349651とりあえず旬が過ぎて売れ残った適当な物を大量に買ってそれ燃やすなり捨てるなりしとけ
もう少し後だったらバンドリとかいうゴリ押しがワゴンに大量入荷予定で丁度良かったのに -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 15:15 | URL | No.:134965232
お前が思うほど痛い紙袋は誰にでも気兼ねせず持てる物じゃないんやぞ
羞恥心的な意味で -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 15:23 | URL | No.:1349653適当にやり過ごしてそれでも正社員になれなかったら復讐開始でいいんじゃないかな
完全にパワハラだし証拠押さえとけば裁判でも勝てるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 15:25 | URL | No.:1349654※35
はいはい就職どころかバイト経験のない中卒引きこもりは二度と書き込まないでねー -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 15:28 | URL | No.:1349655コンプライアンスのコの字も無いような中小なんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 15:30 | URL | No.:1349656個人の趣味【まぁ社会的に余程難点がある様な物でないなら】に関して会社がそこまでいう、それも社長自らの発言なら、何の問題も無くパワハラで慰謝料と退職金毟り取って辞めちまえ
んな会社に残ってもろくな事ねーだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 15:34 | URL | No.:1349657他人に迷惑かけない個人の趣味に対して、そこまでの制裁をしようとする人間が社長の会社なんて嫌だろ。
しかもそれをチクるようなクソ上司と一緒に仕事すんのも嫌だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 15:36 | URL | No.:1349659録音して会社名付きで上げればいいだけじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 15:37 | URL | No.:1349660辞める前に色々証拠を集め精神的苦痛で慰謝料貰え
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 15:37 | URL | No.:1349661社長との直談判を録音して
それをネタに取れるモン取ったら転職だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 15:45 | URL | No.:1349662こんな下手くそな嘘で釣れると思ったのかアフィカス?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 15:47 | URL | No.:1349663こんなの本当にあったらパワハラで訴えれば100%勝てるだろ
-
名前:774@本舗 #- | 2017/03/16(木) 15:48 | URL | No.:1349664※43
釣られまくってるやんけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 15:52 | URL | No.:1349665思想信条の自由は憲法で保障されてるよ
個人の趣味(反社会的や会社の信用を著しく欠く行為以外)で解雇するのは解雇権の濫用やろまあ契約なら更新しないだけだろうけど数年掛けて契約になって契約でもそれなりの年数経ってるなら争えば勝てるやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 15:56 | URL | No.:1349666>日本で5本の指に入るオタク嫌いで有名な女性
ってことはデカイ会社か
誰やろなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 15:56 | URL | No.:1349667これは完全にパワハラ案件。
趣味のせいで仕事に影響出しまくってるんなら
言われて当然だが、仕事をちゃんとこなして
公私分けてるんなら訴えれば勝てる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 16:01 | URL | No.:1349669契約社員とはいえ、経歴がついたし
ニートを雇ってくれたことだけ感謝して
他いこうぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 16:02 | URL | No.:1349670※15
kf蛇sォlFj#ガッ#3ン98%Pq弐津f度佐腐ソソ和尾柄!!?? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 16:02 | URL | No.:1349671上司部下ゆとりみたいな役職書きは
働いたことない奴の妄想劇場
元スレでも散々コケにされてるじゃん
スレタイゆとりに続いてオタク叩きで炎上コメ稼ぎか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 16:03 | URL | No.:1349672オタクを辞めたかどうかなんて完全に確認する術はない
辞めたフリだけしとけばいい
次バレたときはクビって言われるかも知れんが
そもそもそんな理由でクビになんてできないから
場合によっちゃ争える
仕事続けたいなら誤魔化してでもしがみつけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 16:05 | URL | No.:1349673余裕じゃん
オタ公言してクビになったら訴えたらいい
確実にボコッて金をむしりとれる -
名前:名無しさん #- | 2017/03/16(木) 16:06 | URL | No.:1349675俺なら見限るけど、仕事続けたいならフリだけでいいんじゃね?
-
名前:ほげ #- | 2017/03/16(木) 16:09 | URL | No.:1349676関東住み?だったら他にも勤め先あるだろ?
※21 オタク辞めろ→ネット辞めろ→有給辞めろ→
会社辞め・・・どんどんエスカレートするとは思わんかね?
※36 会社には関係ないプライベートな事で趣味を
辞めるか会社辞めるかを迫ってんだぞ?
普通にパワハラ案件だろ?お前だったら
趣味を辞めろって言われて「は~いw」とか
言っちゃうの?お前の趣味がナニかは知らんがね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 16:16 | URL | No.:1349677美味しい話や無いか。
録音取って、労基にGO。
負けるわけがない。
正社員まで一直線や。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 16:19 | URL | No.:1349678ネタじゃないと仮定して
普通におかしいから辞めろよ、そんな会社。
しかも凄い給与貰ってるかと思ったらたいした額じゃないし。
公務員とか財団法人とかでもない限り株式会社なんて10年、30年くらいで倒産するんだよ。
その時、40歳だったら?50歳だったら?
普通にありえる事なんだよ。
だから30歳だからしがみつくとか無意味。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 16:32 | URL | No.:1349680>公務員とか財団法人とかでもない限り株式会社なん>て10年、30年くらいで倒産するんだよ。
意味不明。
朝鮮の話かな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 16:34 | URL | No.:1349681アニメ見るだけでええやんオタグッズとか捨てちまえ
確かにその会社がオカシイけど痛い紙袋持って電車乗れるとか精神病んでる思うよ
そんな人見たら嫌だし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 16:34 | URL | No.:1349682ネタでなければ
完全にパワハラだから
会話録音すれば余裕で勝てるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 16:46 | URL | No.:1349684やめて、正社員になったとしても「オタクの気質がある」て印象は社内の上から下まで全部に知れ渡ってるんだからアウトじゃない?
証拠取って、労基やハロワ、派遣の会社に行ってやり直した方がいい。
正社員になっても下っ端で終わる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 16:47 | URL | No.:1349685ネタじゃなれば
ハラスメントで1000万行ける
示談ということで年収の3倍もらって辞めるのも手 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 16:48 | URL | No.:1349686転職を恐れすぎ
新卒でも8割近くは10年以内に辞めるor解雇(倒産やリストラ)だぜ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 16:50 | URL | No.:1349687仕事に影響があるってのでもなく
ただ社長の感情から私生活・趣味に対して介入してきているわけでしょ
命令に従って今回は会社に残ったとしても今後オタクじゃないネタで同じことが起きるかも
それ社員じゃなくてもう奴隷だから -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 16:52 | URL | No.:1349688パワハラで訴えろ。で、勝ち取った金額でヲタライフを謳歌すればいい。
ていうかそもそも秋葉原連続殺傷事件はオタク関係ないからな。
宮崎某のことが悪くてしょうがないとかならまだわかるけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 16:54 | URL | No.:1349689ネタか知らんが辞めた方がいいな。人の趣味に口出してくるとか社長権限にしても度を超えすぎ。完全にいちゃもん。
仮に会社で働き続けても元オタクとして陰湿な苛め受けると思うから、早々に次の会社に避難するべき。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 16:58 | URL | No.:1349690パワハラで訴えたら勝てる
結局オタクやめて会社に残っても、社長の中に残ったオタクイメージは消えないからお前はずっと嫌われ続ける -
名前:zp #- | 2017/03/16(木) 17:06 | URL | No.:1349692ネタ何かだがネット辞めれば?
-
名前:あ #- | 2017/03/16(木) 17:08 | URL | No.:1349693会社はオタク=犯罪者予備軍って考えで実際に犯罪やられたら会社の名前に傷が付くから辞めさせたいやろな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 17:08 | URL | No.:1349694なんだよそりゃ
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いんかよ
別段人に迷惑かけてるわけでもなし、会社にはそこまで強要する権利ねーだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 17:09 | URL | No.:1349695そのまま辞めるにしろ、録音等々証拠をキッチリ集めながらとりあえずゴネるだけゴネて
正社員昇格ならOK,ダメならパワハラに人権侵害やらなんやらで労基&弁護士で最後に取れるもんガッポリ取っちゃえ
念のため、失くしても全く惜しくないグッズを社命で燃やす主旨の動画も取っとけばポリも動かせる
ついでに怪しいサービス残業もあればそれもまとめて、社内で残業代欲しがってるやついたら巻き込んでな
弁護士側もボーナスゲーム開始で二つ返事の快諾くれるだろうよ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2017/03/16(木) 17:09 | URL | No.:1349696いつもの寒い嘘松。
今の時代にそんなもんが通るわけないだろう。不当解雇もいいとこやん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 17:11 | URL | No.:1349697ネットって本当に極論で考える人多いな・・・
今すぐ会社辞めるかオタク辞めるかって融通きかなすぎ
趣味辞めたふりしながら働きながら転職準備したら良いがな
みんな器用じゃ無いというか、真面目すぎて生き辛くないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 17:13 | URL | No.:1349698女だったとしたらジャニーズのおっかけ止めろ
というところか
完全にパワハラ案件だな
んなとこ絶対に長くない止めてもOK
さっさと止めろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 17:17 | URL | No.:1349699なんであれ30まで続いた趣味をこんなことで失うのもねぇ
-
名前:774@本舗 #- | 2017/03/16(木) 17:25 | URL | No.:1349700普通にパワハラじゃん。労基へ証拠もってgo
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 17:34 | URL | No.:1349703辞めるなら賠償金ぶんどってからだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 17:40 | URL | No.:1349704そんな会社辞めろ
普通にパワハラ案件
社長との会話を録音して労基に行け -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 17:48 | URL | No.:1349705ほんとつまんね~馬鹿だなこいつ
そんな理由で退職迫ったら逆に訴訟されるだろ
あっ法律のこと分からない小学生の創作ですか(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 17:51 | URL | No.:1349706そんな非常識な会社は存在しない
それ以上に30過ぎでアニメ見てるのがキモい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 17:57 | URL | No.:1349707釣りじゃないならこんな分かりやすい不当解雇は
弁護士が放っておかないw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 17:59 | URL | No.:1349708労基に相談して無理やり続けるなり慰謝料もらって辞めるなりすりゃいいだろ
-
名前:名無し++ #- | 2017/03/16(木) 17:59 | URL | No.:1349709こんなもん違法なんだから普通にやり取り記録して出すとこ出せ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 18:03 | URL | No.:1349710労基行け。そもそも雇用契約で個人的な趣味にまで突っ込んで干渉すること時点で違法。そのま~ん社長の過去がどうあれ、それとこれは別。
それでも解雇されるようなら裁判上等、ふっかければいい。
てか契約とはいえ職歴できたんだから、堂々と転職すればいい。こんな公私混同するような経営者じゃ、切羽詰まったときヒス起こされて、ターゲットが>>1になるだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 18:21 | URL | No.:1349711会話とか録音してきっちり証拠揃えて牢記に相談しれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 18:23 | URL | No.:1349712労基に報告して終わり、あとは転職しろ
でもまぁ、これで一番の問題は親だわな、こんなふざけた話で我が子の味方にならなくてどうするんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 18:30 | URL | No.:1349714ぜひ裁判まで行ってニュースになってくれ
マ〜ンな社長は晒すべし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 18:31 | URL | No.:1349715バカすぎ
入社時に大嘘ついたツケが回ってきただけじゃん
「オタクじゃないよね」と問われて「はい」と言っといて、のうのうと秋葉で買い物するとか・・・
オタクグッズ捨てて続けるか、オタクグッズの収集諦めて残るか、グズグズ言ってないで自分で決めろよバカ!って感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 18:31 | URL | No.:1349716何のオタクかが問題だよな。
一番女性が嫌うのはアニオタでなく
アイドルオタクだから。アイドルの知識って
世間では100%役に立たないから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 18:33 | URL | No.:1349717みんな言ってるけど、こんなん証拠揃えて労基に訴え出れば絶対指導が入るし馘首にされても裁判でバッチリ勝てるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 18:37 | URL | No.:1349718とりあえずオタク止めたら?
まともになれる最後の機会やで?
オタクやめるだけで正社員になれたら全然お得やん?
だいたい最近のアニメとか漫画って昔より売上落ちてるし、そこまでして齧りつくほどのものはないっしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 18:43 | URL | No.:1349720某機械メーカーの机の上には
ガンダムのフィギアとか
普通にあったなぁ
いい職場だった -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 18:44 | URL | No.:1349721100歩譲ってこんなアホな会社が実在したとして、
オタクだから、なんて出るとこ出たら即アウトな理由を
馬鹿正直に本人に話すわけがないw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 18:49 | URL | No.:1349722嘘松かどうかは別にして宮崎は別にアニオタってわけじゃなくて、ビデオも普通に報道番組の録画テープとかのが多かったのにマスコミが隠ぺいしたんだよな
あの時代のマスコミは今以上に好き放題だった
ほんとカスゴミだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 19:01 | URL | No.:1349725オタクにレ◯プされた社長っていうのに興味がある
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 19:06 | URL | No.:1349726全くもって魅力を感じる仕事でない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 19:10 | URL | No.:1349727社長室でオタクグッズ燃やせば一石二鳥じゃん!
まあ冗談で、俺ならダミー燃やして一段落させる。正社員雇用されなかったら「俺の大切なものを燃やす事を強要された!」とかで訴える。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 19:14 | URL | No.:1349728宗教差別か、社名だしたら炎上案件やな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 19:17 | URL | No.:1349729会社を辞めた後、民事訴訟で訴えて賠償金をせしめる
が正解 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 19:20 | URL | No.:1349730社員チラつかせて情勢がーで永遠の飼い殺し確定してるんだから
やめさせる理由録音したあとで会社辞めて民事でふんだくって終わり
言いなりになる理由がない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 19:22 | URL | No.:1349731仕事してないくせに妄想キツくて気持ち悪
秋葉原でオタバレで会社辞めるとかどこの世界の話ししてんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 19:23 | URL | No.:1349732基準局行けよ
相談してやることやってから辞めるべき
それが反社会的行為ではない以上、社員の趣味に干渉するのは言語道断だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 19:24 | URL | No.:1349733辞めない理由がない
だってまだ正社員じゃないんだろ?
さっさとその会社を辞めて
正社員として別の会社に就職しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 19:28 | URL | No.:1349735目を付けられた時点で終わりやろ
燃やそうが壊そうが正社員は厳しいやろうなあ -
名前:名無し++ #- | 2017/03/16(木) 19:31 | URL | No.:1349736サボって遊んでる現場を見られたならまだしも。これただのパワハラだよね?
-
名前:名無しさん #- | 2017/03/16(木) 19:45 | URL | No.:134973930路で痛い袋持って公道を闊歩しているのも端から見て痛々しくてどうかと思いますが、まあそれは今は関係ない
反社会的な活動でもしているのならともかく、社長が気に食わない趣味、という理由程度でクビ切りなんか通る訳ねえだろw
(まあ「方針が嫌なら辞めたら?」と平気で言う経営者(と、面倒が嫌で泣く泣く従う従業員)が多いのも実情ではあるが)
堂々とクビを切られた上で不当解雇を訴えりゃいいんだよw
どうせ脱オタして居残った所で、いわば「前科者」として首根っ子押さえられたままで扱いも悪いままでいいように使われるだけだろ
まあこういう時に味方がどれだけいるかが、今までどういう生活をしてきたかで分かっちゃうな
上司はご注進するわ、親はそこまで言うわと、まあ、碌な生活態度じゃなかったんだろうなあ、とは想像がつくな(偏見)
28までニートだったんだし(偏見) -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 19:48 | URL | No.:1349741労基に駆け込めそんなもん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 19:51 | URL | No.:1349743ワシ、バイク通勤禁止されただけで
今の職場辞める自信あるよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 19:52 | URL | No.:1349745社長に「お前も被害者になりたい?」って言ってから会社辞めよう
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 19:57 | URL | No.:1349746イッチが正社員で解雇理由がオタクだったから、だったら確実に不当解雇で訴えれば勝てるんだけど、契約社員で別の理由で契約更新しない、とされたら打つ手無さそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 20:20 | URL | No.:1349750オタ止められる良い機会だな
社長に感謝しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 20:44 | URL | No.:1349751どう答えてももう正社員になれないと思うよ
なんだかんだ理由つけられて
体験上、元が派遣だろうがアルバイトだろうが正社員になれる優秀な奴は速攻でなってる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 20:45 | URL | No.:1349752まぁ公共の場で痛い紙袋使っちゃうようじゃ人格疑われても仕方ないかな
解雇理由にするには厳しいと思うけど -
名前:名無しさん #- | 2017/03/16(木) 20:45 | URL | No.:1349753入る時点で嘘ついてるからなんとも
まぁ見てたら雇わないとも言われてないし、雇われてから見るようになったって言えばセーフか
ってか正社員になっても28もらえんだろ、これだと
ほなやめますわっつって、別のとこ探すほうがいい
退職時には会社都合で書類もらったほうがいい、無理なら労基一直線やな -
名前:ゆとりある名無し #- | 2017/03/16(木) 21:00 | URL | No.:1349756普通の会社ならともかく、入社時にウソついてたんだろ
イッチが悪いわ
俺だってタバコ吸う奴は吸いたくないし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 21:04 | URL | No.:1349757コレクションのなかから比較的どうでもいいやつ厳選して
それをいけにえにすればええんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 21:10 | URL | No.:1349760ずっとニートだったやつが採用されて
ハケンから正社員に昇格したら10万も上がる仕事ってなんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 21:12 | URL | No.:1349761監督署行って世の中の仕組みってのを女社長に教育してやりゃいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 21:32 | URL | No.:1349772思想良心の自由の侵害に当たる悪質な人権侵害なので、録音して弁護士に相談すべし
-
名前:あ #- | 2017/03/16(木) 21:42 | URL | No.:1349777そんなしょーもない会社辞めとけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 21:54 | URL | No.:1349778契約社員の待遇ごときでしがみつく必要性あるの?
非正規雇用なら1時間以内に次の仕事見つかるでしょw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 22:03 | URL | No.:1349782そもそもオタクを辞めたってどう証明するんだ?
自宅に不定期抜き打ちチェックでもしない限りわからんだろ
会社に私物持ち込んでた形でのバレではないみたいだし -
名前:名も無き警備員 #- | 2017/03/16(木) 22:08 | URL | No.:1349785
個人の趣味を仕事の評価や、況してや趣味を止めなければ首は、完全に労働基準法違反なパワハラwww
弁護士雇って訴えてヤればw確実に勝てるでw
ちな訴えるw前に暫く精神科に通って精神的に追い詰められててw物凄く辛いですってw言って手汗止まらない動悸がする!w鬱っぽい無気力に襲われてますってw診断書書いて貰いなさいこれでwヤれば確定勝訴フラグ立てれるでwww
勿論暫く会社休んでもええしw鋼鉄ハートあるんならwそのままwその会社で継続雇用して貰ってもええしなw簡単には会社もちょっかいかけれんくなるしなwww
その上で社員としての扱い評価が不当だとw更に追い討ちってのもありやけどねwww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 22:09 | URL | No.:1349787正社員になればもろもろ差っ引かれるから
手取りって意味では減ると思うぞ。
協定とか残業代もあるから基本給下げてくるだろうし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 22:11 | URL | No.:1349788ゆうくん、働かずに作る話は楽しいかい?
-
名前:名無し++ #- | 2017/03/16(木) 22:43 | URL | No.:1349797テキトーに1万円くらいで中古グッズ買ってきて燃やしとけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 23:04 | URL | No.:1349809実話なら労基案件
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 23:08 | URL | No.:1349811ゆうちゃん、世間には労基法ってものがあってね…
もうちょっと調べてから創作しろよ -
名前:あ #- | 2017/03/16(木) 23:20 | URL | No.:1349817※72
社長が男だと確実アウトだが、女だと同情の余地ありになるのが日本の司法です。 -
名前:名無しさん #- | 2017/03/16(木) 23:33 | URL | No.:1349824まあ裁判になれば100%勝てるパワハラ案件だけど、クビにはなるし次の就職も厳しくなるもんな。
中古のラノベやら自分の興味のないアニメポスターとかを適当に燃やして指示に従った証拠を作り、きっちり指示に従えばこれ以上の圧力を掛けない事を書面に残してもらうのがベストだね。
本当に燃やしてもその後会社に居場所があるか分からないから証拠は残さないと。 -
名前:名無しさん #- | 2017/03/16(木) 23:41 | URL | No.:1349829パワハラ越えて脅迫だろこれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 23:46 | URL | No.:1349831女ボスはいかん
自分の意に沿わないものを徹底的に弾圧・排除するからな
ボスにはなれてもリーダーたりえない
早く逃げるのが最善
徹底的に争って金を取るのが次善 -
名前:あ #- | 2017/03/17(金) 00:12 | URL | No.:1349836どうせ近いうちに辞めることになるからさっさと次行け
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/17(金) 01:10 | URL | No.:1349845要領悪いな
確認のしようなんて無いのに -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/17(金) 01:35 | URL | No.:13498495本の指に入る女性なら特定余裕だろ
誰だ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/17(金) 02:12 | URL | No.:1349855両方辞めろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/17(金) 02:37 | URL | No.:1349858その女社長に何があったか知らないけど、他人の趣味に口出すような輩はろくな奴じゃない。
そんな奴の下についたところで苦痛でしか無いでしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/17(金) 02:51 | URL | No.:1349860ちょっとおかしい社長なんて世の中に山ほど居るやん
代表例あげるなら「感動」を食べるだけで生きていけるワタミとか
>これ逆じゃない?
>後一年で正社員にしなくちゃいけないから
>適当な理由をつけて追い出したいんだと思う。
これもあるだろうなあ
何にせよどっちにしろ追い出されそうだし
しがみついてもイッチが潰されるだろうな
28って超氷河期世代だろ確か、
この世代って新卒でブラックになんとか入っても使い潰されたり、トライアル詐欺されたりして
再就職もままならず非正規雇用で食いつないでる
にっちもさっちも行かなくなってしまった連中多いよな
結局超氷河期激突世代は一生報われずタヒぬまで極寒が続くんだよなー
そりゃあ誰も結婚も出産も消費もしませんわ
亡国一直線 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/17(金) 03:31 | URL | No.:1349864オタクって性格みたいなもんだから「はい辞めます」で辞められるもんじゃないからね
それに趣味を理由にそんなに発狂する社長が支配する会社とか正社員になっても碌なことにならんから止めておけ、だな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/17(金) 03:41 | URL | No.:1349865それって社長の名前は井藤○枝だろ?
そんな会社辞めてしまえ。もうつぶれる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/17(金) 06:26 | URL | No.:1349877※50
文字化けは入力時の文字コード種類<X>*変換後の文字コード種類<Y>で総当たり逆変換すると<X>*<Y>個中の1個は多分読める
フリーツールやクラウドツールもある -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/17(金) 06:36 | URL | No.:1349879※132
全部が全部とは言わんが、何でこういう傾向が強いんだろうな。
確かに女性上司の方が会社の利益<自分の気持ちってタイプが多い気がするわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/17(金) 07:26 | URL | No.:1349886思想による差別以外の何物でもない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/17(金) 07:39 | URL | No.:1349890※142
政治家見ててもそうだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/17(金) 07:53 | URL | No.:1349895>>1の今の立場自体は気の毒だとは思う
思うけど、すでにツッコまれてるように
プライベートとは言えども、とても他人に見せるものじゃないブツを平気で持ち歩ける精神は不快この上ない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/17(金) 08:43 | URL | No.:1349898自主退職?解雇されたら不当解雇にならないか?
契約だから関係ない? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/17(金) 09:11 | URL | No.:1349902「仕事オタクになろうと思いましたが、そういうなら…」って、書類とか燃やしてやれ
上司命令だから、仕方ない! -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/17(金) 10:04 | URL | No.:1349906こういうことあると、仕事辞めて趣味続けようとしても、
趣味に興味が持てなくなるんだよな・・・ -
名前:あ #- | 2017/03/17(金) 10:51 | URL | No.:1349909歳も歳だしオタやめて正社員になったら結婚するんだとか言えばいいじゃん。
ちなみにSFオタは許されるのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/17(金) 10:57 | URL | No.:1349911アルバイト→契約→正社員って上がるシステムなんだよ。
でフイタwww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/17(金) 11:00 | URL | No.:1349912程度の差こそあれ最初に嘘ついてるのはマズいな
アニメ趣味がないと言ったから採用された様なものだしな
オタク止めないまま会社にも残って正社員になったとしても嘘つきオタク野郎として信頼ゼロだな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/17(金) 11:01 | URL | No.:1349913解雇されてから、弁護士と一緒に労働訴訟だな。
オタクは正当な解雇理由にならない。
不当解雇の訴訟を起こせる。
契約社員でも大丈夫。
和解金で100万くらい貰っておさらばだ。 -
名前:名無しさん #- | 2017/03/17(金) 11:04 | URL | No.:1349914秋葉原で痛い袋持ってる奴見た事無いけど実際にそんなん奴いるのか?
ガンダムseedのコスプレなら見た事あるけどここ数年でそれぐらいしかみたことないぞ
ここ2~3年は明らかにオタってのも見ないぞ?
漫画やTVでしか知らない田舎モンの作り話なんじゃないか?
九州の下あたりのそのまんま東の住んでる所の更に下あたりの電車が通って無い所のやつとか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/17(金) 12:25 | URL | No.:1349924オタクなのは正当な解雇理由にはならないという意見が多いようだが面接で嘘ついてたのは解雇理由にならないの?
面接で聞かれてるしオタクではないことも採用理由だったわけでしょ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/17(金) 12:30 | URL | No.:1349925弁護士に相談して会社脅してから辞める
人間舐められたら終わり
左翼見習え -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/17(金) 12:53 | URL | No.:1349931完全に不当解雇じゃないすか、個人の趣味なんて業務に関係ないでしょ。弁護士のとこへ相談しにいってみては?っと思ってしまうね。
-
名前:アッー #mQop/nM. | 2017/03/17(金) 12:54 | URL | No.:1349932完全に不当解雇じゃないすか、個人の趣味なんて業務に関係ないでしょ。弁護士のとこへ相談しにいってみては?っと思ってしまうね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/17(金) 13:13 | URL | No.:1349933なんで悩むのか不思議…辞めるの一択だろ。
これでオタグッツ捨てて残っても、あいつはオタクだったんだぜ~とか周りから言われて虐めの対象になりかねんし、上司からもオタクっていうレッテル貼られるから査定の面で不当な評価される可能性もある。
正社員になったら28万とか夢見てるけど、そこまでして残っても25万切ってたとかありそうだ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/17(金) 14:06 | URL | No.:1349943社長にそういう過去あっても社会人として線引きしないといけないことだけど、面接で嘘ついてんだからだめだよね
弁護士入れて騒ぐと趣味についても相当ブーメラン刺さるから覚悟あるならやれって感じ
勝訴しても会社に残るって地獄すぎだし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/17(金) 14:09 | URL | No.:1349945そんな人格異常者がトップの会社なんざ、さっさとやめちまえ
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/03/17(金) 14:22 | URL | No.:1349950労基署に駆け込んで大事にして差し上げろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/17(金) 15:01 | URL | No.:1349957なんのために金稼いでんだ?
生活費のためだけじゃないだろ?
オタクグッズ買うためだろ? -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/03/17(金) 15:22 | URL | No.:1349959あまりにも現実離れのネタ乙
引きこもり特有の発想 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/17(金) 16:55 | URL | No.:1349977食い下がって懲戒免職にされた後にロウキに抗議、社名をネットで公表。だろ?創作だからそんなことできるわけないけど。
-
名前:名無しビジネス #OpjOh/wQ | 2017/03/17(金) 17:47 | URL | No.:1349984社長は日本で5本の指に入るオタク嫌いで有名な女性!(`・ω・´)キリッ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/17(金) 19:07 | URL | No.:1349995仕事は続ける。オタクも続ける。
嫌なら会社都合で辞めさせろ、あと業務時間外に転職先を探す活動も開始する。どれも労働者の権利だ。と社長と全社員(ここ重要)に分かるように告知する。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/17(金) 20:27 | URL | No.:1350007>社長は日本で5本の指に入るオタク嫌いで有名な女性。
マイナーすぎるてわからんwwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/18(土) 00:25 | URL | No.:1350099私と仕事どっちとるの?的なやつか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/18(土) 10:29 | URL | No.:1350164なんで会社がそこまで口出すんだよ、と思ったが社長の方針なら仕方ないな
でも常識的に考えてありえない気持ち悪い会社だからさっさと辞めとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/18(土) 10:49 | URL | No.:1350170趣味に口出しして、趣味か仕事どっち取るんだとかクソすぎるわ。
労基に駆け込んで問題にしたれや。
もう社長がオタク嫌いじゃ、オタク辞めても不遇にされるやろ。 -
名前: #- | 2017/03/18(土) 11:55 | URL | No.:1350183ひとむかしまえのやつって
宮崎とかの影響で
いまだにオタ=犯罪者みたいに思い込んでる
ジジイババアいるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/18(土) 16:57 | URL | No.:1350333正社員を餌にしてる点でブラックだし、次行けよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/19(日) 13:59 | URL | No.:1350814ネタだろうけど、そんな話が出た時点で次を探したほうが良いよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/21(火) 16:10 | URL | No.:1351820辞めたと嘘ついて仕事続行
→バレたら首、バレなければセーフ
辞めないと本当のことを言って首
→100%首
ならば辞めたと嘘ついて
ジャンプでカサ増ししたお宝炎上写真でも
偽造すればよろし
当然バレてない猶予期間中に転職の準備を忘れてはならない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/26(日) 15:04 | URL | No.:1353807今時はオタク気質を持ってない奴が仕事上でまともな出力なんか出来ないんだからまともな会社探して移れよ。
どうせそんな会社は長くない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 14:28 | URL | No.:1361741会社を晒そう
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/26(水) 18:48 | URL | No.:1365687ネタだとは思うけど、どうせいても正社員にはもうなれなそう
会社側が退職を迫ってきそうだし辞めさせられないとしても、辞めるように追い込む未来しかない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/12(金) 18:23 | URL | No.:1371802※3のいうとおり、ダミー燃やして、正社員になって、
その総歴をもとに転職するのが正しいかとw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/03(土) 00:42 | URL | No.:1380369オタ活動するにも資金が必要
だから基本会社は辞めちゃダメ。
ひたすらしがみついて最後の最後どうしようもなくなってから
労基署とか転職を考えるべき。
転職すればいいなんて軽々しく言ってる奴ら
ドラクエ脳としか言いようがないわ。 -
名前:あ #- | 2017/06/05(月) 18:03 | URL | No.:1381227ま〜〜ん(笑)な社長やな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/30(日) 09:49 | URL | No.:1402715オタクも会社も両方やめちゃえばいいじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/16(木) 08:46 | URL | No.:2152724コンテンツを消費するだけの無産だと
外圧で強引に趣味を卒業させられちゃうってのはあるね -
名前:吉良吉影の仲間M #- | 2023/03/16(木) 09:14 | URL | No.:2152731仕事上何も問題がないのにプライベートの趣味を強制しようとしてる時点で問題がある会社 上司もわざわざこうなるってわかってて女社長に報告してるし
仮にオタク辞めてもなんやかんや理由つけて退職に追い込まれる(今度は元オタクというだけで発狂するタイプだろ)
そもそも体質的なブラック企業だから辞めた方がいい もちろん会社都合でな(入社時に約束しちゃってるから弁護士に相談したほうがいいと思うけど) -
名前:名無しさん #- | 2023/03/16(木) 09:22 | URL | No.:2152734会社の業務と関係ない私生活の趣味に立ち入ってる時点でパワハラ案件
オタクやめろという社長の意向を再確認すると言う形で録音証拠とって労基と動画サイトアタック -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/16(木) 09:58 | URL | No.:2152737さっさと辞めろ
あと嘘松認定してる奴に言いたいけど
そういう会社は俺もいくつか知ってる
あと、公務員だと警察官とかもそういう要素が多分にあるぞ、ひと昔前の警○庁とかオタク見つけ出して係長が取調室に引きずり込んでくそド気合いれたり、学校の時点でアイマスやってるやつを教官がつるし上げにしたりとかした話を何度か当事者から聞いてる
ひと昔前のオタクに一切人権なかった時代の思想のままそれが社内ルール化してるところは意外と珍しくない -
名前:774@本舗 #- | 2023/03/16(木) 10:58 | URL | No.:2152751プライベートの話とはいえ面接で嘘付いたのはいかんな
それでも会社側の言い分に非があるのは確かだから録音した上でパワハラで訴えちまえよ -
名前: #- | 2023/03/16(木) 13:10 | URL | No.:2152764その社長を堕として付き合えばいいんでないの。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/16(木) 13:16 | URL | No.:2152766労基に持ち込めば間違いなく勝てるし居座れるけど、ずっと針の筵で仕事する事になるし、どれだけ頑張っても評価されず最低賃金以上の給与の上昇は見込めない
どちらにしろ辞めるしかない
辞めたあとパワハラで訴えて、賠償金ふんだくるのがベターかな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/16(木) 14:14 | URL | No.:2152774止めたって言っても
社長の記憶は消えないんだから
会社辞める一択だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/16(木) 14:19 | URL | No.:21527751年ぐらいオタク止めるのもいいもんだぜ
新しい交友関係や趣味も見つかるかもしれんし
1年後には見たこともない新しいアニメや漫画も増えてるだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 08:53 | URL | No.:2152940ネタだよ
そんな会社はない
イッチは引きこもり
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10298-b57e00ae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック