元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1490455110/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/26(日) 00:18:30.126 ID:NyezAwRP0.net
- なんで誰もやらないんだろ
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/26(日) 00:19:17.707 ID:GhqzsLue0.net
- 通電する服着てるから
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/26(日) 00:19:23.910 ID:c/Xt6XJSM.net
- そんなん利根川が許すと思ってんの?
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/26(日) 00:19:51.041 ID:NyezAwRP0.net
- >>4
帝愛は許すと思うよ
頭使ってなんぼって思考じゃん - 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/26(日) 00:19:42.870 ID:eh7z89Uja.net
- ぶら下がるってことか?
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/26(日) 00:20:07.434 ID:NyezAwRP0.net
- >>6
お前馬鹿じゃん
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/26(日) 00:19:56.200 ID:8Frh15kE0.net
- 視聴者の金持ちが楽しめないだろ
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/26(日) 00:21:11.933 ID:CjbBEuDO0.net
- 兵藤はブチ切れそう
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/26(日) 00:21:33.070 ID:eh7z89Uja.net
- 鉄骨通すってのがよく分からない
それを掴みながらってのがさらに分からない - 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/26(日) 00:21:55.403 ID:e7MlA6Cpd.net
- 布一枚で通電防げるのか?
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/26(日) 00:22:19.929 ID:NyezAwRP0.net
- >>15
別に大丈夫だろ
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/26(日) 00:22:11.228 ID:c/Xt6XJSM.net
- こういうこと
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/26(日) 00:23:02.791 ID:3IIv0zK40.net
- >>16
これではい上がれるわけないだろ - 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/26(日) 00:25:26.678 ID:r97D87rm0.net
- >>19
はいあがるんじゃなくてバランスをとるってことじゃね? - 44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/26(日) 00:30:26.056 ID:3IIv0zK40.net
- >>28
逆にムズいだろ
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/26(日) 00:22:15.653 ID:pRq29nCHp.net
- 鉄骨通す時ビリビリってなっちゃうじゃん
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/26(日) 00:23:27.090 ID:eh7z89Uja.net
- なお、糸は導電性0である
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/26(日) 00:23:54.811 ID:3PmnJ4N8a.net
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/26(日) 00:23:54.811 ID:3PmnJ4N8a.net
- 半分ぐらいで切れそう
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/26(日) 00:24:17.214 ID:eh7z89Uja.net
- 下を通すってのは絵でわかったけど現実問題厳しくないか
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/26(日) 00:24:45.443 ID:NyezAwRP0.net
- ジーパンとかなら半分で切れない
- 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/26(日) 00:25:29.251 ID:eh7z89Uja.net
- >>25
なんで今日に限ってダメージジーンズなんだ…!
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/26(日) 00:25:39.213 ID:e7MlA6Cpd.net
- そういうことか
けど、それ掴んでたところでバランス崩したら終わりだろ
- 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/26(日) 00:26:38.744 ID:NyezAwRP0.net
- >>30
崩さないよ両法で掴めば - 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/26(日) 00:26:30.268 ID:GbwZaybD0.net
- 革ジャンとGジャン着てる奴は強いな
- 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/26(日) 00:33:35.276 ID:jCexR3zn0.net
- >>34
ファスナーとリベットが付いてるから分からんぞ? - 74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/26(日) 02:55:17.056 ID:YAqHQdSP0.net
- やってみろよwww
- 75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/26(日) 04:05:22.497 ID:GbwZaybD0.net
- >>74
ゴム手袋が絶縁破壊されない程度の電流なら大丈夫だろ - 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/26(日) 00:26:40.049 ID:eh7z89Uja.net
- 前後には多少強くても左右に振られたらお終いだな
- 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/26(日) 00:27:58.697 ID:a00f3/hK0.net
- よろけたときに袖を引っ張ったら持ち直すとかそういうのか?
誰か平均台にロープでも通して試してみてくれ
- 61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/26(日) 00:39:05.550 ID:Vfan1/rx0.net
- 小机で試してみたけど多分無理だわこれ
バランス云々の前にまず服の長さ足りなくて半端な姿勢になっちゃう
結んで伸ばす手もあるだろうけど解けたら即アウトな手段は取りたくないな
- 72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/26(日) 01:08:29.579 ID:Nzap4e/x0.net
- 別にバランスよくはならないし
下まで落下するのを防げるかもしれないだけでどのみち落ちたら復帰できない -
- 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/26(日) 00:31:14.629 ID:AHPU8Y8Q0.net
- 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/26(日) 00:31:14.629 ID:AHPU8Y8Q0.net
- どうやってそれを下に通すのか
それが1番の問題じゃね
- 48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/26(日) 00:31:44.977 ID:9mUVZKder.net
- >>46
勢いつけて鉄骨に服当てれば巻き付くんじゃね? - 59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/26(日) 00:36:42.122 ID:AHPU8Y8Q0.net
- >>48
片方の袖に重し付けて回せば行けそうだな
そう言えばスターリンのソ連では小便に通電して暗殺する装置があったとか無かったとか
- 57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/26(日) 00:36:25.300 ID:eh7z89Uja.net
- >>48
- すごい風だぞ
- すごい風だぞ
- 69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/26(日) 00:56:54.553 ID:ayvXqinG0.net
- 鉄骨渡りに参加しなかった奴らから靴を借りて手に嵌めれば4つんばいで行けるはず
- 【[Kaiji] Brave Man Road excerpt】
- https://youtu.be/yWi5buWiIpQ
賭博黙示録カイジ
全13巻 完結コミックセット
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 01:14 | URL | No.:1354024手に敷いて四つん這いになって少しづつ進む
-
名前:名無しさん #- | 2017/03/27(月) 01:20 | URL | No.:1354025靴の幅より狭い足場を四つん這いって普通に歩くよりきつくね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 01:25 | URL | No.:1354027そもそも手をついたら金貰えんぞ
あの電流リタイア禁止のためだし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 01:26 | URL | No.:1354030カイジのストーリー知らんから言えんけど
こういうことを考えられる人間は
借金しないからそもそも
このグループのお世話にならないのでは・・
ごめん論点がズレてんな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 01:38 | URL | No.:1354033電線の雀が感電しないのと一緒で、鉄骨内に余程複雑な配電をほどこしてないと、上を渡る人間を感電させられないと思うんだが。
-
名前:そうそう #- | 2017/03/27(月) 01:43 | URL | No.:1354036一つの鉄骨でどうやって感電するんだ、あれで感電するなら電線の鳥は感電しない理論と矛盾するじゃん、というのが謎で調べてみたら、
あの鉄骨って2つの鉄骨を間に絶縁体挟んでくっつけてあるらしいね。
鉄骨A 鉄骨B
↓ ↓
--- ■ ---
| | ■ | |
--- ■ ---
↑
絶縁体
で、鉄骨Aと鉄骨Bに電位差を設けてる。
だから、漫画もアニメもよくみると間にうっすら線がある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 01:48 | URL | No.:1354037※1
でももうそれ1000万円の権利無くなってるから無意味だぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 01:52 | URL | No.:1354039米6
電線の鳥は感電しない理論は
鳥の両足の間隔は狭いので(1cmとか)、両足間の電圧は事実上0ボルトだからだぞ
人が鉄骨や鉄骨に触れてしまった時、そんな狭い感覚でふれなどしないから感電するんだぞ
一つの鉄骨で~とかの問題ではない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 02:03 | URL | No.:1354040※1
それは見た瞬間に思いついたが、四つん這いの時点で膝付いてるからな・・・
まあ電流無しなら、四つん這いどころか両手で鉄骨の左右をしっかり握りつつ、またくか四つん這いで膝で這いつつ進むんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 02:05 | URL | No.:1354041そのまんま駆け抜けた方が速いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 02:08 | URL | No.:1354042※8は本気で言ってるのか?
-
名前:774@本舗 #- | 2017/03/27(月) 02:08 | URL | No.:1354043四つん這いで細い鉄骨渡る想像してみろ
普通に歩くより難しくねーか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 02:15 | URL | No.:1354044たしか動物避けの柵に使う電流と同じみたいな設定だったような
シャツ脱いで被せて掴めるか確かめてみりゃいいんじゃね
一回感電したらたぶん手離せなくなって死ぬけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 02:15 | URL | No.:1354045なお到着しても吹き飛ばされて死亡の模様
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2017/03/27(月) 02:16 | URL | No.:1354046なわ飛びって知ってるか?
両手にそれぞれなわの端を持って足の下を潜らせて遊ぶ道具なんだが
その長さを考えれば服が立った状態で鉄筋の下を通せるかどうか分かりそうなもんだけど
それにバランス取れるわけないじゃないか
なわとびした事無いのか? -
名前:名無しさん #- | 2017/03/27(月) 02:16 | URL | No.:1354047なんにしろ土壇場でそんな知恵回る奴はあの場にはいないよ
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2017/03/27(月) 02:25 | URL | No.:1354050服でなわとびが出来るもんならやってみろ
長さがまったく足りてないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 02:41 | URL | No.:1354052※6の構造なら、片側にぶら下がってエルードでいけるな!
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 02:49 | URL | No.:1354054バランス感覚なくてもあっても誤差な気がする。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 02:49 | URL | No.:1354055ここまで服が燃えるとこまで頭が回るやつ無し
※8←馬鹿発見w -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 02:51 | URL | No.:1354056服を背中に羽織ってマントマリオ方式にすれば踏み外しても軟着陸できるな
死の恐怖がなくなれば余裕もできる! -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 02:52 | URL | No.:1354057実写映画版では雨が降ってたからなぁ・・・
雨で感電してアウトォ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 02:58 | URL | No.:1354058これ服を撓ませてないと進めないから常に前傾姿勢で足腰疲れて余計バランス崩しそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 03:19 | URL | No.:1354060下に落ちたアレを片付けるのすごい手間だよな
帝愛にメリット少なすぎんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 03:23 | URL | No.:1354061重りを付けて巻き付けるように投げれば鉄骨を回せるかもだけど、その際に鉄骨に手を触れてしまいそうだし危ないな
うまくいったとしても効果があるんだか微妙だし -
名前:名無しビジネス #27Yb112I | 2017/03/27(月) 03:28 | URL | No.:1354062まあ、そもそも漫画の話だしw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 03:35 | URL | No.:1354063バランスはとれるけど服の摩擦で進みにくそう
-
名前:ほげ #- | 2017/03/27(月) 03:41 | URL | No.:1354064※24
カネ持ち連中が大金払って観てるので、メリットある
アレは黒服が片づけるし。目撃者がいると厄介だが。
足元は暗くて不安定だし、いつ来るかわからない
突風もあるし>>1の方法は無理だろ。
それより足をT字にしたほうが、バランス取れ易い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 04:28 | URL | No.:1354066手をついたら失格ってルール説明してるんですが・・・w
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 05:02 | URL | No.:1354068後ろの奴に落とされるんじゃないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 05:15 | URL | No.:1354069スレ主「ギブア―――ップ……!」
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 05:40 | URL | No.:1354071そんな事考えてる奴は最後のジャンプで死ぬ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 05:50 | URL | No.:13540721には是非それでやってみてほしい
落ちていく様を見たいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 05:52 | URL | No.:1354073そもそも鉄骨渡らなければよくないか?
隣りのビルに渡る手段が無いから帝愛側が鉄骨を用意しただけで
別の手段を用意すりゃいいだけな気がするんだがね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 05:53 | URL | No.:1354074※20
そもそも服を手綱にしようなんてアホな事は考えない前提で話しているしな
頭が回る人間はまず最初にそこを切り捨てるだろ
別に頭が回らなくても普通に駄目だと思うのが普通なんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 05:57 | URL | No.:1354075どれだけ大きな服着てたらそんなこと出来るのか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 06:04 | URL | No.:1354077仮にできても、服が徐々に焼けるんじゃねーか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 06:15 | URL | No.:1354078作中に明確な記述はないけど全員殺す予定でしょ
もしこれ以上の安全な案があったとしても帝愛が許さないでおわり
利根川の名言やらで平等な勝負ってイメージが根付いてるけどそんなことないからね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 06:34 | URL | No.:1354079すげー電流通ってるじゃん
ジーンズならいけるかもしれんが他の服では無理ぽいなー -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 07:29 | URL | No.:1354087これ全然バランスとれないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 07:29 | URL | No.:1354088>>16 のイメージで合ってるんだよな?
なわとびレベルで長い服じゃないと、このイメージの
通り中腰でバランスとり続けることになるから、
かえって疲れるだけだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 07:38 | URL | No.:1354090落ちた奴の処理は建設中だし生コン流して生めるんじゃね?
石田のおっさんは息子ですらどうなったか知らない=発見されてないわけだしさ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 07:45 | URL | No.:1354091服一枚ってヒントだけでいくらでもやりようは考えられるのに、服でどうやんの?って聞く奴ほんまアホやと思う、ただ素直に進んで死ぬタイプやろうな
-
名前:名無し #- | 2017/03/27(月) 07:57 | URL | No.:1354095身体能力じゃなくて度胸と頭脳を調べる勝負だから当然アリでしょ
それを見抜けないマヌケが死ぬ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 08:05 | URL | No.:1354096>>1とか他に良い方法考えたとして
その場では注意せずスルーして、無事に渡りきった後で
「お前はズルをしたからアウト」
って言われるのが帝愛クオリティ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 08:38 | URL | No.:1354099落ちたときの命綱として考えてるなら無理だぞ
物凄い腕力がないとぶら下がった瞬間の荷重を支えきれない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 09:17 | URL | No.:1354103そもそもこれでゴール出来たとして、これを帝愛が認めるとか言ってるヤツは原作エアプか?
あんな渡り方で権利認める訳無いだろ、で終わりだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 09:20 | URL | No.:1354104途中の電灯に引っかかってアウト
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 09:22 | URL | No.:1354105※44
>身体能力じゃなくて度胸と頭脳を調べる勝負
勝負ですらないんだよなぁ
別に帝愛っていうか兵藤は多重債務者を救おうなんて思ってないし、ましてや同じ土俵で勝負なんてしてない
もがき苦しむ様を見たいからやってんだよ
こういう奇策で渡りきっても無効を突きつけられて終わりよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 09:26 | URL | No.:1354107ズボンを脱いでちんぽを掴みながら、ってことかと思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 09:34 | URL | No.:1354109マジな話
電位差がないから電気流れないっしょ -
名前:あ #- | 2017/03/27(月) 10:44 | URL | No.:1354119なんにせよまともに渡らないとお金はもらえません
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/03/27(月) 10:54 | URL | No.:1354120創作物に対して後出しでグダグダ言うのは無粋の極みだが
そんな方法でバランスを保てるとでも思っているのかね?
もしかして風ひとつ吹くことの無い静謐な状況だと思っていないかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 10:57 | URL | No.:1354121バランスとれるかぁ?
横風きたら意味ないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 11:28 | URL | No.:1354124渡りきったとしても一千万の権利は無効だと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 12:18 | URL | No.:1354126帝愛の人口雨、もしくは人口霧。
なぜか塩水。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 12:21 | URL | No.:1354128釣りなのか真の馬鹿なのか分からんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 12:58 | URL | No.:1354135なんでその程度の機転きかせられないのとか言ってるやつはとりあえず崖に片足出したまま親父とか会社の上司と口喧嘩でもしてみたら?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 13:15 | URL | No.:1354136打ち付けられてる鉄骨にどうやって服通すの
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 13:15 | URL | No.:1354137えっ、お前ら飛べないの?フワー
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 13:16 | URL | No.:1354138なおまともに渡ったカイジも難癖付けられて賞金無効にされかけた模様
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 13:55 | URL | No.:1354141便宜を図って橋を作ってくれた体だからリタイヤしなければ何とか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 14:13 | URL | No.:1354146※61
あれは、カイジがリタイア宣言して
電流を切れと言ったから難癖ついただけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 14:31 | URL | No.:1354153リアル路線で話してるやつらにまず見落としてる部分を指摘してやる。金なし貧乏人の靴の底が通電しないぐらい靴底が残ってるのか?底や横に裂け目あるだけで汗や涙すら警戒しないといけないんやで。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 15:30 | URL | No.:1354168ゴムどから!! ドン!!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 15:56 | URL | No.:1354179※8
ものすんごいバカ発見w -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 17:10 | URL | No.:1354195こんなの高所作業の専門職でもない限りやる奴がおかしい
>>1も口だけは偉そうなこと言って自分では絶対にやらないか、机上の空論に終わって後悔するタイプ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 17:37 | URL | No.:1354198到達の可能性を残すぶん、邸愛の公正さは全くの0ではない
細かいルール覚えてないけど、手をつかなきゃいいなら有効なんじゃない
「ついたように見えた」とか言って電流流しそうではあるけど
まともじゃないからダメはあんまり邸愛っぽくない
バランス的に有利かはどうだろうな
手で引っ張るものがあれば有利な気がしないでもないが
鉄骨ってうまくすべらずに引っかかったりしそう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 18:10 | URL | No.:1354202服を介して手で体を支えるのは普通にNGだろ
そこから発展させれば服で分厚い軍手作って鉄骨掴んでもOKになっちゃうじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 18:28 | URL | No.:1354205やってうまくいくとして、
上半身裸ですげー辛い前傾姿勢キープだろ
めっちゃ必死、無様晒すことになるし、会長もお喜びだろ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/03/27(月) 18:32 | URL | No.:1354207毎回思うが、別に立って移動しなくてもよくね?
しゃがんで少しずつ進めばいけるだろ
立ってたら突風でバランス崩すし、しゃがんでたら安定するだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 19:00 | URL | No.:1354211あの高さでそれができればな
それにあの電圧で服通さないとは思えない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 19:07 | URL | No.:1354213ズボンとジャケットを結ぶと縄跳びより長めくらいの長さにはなった
服の丈夫さ長さ材質等に左右されるが、できないとは言い切れないな
ただ寒いし風の影響や押される可能性・恐怖心がなくなるわけでもなく余裕とはとても言いがたい気がする
事前に決めたことの外では後付けの口出しをしないという姿勢を帝愛がどこまで守るかもわからない以上確実性はない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 19:29 | URL | No.:1354219これ知恵比べじゃなくて客を喜ばせる催し物だし
そんなん利根川にふぁっきゅー言われて終了よ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 20:41 | URL | No.:1354223なお>>1がこのアイディアを思いつくまでに
漫画読んでから数年経った模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 21:59 | URL | No.:1354274主催者の機嫌損ねたら金なんてもらえんぞ。実際、もらえてないし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 00:28 | URL | No.:1354352>>51
鳥が感電死しない理由がこれだな。
当時は理解できんかったが、今なら理解できる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 01:50 | URL | No.:1354385長さが足りるモノ使ってもなんら支えにはならんぞw
仮に支えになるとしてそんな引っ張ったら抵抗で進めん
読んだこと無いんだけど、電気流して何がどうなるって設定だったんか見てもわからんな
あと根本的な話、あんな細い鉄骨じゃ人乗ったら撓んで折れるぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 05:08 | URL | No.:1354433つか絶縁だからって、
薄っぺらい布一枚越しに鉄板触るなら汗なり繊維の隙間から電気通るだろ。そんなゲームみたいに服越しに触れば平気、なんて事は現実にはあり得ない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 06:56 | URL | No.:1354448電気流してもすぐそばのビルに流れると思う
人にはそんな影響ないんじゃ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 13:58 | URL | No.:1354541両津「なに!?鉄骨を渡るだけで2000万円くれるのか!?」
という2009年の名スレタイ好き -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/29(水) 00:00 | URL | No.:1354687このシーン読んだ瞬間に、これ通電しないじゃん、と思ったが、
今また見てみて思いついたのは、2本の細い鉄骨で1本の絶縁体を挟むような複合構造にして、2本の鉄骨に電位差をつければ感電させられるな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/29(水) 00:52 | URL | No.:1354699兵頭「浅はかなwその程度の策は以前に弄した者が居ったわwそれ以降、鉄骨の下面にノコギリ状のエッジを設けて有るのだ」
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/03/29(水) 23:20 | URL | No.:1355113最初の人間競馬でそんなことやってても後ろから押されたら終わり
電流鉄骨なら手を使っても駄目とは言われてないから絶縁体の軍手とかを使ってもいいけど時間制限があるからあまり遅くても駄目 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/30(木) 16:43 | URL | No.:1355346綱渡りスタッフのなかに荻尾や海老谷いると思うと吹いてまうわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/31(水) 04:49 | URL | No.:1379172※82
いやまさにそういう造りだぞコレ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/27(火) 13:09 | URL | No.:1389750あそこでの帝愛の目的はもがくクズを酒の肴にすること
決してクズと知略で勝負してるわけでも、ましてや救済してやろうなんて腹づもりは一切ない
もがくだけもがかせといて、渡りきったところでそれはルール違反とか言い出すに決まってんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/01(土) 18:37 | URL | No.:1391207ドヤ顔で小細工して結局落ちるって見てて盛り上がりそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/06(木) 18:13 | URL | No.:1393115服で大丈夫なら腰かけながら服を巻きつけた手で移動すれば大丈夫じゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/19(水) 21:03 | URL | No.:1560302左に倒れそうになって右手で服を引っ張ると左手が引っ張られてさらに左に傾くという地獄
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 09:59 | URL | No.:20391981回目にやったら失格だろうけど
2回目は失格が無い(けど電流は流す)って言ってるから行けるんじゃないの
気になるなら事前に確認してちゃんと言質取れば良いし
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10330-9b124ace
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック