元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1490613245/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:14:05.07 ID:BomiIhyXp.net
- あかん、
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:15:45.17 ID:ZZbNN6m30.net
- ひでえ!! ヒッチハイクで帰るしかないやん
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:15:53.77 ID:+4/TjLjt0.net
- 滞在期限が切れたら強制送還されるだろうし大丈夫だろ(適当)
- 45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:18:48.67 ID:EqNEtkBxd.net
- 記者会見で泣いてたけど、お前が泣く権利あるんかいって
- 50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:19:26.50 ID:OtQvlTGzp.net
- こんなようわからん旅行代理店を使う消費者サイドにも問題がある
- 64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:20:21.27 ID:gXZs2XpS0.net
- 普通行く前に往復分のチケットもらえるでしょ
- 81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:21:29.48 ID:hr/TJSrf0.net
- >>64
往復のチケットはキャンセルされたから使えないで - 120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:23:45.97 ID:gXZs2XpS0.net
- >>81
詐欺じゃん
でも自己破産されるから泣き寝入りか
復路分は保険でなんとかならんのかな
- 102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:22:38.55 ID:InUg/J1jd.net
- 現金一括購入キャンペーン
あっ・・・() - 146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:24:46.68 ID:wDy9O8Hm0.net
- >>102
自転車操業してます言うてるようなもんやん
流石に安くても悩むな
- 122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:23:51.91 ID:5LFcFN3U0.net
- >>102
これ計画的な倒産詐欺ちゃうんか - 111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:23:21.08 ID:rzS5c8ZMa.net
- 卒業旅行とか行ってる奴は災難なことこの上ないで
- 137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:24:28.67 ID:mEVfAkNC0.net
- 実際韓国、台湾くらいなら最悪船でも帰れるし
- 金銭的にも大したことないけどヨーロッパ、南米は終わりやろ
- 金銭的にも大したことないけどヨーロッパ、南米は終わりやろ
- 178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:26:02.16 ID:JMdp+y5t0.net
- エルサルバドルとホンジュラスに数十人取り残されとるんやろ
- 522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:38:43.35 ID:cdn5MMkhK.net
- クロアチアとかに取り残された人もいるっぽい
- 231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:28:17.10 ID:cKw1TTMP0.net
- 日本大使館に泣きついても助けてくれないんか?
- 319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:31:50.86 ID:KjstbH4Da.net
- >>231
余裕やぞ 大使館にたどり着ければな
- 323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:31:59.51 ID:CBCG+0j30.net
- 大使館に行って追い返された報告ちらほらあって草
- 471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:36:53.03 ID:22BMzbrO0.net
- >>323
嘘つけ絶対嘘だぞ
- 742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:46:09.35 ID:CBCG+0j30.net
- >>471
旅行自信ニキの評判
日本大使館はクソ
米国大使館に駆け込んだ方がいい
この評判に草も生えない
- 802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:49:00.64 ID:b9XSfoyAp.net
- いや普通に領事館や大使館でお金貸してくれるから
- 819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:49:41.60 ID:QZfcogmR0.net
- >観光庁は同日、トラブルに備え、外務省を通じ、海外の日本大使館に対応を要請した。
もう動いてるから追い返すなんてないやろ
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170327-OYT1T50141.html
- 334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:32:23.98 ID:wx2V9ekid.net
- ミナミの帝王で話のネタになりそうやな
嫁「旅行会社が、うちら…- 帰りは自力で帰ってこいとか言ってはるで…!」
旦那「何やてええええええええええええ~~!!!!」- 次回へ続く!
みたいな - 363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:33:28.58 ID:wRKYSUtzp.net
- >>334
1ページ丸ごと驚き顔が容易に想像できるわ - 393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:34:35.19 ID:F/xSL5QRd.net
- ツアーってこういうリスクあるんやな
チケット宿全部自力でとんのが1番安くてリスクもない
- 394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:34:37.77 ID:O/lC3HAk0.net
- クレジットカード持ってってなかったらまじで取り残しやん…
- 481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:37:12.45 ID:K7Jqtuk70.net
- 昔読んだ漫画で
卒業旅行でトラブルに巻き込まれて帰国が遅れて
入社式に間に合わなくて即クビになる
という展開あったわ
- 647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:42:42.02 ID:aWuUm03ma.net
- こういうときにホテルがただで対応してやったらええ宣伝になるのに
- 658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:43:00.25 ID:SRoHOuB10.net
- こういう時のキャンセル料金ってやっぱ旅行者が払わんと駄目なんかな
- 720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:45:17.75 ID:hpNF1Yy80.net
- >>658
自腹やで
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170327-00000075-nnn-soci
「てるみくらぶ」の韓国・釜山へのツアーに参加し、- 27日、帰国した女性は「ホテルの部屋はキャンセルされていました」と話す。
現地に着いたところ「てるみくらぶ」の予約を代行していた- 韓国の旅行会社はホテルをキャンセルしていたという。
「自分たちは『てるみくらぶ』からのお金をもらっていないから、- それは(予約)はできないということで」
女性は改めて宿泊費を払って泊まったという。
「てるみくらぶ」が会見で明らかにした負債額は151億円。- このうちすでに旅行代金を支払った一般旅行者、
最大で9万人への債務は約100億円にのぼるという。
しかし、日本旅行業協会から支払われる- 弁済保証金の限度額は1億2000万円で、わずか1%にしかあたらないため、
ツアー代金の全額返済は厳しい見通しだ。 - 27日、帰国した女性は「ホテルの部屋はキャンセルされていました」と話す。
- 795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:48:42.11 ID:BMe+si0sd.net
- >>720
100億持ち逃げとかヤバすぎやろ
そのうち数億は社長が隠し持ってそう
- 724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:45:27.25 ID:xKoYKHz40.net
- わい去年ここ利用したわ
危なかったんやな - 738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:46:02.58 ID:WqXB5vVr0.net
- 海外旅行はこういうトラブルのためにもゴールドカード必須やけど
こういう格安代理店しか使えない貧乏人はそんなの持ってないんだろうな - 776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:47:52.61 ID:n0kpuWmg0.net
- 倒産までの手際良すぎて草
企業ってわりかし法に守られてるんやな - 806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:49:09.14 ID:f2seGktw0.net
- やっぱ安さだけで選ぶのはリスク高杉内
- 945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:54:05.71 ID:EXp4G+Yv0.net
- 海外旅行中に母国にクーデター起こってパスポート無効になるよりマシだろ
- 828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:50:02.09 ID:tXMSjbNKp.net
- フレンチネイリスト @houkeikunn 2017-03-24 21:18:18
てるみくらぶ逝ったあ
俺の内定先なのに
草 - 842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:50:37.56 ID:TTS8D2nI0.net
- >>828
かなしいなぁ…- 【てるみくらぶが破産 負債151億円 社長は謝罪(17/03/27)】
- https://youtu.be/AZM7J861ikE
猿岩石裏日記
ユーラシア大陸横断
ヒッチハイク
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 01:19 | URL | No.:1354371阿倍仲麻呂の詩を思い出してしまった…
大丈夫なのか本当に -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 01:23 | URL | No.:1354373これは規模がでかいだけで、支払いの後倒産してしまうのはよくある話だな
別に詐欺でもなんでもない(と思う)
与信管理は重要ということだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 01:29 | URL | No.:1354375こりゃ半殺しされても文句胃炎
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 01:29 | URL | No.:1354376この会社を使って今まさに旅行中の人は
寝耳に水な話だろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 01:32 | URL | No.:1354378多くの人は大使館に頼らざるを得ないのだろうけど、
現在大使が引き上げている韓国はどうするのだろう? -
名前:774@本舗 #- | 2017/03/28(火) 01:33 | URL | No.:1354379最後の方の集金は完全に計画倒産だろ
厳しい処罰しろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 01:40 | URL | No.:1354382現金一括とか1ヶ月前まで募集かけるとか明らかに経営破たんが分かってるのに集金してるってことは経営陣の懐に確実に入っとるはず。
絶対に全財産叩いて運転資金にとか無い。
次の事業のために隠してるはず。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 01:41 | URL | No.:1354383大使が引き上げていても大使館員はいるでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 02:01 | URL | No.:1354387南米放置はまずいですよ!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 02:05 | URL | No.:1354388旅行のつもりがいつの間にか島流しにw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 02:14 | URL | No.:1354390突然100億超えるような借金が出来るわけでなし、破産することがわかってながらこういう対応するのは、悪質にも程がある。
これで何か事件にでも巻き込まれたらどうするんだ。ホテルなしで路上で夜明かしなんてことになれば、海外じゃ何があってもおかしくないぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 02:18 | URL | No.:1354392これ今まさに飛んでる人って、どのタイミングで気づけるんだ? 夜ホテルに行った時、金無くて「予約されてません」とかだったら……
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 02:25 | URL | No.:1354394貧乏人は旅行すんなってこった
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 02:42 | URL | No.:1354399格安で荒らすだけ荒らして倒産って他社もたまらんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 02:42 | URL | No.:1354400安物買いの銭失いとはこのことだなw
高い勉強料&サバイバルになったのは悲惨だが
そもそも現金オンリー支払の時点で気づけよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 02:55 | URL | No.:1354403>471
日本大使館が助けるのは在日だけだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 02:59 | URL | No.:1354404>こんなようわからん旅行代理店を使う消費者サイドにも問題がある
5.6年前にできた新参ならともかく、1998年から営業してるからな。
グーグルがまだ弱小だった頃から営業してると考えると信じても仕方ない。
個人的には、「格安」「全額前払い」のところは信用しないけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 03:00 | URL | No.:1354405経営が悪くない格安代理店もこれで敬遠される件もちらほら出るだろうな。
どこまでも迷惑な話しだ。
あとババア絶対金いくらか隠してるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 03:02 | URL | No.:1354406使ったことあるし、結構有名だったのに・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 03:06 | URL | No.:1354407>弁済保証金の限度額は1億2000万円で、わずか1%にしかあたらないため、 ツアー代金の全額返済は厳しい見通しだ。
1万円当たり¥100しか返ってこない。
10万円だと1000円。
30万だと3000円。
100万円で1万円。
10万円以下の格安のツアーならまだあきらめられるけど、ここは高級コースもやってたんだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 03:10 | URL | No.:1354409これが原因で死者がでた場合はどう責任とるの?
経営陣は隠した金を喉に突っ込んで窒息してもらうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 03:15 | URL | No.:1354410>こういうときにホテルがただで対応してやったらええ宣伝になるのに
あまり意味無いと思うし、むしろそういうところに付け込む代理店とかありそう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 03:18 | URL | No.:1354411JTBか最低でもHISに限る
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 03:26 | URL | No.:1354413一昨年べき安旅行で使った
地方都市ー札幌 2泊3日 航空券&ホテルで一人3万円以下
丸根げだったけど安かったから、また使おうと思っていたのに -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 03:29 | URL | No.:1354414やっぱ、いざというときに自力で帰れないような旅行はすべきじゃないね
-
名前:ネオニートさん #- | 2017/03/28(火) 03:48 | URL | No.:1354417社長含め役員共の報酬額や待遇を暴け
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 03:49 | URL | No.:1354418スキーバス事故もそうだったけど安かろう悪かろうってのがしっかりと認識されるといいね
みんながみんな安いものを追い求めた結果だよ -
名前:名無しのかめはめさん #Z5QBPsx6 | 2017/03/28(火) 03:56 | URL | No.:1354419計画倒産の詐欺事件だからきちんと立件しろよ
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/03/28(火) 04:06 | URL | No.:1354421ニュースで該当者は大使館に駆け込むよう告知出してたな
家族に該当者が居ると思われる人も連絡してくれと -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 04:12 | URL | No.:1354423こんな大勢の顧客の金を使い込んだ謝罪なのに
BBAの身なりが整いすぎてて
イライラするわ
なんだよその髪と化粧と服装
みすぼらしい格好で会見しないと
金隠し持ってるようにしか見えないだろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 04:16 | URL | No.:1354424乞食の群れが一掃されてて笑う。
底辺は大変だな。 -
名前:名無しさん #- | 2017/03/28(火) 04:33 | URL | No.:1354426米5
韓国からなら自腹でも手持ちの金で帰国できる程度で済むからまだマシだと思うが
飛行機の便数が多いし、最悪でも釜山に行けばフェリーも有るし
欧米の首都から離れた所だと洒落にならん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 04:40 | URL | No.:1354427会見で化粧崩れを気にしてる時点で
悪いとは思ってないだろう
次の事業のこと考えてそう
金はタックスヘイブンのどこかに隠してるんだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 04:43 | URL | No.:1354428内定の子クソかわいそう
-
名前:名無し #- | 2017/03/28(火) 04:54 | URL | No.:1354429米24
日本語不自由すぎるだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 05:05 | URL | No.:1354431※30
丸一日尋問受けてたはずのパクも似たようなモンだな
出て来たトキのやたらと整えられたメイクとヘア
まだ余裕綽々よ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/03/28(火) 05:06 | URL | No.:1354432おいおいおいおい、ワイに泳いで帰れちゅーんかい!
よーーーーーーし! やったるでええええええ!
こんなもん、
ちょっと長めの「トライアスロン」みたいなモンやろ!
いっくでーーーー!
ドッボーーーーーン・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 05:15 | URL | No.:1354434灰原~、だからあれほどワシが倒産詐欺やで言うたやろうがぁ~!!
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/03/28(火) 05:25 | URL | No.:1354435ぼろ儲けやな?w
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 05:25 | URL | No.:1354436海外で、インターネットで情報とか調べられるのか?
きっつ -
名前:名無しビジネス #JRF4jLPA | 2017/03/28(火) 05:26 | URL | No.:1354437日本大使館に頼るなんてまあ無理な話だわ
あそこは外交官の保身が専一の業務で、日本人の保護は管轄外
駆けこんでも「それはウチの管轄ではないのでご自分で対処してください」と追い返されるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 05:36 | URL | No.:1354439計画通り
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 05:36 | URL | No.:1354440在日が帰ったまんまになったらGJなんだが、なぜか日本大使館が対応しちゃうんだろうな
-
名前:い #- | 2017/03/28(火) 05:36 | URL | No.:1354441在日が帰ったまんまになったらGJなんだが、なぜか日本大使館が対応しちゃうんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 06:07 | URL | No.:1354442負債が巨大なら漕いでた自転車もデカイんだから
成長が限界に来るまでに一時でも利益出してたら塵も積もればでそれなりの配当あったはず
これについては有限責任上返してもらうことは不可能
こんな無茶な業態なんぞネズミ講の原始会員が儲けたらあとは誰がババ引くかのチキンレースと同じ構図だろ
もうこれは利用するやつの自業自得としか -
名前:元総務部 #7RorUgFk | 2017/03/28(火) 06:10 | URL | No.:1354443コメントにもあるけど、現地の日本大使館は本当に役立たず。
邦人の保護をしないので意味が無い。
エジプトで内乱があったとき、会社の駐在員が日本大使館に駆け込んだけど「自分自身で対応しろ」と警備員に追い返された。
結局はアメリカ大使館に逃げ込んだ。
何かあったら日本大使館ではなくアメリカ大使館に逃げ込めと言われているのは、本当のことだと感じた一件。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 06:24 | URL | No.:1354444※46
うわ~マジすか。外務省て本当なんも仕事しない貴族様なんだな…まあ日本政府が問題なんだろうが。
てかアメリカ凄いな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 06:24 | URL | No.:1354445計画的に海外に行った人間の帰路をそのまま断ち切ったんだよな?
もはや殺人未遂だろそれ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 06:27 | URL | No.:1354446ワイ海外行ったことないんやけど、海外で楽天カード(VISA)で航空券って買える?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 06:57 | URL | No.:1354449こいつは自分が儲かる為なら何してもいいと思ってるサイコパスだから早々に処分した方がいい
-
名前:政経ch@名無しさん #- | 2017/03/28(火) 07:05 | URL | No.:1354451で、毎度の如く会社側の人間は今後も普通に生活し続けるんだろ?
日本の制度は加害者に甘く正直者がバカを見るようにできている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 07:13 | URL | No.:1354453やっぱり大手が安心
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/03/28(火) 07:18 | URL | No.:1354454安いのは安いだけの理由があるんだなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 07:32 | URL | No.:1354456そもそも大使も居ない国への旅行は自己責任だろ
-
名前: #- | 2017/03/28(火) 07:35 | URL | No.:1354457俺の兄貴とその嫁、一昨日から韓国へ行っていて昨日から連絡が取れないwww
※54
本当に激しく同感だわw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 07:44 | URL | No.:1354459いまごろ役員を代理で次の旅行代理店作ってるんだろうな。
つか、何年も前から既に別の法人作って小規模な旅行を開催して実績作ってると思うぞ。
いずれこの件が方がつき次第そっちの法人の方を本業に。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 08:07 | URL | No.:1354461いや別にゴールドカードは、俺みたいな底辺労働者でも持てるから…
-
名前:とーる #yxBLcR7c | 2017/03/28(火) 08:11 | URL | No.:1354462現金払いで旅行代金決済とかどんだけ素人w
カード決済ならカード会社が保険で救済してくれるのに。
いくら安くても現金払いはないわwww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 08:25 | URL | No.:1354464帰りの航空機代に関しては国内航空会社に限っては建て替えで乗せろと観光庁が通達出したから乗れるが
問題は外航だよなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 08:29 | URL | No.:1354465往復チケットの強制キャンセルってどういう事なの?
入金しなくても行きのチケット有効になるの -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 08:38 | URL | No.:1354466詐欺で立件しろや
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 08:39 | URL | No.:1354467去年のGWここ使って台湾のチケットとホテル予約したわ
今年もと思ってたけど早目に潰れてよかった -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 08:43 | URL | No.:1354468旅行者保護の観点からの規制強化は必要だろうなあ
せめて旅行中の顧客の代金分は積み立てなり預託する制度になるやろ
それもままならんところは潰れるかもしれんけど、利用者的には潰れてもらったほうがええ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 08:43 | URL | No.:1354469業界の保証制度では、1%しか戻ってこないみたいやね。
5万で500円
10万で1000円
50万で5000円しか返ってこない。
しかも「よくて」この額。
優先順位は税金>従業員給料>取引先支払い>個人への支払いだったかな? -
名前:ななし #- | 2017/03/28(火) 08:46 | URL | No.:1354470そもそも新聞広告に手を出したのが間違い!!
ありゃ、金食い虫やで・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 08:51 | URL | No.:1354471※60
会社同士の取引で前金や現金払いを要求されるのってよっぽど信用が無い所だけだぞ -
名前:名無し@まとめいと #- | 2017/03/28(火) 08:57 | URL | No.:1354473大使が帰国している韓国に今この時期にわざわざ行くってある意味どうかしてる
イスラム国の勢力圏の国に行く様なもんだろ
在日なら祖国なんだから安心だろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 09:04 | URL | No.:1354475>>647
次から詐欺の標的になるだけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 09:07 | URL | No.:1354476※67
おととしあたりにパリテロ真っ最中に空港で
キャンセルしないんですかと聞かれて笑顔で出かけて
行っていたあの学生、無事帰国できたんだろうかと -
名前:名無しさん #- | 2017/03/28(火) 09:29 | URL | No.:1354480※67
ISISは日本人以外も対象
韓国は日本人のみが対象でしかも千年の恨みがある
どっちがより危険だろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 09:31 | URL | No.:1354481クロ高なら、乗ろうとした旅客機に隕石が落ちるレベル。
もちろん、名前を言おうとした北斗の子分が原因。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 09:39 | URL | No.:1354483なんかミナミの帝王でありそうな詐欺だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 09:43 | URL | No.:1354484さすが自称うちゅくちいじゃっp土人らんどのうちゅくちぃ旅行かいちゃwwwwwwwwwwwwww
-
名前:名無し #- | 2017/03/28(火) 09:47 | URL | No.:1354487情弱は全部人任せ
HISみたいにバカ高い金払って現地サポートや安心感にたんまりバカみたいな金払うのはまだわかるが、
安く行こうとしててるみくらぶ選ぶ意味がわからない
フィッシングサイトに引っかかるのと同類な気がする -
名前:名無しさん #- | 2017/03/28(火) 09:56 | URL | No.:1354489安物買いのリスクだわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 09:59 | URL | No.:1354490ツアー会社なんか使ったことないわ
自力手配の方が臨機応変に対応できるし楽
現地言語を多少話せるくらいじゃなければ海外など行くな -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/03/28(火) 10:06 | URL | No.:1354492
流浪の民「てるみん」が、この後世界で大きな力を持つとは、
この時誰も気付かなかった
-
名前:1 #- | 2017/03/28(火) 10:10 | URL | No.:1354493遅れてきた今年の初笑いやんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 10:11 | URL | No.:1354494英語力もなく自力で海外行けない俺は高くてもJTBを使うのであった
-
名前:名無し++ #VWFaYlLU | 2017/03/28(火) 10:19 | URL | No.:1354497これが詐欺ではないという日本の司法
司法関係者には知的障碍者しかいないようだ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 10:37 | URL | No.:1354499格安券とか格安旅行会社使ったことないわ
インターネットがない時代はエアラインの事務所まで出向いて航空券買ってたし ホテルにはファックス送って予約してた
年寄りは けちけちせず高い旅行会社利用すればええねん
自分は英独伊は話せるが自信がない人はきちんとした会社のツアーで行かなアカン -
名前:まーぼー #- | 2017/03/28(火) 10:54 | URL | No.:1354500どんなことしても、過去になったらすべてチャラだと嫁が言ってた。たとえ婚約者がいたのに、いろんな知らない男とすぐにやってたとかでも。最低女だね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 11:11 | URL | No.:1354501法的に詐欺ではない
弁護士が今回のような解決方法を推奨している現実
経営者は金持ち逃げ。損するのは客だけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 11:23 | URL | No.:1354502冬の日本海を泳いで渡れるわけないやろ
サンキュー島国 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 11:28 | URL | No.:1354503お客様は神様です
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/03/28(火) 11:40 | URL | No.:1354508金回収できないんなら
とりあえずこの社長は懲役40年以上で -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 11:41 | URL | No.:1354509旅行で海外に行くやつがマヌケなんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 11:48 | URL | No.:1354510個人に返金はかなり厳しいで。
1億ぽっちの補償金なんか
各種支払いでなくなるわ。
破産管財人相手にできるやつなら返金少しはあるか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 11:50 | URL | No.:1354511海外旅行でクレカ持っていかない奴いないだろうし
金があれば余裕で帰れるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 11:52 | URL | No.:1354512ネットでカード使用は危ないとか刷り込まれてるからな。ネットの店の支払いでカード決済か代引き出来ない店はまず信じるな。知人が大丈夫だったとしても自分の時は駄目なんて当たり前だと思うこと。それがわかる大人になれば何十万円の現金一括がその企業の危険サインだと見抜ける。
それでも万が一に備えて1~2万を超える支払はカード必須。カードは保険。自身のカードのショッピング保険、旅行保険はよく確認すること。
海外旅行がいかに狙われていて現地の危険も全て自己責任で解決しなくてはならないのがよくわかるね。出来ないなら有名な旅行代理店で安全を金で買うこと。同じ旅行で高い代金別を払うことが情弱とか思っていることが逆に恥ずかしい -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/03/28(火) 11:54 | URL | No.:1354513暖かくなるまで体力温存しとけ
夏になれば泳いで帰ってこれるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 11:57 | URL | No.:1354516ストリートファイトで俺より強い奴を探しながら帰るわ
今ブラジル -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 12:06 | URL | No.:1354517昨日ツイッターで
「お金のない学生時代お世話になった。てるみくらぶいい会社だから頑張ってほしい」
なんてお花畑ツイまわってきて草 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 12:34 | URL | No.:1354519大戦中、敗戦の色濃いフィリピンから筏で脱出して
黒潮に乗って台湾や本土を目指した兵隊さんたちもいたそうだから上海、台湾ならゴムボードで黒潮に乗って本土を目指せば楽勝だろう。 -
名前:名無しビジネス #ChEj7DNE | 2017/03/28(火) 12:37 | URL | No.:1354523この社、去年の末位から危ないって情報出て無かったか?
1~2回位だが、TVで報道もされてた気がするが? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 12:43 | URL | No.:1354526安すぎて怪しい業者に飛びついたのも悪いけど、泣きたいのは旅行者じゃね
大使館に駆け込んで訴えるしか無い -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 12:52 | URL | No.:1354529こんな在日企業に騙されるやつがいるとは同じ日本人として恥ずかしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 12:52 | URL | No.:1354530動画でまた泣き真似をしているのが腹立つな
-
名前:あ #- | 2017/03/28(火) 13:05 | URL | No.:1354533大使館は使えないから頼るな‼︎ って言いまくるのは場合によっては風説の流布になるのでは?
お前本当に大使館の人間と話してそういう対応されたの? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 13:19 | URL | No.:1354536てるみー♪
サヴァナ♪
てるみ~ィ♪
プリーズ♪
てるみ~ィ♪ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/03/28(火) 13:23 | URL | No.:1354537吉田照美最低だな!
-
名前:名無しビジネス #yxBLcR7c | 2017/03/28(火) 13:24 | URL | No.:1354538現金払いってとこで気づかない馬鹿が悪いだろwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 13:31 | URL | No.:1354540朝日新聞の広告でつられたパヨクww
自己責任ざまぁwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 13:59 | URL | No.:135454220年間給料を貰いながら働いて最後に謝罪すれば数十億もらえるボタン
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 14:00 | URL | No.:1354543現金一括払いw
そんな旅行会社使いたくないわ -
名前:名無し++ #- | 2017/03/28(火) 14:02 | URL | No.:1354544「てるみくらぶ」「わんずまざー」「のりこえねっと」「大雪りばあねっと」
このセンスの名前に気をつけよう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 14:35 | URL | No.:1354550※92
アメリカ軍人にボコボコにされて「国へ帰るんだな」と言われるところまで未来が見えた -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 15:19 | URL | No.:1354555こういう時のマイナンバーやろ
経営者側に対しては資金情報収集全然活用できてないって事か -
名前:ななし #- | 2017/03/28(火) 16:01 | URL | No.:1354565こいつは半殺しにされても仕方ないじゃなくてするべきやろ
-
名前:あ #S9xITiE2 | 2017/03/28(火) 16:03 | URL | No.:1354566英語ぐらい喋れるやろ、甘えず自力で帰ってこい
-
名前:あ #S9xITiE2 | 2017/03/28(火) 16:04 | URL | No.:1354567英語ぐらい喋れるやろ、別に難しいことはないし、甘えず自力で帰ってこい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 16:09 | URL | No.:1354569予め金払って契約結んでるのに甘えとは
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 16:27 | URL | No.:1354573お父さんの旅行会社
宿泊代、現地で金払え!!
いくらですか・・・
正規の料金+迷惑料上乗せされようだな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 18:52 | URL | No.:1354599むしろ内定取り消し者は面接まで行ければてるみくらぶって名前出した時点で明石家サンタばりにベルが鳴りそうな気もする
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 19:53 | URL | No.:1354608国内旅行もまともにしたことないワイ高見の見物
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 19:53 | URL | No.:1354609※54※55
「てるみくらぶ韓国編リベンジ朝鮮引き上げ」
北朝鮮スパイ、狂異の火病生命体から生き延びて還れ
映画化決定 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 19:56 | URL | No.:1354610申立代理人の弁護士はなにやってたんだろ?
-
名前: #- | 2017/03/28(火) 20:48 | URL | No.:1354623> こんなようわからん旅行代理店
無知自慢w -
名前:通りすがりの名無し #JtsMQf3s | 2017/03/28(火) 21:07 | URL | No.:1354628予備校時代の英語の先生が元イタリア大使館員だったそうです。その人から聞いた話。
時々一文無しになった日本人が大使館に保護を求めてくることはあったそうです。ただ大使館は保護が目的で帰国まで公式には請け負えないそうな。そりゃ一時期のイラクと違って可及的速やかに国外退去しなきゃ命が危ない状況でもないわけで。でもさすがにかわいそうなので、そういう時は大使館員有志がカンパして日本行きのチケットを買ってあげていたそうです。
ちなみにそういうカンパにお礼の手紙が日本から届いたり、お金を返してもらったことは全くなかったそうです。カンパしてもらったらせめて手紙くらい出せばいいのに、と思いました。
でも今回は人数が人数だけにそういう善意では救えないでしょうね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 21:52 | URL | No.:1354648なんか韓国の大使が帰国中だから、
韓国国内の日本大使館が閉鎖されてると思ってる人がいるけど
帰国してるのは大使だけで、大使館職員(外務省の職員)は常駐してるから、通常通り業務を行ってる。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/03/28(火) 21:55 | URL | No.:1354649酷いっちゃ酷いけど
現実問題として銀行取引は停止されて
資産も差し押さえられているから
何もできないんだよねー。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/28(火) 23:34 | URL | No.:1354679一方、倒産した旅行会社の利益はパナマに旅行しているのであった
-
名前:名無し #- | 2017/03/29(水) 06:22 | URL | No.:1354752旅行会社には必ずクレジット払いにしてるはこういうことがあっても良いように。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/29(水) 07:42 | URL | No.:1354772破産とか言ってるけど会社側は最後に詐欺まがいで現金回収してるんだから泣く意味がわからんわな。下にもその金で退職金は出してるだろうし
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/29(水) 08:00 | URL | No.:1354780てか自分でなんとか出来ないなら海外はやめた方がいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/29(水) 08:33 | URL | No.:1354789昔から海外旅行とかの会社で現金入金を無闇に急がすのは要注意とかあったのに、最近の人はそういったこ
とも知らなかったのかしら。
新聞に広告は無意味。
新聞は金さえ出せば広告を出すからね。
自分がもしてるみくらぶを利用して今回の事態になったら、現地の他社のツアーデスクに駆け込んで帰りの
切符を手配して帰国する。
飛行機代を満額で買うのは高いから、わざわざ自腹で
宿泊をしてとか傷口を広げたくないから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/29(水) 10:00 | URL | No.:1354807計画倒産はどの業種でもよくあるだろうけど、客から代金もらってんのにホテルや飛行機キャンセルは詐欺じゃないの
-
名前:名無し #NNZ72WTo | 2017/03/29(水) 10:27 | URL | No.:1354814これだけニュースでやってるから対処するだけで、普通は日本大使館も総領事館も助けてはくれない。
お金は貸してくれるかもしれないが、犯罪に巻き込まれたりしても助けてはくれない。
海外行く時も自己責任で自己対処。
日本政府は日本という国を守っても、日本人は守らない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/29(水) 18:34 | URL | No.:1354975大量離職されたブラック会社がてるみの内定もらってた人たちは面接パスで就職させるよといってるよ
尚、ツイートみると昼飯は飯だけの10分休むなというツイートなどちらほら
がんばれ! -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/02(日) 23:17 | URL | No.:1356493いわゆる計画倒産
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/24(水) 11:12 | URL | No.:1376822通訳もキャンセルされてたら詰みじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 23:21 | URL | No.:1410677>130
半沢の出番か -
名前:ATMの会 #- | 2023/03/28(火) 08:23 | URL | No.:2156024こおひいみろここあくりいぷ
はったつしょうがいじにとっこうやく
もんすたあ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/28(火) 09:03 | URL | No.:2156030大使館で追い返されたのは在日外国人でしょうね
そら国籍国の大使館に行かなきゃダメだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/28(火) 10:54 | URL | No.:2156050>>23
クレジット使ったこと無いのかな?
数ヶ月から予約してるなら、既に支払い済みだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/28(火) 11:14 | URL | No.:2156055実刑でぶち込まれたって聞いて、まーそらそうやろざまぁ思ってたら銀行融資詐欺の方で草
計画倒産で3000人海外で放り出したのはお咎めなしなんか -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/28(火) 18:21 | URL | No.:2156161かなり昔に使ってたが、グアム往復1万とか凄まじかったからな
ひと月に何度も海外に行ってたわ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10333-fbf5ab1a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック