元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1491179206/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:26:46.572 ID:2IWIQIdQp.net
- なお研修費用2万ほど払わされる予定
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:28:16.154 ID:35xGmdKta.net
- 根性なし
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:28:53.814 ID:uFbaH0Ty0.net
- 親になんていうの
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:30:20.458 ID:2IWIQIdQp.net
- >>3
親公認のブラック
うちの親クソうるさいが2日でやめるの許されレベルだからな - 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:29:28.683 ID:ZlNKDF6Zd.net
- 何したん
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:32:38.604 ID:2IWIQIdQp.net
- >>5
何もしてねえ
外面はいいがケチケチしまくりの社員に還元しないどころか見下すような会社 - 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:30:09.185 ID:94GTtGIza.net
- 入社1日目の昼休みに逃げた奴知ってるわ
>>6
やめるならしっかり話せんとな
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:34:07.320 ID:94GTtGIza.net
- 俺も聞いた話だから詳しくは知らないけど
お世話になりました。って手紙が届いてびっくりしたとか - 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:35:54.925 ID:2IWIQIdQp.net
- >>12
うちも辞めるって言ったら面食らってたけどな
最初は優しく諭してたがどんどん顔がくぐもっていった
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:33:22.493 ID:U+q3SDSR0.net
- 払わんで良いだろ
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:34:59.928 ID:2IWIQIdQp.net
- >>11
上にも書いたがしっかり次見つける姿勢見せ続けていれば親身に親も考えてくれるから
融通は効かせてくれるはず
無理なら仕方なく払うつもりにはしてる
二万の勉強代は安い - 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:37:03.892 ID:U+q3SDSR0.net
- >>13
勉強代?アホじゃねえの?なんの勉強だよ
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:39:01.842 ID:2IWIQIdQp.net
- >>16
そんな会社選んでしまった勉強代だよ - 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:40:27.864 ID:U+q3SDSR0.net
- >>19
いやいや意味がわからない
釣りか?
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:40:57.448 ID:2IWIQIdQp.net
- >>22
釣りじゃねえよ
払いたくないのは本心だがな - 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:41:15.502 ID:U+q3SDSR0.net
- >>23
何で払うの? - 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:41:59.132 ID:2IWIQIdQp.net
- >>24
訴訟になるのはややこしいから
中小とはいえそれなりにでかいしこわい
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:42:33.967 ID:U+q3SDSR0.net
- >>25
ならねえよ
労基に言えば? - 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:44:13.133 ID:2IWIQIdQp.net
- >>26
池沼ですまん
一応契約破棄になってしまい相手方に少なからず損害被ってしまったわけだし…って考えなんだけど
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:45:05.817 ID:U+q3SDSR0.net
- >>31
いやいや2日じゃそんな損害ねえよ
- 41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:47:37.796 ID:2IWIQIdQp.net
- >>34
俺もそう思う
というかまともな企業ならそんなこと言わないと思うわ
わりと強めに請求するかもしれないって言われた話だから請求されない可能性もある
ただ身構えとかないとなっていう - 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:48:16.010 ID:U+q3SDSR0.net
- >>41
いや請求されたら払いませんでいいじゃん
強く言ってきたら労基でいいじゃん
- 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:49:19.119 ID:2IWIQIdQp.net
- >>42
そうだな
丸腰過ぎたわ
- 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:45:16.999 ID:kvfEDVXb0.net
- 次は何の職に就いて退職する予定?
- 43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:48:28.986 ID:2IWIQIdQp.net
- >>35
営業やってみたい
話すの苦手じゃないし
- 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:49:13.778 ID:U+q3SDSR0.net
- >>43
やめとけよ
こんな事で悩むようなコミュ力じゃ地獄見るぞ
- 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:47:25.352 ID:U+q3SDSR0.net
- 会社やめる度に請求されたら金払うの?訳わからん
- 44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:48:58.362 ID:/LH49iEMK.net
- やる気アピールして
初出勤日に布団から出られなくてそのまま退職ってのもあるらしい- >>44
1日目研修で2日目入社式だったけど
2日目行くか布団でマジで考えたわ - 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:51:09.420 ID:WVy6R6Kzp.net
- 人がやめて損害でないわけないが請求できるのは著しい場合
- >>49
被害甚大ってことかな
意図的にってことかな
- 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:51:48.009 ID:QmT6X2YvM.net
- 何を基準にブラック判定したのか
- 52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:54:04.666 ID:2IWIQIdQp.net
- >>50
固定残業込み額面21
社員の人間性コケにするなどなど - 54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:55:39.013 ID:U+q3SDSR0.net
- >>52
残業は1日にどれくらいあったの?
社員の人間性をコケにするって例えば?
具体的な例がないから訳がわからない - 59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:58:06.554 ID:2IWIQIdQp.net
- 1日平均労働時間12時間週6
強い社員と弱い社員という言い方をして弱い社員には話さなくていいと言われた
- 63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 10:00:51.669 ID:U+q3SDSR0.net
- >>59
それはただその会社でうまくやっていくための綺麗事抜きにした先輩からのアドバイスだろ
とはいえ4時間残業で週6は酷いな
そんな会社は辞めて当たり前だろ尚更2万払う必要性なしだな - 69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 10:03:21.667 ID:2IWIQIdQp.net
- >>63
他行っても妥協する点はあるとは思うけど
あまりにも目に見える部分が妥協納得出来ないわ
ありがとうな - 58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:57:31.433 ID:U+q3SDSR0.net
- 働いたのに給料どころか2万をホイホイ払おうとしてる時点でこいつバカなんじゃないかって思うわ
人間性をコケにするっていうか事実じゃねえの?
- 62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 10:00:31.873 ID:2IWIQIdQp.net
- >>58
上記の通り世間知らずで甘い考えしてるのは否まない - 73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 10:05:53.265 ID:06fic2nS0.net
- 2万請求した会社を訴えれば10万はとれるな
- 78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 10:11:05.463 ID:YdoNwmGRd.net
- 費用とか弁償代って会社持ちであって社員に請求したらあかんよな
- 79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 10:13:26.867 ID:2IWIQIdQp.net
- >>78
意図的に潰したりしたら払わんと行かんけどな
しかし研修代請求されるの初めて聞いたわ- 【スパルタ1日新人研修に密着!】
- https://youtu.be/wt_5gyKAAaw
伝説の新人
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 21:13 | URL | No.:1357051労基署に相談してから払うか決めたらいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 21:15 | URL | No.:1357053次は良い企業見つけろよ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 21:20 | URL | No.:1357057週6かよw
これは辞めて正解だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 21:26 | URL | No.:1357059これは辞めていい企業
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 21:31 | URL | No.:135706012時間を週6はちょうど過労死ラインだなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 21:32 | URL | No.:1357061なんでそんなとこ選んだし
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 21:35 | URL | No.:13570631日平均労働時間12時間週6というのがマジなら辞めてもいいが、誇張して書いてる可能性もあるな。
-
名前:名無し++ #- | 2017/04/04(火) 21:35 | URL | No.:1357064とんでもないブラックだな
労働時間や労働内容はともかく、給料安かったり残業代ろくに払わない会社が一番糞だわ -
名前: #- | 2017/04/04(火) 21:38 | URL | No.:1357065みなし残業込みでの月給はおかしい、盛ってるだろけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 21:39 | URL | No.:1357066社名出せよ役立たず
-
名前:名無しのにゅうす #- | 2017/04/04(火) 21:40 | URL | No.:1357067一か月で288時間労働か
過労死ラインは240時間らしいから、完全に殺しに来てるなw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 21:40 | URL | No.:1357068安心しろ、2日で辞めた君にはこれ以下の再就職先しか残ってないから
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 21:41 | URL | No.:1357069時給700円前後かよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 21:42 | URL | No.:1357070社員の人間性コケにするって、そんなことで悩んでるようなやつが営業なんてできるのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 21:43 | URL | No.:13570715月入社した人も居るし、余裕余裕
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 21:47 | URL | No.:1357074その残業時間は盛りすぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 21:52 | URL | No.:1357075外国だと週4日が普通だしな。
日本だけ異常に労働時間が長く、生産性が低い。
時間給で働いているのではないか?と
外国では疑っている。
基本給がないのが日本、サラリーマンは時間給。外人はそう思っているよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 21:54 | URL | No.:1357076昔先物の営業やってたけど
月~金は7:00出勤で帰りは24時過ぎの終電。
土は7:00出勤の20時帰り。月末の日曜日は出勤。
「休みの日まで電気代とか会社に払ってもらってはたらかせてもらってることを忘れるな」と何度も言われてて今思えば洗脳されてたな。結果3年でやめたけど。
それで21万+歩合やった。残業代はない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 21:55 | URL | No.:1357077だれもツッコミ入れてなかったが、
丸腰じゃなくて弱腰な -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 21:59 | URL | No.:1357079さすがにこの条件だとこれからこれより待遇いいところに就職できる可能性あるからやめていい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 21:59 | URL | No.:1357080そこの会社に決める前に
なんで夜遅くに偵察に行かないのか
電気が煌々と点いてるとか外から見て確実にわかる事柄があるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 22:03 | URL | No.:1357081固定残業(月100超え)で込み額面21
手取りでもないのか・・・
未だにこんなトコあるんだな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 22:03 | URL | No.:135708212時間週6なんて会社、全部潰れしまえ
-
名前:名無しさん #- | 2017/04/04(火) 22:05 | URL | No.:1357083みみっちくて泣けるが手切れ金と思えばまぁ
-
名前:名無しビジネス #sPeNrvIQ | 2017/04/04(火) 22:08 | URL | No.:1357084いいんだよ、ゴミ会社とはとっとと縁を切って
しまった方が精神衛生上もいい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 22:10 | URL | No.:1357085研修代請求してる時点でまあブラック確定だわな
-
名前:774@本舗 #- | 2017/04/04(火) 22:11 | URL | No.:1357086これはひどい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 22:12 | URL | No.:1357087完全にブラックな内容だけど、これ程ひどい会社なら入社前にわかると思うんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 22:16 | URL | No.:1357088ゆとりは自分を正当化するために話盛ったり脚色したりするから
文面通りには受け取らないほうがいい
たった2日で労働時間がそんなにはっきりと分かるわけない
繁忙期は?閑散期は?先輩の話を聞いてそのまま鵜呑みにしてんのか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 22:26 | URL | No.:1357090語ってる通りなら完全ブラックだけど、
二日で分かることなのかはやっぱり気になる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 22:32 | URL | No.:1357093そんな会社にいるからブラックがのさばるんだよ
離職した方が断然社会の為であり自分の為だ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 22:35 | URL | No.:1357094ID:U+q3SDSR0.net
がめんどくさい絡み方してて萎えた -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 22:38 | URL | No.:1357095本来は労働条件が気に入らない&交渉の余地が無いならコイツみたいにすぐ辞めるべき
皆がそうすりゃブラックなんか勝手に無くなるわ
俺自身は不満ありつつも働いてるけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 22:40 | URL | No.:135709730
いや、初日だけならともかく2日もいればわかる。というか研修内容と社員の態度でわかると思うぞ
2日ならもう会社内のルールとかもう説明されてる頃だろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 22:40 | URL | No.:1357098年末はいつもこんな感じのとこ勤めてたけど4月からいきなりずーっとこれって仕事ありすぎじゃ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 22:42 | URL | No.:13571002万払わせる会社もどうかと思うが、その2万を親に払わせようとするクズゆとり
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 22:47 | URL | No.:1357102面接から採用まで考えりゃ2万くらいの被害は与えてるだろうが、払っちゃいかんよなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 22:50 | URL | No.:1357103こんな事案はソコソコありそうだが
これは企業の離職率には含まれるの?
企業的には試用期間中だからデータ外なのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 22:51 | URL | No.:1357104※17
そりゃ外国では納期が遅れようが品質やサービスが悪かろうが値段が高かろうが、誰も文句を言わないからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 22:52 | URL | No.:1357105ブラック自慢や洗脳されてる奴より100倍将来性があるな、見切りが早いのは良いこと。ブラック勤務奴隷どもはアレコレ理由を付けて退職しない、そしてこういう若い有能をゆとりとか言って安心する、大丈夫こいつはお前ら奴隷のような人生は歩まない。
-
名前:ぷーたろ #- | 2017/04/04(火) 22:56 | URL | No.:1357106契約書に書いて無かったら請求さえされないから大丈夫よん♩
書いてあったら…ry -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 23:01 | URL | No.:1357107契約者に書いてあってもそもそも違法なので払う義務はない、むしろ文言が記入してあったら証拠になるから労基へGO。その場合払ってから訴えれば儲かる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 23:02 | URL | No.:1357108否まないときたか
頭がいいと思い込んでるっぽくてかわいい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 23:03 | URL | No.:1357109流石先進国最下位の国
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 23:03 | URL | No.:1357110これで辞めないほうがバカだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 23:07 | URL | No.:1357112この手の求人未だに山のようにある。
ソースはリクキ○リ。
本当はURLとかスクショとか貼りたいけど、
非公開求人だから貼れない。すまん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 23:07 | URL | No.:1357113こうゆうバックラーのリスト売ってないかな?かなりの値段払っても買いたい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 23:12 | URL | No.:1357117どうでもいいけど労基はそんなに役に立たない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 23:15 | URL | No.:1357118顔がくぐもるとか意味不明
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 23:20 | URL | No.:1357120丸腰とか否まないとか言ってる
日本語おかしい人間にはお似合いだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 23:21 | URL | No.:135712130過ぎてブラックIT(技術)辞めた奴が関連業界の会社(営業)に紹介みたいな形で中途入社して始業30分でトイレ行くふりバックレとかなんとかいうのがいたなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 23:21 | URL | No.:1357122>38
データ外
即逃げが多い会社は逆に離職率は低くなる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 23:26 | URL | No.:1357124契約書に書いてあろうがなかろうが、
新人二日目に2万の請求をする事は
いかなる理由があってもどんな損害が出ようとも、
権利の乱用、人権侵害にあたり、裁判になりません。
逆に訴えれば100%勝てます。
ちなみにそんな基本をしらない
人事が居る時点で常習なのでハロワへ通報すれば
経営者ごと会社は即つぶれます。
政治家からむヤクザのフロント企業でしょうけどね -
名前:名無しさん #- | 2017/04/04(火) 23:27 | URL | No.:13571254月3日月曜日AM9時の時点で
新卒研修2日目が終わったってどんな会社? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 23:31 | URL | No.:1357129なぜ入社しようと思ったw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 23:32 | URL | No.:1357130営業とか毎日午前様になるぞ冗談抜きに
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 23:34 | URL | No.:1357131クソ会社じゃん。
名前だせよ。
こういう会社のオーナーをきちんと逮捕しろよまじで。
日本の文化??
こんなことやってんの、日本かお前らの嫌いな韓国くらいだぞ、 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 23:37 | URL | No.:1357132研修だって半分も受けてないだろ二日じゃ
研修途中で辞めて許すって相当やばい親だな
>>1に興味無いんじゃないのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 23:44 | URL | No.:1357134会社側に問題があったとしても2日で辞めたってのは次の就職時に大きく響くだろうな
かといって我慢して働き続けて心と体を壊すわけにもいかないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 23:44 | URL | No.:13571352日目に辞めるって上司に話したってことは
入社日に辞める決意をして、その日の夜に親に辞める許可もらったってこと?
そのレベルの会社が就職活動の時点でわからないってこの後の就職活動難しそうだな。 -
名前:ななし #- | 2017/04/04(火) 23:44 | URL | No.:1357136んなこといったら大半の幼稚園保育園なんて12時間労働週6で残業代無。園長に怒鳴られるわ毎週持ち帰りの仕事あるわモンスターペアレントいるわやで
尚、手取りは18万前後 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 23:49 | URL | No.:1357138ニートかフリーターの方がマシ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 23:58 | URL | No.:13571402万請求きたら残業代全額請求で返すと面白い
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/04(火) 23:58 | URL | No.:1357141どんな理由があっても、研修2日で辞めたら次の就職は難しいだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/05(水) 00:09 | URL | No.:1357142100時間超える固定残業代なんてあるわけねーだろ。この例だと4週間で128時間もの残業になるぞ。
限界でも36協定で定められた上限の40時間分とかだな。もちろん実際に128時間残業したら固定分を上回った88時間分は支払われなければいけない。
大分話を盛ってる+無知だと思うが、まあ実際糞会社もあるしな。辞めたきゃ辞めりゃええ。そして2日分の給料はしっかり受け取って、労働者側が支払うなんてアホみたいな前例を作らないでいただきたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/05(水) 00:11 | URL | No.:1357143この平林 都ってやつクズだな。まあ関西人ってだけで下品な感じがするがやっぱ関西人って下品で嫌だね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/05(水) 00:21 | URL | No.:1357146おっ、俺が転職活動で内定出たところかな?
面接で聞いてあからさまにやばそうだったから辞退したけどな -
名前:あ #- | 2017/04/05(水) 00:21 | URL | No.:1357147親の意見聞いてる時点で社会人として終わってる。どの会社行っても同じ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/05(水) 00:44 | URL | No.:1357152給与や労働時間は入社前にわかることでは?
-
名前:名無しさん #- | 2017/04/05(水) 00:53 | URL | No.:1357153ブラックなのは理解できたけど、
1も言葉の使い方がおかしいし、
U+q3SDSR0の粘着ぷりと過剰な煽りに
色々と辟易するスレだな -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/04/05(水) 00:54 | URL | No.:1357154>丸腰過ぎたわ
こんな言葉すら間違うようなアホじゃどこも雇わんだろ
ニートの妄想乙
※69
割と「嘘ではないけど実情と違う」っての書く会社はあるで
うちなんて年収例は残業・休出がめっちゃ多い人のを例に出して、平均残業は閑散期のめっちゃ少ない時のを出してた -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/05(水) 01:04 | URL | No.:1357155>>63
週の残業が26時間超えてるところが、きれいごと抜きにしたその会社でうまくやる方法()ってどんだけ頭お花畑なんやろか
そも、その実態を面接、応募段階で公開しててくれれば、別に行く方も入らないか、覚悟していくんやで? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/05(水) 01:10 | URL | No.:1357157さっき気になって調べてみたが「否まない」とは言わないみたいだな。出て来なかった
-
名前:あ #- | 2017/04/05(水) 01:42 | URL | No.:1357169甘えんな
お前が会社をやってると考えてみろ。
採用にどれだけ経費がかかっていると思うんだ?
保険で作ってたクズ用の制度にお前がたまたま該当しただけだろ?
ブラック企業というなら、それすら見抜けず奴隷契約を結ぼうとした、お前の落ち度はどこに行ったんだ?
負け犬の遠吠えほど醜いものはないぞ。
2万で済んで有難いと思え。
勘違いするなよ。お前が負けたのは自分自身に対してだ。
キチンと選べなかった自分。ゴミみたいな環境でも何か掴もうとしなかった自分を一生恥じろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/05(水) 01:52 | URL | No.:1357176
この、他人を責める世の中やめよーぜ。
わいら平民は、所詮ニワトリに飼われたウジムシなんだぜ。
トリを打ちのめす努力しよーや!
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/05(水) 01:56 | URL | No.:1357179確かにブラックなんやろな。
ただ、書いてるこいつも頭悪そうやわ -
名前: #- | 2017/04/05(水) 02:43 | URL | No.:1357199仕事の一環で研修してたなら研修費用なんて払う必要ないよ。こんなのでまず争いになっても企業側勝てるみこみないし、そんなこと鼻からわかってるから、それ以上なにもしてこないはず。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/05(水) 03:03 | URL | No.:1357206これが就職率アップの現実
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/05(水) 05:16 | URL | No.:135723912時間労働を週6なんてどんな馬鹿がやるんだ
俺だったとしても速攻辞めるわ -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/04/05(水) 05:38 | URL | No.:1357240こんな企業にでもしがみつこうとするアホがいるからブラックの淘汰が起きないんですけどね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/05(水) 06:35 | URL | No.:1357253こないだどこかの新聞社で、酔って上司のPC破壊したって記事なかったっけ?
あれも今のところ不当解雇の判決になってなかったか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/05(水) 10:17 | URL | No.:1357309会社名も出さないクズ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/05(水) 10:48 | URL | No.:1357315>どんどん顔がくぐもっていった
どんな顔やねんw
別に国語の授業じゃないからどうでもいいんだけどさ
それにしたってちょっと頭悪すぎるだろこいつ
営業は無理だと思うなぁ -
名前:名無し #- | 2017/04/05(水) 11:40 | URL | No.:1357332(勉強代払って)なんも勉強できてへんやん
研修費ってなんだよ、そんな制度ありなら大量入社から一ヶ月高額有料悪質海外研修入れて、一ヶ月後に大量に自主退職してもらうわ。残ったやつは社畜適性あるやろうし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/05(水) 13:11 | URL | No.:1357356嘘やろなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/05(水) 13:39 | URL | No.:1357364なるほど、こういう儲け方もあるか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/05(水) 15:14 | URL | No.:1357390これでイッチを攻撃してる人は自分がブラック奴隷なんだろうなあw奴隷は毎日自分にこれでいいんだ・・って言い聞かせてるのに、ふと現実を突きつけれられてイッチを攻撃することによって自分を正当化してるんだろうなあ
奴隷!w哀れ!w一生奴隷!w -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/05(水) 16:19 | URL | No.:1357424勤務時間として給与が発生してるのになんで逆に払わないといけないんだよ
-
名前:名無しさん #- | 2017/04/05(水) 17:28 | URL | No.:1357457積水ハウスの建材生産は残業という名目で12時間労働が固定されてる
ただし暇な時早めに帰されるけど、いやー地獄を経験したから他の仕事が楽でしゃーない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/05(水) 17:28 | URL | No.:1357458介護では1週間や3か月で退職が当たり前だから大して驚かない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/05(水) 17:47 | URL | No.:1357465一人やたら攻撃的というか偉そうに突っかかってる人が混じってるのがなんか怖い
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/05(水) 17:57 | URL | No.:1357467顔がくぐもるやら弱腰を丸腰だの言う奴に営業は無理だろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/05(水) 18:52 | URL | No.:1357480払わなくていいとかいう前に、研修とは言え2日就労してるんだからキッチリ給料貰えよ。
残業もしたならその分もね。
話はそれからだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/05(水) 20:34 | URL | No.:1357516まあそんなとこにしか入れないスペックな訳だが
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/05(水) 22:08 | URL | No.:1357557内容が本当だったとして、事前に少しは黒い情報掴めなかったのかよ
-
名前:Z #- | 2017/04/05(水) 22:22 | URL | No.:1357562親が親がとまだ子供なんだね
-
名前: #- | 2017/04/05(水) 22:52 | URL | No.:1357575そんなやばい会社どこか教えてくれよ
-
名前: #- | 2017/04/05(水) 22:53 | URL | No.:1357577まあ、どんな内容の会社かは知らんが、勤労時間見るとやめて正解だね
もっと神経が太いやつは、三ヶ月手を抜いて働いて、業務時間を詳細にメモっておいて労基署行って払うよう是正させる
みなし残業うたってるブラック自体、みなし残業理解してないで違法してるからね
それでなくても、働き方改革で世間がうるさくなっているのに… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/05(水) 23:31 | URL | No.:1357599クソな会社はどんどん辞めていくべきだろ。
辞めたヤツの事を根性無しとか言って辞めづらい雰囲気を作るから自殺者が出るんだ。
従業員が欲しけりゃ人材を大事にしろやと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 02:38 | URL | No.:1357659次のとこ見つけてからやめろよー
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 03:25 | URL | No.:1357671こんな雑魚がどんな口で次は営業やりたいとかほざいてんだよ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 13:35 | URL | No.:1357767いやこの1日本語おかしいしただのバカだろ。
話も盛り過ぎ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 14:06 | URL | No.:1357771そういうのは潰れてくだろうけど何で誰も業種聞かないんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 16:04 | URL | No.:1357813業種を聞くことに意味がないからじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 22:40 | URL | No.:1357912言葉の使い方がちょいちょいおかしい
アホなんだろうなー -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/07(金) 19:18 | URL | No.:135812312時間×6日って残業だけで週34時間
なんつ~かみなし残表とか考えたら完全にアウトなんだけど
誰かが訴えたら速攻つぶれるでこの会社
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10356-2044e346
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック