元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1491127463/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:04:23 ID:IZx
- 医者「異常なしです」
ワイ「ほらな」ドドドヤァ- 3 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:04:52 ID:Mcj
- やるやん
- 4 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:05:11 ID:TpR
- 想うの使い方から見るにこれは4留
- 7 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:05:47 ID:7sW
- 純粋にアホなんやね…
- 9 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:06:14 ID:BUV
- >>7
アホでも4留はないでしょ… - 12 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:07:17 ID:xjp
- 医学部かな
- 18 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:09:10 ID:IZx
- >>12
理学部なんだよなぁ
- 13 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:07:26 ID:tLI
- アホなんじゃなくて怠け者なんだろ
精神じゃなくて脳サイドに問題があるのかもしれん
- 14 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:07:58 ID:lqb
- >>13
精神と脳は不可分……
というか精神病って脳の病気ですよ - 15 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:08:14 ID:IZx
- いっそ問題があって欲しかった
- 19 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:13:57 ID:AgP
- 理系で就職率が唯一文系に劣るという
カス学部やんけ!
これからどうするつもりなんや?
- 22 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:15:43 ID:AAo
- これからのビジョン考えられる奴が4留なんてしないんだなぁ
- 24 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:16:54 ID:4Ia
- 同期が就活終えて新生活に期待してる中、イッチはただの無職なんか?
- 26 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:19:20 ID:AgP
- >>24
4留やから同期どころか
自分が大学1年のときに中学生だったヤツですら
就活終えてるぞ - 31 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:21:49 ID:4Ia
- >>26
高卒ならせやな
下手したら何もせんまま後輩がAVデビューして荒稼ぎして引退しとるくらいの期間やな
- 25 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:18:18 ID:0UP
- 4留となると就職するときにその理由述べなあかんやん
どう言い逃れすればええねん - 32 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:22:00 ID:IZx
- これからとか知らんわ
こち亀の両津も「人生ビッグゲームだ!楽しんだもん勝ち」って言ってるやん
楽しむだけ楽しんで生きるわ - 39 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:24:35 ID:AgP
- >>32
こち亀の両津は18からちゃんと公務員になって
検挙率の高さから刑事課に引き抜かれたこともある男やぞ
無目的に大学で8年間も過ごしとるイッチとは比べるのも失礼や - 35 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:22:36 ID:Fhd
- >>32
お前は典型的なfラン生だな - 37 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:23:36 ID:IZx
- >>35
これでも地方国公立大なんやでドヤァ
- 38 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:24:29 ID:0UP
- >>37
そら私立でそんな真似できんやろしな - 43 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:25:56 ID:S6X
- >>37
地方国公立という価値をドブに捨てたんやで
- 47 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:26:53 ID:IZx
- まあ多分その内退学すると思うで!ほなな!
- 91 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:51:05 ID:0UP
- でもそのうち退学するやろなって言ってるくらいなら今退学しろよとおもう
- 50 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:27:34 ID:Fhd
- 危機感持ってないことがやばいわ
- 52 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:28:17 ID:0UP
- どのへんで危機感って失われるのかな
1留でもするとそのあとは余裕なのかな - 56 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:29:40 ID:S6X
- >>52
一回やると箍が外れそう - 65 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:32:35 ID:IZx
- >>52
>>56
一応毎年毎年危機感で頭痛くなる時期はあるで
ただし留年が決まったり試験まで時間に余裕がある今みたいな時期には危機感0やで
- 71 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:34:25 ID:b8O
- >>65
留年決まった時は危機感持てよ - 76 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:36:43 ID:IZx
- >>71
留年決まるか決まらないかのギリギリが一番危機感高まるんやで
決まってしまえばまあもうしゃーないと諦めがつくんやで
特に2留目以降
これ豆な - 77 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:37:21 ID:0UP
- >>76
なるほど
遅刻と一緒やな
- 53 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:28:29 ID:IZx
- 野球見たりおんjやるのが楽しすぎるのが悪い
贔屓言うと地方特定されそうやから言わんで
- 54 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:29:10 ID:0UP
- >>53
北海道教育大
- 57 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:30:09 ID:AgP
- これは理系国立の最底辺
北見工業大学
- 70 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:34:14 ID:PNa
- 国立で地域が絞られる
福岡だと
九大と九工大かな - 66 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:32:58 ID:0UP
- まあ何か病気だったとして就職絶望的なことには変わりないしね
- 73 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:34:40 ID:OGt
- 一浪一留した兄貴を見習って院卒業したった
お金使わせてごめよ
- 81 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:40:39 ID:Rz7
- せっかく国公立に入れたんにもったいないのう
- 89 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:50:13 ID:XAM
- ワイの先輩に三留した挙句退学してドイツに移住した人おるしなんとかなるやろ
- 90 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:50:36 ID:5pd
- 留年したけど年下と授業受けたくないからって辞めた奴しっとるで
アホやなぁ - 93 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:51:29 ID:ie4
- 今年浪人決まってから勉強して、
- それでもちょっとモチベ前より下がり始めてたんやけど怖なってきた
勉強せなあかんわ - それでもちょっとモチベ前より下がり始めてたんやけど怖なってきた
- 96 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)19:53:13 ID:RPv
- イッチがスレを立てたおかげで何人かの大学生が救われようとしている
- 100 :名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)20:13:06 ID:P8m
- まあ塾講とかにはなれるやろ
ワイの先輩も8年大学行って消防に進んだ人おったわ - 102 :名無しさん@おーぷん:2017/04/05(水)18:46:28 ID:xAz
- 3留中退したけど危機感ないところが俺とまったく同じだわ
- 【留年っていいな】
- https://youtu.be/BiosX8f841s
わが子を就活難民に
しないため親ができること
この記事へのコメント
-
名前:a #- | 2017/04/06(木) 14:12 | URL | No.:1357772四留だともう後ないし退学の前に除籍されるんじゃねえの
-
名前:名無しさん #- #- | 2017/04/06(木) 14:12 | URL | No.:1357773深夜の馬鹿力の構成の渡辺くんだって
国立留年しまくって結局卒業できなかったしへーきへーき -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 14:18 | URL | No.:1357776ただのクズやないかw
理系ならやっても1留までやろ -
名前:774@本舗 #- | 2017/04/06(木) 14:22 | URL | No.:1357777親がこのバカに金出すのが行けない
幾ら本物バカに金掛けても無駄だから、トットト家から追い出して二度と戻ってくるな欠陥品として存在を一生忘れるべき -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 14:25 | URL | No.:1357778異常なしっていうか異常にやる気なし
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 14:26 | URL | No.:1357779同じ学年4留とかできるの?
1→1→2→2→3→・・・
みたいに1回ずつ留年とかならわかるけど、学校によるか
厳しい所だと在籍中は1回だけとか1回もできない所はあるか -
名前:名無しさん #- | 2017/04/06(木) 14:30 | URL | No.:1357781こいつ退学しか残ってないじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 14:34 | URL | No.:1357784※6
同じ学年4留おkな所もある
同学年2留まで、それ以上は退学等制限のある所もある
1年は1留のみ、必修を二度落としたらアウト
4年は卒研卒論落ちがいるから多留おkとか学年ごとに異なる学校もある -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 14:37 | URL | No.:1357786また4年後に心療内科へどうぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 14:41 | URL | No.:1357788つまり精神的な問題じゃなく救いようのない馬鹿だったってお墨付きを貰ったわけやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 14:49 | URL | No.:1357789大学にもよるのかもしれんが、4年制なら4留が最大で次留年できないよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 15:02 | URL | No.:1357793就職時は1留でもあると新卒カードが使えなくなる
書類選考で理由不問で60%、1次面接でそれなりの理由(大病で入院や金銭面など)が無いと39%
つまり1回でも留年すると2次面接までいけるのは1%程度になる
ちなみに1次面接でもそれなりの理由でもマイナス要素になる場合は100%落とされる
(金融関係なのに金銭面で留年は余程のことがないと無理) -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 15:30 | URL | No.:1357795精神的なことで何も症状がないならそうなるわな
ほんとうに頭を調べたきゃ脳外科行って撮影してもらえ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 15:31 | URL | No.:1357796そこまで留年してると学生の身分を隠れ蓑とした極左集団に見られるかもな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 15:32 | URL | No.:1357797診断書出なくて何より
ナマポだけは使うなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 15:34 | URL | No.:1357798おかしくないのに進学できないって純然たるバカってことじゃん
威張れることではないとおもうけど… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 15:44 | URL | No.:13578044年制大学は在学可能年数8年だから後が無いぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 15:46 | URL | No.:1357805無気力症候群でもなかったのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 15:48 | URL | No.:1357806まずは精神科行くべき。
心療内科は金儲けしか興味ない医者がカウンセラー1人雇ってとにかく患者数を確保しようとするから問題無しなんてまず言われない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 15:48 | URL | No.:1357807まあ人生にも後がないだろうし、いいんじゃないか。退学と同時に人生も終わるんだから。
幸せな4年間が人生の最後にあるのはいいことだ。そこからのスタートじゃなくて終わりなんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 15:58 | URL | No.:1357809※6
大学の留年って、1年生を2回みたいな考え方じゃないのが普通だと思ってたわ。うちでは〇年生じゃなく〇回生って呼んでた。 -
名前:A #- | 2017/04/06(木) 15:58 | URL | No.:1357810地方(笑)国公(笑)立
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 15:59 | URL | No.:1357811まぁ、親には普通に卒業してる学費生活費払ってもらったんだから あとは自分で頑張れ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 16:06 | URL | No.:1357814*2
その人は別の才能があったんだろう
で、こいつは? -
名前:名無しビジネス #4Y89LT2. | 2017/04/06(木) 16:15 | URL | No.:1357817現在の取得単位数次第では、すでに除籍確定なのでは?
一年で卒業に必要な残りの単位を揃えられるのか?
なんにしてもアホやな
同じように国立大に入りはしたが8年在籍して、
本来なら最初の一年で取るくらいの単位すら取れなかったヤツを知っている -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 16:21 | URL | No.:1357818早稲田の夜間ならわかる
留年せず卒業できただけで凄いし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 16:22 | URL | No.:1357819※2
>>1はお前が信奉している奴ではないけど頭悪い? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 16:25 | URL | No.:1357820どんないい学校入っても出なきゃ仕方がないし、出てもニートやってりゃ全く意味がない。
このバカは絶対ニートになる。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2017/04/06(木) 16:46 | URL | No.:1357824まあ理学部はエクストリームスポーツだからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 17:09 | URL | No.:135782724歳、学生です。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 17:21 | URL | No.:1357829大学ならまだマシやろ
ゲーム専門で毎年わざと?留年してる新聞奨学生のガイジいたで30くらいのおっさん -
名前:1 #- | 2017/04/06(木) 17:29 | URL | No.:1357830頭が悪いだけだったね
てかその年で4年さらに時間使ったらどこにも就職先ないだろ
薬学医学なら別だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 17:55 | URL | No.:1357835そりゃストレスからの逃避は脳の正常な機能だから容易に異常だとは診断されんだろ
ここまで精神的な逃げ癖が付いたらもう手遅れだが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 18:14 | URL | No.:1357839人格障害をきちんと診断してくれる医者は少ないからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 18:37 | URL | No.:13578452留したけど、卒業した俺はセーフ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 18:59 | URL | No.:1357848なんで首を吊らないんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 19:00 | URL | No.:1357849高校で4留のほうが面白かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 19:03 | URL | No.:1357850別に阪神ファンでもないのに
4留 → 4番 福留
の略に見えて
別におかしくないだろ、と思ってしまった -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 19:07 | URL | No.:1357852人生楽しむのレベルが低いよぉ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 19:12 | URL | No.:1357854活動家か何か?
沖縄あたりのニュースで出てたの見たことあるぞ。
学生(30歳)とかそんな感じの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 19:29 | URL | No.:1357857経済的に余裕があるとこういうニート生活を
送る事ができてうらやましっす -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 19:41 | URL | No.:1357860※41
暇すぎて死ぬわ -
名前:774@本舗 #- | 2017/04/06(木) 19:52 | URL | No.:1357864学ランに下駄で4留っぽさを演出せな
-
名前:ななし #- | 2017/04/06(木) 20:02 | URL | No.:1357869心のどこかで行きたいと思ってるか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 20:30 | URL | No.:1357873大学が全てやないんやで。
ただしノーマルモードからハードモードへ突入するけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 20:43 | URL | No.:1357875理学部ってストレートでも苦労すんのに(ソースワイ
駅弁4留ってドMやな。医者も被虐趣味までは検査してへんやろ。 -
名前:774 #- | 2017/04/06(木) 21:03 | URL | No.:1357879アホに4留もさせる親の方が「脳に異常アリ」だろ。
-
名前:774@本舗 #- | 2017/04/06(木) 21:38 | URL | No.:1357886※21
〇回生は関西だけや -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 23:32 | URL | No.:1357928地方国公立って時点で先がないのに、まだ大丈夫だと思ってるのが学生なんだなって思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/07(金) 00:05 | URL | No.:1357939環境的に卒業しなきゃいけないわけじゃないんだろ
恵まれすぎてるんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/07(金) 00:39 | URL | No.:1357944理学系を入試の偏差値だけで選ぶとマジで卒業出来ないからな。
特に数学科と物理学科あたりは。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/07(金) 00:50 | URL | No.:1357949>>14
問題はハードなのかソフトなのかってことでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/07(金) 06:21 | URL | No.:1357989精神科って行けば何らかの病名をくれるって聞いたけど違うんか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/07(金) 07:16 | URL | No.:1357996「異常はない。普通に悪いだけだ」
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/07(金) 10:56 | URL | No.:1358024理系だとゼミに所属することになると思うけど
意味もなく多留してる人はハブにされるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/07(金) 12:09 | URL | No.:1358037軽い発達障害なんだろ。
目先の楽しい事だけやってたいっていう要求が強い。
誰でもそういう欲求はあるけど欲求そのまま実行する所が障害。
そして親もそれを許しちゃったのがあかんかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/07(金) 13:35 | URL | No.:13580584留したあと大学院に進学した俺みたいなゴミだっているんですよ!!
-
名前:名無し #- | 2017/04/07(金) 16:00 | URL | No.:1358088留年とかありえないと思ってるからクソ頑張って単位と教免とって無事卒業した
怠けが過ぎるとこんなんになるんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/07(金) 17:15 | URL | No.:1358103休学入れれば大学は最大12年いれるんやぞ
頑張って卒業ぐらいしとけ
いろんな生き方の人間いるしなんとかなるもんや -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/07(金) 17:36 | URL | No.:1358105理学部程度で留年か笑
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/07(金) 19:12 | URL | No.:1358122お母さんがかわいそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/07(金) 19:25 | URL | No.:13581254留もして楽しみが2ちゃんとか可愛そすぎる人生
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/07(金) 23:47 | URL | No.:1358238レポートなど年次別に提出する時に8回生の先輩がいて、みんなが長老って親しみを込めて呼んだら講義来なくなって気まずい思いでがあるわ
-
名前: #- | 2017/04/08(土) 00:59 | URL | No.:1358262親が心療内科行くようになるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/08(土) 16:58 | URL | No.:1358522わざわざ国公立って書くなら公立だろう
そして公立で理学部があるのは大阪市立大学だけだ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/09(日) 09:38 | URL | No.:1358771頭がおかしいんじゃなくて
頭が悪いだけやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/09(日) 14:35 | URL | No.:1358855頭が悪いうえにおかしいんやで。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/12(水) 02:10 | URL | No.:1359843どうしよう、社会に出て持つも使い道のない人材何て何に使えばいいんだろうね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/22(土) 00:15 | URL | No.:136381710年くらい前に地方国公立4留して中退したワイが通りますよ〜
なんだかんだあったけど、正社員になって結婚して子どもも産まれて生きてるからなんとかなるさね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/03(土) 15:15 | URL | No.:1380508ワイも国立4留した上中退したやで。
1浪1休学やったから10年遅れて専門入り直したけど
今は普通に会社員やってるわ。
ただあの20代の日々、完全に無駄にしてしまった感があるやで。
人生に無駄なものはないと言いながら、
あのモラトリアム期間は半分でよかったと思うやで。
やるならやる、やらんならやめるで
早いとこ方針を定めることをオススメするやで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 11:26 | URL | No.:1384632分不相応な学校入っちゃっただけじゃないの?
入試でふるいにかけられてるとは言え、逆に言えば弁がそれだけだからな
不純物が交じることだってあらぁな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/09(土) 14:26 | URL | No.:1418839浪人ならわかるけど、なんで留年するんや。
周りより無能ってことか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/19(火) 15:29 | URL | No.:1423382親に、なまじ大学に入れる経済力があったのが、良くなかったような気がします。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10361-a68d13aa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック