元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1491911755/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 20:55:55.771 ID:9L8nt5AP0.net
- 土日引きこもりだった俺が...毎日外出するようになったんだが
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 20:56:12.967 ID:J49/k4VQa.net
- うp
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 21:02:54.547 ID:9L8nt5AP0.net
- >>2
すんごいうpに時間かかるな
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 21:03:49.751 ID:K2SP/z2+r.net
- CHR?
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 21:05:58.069 ID:9L8nt5AP0.net
- >>13
うむ
クロスオーバーもどきが欲しかったんだけどどれも売れすぎてて嫌だったから思い切っちゃったよ
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 20:57:24.949 ID:X+1K2fK40.net
- 最初に手に入れたときは根拠のない無敵感がたまらんよな
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 20:57:27.284 ID:Umsc6SFH0.net
- わかる
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 20:57:47.265 ID:J3zWALUC0.net
- 乗り心地のいい高級路線の車だと楽しいよな
軽だとストレスしかない
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 20:59:02.343 ID:o7WkkKnT0.net
- 18歳で買った車は中古で大したことなかったけど楽しかったなあ
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 20:59:22.376 ID:gncylKRoa.net
- ホンダライフ乗ってるが、惨めな気持ちになる
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 21:07:30.644 ID:Umsc6SFH0.net
- 俺は86買ったわ
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 21:08:31.622 ID:+4bYAeZZ0.net
- どこだろここ
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 21:09:10.892 ID:9L8nt5AP0.net
- >>19
日光
いろは坂
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 21:08:40.039 ID:IPyAd0LZ0.net
- 結構大きそうなアルミはいてて気合入ってそう
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 21:09:21.180 ID:h574jOat0.net
- BRZ買ったけどこういう車乗ってるのが急に恥ずかしくなって売ったわ。
今はスイフト - 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 21:09:23.691 ID:J3zWALUC0.net
- この車スペック見たら4駆の方が安いけどなんで?
- >>23
1.2ターボのみ4WD
買ったのはHV - 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 21:10:08.680 ID:h574jOat0.net
- 一人でもドライブするの?楽しい?
>>24
楽しいよ - 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 21:10:43.678 ID:AGishmat0.net
- C-HR買ったって人初めてみた
乗り心地とかどう?
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 21:12:16.432 ID:9L8nt5AP0.net
- >>25
初めての車だからわからんが不快ではない
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 21:13:31.166 ID:PdAs/YEs0.net
- なんぼすんの?
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 21:17:05.575 ID:Vytpm/4qa.net
- >>28
ナビカメラ付けて320くらい
自分だったら絶対つけない類の装備が標準なのよね
- 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 21:19:07.498 ID:vs6oikuYp.net
- >>31
G?- >>33
うむ - 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 21:20:41.777 ID:QhzxXRDn0.net
- >>31
これ標準?
ダサすぎて死ぬわ - 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 21:22:02.153 ID:9L8nt5AP0.net
- >>34
ぶっちゃけ最初は面白いけどもう見てない
- 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 21:22:13.434 ID:g1CPM+ULd.net
- >>31
カーテシとか総じてださい - 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 21:26:29.512 ID:QhzxXRDn0.net
- >>36
カーテシじゃなくミラー下じゃね?
わざわざこういうキット売ってるけど、付けてるの見ると気持ち悪いわ - 48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 21:46:33.096 ID:opCZRtpj0.net
- は?
なにこれ、地面にchrって照らされるの?
バカバカしすぎだろ
- 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 21:51:40.319 ID:+4bYAeZZ0.net
- >>48
超恥ずかしいよねwwww
- 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 21:53:24.916 ID:gdT5dtBI0.net
- >>49
この手の装備はDQN車のイメージある
- 52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 21:59:23.925 ID:5Cx9oe5I0.net
- 俺の車こんな名前なんだ。ごらんよ
「TOYOTA C-HR」
デーン!
とか絶対楽しいだろ
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 21:15:32.022 ID:5Cx9oe5I0.net
- ドライブ中はどんなところに立ち寄る?
>>30
道の駅は絶対よる - 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 21:25:17.550 ID:5Cx9oe5I0.net
- 道の駅楽しいよね
お惣菜食って野菜とか買って帰っちゃう - 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 21:23:54.955 ID:vs6oikuYp.net
- Gでナビカメラで320万か
税金とか色々込み?
- 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 21:29:27.595 ID:9L8nt5AP0.net
- >>37
もちろん
ただオプションはほとんど付けなかったかな
この車のエアロはクソダサだしね
- 53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:02:03.358 ID:hspUKYM80.net
- シルバーってとこがいかにも陰キャだけどいいと思うよ
- 54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:03:05.333 ID:gdT5dtBI0.net
- >>53
じゃあ何色が良いんだ?
車体色ってどれ選んでも批判できるよな
- 58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:13:18.881 ID:txwuLAOZ0.net
- でもシルバーって傷汚れ目立たないから 陰キャ云々より面倒くさがりかオッチャンのimage
- 61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:16:01.253 ID:465MhHMY0.net
- リセールでだったら白黒シルバーがやっぱり人気あるって言われたな
一番多いのは白なんだっけ?
白よりはシルバーかな
おっさんのイメージはあるけどやっぱり汚れ目立たないのはいいと思う - 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 21:17:36.583 ID:gdT5dtBI0.net
- 俺も去年の7月に車買って乗りまくってる
楽しい
- 60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:14:19.729 ID:465MhHMY0.net
- 俺も人生初の車からようやく買い換えて早くも2年目に突入してるみたいだけど未だに楽しいよ
好きな車を買って乗ってるってだけで嬉しいもんね
もしその時買わずに今買い換えるって話になってたら俺もCHR買ったかもなぁ- 【トヨタ 新型SUV「C-HR」を速攻試乗】
- https://youtu.be/WQBpi7ve5Pc
MAXWIN(マックスウィン)
カーテシーライト
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/12(水) 21:07 | URL | No.:1360414ホワイトパールクリスタルシャインにしろよ
洗車がめちゃくちゃ楽しくなる美しさ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/12(水) 21:09 | URL | No.:1360418一年くらいは楽しめる
経済的に余裕あるなら一度は買った方がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/12(水) 21:14 | URL | No.:1360423ホンダらしいね、カッコいい
トヨタのヴェゼルといい勝負 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/12(水) 21:15 | URL | No.:1360424シルバーが陰キャ?
隠居の間違いだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/12(水) 21:16 | URL | No.:1360428大事に乗っていい思い出作れよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/12(水) 21:18 | URL | No.:1360431後部座席めっちゃ狭そう
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/12(水) 21:21 | URL | No.:1360435C-HR 買取価格・相場
グレード G
初度登録年・型式 平成29年 ZYX10
カーオクサポート
買取参考価格 270~285万円
業者間オークション
予想買取価格 280~305万円
ヤフオク!
予想買取価格 304~320万円 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/12(水) 21:27 | URL | No.:1360440いいと思う。
中身フィットで「ああ、妥協したな」って思われるヴェゼルよりずっといい。
マツダ?嗤うでしょあれ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/12(水) 21:42 | URL | No.:1360448結構見た目コンパクトやな。
二人でゆったり乗る分には良さそうだ。
あと※3。逆やで。
ヴェゼルがホンダや -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/12(水) 21:46 | URL | No.:1360450※8
CX-3,5はよく見かけるけどカッコイイと思うけどなぁ。いい意味でオラついてなくて。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/12(水) 21:46 | URL | No.:1360451マツダ馬鹿にすんな!
デミオの6MT楽しいぞ! -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/12(水) 21:47 | URL | No.:1360452俺もHV買ったんだが
誰か8NRターボ買ったやついないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/12(水) 21:51 | URL | No.:1360455でもどこへ行くのも1人だろ?観光地なんか行ったら余計恥ずかしくないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/12(水) 21:53 | URL | No.:1360456スポーツカーに乗りたかったけど、
すれ違うインプやエボに乗ってるのが
冴えないオッサンばかりなのを見て止めたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/12(水) 21:53 | URL | No.:1360457かっこいいじゃん
だけどヒョロいのが載ってたら笑う -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/12(水) 21:56 | URL | No.:1360458いやいや、マツダの何でもロングノーズ路線大嫌い
カープ色のなんちゃってヨーロピアン -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/12(水) 21:58 | URL | No.:1360460サイドミラーからアホ照明が出るのがオプションじゃなくて標準装備って・・・・
トヨタとしてはこれを買う層ってのは、こういうのを喜ぶDQNバカが多いと踏んでんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/12(水) 22:03 | URL | No.:1360465マツダの現行アテンザ乗ってるけどすごく良いよ
-
名前:774@本舗 #- | 2017/04/12(水) 22:08 | URL | No.:1360467見た目だけで中身がない。
そんなヨタヲタ(量産型) -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/12(水) 22:09 | URL | No.:1360468>>54
例えば黒なら「洗車が大変なのに」と嗤い、赤なら「自己顕示欲の塊色」と罵り、青なら「キモオタブルー」と嘲る
そのくせ自分の車が何色かは絶対に言わない。持ってない可能性もあるがww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/12(水) 22:10 | URL | No.:1360469俺も車買うんだが
元が引きこもりだから何処行ったものか迷うわ
ただ走るだけでも楽しいものかな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/12(水) 22:18 | URL | No.:1360473※21
俺も引きこもってた時買い出しで週に一回は車で外出してた
近所の奴らに遭いたくないので県境跨いでた
気に入った音楽と、気に入った道と、気に入った景色があればドライブは楽しい
隙自語 -
名前:774@本舗 #- | 2017/04/12(水) 22:45 | URL | No.:1360484※21
北海道おススメ
道東なら道すいてるし信号ないからストレス無く走れる
時々キツネや鹿が居て楽しい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/12(水) 22:47 | URL | No.:1360486マツダとかスバル乗ってる人はよく言えばこわだり派、悪く言えばひねくれてる人ってイメージ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/12(水) 22:53 | URL | No.:1360490凄く解るわ
普段自分の町の駅周辺が行動範囲なのに世界が一気に広がる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/12(水) 22:59 | URL | No.:1360493ずっと乗ってるといろは坂なんてめんどくさいだけの道になっちゃうんだよ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/12(水) 23:06 | URL | No.:1360495ケチつけてる奴は車持ってない金なしだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/12(水) 23:11 | URL | No.:1360499駐車場台が安ければ俺も買いたいな
流石に月三万は高いよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/12(水) 23:20 | URL | No.:1360501新鮮味があるのはせいぜい2~3年ぐらいだよね
それが分かってるからディーラーもその時期になると
別の車を買わないかと電話とか掛かってくるし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/12(水) 23:28 | URL | No.:1360504一人でドライブ行って道の駅でソフトクリーム食うとか最高だよな
周りの目は知らんw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/12(水) 23:30 | URL | No.:1360506いいね
まあ熱が冷めればまたインドアよ
俺も一時バイクに超はまって出かけまくってたが今は家でゲームにはまって土日は籠りっきりだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/13(木) 00:20 | URL | No.:1360521金があればレクサスのSUVほしいわ
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2017/04/13(木) 00:23 | URL | No.:1360523ぶっちゃけダサい
-
名前:774@本舗 #- | 2017/04/13(木) 00:34 | URL | No.:1360528けち付けてる連中は絶対自分の乗ってる車明かさないし、そもそも自分で所有してるのかどうかも・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/13(木) 00:48 | URL | No.:1360531CHRの乗り味はプリウスと一緒
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/13(木) 00:58 | URL | No.:1360533TOYOTAの世界ヴェゼルwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/13(木) 01:10 | URL | No.:1360535売れすぎの車は避けたって言うけど、CHRってめっちゃ売れてるじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/13(木) 01:14 | URL | No.:1360539どのメーカーに乗るのも自由だが、
トヨタを馬鹿にする奴は車のことを知らないのは確実
ヨタ車は実際スゴイ
ホンダの最近の落ちぶれぶりもスゴイ
日産は誇大広告やめろ
マツダはそろそろクールダウンしないとまたぶり返しがくる
三菱はコルトすら真面目に作ってなかったのな -
名前:通りすがり #- | 2017/04/13(木) 01:15 | URL | No.:1360540※3
これ単純にバカなのかネタなのか・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/13(木) 01:21 | URL | No.:1360544※24
マツダは知らんが、WRXsti買ったって友達にいったら「変態だな」って言われたから間違ってないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/13(木) 01:24 | URL | No.:1360545※38
スバル「・・・」 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/13(木) 01:25 | URL | No.:1360546最初は絶対こするから中古がいいんだけどね
まあ楽しそうでなにより -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/13(木) 01:31 | URL | No.:1360548軽だけど楽しいです
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/13(木) 01:41 | URL | No.:1360551米41
スバリストは好きにせえ
色は青以外は妥協 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/13(木) 01:44 | URL | No.:1360552諸元表見て 車重量で笑った
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/13(木) 02:15 | URL | No.:1360568結局何買ったところで叩く阿呆は出るんだから好きな車に乗ったらいいよ
得てしてそういう奴らは車を持ってないと思うことにしてる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/13(木) 02:29 | URL | No.:1360572わいコペン、S660欲しい民
乗らないの自覚して余裕の値下がり待ち
東京はくるまいらないんじゃぁー -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/13(木) 02:40 | URL | No.:1360575とにかく移動範囲が半端なく広がるからな
電車乗ってていつも見てた場所とか終点とかネットで見た観光地とか普段立ち寄らない近所の田舎とか世界が何倍にも広がって滅茶苦茶楽しかったわ
2年くらい経つと流石に飽きるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/13(木) 02:40 | URL | No.:1360576とにかく移動範囲が半端なく広がるからな
電車乗ってていつも見てた場所とか終点とかネットで見た観光地とか普段立ち寄らない近所の田舎とか世界が何倍にも広がって滅茶苦茶楽しかったわ
2年くらい経って流石に飽きたが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/13(木) 05:42 | URL | No.:1360593目の前でバイク乗ってた人が車とぶつかった瞬間見てしまって車乗るの怖くなった
あと年寄りの運転が恐ろしくて
あいつらこっちがよけても近寄ってきて当てに来る -
名前: #- | 2017/04/13(木) 06:54 | URL | No.:1360607最初の車はどんな車種であれ自分のパーソナルスペースが一つ増える訳だから嬉しくなるな
雨の日なんて特に車の恩恵を感じる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/13(木) 07:18 | URL | No.:1360613今年車検だしアクセラが欲しい
そろそろモデルチェンジきそうなんだよなぁ
今のマツダならダサくはしないはずと信じて
車検通すかなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/13(木) 07:26 | URL | No.:1360616車だけでよく貶すことができるなぁ引くわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/13(木) 07:31 | URL | No.:1360619嫉妬だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/13(木) 08:08 | URL | No.:1360630欧州は2030年までにガソリンエンジン車撤廃予定だからなあ
みんな今の車壊れるまで大事に乗れよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/13(木) 08:26 | URL | No.:1360633くぅ~!羨ましいぜ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/13(木) 11:09 | URL | No.:1360666マイカーの中って自分の部屋以上に自分の空間だからな、ある意味移動する引きこもりになれる。
自分自身通勤が車の方が好きなのって電車だと家から出るともう仕事場って感じだけど車だと降りるまではまだ自宅の延長でリラックスできるからってのがある。
ただし田舎限定な、都会は気持ち良く走れない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/13(木) 12:21 | URL | No.:1360681我中古のホンダライフ惨めにしかならない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/13(木) 12:32 | URL | No.:1360683114馬力の1,5トンは草
軽自動車よりトロ臭そう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/13(木) 13:19 | URL | No.:1360692貧乏人だからローン払い終わるまでカツカツだからガソリン代節約のために通勤以外はなるべく乗らんわ
遠出なんてもってのほか
無事ローン払い終わったらお祝いの遠出してみたい
でも近場に用がある時に乗れるのは嬉しいよね
あと車の中で熱唱するのが楽しい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/13(木) 15:45 | URL | No.:1360729売れすぎてるSUVは嫌
これが本意ならCHR買わないよね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/13(木) 18:10 | URL | No.:136075114の写真は明智平か
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/13(木) 19:03 | URL | No.:1360754この人うちの会社の人だわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/13(木) 19:53 | URL | No.:1360761※59
ハイブリッドのバッテリ駆動時間長いしトルクも太いから楽勝よ
どのメーカーだろうとHVが軽自動車の速度域じゃ不都合はないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/13(木) 20:52 | URL | No.:1360770やっぱクソだゼェ。
やはり高校の時バイトしたかった。
ゴミ親が。 -
名前:無双 #- | 2017/04/13(木) 20:56 | URL | No.:1360773見た目は嫌いじゃないけど1.2ってパワー無さすぎてストレス溜まりそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/13(木) 21:34 | URL | No.:1360795代車でしか乗らないけど、軽は軽で楽しいぜ。
躊躇なくエンジンぶん回せる。それでいておまわりさんに咎められない速度。性能を使い切ってる感がたまらん。
家族の都合で遠出が多いからマイカーにはできないけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/14(金) 04:53 | URL | No.:1360968埼北住みだけど、122使っていろはから戦場ヶ原抜けて、金精~赤城北面~大沼廻って南面で帰ってくるドライブルートはよく行ったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/14(金) 14:28 | URL | No.:1361105この車、白は絶対やめたほうがいい
近未来感が台無しになりそこら辺の車と一緒になる
一気に地味になる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/15(土) 16:54 | URL | No.:1361486昨年、初めて自走して北海道に行った。
ノープランで取り敢えず行ってみたが
フェリー使わないと行けないのでかなり
ハードルが上がる事が解った。
しかし冒険感が半端ないよ。また行きたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/20(木) 03:22 | URL | No.:1362933俺も土日引き篭ってるけど車持てば変わるんだろうか。
その前にPドライバー講習受けなきゃなぁ……。 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2017/05/16(火) 08:01 | URL | No.:1373281自動車評論家ってアホばっかだな。
記事にすればダサいポーズをとってみたり
数メートル動かしただけで違いが分かるとか、
むしろこいつらがクルマ離れを加速させてるだろ。
そもそもクルマ買うのに参考にしてないしw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/10(土) 21:55 | URL | No.:1383672俺貧乏、ワゴンRをアルトT-RSに買い替えたいのに
高価すぎてとても手が出ない。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/06/10(土) 22:16 | URL | No.:1383680この重量だから乗り心地いいんじゃねーか。
ゴルフも300万くらいで買える車にしては乗り心地最高だったのに
最新のやつは100kgの軽量化で開閉時のドアの高級感がなくなった上に振動がわずかに増した。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10380-97baa1fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック