更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1493091802/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/25(火) 12:43:22.780 ID:oAy+u64M0.net

 
着信32件あってワロタwww
それと留守番電話に、冷静な口調で、

折り返しくださいという内容が入ってたわwww

俺悪くないよな?  



5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/25(火) 12:44:06.444 ID:v7tOKoaiM.net
電話でろよ

 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/25(火) 12:44:12.902 ID:xKL+nTTG0.net
自殺したと思ってんな

 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/25(火) 12:44:15.090 ID:oAy+u64M0.net
くるな
という上司の命令に忠実に従っただけだが?


 
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/25(火) 12:45:04.970 ID:m/VQZv2R0.net
>>8
電話で来いと命令されるかもしれないのに電話出なかったお前が悪い 

 
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/25(火) 12:45:35.196 ID:1gPaMaA80.net
来るなとは言ったが電話に出るなとは言ってない

 
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/25(火) 12:45:07.248 ID:DW/o81/cM.net
会社来るな→従う→もう来なくていいよクビね
普通このコンボがつながる筈だが

 
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/25(火) 12:45:46.736 ID:kqMhgOcMd.net
上司が言ったんならお前は悪くないな
先輩程度ならお前が悪い 

 


9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/25(火) 12:44:27.737 ID:18oZuLrWM.net
詳しい事情が分からないと何とも 

 
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/25(火) 12:45:49.542 ID:oAy+u64M0.net
単純に前注意されたミスをもう一度犯してしまっただけ。

上司はパワハラが多い

・創業以来最大の採用ミスだ
・なんで生きてるの?

こんなことばかり言われてもうやる気失せた。


 
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/25(火) 12:47:28.110 ID:55FbdGrXp.net
>>21
それレコーダーとっといて人事に提出しろよ

 
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/25(火) 12:47:52.104 ID:tv3pGEPpM.net
>>21
うまくやりゃ上司飛ばせそうだな

 
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/25(火) 12:49:51.417 ID:Jm559NncK.net
>>21
本当に創業以来最大のミスを二回もしたと思ったら笑える


33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/25(火) 12:49:05.799 ID:oAy+u64M0.net
同じミスを3回以上してしまったことはない。
ただ同じミスを2回やることは
何度かあった。

1回目は確かに優しく注意で終わるんだが
2回目になると、人が変わったように怒号が飛んでくる。

 
44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/25(火) 12:52:05.416 ID:kqMhgOcMd.net
>>33
取り敢えず電話しとけ





42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/25(火) 12:51:47.000 ID:RAAHqr9cK.net
どの程度のミスをしたんだよ
ミスの度合いによる



47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/25(火) 12:53:08.875 ID:oAy+u64M0.net
・日報の出し忘れ
・メールの返信遅れ
・スケジュールに変更時の報告忘れ。

とかかな。

 
 
64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/25(火) 12:57:35.003 ID:03dzpRd7a.net
>>47
繰り返しミスしないと言ってるが絶対何度もミス繰り返してるだろ
 
 
70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/25(火) 13:01:31.599 ID:zWVUWJmLM.net
>>47
こんな基本的なこと、小学生の宿題忘れましたよりひどいやんけ
たまには抜けるかも知れんが一度注意されてもできんとか脳に欠陥あるやろ


72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/25(火) 13:02:57.777 ID:oAy+u64M0.net
>>70
この時間に2chやってるやつに
言われたくない。


 
52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/25(火) 12:53:47.385 ID:cS8DGF5Ea.net
ホウレンソウの遅れか
大したことねーじゃねーか 

 
61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/25(火) 12:56:13.905 ID:zWVUWJmLM.net
>>52
それだけだと大したことないけど
いずれ重大な事でホウレンソウ忘れる可能性あるから激怒されて当然
 
 


 
56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/25(火) 12:55:33.121 ID:sa7mTveJp.net
それが最大のミスかよ
お前の職場は全員ターミネーターでもはたらいてるのか?
 
 
 
67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/25(火) 12:59:39.668 ID:oAy+u64M0.net
>>56
よく読め

最大のミスじゃなくて
最大の採用ミスって書いてる

俺自身を否定してるわけ。


63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/25(火) 12:56:48.617 ID:oAy+u64M0.net
この前なんかこれだよ

・1回目
 資料作成 → 顧客提出 → 提出する前にレビューを行いなさい。

・2回目
 資料作成 → レビュー依頼 → 時間ないんだから、さっさと提出しなさい。

1回目も2回目も時間なかったっつううのwww

どっちだよハゲ


76 :財布爆裂した… ◆BelNHN7E5Y :2017/04/25(火) 13:05:48.752 ID:EnzYwmb3d.net
とりあえずこのままだとつまんないし電話返してみようぜ
このままニートってわけにもいかんやろ?

 
78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/25(火) 13:06:44.620 ID:oAy+u64M0.net
実家帰って
ネットで小遣い稼ぎでもするよ。
それで一生食ってくぜ!


 
79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/25(火) 13:08:02.880 ID:+SX7UQp+d.net
無理だよ?

 
81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/25(火) 13:09:34.604 ID:AUywBXgU0.net
すげーメンタルの持ち主だな
しょうじき羨ましい

 
83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/25(火) 13:11:44.743 ID:oAy+u64M0.net
>>81
メンタルないから、いま家にいるんだろ
もしお前が俺の立場だったら、どうしてたの?
上司はハゲな。妻はいるみたい。


 
84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/25(火) 13:12:06.664 ID:cCu0vokUK.net
しょうもないガキが拗ねてるだけにしか見えんが
パワハラとかいう言葉に甘えてるのも馬鹿くさい

 
89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/25(火) 13:17:23.926 ID:+QcGrg6Bd.net
今は被害者ぶって何やかんや言っとけば勝ちな時代だからな
24時間戦えますか?もそれはそれでダメだが
 



【仕事の優先順位と報・連・相】
https://youtu.be/vZzwqSKg9bM
[ポイント図解] ホウレンソウ[報告・連絡・相談]の習慣が面白いほど身につく本 (中経出版)
ホウレンソウの習慣が
面白いほど身につく本
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 14:06 | URL | No.:1365948
    訴訟起こそうぜ
    どうせやめるなら貰うもん貰っとこうや
  2. 名前:名無しさん #- | 2017/04/27(木) 14:13 | URL | No.:1365949
    ミスした事項の改善には従えないのに都合のいい所だけ上司の指示に忠実に従うとかこれだから無能扱いされるんだろ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 14:21 | URL | No.:1365953
    >それが最大のミスかよ
    >お前の職場は全員ターミネーターでもはたらいてるのか?

    ワロタw
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 14:30 | URL | No.:1365957
    ターミネーターは骨格だけになった方を思い浮かべる
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 14:32 | URL | No.:1365958
    どんなミスかと思いきやしょっちゅうある些細なミスじゃん
    その程度で怒号飛ばす上司がいるとこなんて辞めればいい
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 14:34 | URL | No.:1365960
    退職上等ならそれでいいんじゃね
    名実ともに社会人失格
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 14:39 | URL | No.:1365961
    いや、これ些細なミスじゃないだろ・・・
    日報はともかく、メールの返信とかスケジュール変更とかは他人巻き込んでるし
    優先事項としてはかなり高い代物じゃん
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 14:40 | URL | No.:1365962
    来るなといわれたところで
    休むならちゃんと連絡するのが常識だし
    やめるなら一ヶ月前に申告するのが常識
    常識知らずの知恵遅れがネットでイきってるだけという落ちw
  9. 名前:名無しさん #- | 2017/04/27(木) 14:41 | URL | No.:1365963
    上司がこれでは好きにしろとしか言えん
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 14:45 | URL | No.:1365965
    些細なミスだけど、繰り返すなら大いに問題だし、同じミスは2回までといいながら、例に挙げたのがすべてホウレンソウの同系統のミスだから相当立ち悪い。
    んで、業務命令で出社しなかったと言い張るんだったら、自宅にいても休みではなく勤務時間中ということになるから電話にでないのは本人が悪いことになる。
  11. 名前:名無し #- | 2017/04/27(木) 14:51 | URL | No.:1365967
    些細なミスを連発するような奴がネットで稼ぐ?お小遣いサイトで時給にも満たない金を1日かけて稼ぐつもりか?
    社員としてだからミスは許されてるし規模の小さい責任は負わなくて済んでんだよ。
    個人事業主としての活動を考えてるんだろうけどミスは信頼に響くし責任は大から小まで自分の物なんだわ。
    今みたいに屁理屈捏ねて逃げたらそれこそ終わり、よほど強いパイプがなきゃ仕様変更やらの対応に追われてそこらの会社よりよっぽどブラックだわ、実績が無きゃ一般の給料稼ぐのにオーバーワークしなきゃいけねぇんだよ。
    軽々しくネットで稼ぐなんてよく言えたな、会社員で通用しねーゴミの分際でよ。
  12. 名前:名無し #- | 2017/04/27(木) 14:51 | URL | No.:1365968
    退職したならいいんじゃない?
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 14:51 | URL | No.:1365969
    やはり日本は糞
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 14:53 | URL | No.:1365970
    来るなと言われたから行かなかった → OK
    電話がかかってきたが出なかった → NG

    1ちゃんは誰かに甘えたいのか、それとも誰かを殴りたいのかを自分でも決められてないのかがこの二点でもうわかる
    甘えるにせよ殴るにせよ、対話のチャンネルを自分でカットしたらその時点であらゆる優位が失われる

    「もう来なくていいよ」と言われた時点でとっくにゴングは鳴ってる
    ゴング鳴ってんのに着信あるまで布団に包まって現実逃避してたってどうしようもあるまいよ
    夜を徹して相手がどんな攻撃をしてくるか、自分にはどんな手段があるかを考えなくてどーすんだ

    上司に人事権があるという仮定で考えれば当然自宅待機の指示を出したものと考えるべきで、出社してないのには正当性があるんだから、堂々と電話くらい出られるだろ、何びびってんだ
    当然出て来いという話になるだろうし、その応手くらい睡眠時間削って考えればいいんだよ
    「ひどい人格否定を受けて、昨日から一睡もできていません、今日出社してもお役に立てないと思います」って会社の上司の上の人に話を通してもいいし、
    「自分の何がいけなかったのか、自分に根本的な何かが欠けているのか、ちょっと考える時間が欲しいです」って話を上司にしてもいい
    とにもかくにも「逃げた」という以外の解釈ができない撤退戦をやったらいかんのだよ

    いざとなれば何もかも放り投げて逃げるという選択もしなきゃいけない時があるが、ネットで草生やして他人に威張る元気があるならそーじゃないだろに
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 14:54 | URL | No.:1365971
    読んだけど全部が全部擁護出来んぞ。
    自身で改善策を見つけ実行してるわけでもないし、周囲に相談してるわけでもない。
    だいたい「最大の採用ミス」って人事部に対してじゃないの?
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 14:55 | URL | No.:1365972
    1回のミスで反省・改善が出来ない奴が2回で収まるはずがない
  17. 名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2017/04/27(木) 14:55 | URL | No.:1365973
    間違って会社に行ってしまうというミスは起こさないんだな。
  18. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/04/27(木) 14:59 | URL | No.:1365974
    ※15 じゃあ本人にいう必要なくね?
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 14:59 | URL | No.:1365975
    来るな→行かないは問題無いが連絡つかないのは問題。電話はすべき。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 15:05 | URL | No.:1365977
    まぁイッチがどれだけクズであろうが
    口に出した以上、上司の責任だわな
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 15:08 | URL | No.:1365978
    メールの返信遅れは作業次第でわかるけど
    それ以外は頭おかしいだろ
    ADHDとアスペのあわせ技感ある
  22. 名前:一訪問者 #- | 2017/04/27(木) 15:11 | URL | No.:1365979
    上司の失言には厳しく指摘したれ
    復興大臣みたいやでという具合に
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 15:13 | URL | No.:1365981
    明日から来るなって言われたら
    とりあえずいかないのは正しい
    下手したら不法侵入になるからな
    でも、電話は出たほうがいいぞ

  24. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 15:19 | URL | No.:1365983
    来るなって言われて行かなかったのだから何の問題もないw
  25. 名前:おまえ #- | 2017/04/27(木) 15:20 | URL | No.:1365984
    発達障害のやつなんだろな
    仕事辞めた方がいいで。周りに迷惑かけるだけだけら
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 15:30 | URL | No.:1365986
    法的根拠
    完全究極アルティメットウルトラ論破

    スレタイ主は上司の指示に従っただけンゴよねえ
  27. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/04/27(木) 15:31 | URL | No.:1365987
    やることやってて怒られたんならキレていいけど
    なんもできてないのに拗ねて意地はってるだけじゃねえかよ
    中学生か


  28. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/04/27(木) 15:32 | URL | No.:1365988
    しかも>>1からの発言っていう「上司が悪いに決まってるバイアス」がかかってこれだかんな


  29. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 15:33 | URL | No.:1365989
    無能上司とへそ曲がり>>1って感じだな。
  30. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/04/27(木) 15:36 | URL | No.:1365990
    ブラックには恨みもあるし少しでも無茶があれば怒りコメントする俺だが

    これはパワハラを傘に着たガキの甘えた図々しさにしか見えんな

    これで実際死にそうになって困窮してる人らも、こういう甘えたガキと同じ目線で周りから見られるようになるから害悪だわ
  31. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/04/27(木) 15:41 | URL | No.:1365991
    会社来るなとは言ったが、電話に出るなとは言ってないんだよなぁ・・。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 15:41 | URL | No.:1365992
    こういうスレ立てする奴って本当に自分に都合悪い部分は隠したりするからなんとも...
  33. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2017/04/27(木) 15:43 | URL | No.:1365993
    嫌なら辞めろ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 15:46 | URL | No.:1365996
    パワハラで逆に訴えられる時代にこういう台詞言わないぞ
    よっぽど電通かワタミなんじゃね?
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 15:53 | URL | No.:1365998
    事前にレビューするのに何で余裕もって作成してないんだこいつ、時間無いからすぐ出せとか言われるようなぎりぎりでレビューしましょうっていってるとしか思えん。
    しかもレビューしたら手直しはいることを見越して、直す時間も計算に入れて最初のを作らなきゃいけないだろ。
    上司はぜんぜん間違ってないな
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 16:01 | URL | No.:1366002
    1は無能かもしれないが、その上司も無能だわ

  37. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 16:04 | URL | No.:1366003
    逆ギレしてるだけじゃん
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 16:05 | URL | No.:1366004
    無能同志仲良くやればいいのに
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 16:13 | URL | No.:1366005
    着信はさっさと辞表を持って来いという督促の電話です
    屑はそんなこともわからないのかな
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 16:19 | URL | No.:1366006
    いまどき機材も安いしスマホもあるのに、なんで録音しないかねー
    1日中録音しっぱなしでも容量足りるんやで、昔のテープとは大違いやん
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 16:19 | URL | No.:1366007
    2度目のミスは怒鳴ったり殴っても許されるって考えてるやついるな
    殴るのは法的にだめって何故わからないかね
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 16:22 | URL | No.:1366008
    スレ主からそこはかとなく漂うクズ臭
  43. 名前:名無しさん #JRF4jLPA | 2017/04/27(木) 16:37 | URL | No.:1366009
    出社停止の業務命令に従っただけ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 16:42 | URL | No.:1366010
    嫌な世の中
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 16:43 | URL | No.:1366011
    来るなって命令されて自宅待機したらその日って給料出るのかな
    無断欠勤したわけでもないし
    業務の範疇と解釈すれば当然貰えそうだが電話は出るべき
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 16:47 | URL | No.:1366012
    これだから社畜はw
    貧乏人ども乙wwww
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 16:49 | URL | No.:1366013
    レビューせずに顧客に提出してしまうのが「些細なミス」・・・。
    会社を潰しかねないぞ?
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 17:07 | URL | No.:1366017
    新人だよね?
    転職するのが一番いいよ
    4月の時点でこれなら先は無い
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 17:08 | URL | No.:1366018
    無断欠勤はクビになってもしゃーないぞ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 17:11 | URL | No.:1366019
    ネットでは無能は働くなとか簡単に言うけど生活保護受けようとすると甘えだの言い出す不思議
    みんな社畜なんかして趣味仕事で人生楽しいか?
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 17:13 | URL | No.:1366020
    忖度強要するのって結果的に無責任なことだから俺は好かん。
    女子校出身のBBAとかひどいでしょ。そんなマニアックなお察しはできませんという。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 17:48 | URL | No.:1366025
    子供相手に大変だな
  53. 名前:  #- | 2017/04/27(木) 17:48 | URL | No.:1366026
    明日から来なくていいと言われたので自宅に作業環境を整えました!(エヘン
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 17:48 | URL | No.:1366027
    上司はハゲなのかよ
    ハゲに人権はない気がする
  55. 名前:ななし #- | 2017/04/27(木) 17:49 | URL | No.:1366028
    来るなと言われたから行かないなんて小学生じゃないんだから…
    職場環境は悪そうだし上司もクソだから擁護したいが、ちゃんと筋を通さないと
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 18:03 | URL | No.:1366029
    今は職探しも簡単だし辞めてもいいんじゃね?
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 18:08 | URL | No.:1366030
    >一回目は優しい、
    >二回目は怒涛のように

    良いとまでは言わんが、最低限のところを上司も押さえてはいるな。

    指導方法勘違いしちゃっただけで、上手くやれば良い上司になりそう
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 18:12 | URL | No.:1366032
    これ、人手不足とか人事の採用ミスだろマジで・・・
    これからこんな足を引っ張る奴らが採用され続けるとか、悪夢じゃね
  59. 名前:名無しさん #- | 2017/04/27(木) 18:26 | URL | No.:1366035
    2ちゃんのゴミはてめーの都合の良い事しか書かないからな
    もう実社会じゃ救いようが無い様な奴なんだよ
  60. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2017/04/27(木) 18:27 | URL | No.:1366036
    これは上司が無能
    電話に出られないくらい追い込んでいる
    繰り返しのミスも怒鳴られるからこそ起こっていることに気付いていない

    1が、有能無能かは関係ない
    強いて言うなら1は被害者
    ちなみに甘えかどうかは別問題
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 18:28 | URL | No.:1366038
    会社来るななんて子供じゃないんだから安易に口にするなってのもあるし
    なんか子供のケンカって感じだな
  62. 名前:名無し++ #- | 2017/04/27(木) 18:46 | URL | No.:1366040
    こんな無能なイッチが部下だとワイ耐えられんわ
    同じこと3回も教えなきゃならんとわ
    しかも自分可愛さに大抵不利なことは書かないわけでそれでもコレだと実際はもっとひどいんだろうな
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 18:49 | URL | No.:1366041
    >>72
    目くそ鼻くそを笑ってて草
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 19:01 | URL | No.:1366043
    〇〇と言われたから次の日行かなかった 電話も無視したって スレッドみたいのよくあるけど

    どいつも「〇〇と言われたから行きませんでした、何か問題でも?」位言えないのかね? 元々コミュ症で電話「出れない」んだろうなw
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 19:11 | URL | No.:1366045
    1に落ち度があるとしたら電話に出なかったことだけじゃね?
    来るなと言われたら行かないでしょ
    本当に行ったら駄目な事情があるかもしれないのに
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 19:12 | URL | No.:1366046
    日報なんて何の役にも立たん無駄なことをさせてる会社の時点でお察し
    週報ならまだ分かるけど
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 19:15 | URL | No.:1366050
    >>62
    お前が上司なら誰もが嫌がって逃げるから耐える必要なんて無いぞ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 19:16 | URL | No.:1366051
    何で生きてるのはパワハラすぎるだろ
    2ちゃんねるの煽りそのもの
  69. 名前:名無しビジネス #gdfxEFgg | 2017/04/27(木) 19:25 | URL | No.:1366052
    そんなレベルのコミュ症はさっさと辞めて欲しい
    ほうれん草できない、形変えて何度も失敗って
    戦力外通告だ
  70. 名前:   #JalddpaA | 2017/04/27(木) 19:26 | URL | No.:1366053
    普通の人はちゃんと出勤するし、2chに書き込まないんだよねw
    こういうまとめはクズの代表か特別な事情があるかなのにネットで支持されてると思って真似しちゃうアホ
    アホだから人生オワるw
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 19:35 | URL | No.:1366059
    >>1も相当のクズだが、
    上司の発言が本当なら大問題だろ

    一方的に>>1を叩くのは違和感しか無い
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 19:45 | URL | No.:1366061
    最近は多少ブラックな所でも明日から来るな!とかは言わなくなってきたよな
    終身雇用も年功序列も崩れ正社員でも何の身分の保証にもならない時代だから
    仕事をやめる事への抵抗感が少なくなってきた
    そのせいで来るなといったらマジで来ない人もネタでなくちょくちょく居るから
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 20:16 | URL | No.:1366064
    じゃあ先生がシネっていったらシヌんですかテンプレート
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 20:24 | URL | No.:1366065
    バカか
    来るなと言われて「じゃあ来ません」と答えたら「じゃあ辞めろ」と来るのが普通だろーが
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 20:31 | URL | No.:1366066
    まあ電話に出なかったのはマイナスだな
    大企業だったら上司を飛ばせたかもしれないのに
    ただ、それやると皆距離置くようになるよ
    それに耐えれるメンタルがあればの話だけどさ
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 20:35 | URL | No.:1366067
    最近こういうアスペ多すぎだろw
    上司に来るな言われて素直に従うアホがどこにいる
    その場で泣きついてでも土下座して謝るんだろうがw
  77. 名前:あ #- | 2017/04/27(木) 20:51 | URL | No.:1366070
    ADHDかな?
    障害者手帳がもらえない障害者という日本社会の最底辺
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 20:57 | URL | No.:1366071
    電話の内容が「頼む出勤してくれ、俺が悪かった」だとでも思ってんのかな
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 20:58 | URL | No.:1366073
    最近はコンプライアンスとかで、こういう人材を解雇するのも大変なんだよな。
    正直、フォロー出来ないものもあるし、無能は自分から進んで会社辞めてくれ。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 21:04 | URL | No.:1366077
    パワハラ系の中年は、いざ自分が不利な立場になると途端にヘタれ始める。
    本当に来なくなって、急に怖くなったんだろ。
    ボイスレコーダーあれば完璧だったんだけどな。
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 21:11 | URL | No.:1366079
    嫁おるなら簡単やんけ、やすんで上司の自宅に突撃しろよw
    何回か繰り返すうちに上司は柔和になるぞ
  82. 名前:  #- | 2017/04/27(木) 21:37 | URL | No.:1366087
    日報とかただのいじめ
    そんな無駄なことに時間使わせるな
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 21:40 | URL | No.:1366090
    日報なんか月に数回忘れてたなー
    マクロが壊れて一週間同じ内容で送ってたのに、誰も気づかなかったことあったし
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 22:27 | URL | No.:1366101
    >ただ同じミスを2回やることは
    何度かあった

    2回じゃないじゃん
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 23:08 | URL | No.:1366113
    普通はこうはとりあえず置いといて、
    管理側の人間が来なくていい発言は問題だろー

    1は言われたからやりましたじゃ、
    どこ行ってもうまく仕事まわらないよ
    相手が間違ってること言ってるのなんてよくあるんだから
  86. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/04/27(木) 23:09 | URL | No.:1366114
    ・創業以来最大の採用ミスだ
    ・なんで生きてるの?

    ミスが有ったからと言って、こういった異常なことを言うクズ上司はまず在日朝鮮人だ。

    さらに上の上司と人事にしっかり報告しな。
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 23:41 | URL | No.:1366124
    人格否定だから余裕で勝てるやんけ
  88. 名前:名無しビジネス #gnx5oq1c | 2017/04/27(木) 23:41 | URL | No.:1366125
    電話に出ないことを咎められる筋合いはないな。
    詫びなら菓子折り持って出向いてこい。それ以外は受け入れない。
    というスタンスでおk
  89. 名前: # | 2017/04/28(金) 00:20 | | No.:1366139
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 00:34 | URL | No.:1366144
    うーんこれは新卒の糞ガキ
    相手の人格否定は当然ダメだけどだからといって会社行きませーん電話にも出ませーんて
    そいつより上に相談しろよ
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 00:48 | URL | No.:1366146
    何度も同じミスをするようなら
    ミスが起こりえない仕事に変えることを考えるもんだわ
    まずは本人が考えてみて、それとは別に上司が対策を講ずるよ

    怒鳴って教育したらミスが無くなりましたは対策でもなんでもない
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 00:50 | URL | No.:1366147
    アスペ、クズ上司、新卒の糞ガキ、ターミネーター、ガキ、社畜、ハゲ
    別にどれであろうと問題はないな。肩書失ったら同じスタートラインだから
    その時点で食べていけるだけの資産を持った奴が結局の勝者だな
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 01:44 | URL | No.:1366159
    状況分からんし、どっちもクソとしか思えんなw
    怒鳴るだけとか、ネチネチ言う上司は仕事出来るけどマネジメント力が無い人が多いよな。
    自分が出来る、間違ってるはずがないと他人の声なんて聞かないから、その上司の対策を考えるか、移動or退職がオススメ。
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 02:22 | URL | No.:1366165
    ※93
    1回目は優しく注意ってあるし、
    単純に>>1が無能なだけだと思う
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 04:48 | URL | No.:1366183
    1が負けるのは面白くないな
    やれるとこまでやってやれ!
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 06:56 | URL | No.:1366196
    これは仕事できない>>1だな
    同じミス2回目でとか書いてるけど他にもミスだらけとか、まともに仕事できてないとか隠してることたくさんありそう
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 08:53 | URL | No.:1366217
    ※14
    おまえいい奴だな

    すでに、戦争なんだから勝利条件を明確にし、それを勝ち取らないと意味が無い


    すっきりした?
    で?
    それが勝利条件だったのか?
    なら問題ない
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 13:12 | URL | No.:1366271
    こういう人間って何で電話出ないの?
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 13:28 | URL | No.:1366275
    中途半端にまとめんなよ
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 15:32 | URL | No.:1366303
    続報待ってる
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 15:32 | URL | No.:1366304
    やめるかどうかハッキリしないのはウザいよ
    やめるならさっさとやめて?
    会社は部活やサークルじゃないので…
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 16:43 | URL | No.:1366324
    発達障害じゃないか?
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 19:57 | URL | No.:1366364
    一部の発言を拾っただけ、とは言えその一部が致命的だからなあ
    まず負けることはないから、もう話すのも辛いという体でいけば給料だけ確保して去ることは不可能ではないよ
  104. 名前:名無しさん #- | 2017/04/28(金) 20:35 | URL | No.:1366373
    辞めるならちゃんと会社都合の退社にしろよ
    無理だと言われても絶対にそこはねじ込め

    失業保険受けられなくなるからな
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 21:46 | URL | No.:1366400
    会社に来るなとは言った
    仕事をするなとは言っていない
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 23:24 | URL | No.:1366444
    折り返し電話した後の顛末を知りたい
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/29(土) 00:13 | URL | No.:1366457
    そのうちやめるだろうし、早くてよかったんじゃない?
    新卒なら大して給料もない
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/29(土) 03:29 | URL | No.:1366508
    ネットで画面の向こうの誰かに毎日暴言を吐き続けているお前らが、自分が暴言を吐かれたらパワハラだ録音だと騒ぐのは面白い
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/29(土) 07:41 | URL | No.:1366531
    退職上等で無断欠勤するくらいなら、怒られた翌日に退職届出せばよかったのに。
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/29(土) 14:13 | URL | No.:1366583
    ※109
    それだと自己都合になる
    あくまでも会社都合退職にしないと
    実際に上司の業務命令として来るな!と言われてるわけだし
    ホントこういうデフレに慣れきった身の程を弁えてないクソ上司の居る企業には
    今や労働者と企業の立場は完全に逆転してるんだという事実を教えてやら無いとな
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/29(土) 15:58 | URL | No.:1366647
    やる気のなさが凄い
    仕事中に他ごと考えてるからミスばっかりするんだろ
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/29(土) 21:41 | URL | No.:1366772
    切れられて改善するやつって多いのかなぁ
    俺はそんなやつ少ないと思う

    無意味に怒号飛ばしてるなら
    パワハラやぞ
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/30(日) 07:17 | URL | No.:1366903
    普通の人間はキレられない
    いつまでも子供じゃないんだから責任感は無いのかよ

    プライドだけはある癖にそれを向上心ではなく自分を守るためだけに使うとか、一体今までどんな人生を送ってきたんだ?
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/30(日) 07:43 | URL | No.:1366907
    来るな、といわれたら自席にいくな
    ただし総務には行け
    そこで戦争仕掛けろよ
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/30(日) 10:54 | URL | No.:1366954
    帰れ、来るなと言われたら二度と行かなくて大丈夫です。これだけで会社は大ダメージを受けます
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/30(日) 11:36 | URL | No.:1366964
    やる気0&失敗多数&反省なし&ネットで悪口。
    1を擁護するところないな。
    というかダメダメじゃん。
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/30(日) 20:03 | URL | No.:1367052
    ※115
    まあマジで辞めても構わないクソ人材だったなら
    着信32件で冷静な留守電とか入ってないわなw
    今はどこも人手不足だから会社側も必死だろう
  118. 名前:名無しさん #- | 2017/04/30(日) 21:16 | URL | No.:1367071
    >メールの返信

    他はともかくこれはねえわ
    メールってのはそういうもんじゃねえ
    確実に返信が要るなら他の手段で確認しろよ
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/01(月) 00:41 | URL | No.:1367179
    これ絶対もっと色々失敗してるパターンだよw
    本人の中では深刻な問題じゃないと勝手に考えているだけで、上司は指導しても命令を聞かない部下に呆れて採用した人事部に怒りを感じているんだな。1はちょっと幼すぎだよ。
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 09:30 | URL | No.:1380742
    その後はどうなった
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2017/07/04(火) 17:41 | URL | No.:1392383
    どのみちこんな奴はクビにした方がいい。
    採用ミスだったという上司の意見は正解だったわけだな
  122. 名前:名無しさん #- | 2017/08/07(月) 17:21 | URL | No.:1406088
    無能オブ無能
  123. 名前:みつる #- | 2017/09/23(土) 20:11 | URL | No.:1425068
    ※113
    プライドなんて普通自分を守るためだろ、こういう自分は他人と違いますアピールするやつマジキモイ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10424-da4675b7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon