- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 02:44:52.65 ID:7qYxAcqB0.net
- 後悔はしていない模様
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 02:45:20.20 ID:24x+WKVn0.net
- 後悔してないわけがない
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 02:45:54.38 ID:oep0/qs00.net
- この番組というよりこいつすこ
クレイジージャーニーの奴を軽く凌駕するイカれっぷり
- 29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 02:47:25.70 ID:qtM5D4RD0.net
- 絶対に落ちないってそんなんありえるんか?
- 33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 02:47:48.35 ID:27hChB1r0.net
- タトゥーは真皮細胞までいってるから消えないだけでこれはそこまで行くわけないやろ
- 49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 02:49:03.96 ID:wjiYW7Q60.net
- これ信じる奴はピュアすぎる
- 245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 03:08:45.41 ID:/+PSpEkBa.net
- ゲニピンとかいう物質が表皮のタンパク質と
- 反応起こして黒くなってるからそんじょそこらの塗料よりは落ちにくいやろうけど
- 2週間もすれば落ちるやろ
- 反応起こして黒くなってるからそんじょそこらの塗料よりは落ちにくいやろうけど
- 251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 03:09:28.91 ID:KVH14TyId.net
- >>245
なんや落ちるんかい
- 82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 02:51:36.18 ID:bTLDiyQed.net
- まあ本当に落ちないなら放送しないわな
引っ張って来週頑張って落とすんやろ
そうすりゃ視聴率とれるからな - 145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 02:58:11.87 ID:MB2Hd4mla.net
- コイツが1人だったらこういう行動やるか?って考えてみろよ
周りに人がいるからこういうことやってるだけで- キャラでやってんの
- キャラでやってんの
- 162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 02:59:53.87 ID:ZIHzJXO20.net
- >>145
キャラで現地人が食ったことないもん食ってるならそれはそれで凄いわ
- 163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 02:59:59.44 ID:+WhgSsmSd.net
- >>145
おまえ論点ずれすぎ
これテレビでこいつはディレクター
- 211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 03:04:54.09 ID:JJFahQVC0.net
- ・クンクンという巨大カタツムリを生きたまま食べる
・美容にいいと聞いてクンクンの粘液を顔に塗りつけて目が腫れる
・現地民ですら食べないナナフシを生きたまま食べる
・番組で使える映像を撮るために何度も何度も泥水を飲む
・川に毒素を撒いて殺してプカプカ浮いた魚を生のまま食べる
・イタチの丸焼きをクセェクセェ言いながらほぼ全て食べ尽くす - 224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 03:06:44.30 ID:0yydd62Zd.net
- >>211
すげえな。ほんますげえ
ギャラ1000万でもやりたくない。一億で家族人質に取られてたら渋々やるかな
- 217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 03:05:53.58 ID:4fENLA4q0.net
- 万が一死んだら責任はどこにいくんや
- 226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 03:06:56.59 ID:lXPSoBhg0.net
- >>217
もちろんテレビ局だよ
ていうかロケは専門保険があるけど - 228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 03:07:10.84 ID:Oo2vk45t0.net
- 現在36歳の友寄氏。
- 各番組のプロデューサーを統括するGP(ゼネラルプロデューサー)という役職に、
- この年齢で就くのは異例といえる。
「一番権力の無いGPですね(笑)。上司も何か与えておかないと、- ほっておくと大変なことになると心配したからだと思います」と語る。
人一倍の努力という言葉は決してウソではない。
『黄伝』でケーキを100個食べるという企画や、- マグロだけで生活という企画があれば、自身が率先してシミュレーションを行う。
また『SMAP☆がんばりますっ!!』で木村拓哉や草なぎ剛が挑戦した- 都内の50の坂を走破する『全力坂』でも、オンエア前に自分自身で挑戦した。
「実際の“心情”というものは体感してみないと絶対にわからないんです。- 坂を全力で50本走ると1本目から相当キツくて、15本目になると先が見えなくなる。
- 20坂目でキャラメルが食べたくなる(笑)。
35坂目で足の裏の感覚がなくなる。人が限界を超えたときって“素”になるんです。
それを見せたいんですね。それはなにも“エベレスト”に登るのではなく、- 日常にある素材でいいんです」。
「僕、小さい頃の夢が獣医だったんですよ。今、なんとかテレビ業界にしがみついていれば、- いつか獣医になれると思うんですよねぇ…」。
外部のキチガイDと思いきやテレ朝の社員でGPとかいう立場 - 各番組のプロデューサーを統括するGP(ゼネラルプロデューサー)という役職に、
- 242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 03:08:26.94 ID:YHsCRuku0.net
- >>228
いつか獣医ってwwwwつながらんぞ - 257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 03:09:40.85 ID:+WhgSsmSd.net
- >>228
天才タイプだな
どの大企業にも必ずいる馬鹿と紙一重の超絶行動力型 - 330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 03:17:23.96 ID:Z1x+BpREp.net
- これガチで美容にいいん?
なんで現地民に嘘つかれたかわからんかったんやけど - 346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 03:20:35.71 ID:O4797w0/M.net
- >>330
現地民もちょっと肌につけるぐらいでまさか全身に塗りたくるとは想像してへんかったんやろ
- 339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 03:19:21.07 ID:FLq7rlO6d.net
- 日本版ベア・グリルス
- 363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 03:24:03.32 ID:4LCDjj6p0.net
- この番組自体はくそつまらんけどこのガイジスタッフが頑張りすぎ
- 402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 03:31:04.69 ID:31fuXLVT0.net
- 針で刺青したならまだしも体の表面に塗った程度で一生落ちん塗料なんかあるかボケ
そんなんがあるならペンキの塗り替えなんかとっくに無くなっとるわ
- 419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 03:33:27.60 ID:TTL2D0Dv0.net
- >>402
一生落ちなくするには1週間だか1ヶ月だか丹念に塗り込まないといけないぞ - 451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 03:43:13.76 ID:Wrr9HoCD0.net
- タンパク質に作用ってめちゃくちゃ痒そうなんだけど大丈夫なんか?
- 457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 03:46:15.51 ID:MThJOfu00.net
- 松崎しげるもこれ使えばええやん
- 483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 03:57:42.46 ID:g1jaKXkk0.net
- こいつ黄金伝説の初代プロデューサーやで
- 486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/03(水) 03:59:11.61 ID:RYN/hCXj0.net
- こいつ汚え川の水をうめえうめえ言いながら何回も飲んでたなw
- 【松崎しげる 愛のメモリー】
- https://youtu.be/7iIZf3ujYA4
サバイバルゲーム MAN VS.
WILD 期間限定スペシャル
プライスDVD-BOXI
この記事へのコメント
-
名前:あ #- | 2017/05/03(水) 14:08 | URL | No.:1368200ストレンヂアでナナシが使ってた木の実ってこれかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/03(水) 14:21 | URL | No.:1368202そういうネタでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/03(水) 14:29 | URL | No.:1368205アバターかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/03(水) 14:30 | URL | No.:1368206松崎しげるで草
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2017/05/03(水) 14:46 | URL | No.:1368208水曜どうでしょうで大泉がやってたら腹筋崩壊してたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/03(水) 14:50 | URL | No.:1368210ジョイを使えば一発さ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/03(水) 14:54 | URL | No.:1368212ずっと落ちないならこれ塗るだけで入れ墨する必要ないんだから
ちょっと考えりゃわかるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/03(水) 14:56 | URL | No.:1368213くそー
ジョジョイのジョイはもう言われたか- -
名前:名無し #- | 2017/05/03(水) 15:00 | URL | No.:1368214友寄ってもしかして沖縄?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/03(水) 15:19 | URL | No.:1368222さん付け気持ち悪い
-
名前: #- | 2017/05/03(水) 15:24 | URL | No.:136822350坂ってキムタクがやって無茶苦茶キツいのに
VTRは一瞬で、しかも黄金伝説スタッフだから
みんな伝説になれすぎてて誰も労ってくれなかったって
キムタクがスタジオで不満全開だったアレ企画した人か
やっぱいかれてるんだな・・・。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/05/03(水) 15:53 | URL | No.:1368226松崎しげると一緒に歌えばいいと思うよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/03(水) 15:53 | URL | No.:1368227「一生落ちない」ってネタで言ってるだけだろ
アスペかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/03(水) 15:57 | URL | No.:1368230>>211
体の中、寄生虫だらけなんじゃないかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/03(水) 16:02 | URL | No.:1368232下3つ闇に紛れてるし、ハンターとして生きていけばいいんじゃね
-
名前:名無しさん #- | 2017/05/03(水) 16:09 | URL | No.:1368234こういう奴が電通の様なブラック体制作るんだろうなと思う
本人だけに留まれば良いけど、上司とかが引合いに出して部下の指導するのは目に見えてるし、何より、局として管理職の中でも更に稀有なほど好待遇にしてしまってるから本人が部下に強要、示唆、偏重登用できる立場にある
単純に面白いから、本人の意思でやってるならそれで良いし、給与だって見合うだけ出せば良いけど、あくまで一般兵のままで自己責任にして、例外的立場のままであってもらわないと周りがえらい迷惑する -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2017/05/03(水) 16:25 | URL | No.:1368238※16
壁に向かって言っとけよマヌケ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/03(水) 16:26 | URL | No.:1368240テレ朝の社員プロデューサーなら1500万は貰っているから
自分でやってるならいいんじゃないの?
下請けに押し付けてやらせて無いだけいい方だよ
そもそもロケに彼以外のテレ朝社員なんかいないと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/03(水) 16:31 | URL | No.:1368241よく生きてるな
-
名前:名無し #- | 2017/05/03(水) 16:34 | URL | No.:1368243どうやらヘリウムガスの件は反省していないようだな。
元に戻れば何やってもセーフと思ってるキチガイが番組を作ってる始末だし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/03(水) 17:00 | URL | No.:1368252
クレイジージャーニー的な何かをやりたい番組なんだろうけど、下に出てくるツイッターのサクラコメントがくっさすぎるんだよな
石橋とたけしの没番組並にクサい -
名前:あ #- | 2017/05/03(水) 17:07 | URL | No.:1368254表皮は新陳代謝で入れ替わるから心配すんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/03(水) 17:54 | URL | No.:1368262ムツゴロウレベルの人か
-
名前:名無しビジネス #3/2tU3w2 | 2017/05/03(水) 17:55 | URL | No.:1368264普通に放送倫理機構案件だと思う。
これこそクレーマーが「小さい子が真似したらどうするんだ」
と苦情を入れるべきだと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/03(水) 17:56 | URL | No.:1368265「ヘナタトゥー」でググれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/03(水) 18:10 | URL | No.:1368268新陳代謝をしらんのか
-
名前: #- | 2017/05/03(水) 18:16 | URL | No.:1368269こんな遣らせを信じる馬鹿が未だに居るんだから
そりゃテレビ屋は遣らせし捲くるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/03(水) 18:22 | URL | No.:1368270ほんとに落ちんレベルだったらそもそも放送できんわな
まあどうしても気になるならクレームでもいれてみれば
その後どうなったか位の回答はあるんじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/03(水) 18:27 | URL | No.:1368271本当に一生落ちないなら刺青より安心で痛くなくて長持ちで流行るじゃん!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/03(水) 18:31 | URL | No.:1368272暗闇で撮影してる所からしてネタとしか思えんわw
一般の人を騙したのならともかく、
局内の人に対してやったのだから、
一々批判するような事じゃない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/03(水) 18:42 | URL | No.:1368274ネタとして遊んだことを明示してればいいけど、
間違ったことを現地文化であるかのように放送するのだけは止めてほしい
文化人類学者が長い年月をかけて調査してるのを捏造で潰されるのはかなわん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/03(水) 18:45 | URL | No.:1368275体を張ったパフォーマンスや芸の面白さは認めるが
嘘をつくようになったら終わり -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/03(水) 18:55 | URL | No.:1368276中間管理職トネガワのアイツみたいだな
エビ買ったやつ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/03(水) 19:01 | URL | No.:1368277これ落ちるんだったら詐欺
またBPO案件だな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/03(水) 19:42 | URL | No.:1368280こういう誇張がつまらないし、そのうち冗談で済ませられない捏造につながるんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/03(水) 19:52 | URL | No.:1368281流石ネットの玄人さんは、テレビの見方も洗練されてますね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/03(水) 20:10 | URL | No.:1368284最後のしげるやめろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/03(水) 20:10 | URL | No.:1368285むしろなんちゃってタトゥーの新たな素材として
興味持ってる層がいそうだ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/03(水) 20:13 | URL | No.:1368286ジャグアタトウに使う染料だろこれ。ふつうは2週間、落ちにくい人でも1か月ぐらいで色とれるわ。体質によっては1年近く完全に抜けない人もいるみたいではある。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/03(水) 21:01 | URL | No.:1368291シャネルズに入ればいいじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/03(水) 21:13 | URL | No.:1368294こいつが居るならツマラン芸人出さんで済むから予算が浮くな
-
名前:一訪問者 #- | 2017/05/03(水) 21:37 | URL | No.:1368304バットマンの弟子にしてもらえ
-
名前:ネオニートさん #- | 2017/05/03(水) 22:43 | URL | No.:1368336TV局スタッフが体張ってお笑い芸人がワイプで笑うとか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/03(水) 23:02 | URL | No.:1368347これ見たっ!!
-
名前:名無しさん #- | 2017/05/03(水) 23:31 | URL | No.:1368362米17
それって米つけてまで書き込む意味あったんやろか?
ほんま不思議な子やなぁ^^; -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/04(木) 00:03 | URL | No.:1368376現地の人が髪染めに使っていて、1年持つシロモノ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/04(木) 00:06 | URL | No.:1368378>ゲニピンとかいう物質が表皮のタンパク質と
>反応起こして
たんぱく質と反応してってことは、皮膚の薄いところだと真皮まですぐじゃん
めちゃくちゃ丹念にすり込んでたぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/04(木) 00:08 | URL | No.:1368379つまり、真皮細胞まで届いていたらいくら表皮が入れ代わっても透けて見えるのか
それが1年・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/04(木) 01:05 | URL | No.:1368401TVの人は頭おかしいんだなぁ
-
名前:名無し #- | 2017/05/04(木) 01:24 | URL | No.:1368411こういうのにすぐクレームつけるモラル押し付けおじさんがテレビをつまらなくしてる
テレビつまんねーとか文句言う癖に -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/04(木) 03:27 | URL | No.:1368449面白かったよ
-
名前:名無し #- | 2017/05/04(木) 03:50 | URL | No.:1368455染料屋だが一生落ちないことはないから安心しな
水分が十分交換されない限りは代謝で落ちる層の下まではいかんから
そも、天然物系の高分子の染料じゃどうあっても表皮程度が精いっぱいじゃ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/04(木) 08:30 | URL | No.:1368500本気なのか演出なのかに関係なくつまらない
-
名前:名無し #- | 2017/05/04(木) 09:10 | URL | No.:1368507かわいそう・・・とは思わないかな
出世のためなら、死以外のことは大概やりそうだし。
マスゴミw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/04(木) 10:08 | URL | No.:1368524一生落ちないは無いだろう
それはともかく滅茶苦茶な企画出すだけ出して下請けやら
立場弱い人間に命令するだけじゃなく自分でやるてのはいいと思うがな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/04(木) 12:09 | URL | No.:1368575後悔してない言ってる先から、どうしよう…って後悔してるのがまた(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/04(木) 13:28 | URL | No.:1368593多分サイコパスなんやろ
-
名前:ななしい #- | 2017/05/04(木) 13:29 | URL | No.:1368594多分サイコパスなんやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/04(木) 16:38 | URL | No.:1368679果物を肌に塗っただけで一生とれないなんて馬鹿馬鹿しい話があるか
こんな番組も馬鹿馬鹿しいし
騒ぐ奴も馬鹿馬鹿しい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/04(木) 17:11 | URL | No.:1368697カタツムリやナナフシ生で食べるって絶対やばいぞ。
寄生虫や肝炎にかかるから普通に命に係わる。 -
名前:照り #- | 2017/05/04(木) 22:40 | URL | No.:1368834ヘナタトゥーみたいなもんだろ。表皮が生まれ変わる一ヶ月は落ちないだろうな。その間日焼けしたりなんだりで色素沈着する部分も出て来るかもな。
親の顔が見て見たいわ。 -
名前:名無しさん #- | 2017/05/05(金) 04:44 | URL | No.:1368995これ骨まで貫通して染まるらしいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/05(金) 05:04 | URL | No.:1369000血液やらリンパ液やらが体中をめぐってるから
でもまあ、真皮細胞まで届いていたら大変だが
そんなところも少ないだろうし、垢が落ちたら治るだろう
髪の毛を染めるためのもので、髪の毛は代謝がないものだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/07(日) 11:21 | URL | No.:1369814どんな塗料かと思ったら化学変化で変色させてるからかw
マイケルジャクソンの白色と逆でまだらでどうしょもなくなるね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/05(土) 15:59 | URL | No.:1405123肌色の絶対とれない染料を塗ればよい。
-
名前:ロー ガイ時計と車、バブル世代は団塊の世代をこえた 日本史上 #cCRuG0dA | 2017/08/09(水) 09:24 | URL | No.:1406698そもそも加計で自作 自演した全ての民放は放送法第4条の規定で停波する前に最後のお祭りのつもりなんだろうが、停波どころか、外国籍やらも隠していたとなるとオスプレイの感も含めて、完全に外国の間接侵 略だからな。あやまってすむようなれべるじゃねぇぞ、ステ マやめろや全地上波テレビが明日から停波してもまったく困らんぞ。
速報性や話題性および、できないことが多くてもう存在価値ないバラエティやら全てなくなって結構だ。明日からNHKだけといわれても一週間で慣れて、むしろ日本が明るくなるレベルに、存在が有 ガイなマスコミ確定
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10442-16eae1dc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック