更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1493677051/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/02(火) 07:17:31.50 ID:jLgUzz/jp.net
普通やんけ

 
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/02(火) 07:18:08.34 ID:AFhpwsUWr.net
ホワイトやな


5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/02(火) 07:18:22.69 ID:YsOINDlXd.net
ワイはユダヤだった…?

 
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/02(火) 07:21:06.39 ID:BTRuaWf/0.net
強制収容所に列車で移送されるユダヤ人
 


会社へ向かうため自らの意思で列車に収容される日本人 
 

 
55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/02(火) 07:37:00.98 ID:4ut3BWyK0.net
>>12
ユダヤホワイトすぎるやろ…

 
56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/02(火) 07:38:00.09 ID:KoqD9RzG0.net
>>12
満員電車には人権がないんやなって
 
 


9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/02(火) 07:19:55.69 ID:AC0e8g7j0.net
普通15時間から文句言うよね

 
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/02(火) 07:23:52.01 ID:AXWHXutj0.net
価値観の違いやな
カトリックでは労働=苦のイメージやけどプロテスタントや日本の神道では美徳とされる
 
 
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/02(火) 07:20:06.64 ID:bOZgktYd0.net
東南アジアやアフリカでさせてた奴隷労働は文字通り死ぬまで酷使したんだよなぁ

 
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/02(火) 07:21:42.62 ID:0bXI72GP0.net
8:00-20:00は普通だけど休日ないんやろ、大変やん 
 
 
41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/02(火) 07:30:56.27 ID:K2TRyD7Kd.net
>>14
ナチスは労働者にたいして特に厳しかった、
週5日以上働かせるとお叱りが飛んでくるとか、国としてはじめて有給を取ることを義務付けた

 
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/02(火) 07:21:49.21 ID:X/DmZq8Q0.net
12時間とはいっても数時間ごとに休憩あるし多少さぼっても何も言われんしぜんぜん違うやろ

 
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/02(火) 07:22:11.84 ID:sQz9NTxA0.net
今はユダヤが12時間2交代で働かせてるやんけ

 
19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/02(火) 07:23:20.15 ID:bOZgktYd0.net
ユダヤの動き見てると、ヒトラーは過激なだけで方向性正しいように思えるわ






22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/02(火) 07:23:58.97 ID:JHgOFbnx0.net
そもそも定時の17時ぐらいに終わる会社が少なすぎない?
「定時」ってなんだよ
 

 
30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/02(火) 07:25:56.24 ID:BTRuaWf/0.net
>>22
賃金が支払われる時間の終了時刻やで
じゃっぷるーるでは定時以降は賃金払わなくてええんやで

 
37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/02(火) 07:29:28.59 ID:X/DmZq8Q0.net
>>30
サビ残なんて今の時代ないやろバレたときのリスク高すぎるし絶対やるなって言われたし
 
 
43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/02(火) 07:31:32.88 ID:QBStnFM0r.net
>>37
ええとこ勤めとるんやね…(遠い目) 
 
 
46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/02(火) 07:32:05.97 ID:jh+dTOu+0.net
>>37
5時間残業させてそのうち2時間分抜いとくとかよくあるで
 
 
33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/02(火) 07:26:44.23 ID:1I0WF0XA0.net
日本がおかしいんだぞ


40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/02(火) 07:30:54.09 ID:JHgOFbnx0.net
何で殆どの仕事で残務前提の労働環境になってるんやろ

 
47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/02(火) 07:32:14.83 ID:X/DmZq8Q0.net
>>40
人とらへんし
基本給安いから残業したいって人も多いしな




【「長時間労働・過労死防ごう」メーデー中央大会】
https://youtu.be/jL8IEdBFDdQ
心が折れる職場
心が折れる職場
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 21:07 | URL | No.:1371264
    「刑務所の労働はヌルすぎる!出所者が使い物にならない!服役中にもっと働かせろ!」って経営者がキレてたニュースを以前見たわ

    働くって何だよ…
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 21:17 | URL | No.:1371267
    ナチスはユダヤとか外国の労働者の権利を奪ってただろ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 21:22 | URL | No.:1371269
    ※1
    まあ実際問題刑務所に任される仕事が単純作業ばっかりで数も少ないからのんびりだよ
  4. 名前:名無しさん #73n0khHE | 2017/05/10(水) 21:25 | URL | No.:1371271
    そもそも白人自体が働いてない時代だし。
    その労働力として、アフリカ、アジアを植民地支配し、日本とタイ以外の有色人種は、
    独立してなかった訳で。つい70年前の世界だ。

    そうなったのは、その直前に白人が機械文明の発達で、産業革命になった。
    白人が、階級制度によって、自国民を安い給料で働かせ、少数の支配層で富を独占していた。
    だから有色人種を奴隷にしようという政策に代わった。

    ユダヤ含めて白人宗教にとって、労働は刑罰であり、奴隷の職だったからな。

    働き者じゃなかった白人が、産業革命で労働に借り出され、有色人種を奴隷にしよう
    という時代のお話だよ、スレタイは
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 21:25 | URL | No.:1371272
    ヤマトは朝730から2300までだからね。休憩ないし
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 21:25 | URL | No.:1371273
    ユダヤの動きwww
    流石っすねwww
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 21:36 | URL | No.:1371275
    ガス室に進んで歩いていきそうな奴らがいるしな
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 21:36 | URL | No.:1371276
    経営者側は労働者の事を考えて残業させてあげてるんだよなぁ
    少しでも収入を増やしてあげようと言う慈悲の心だぞ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 21:38 | URL | No.:1371277
    慈悲の心があるなら基本給増やせや。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 21:39 | URL | No.:1371278
    すげぇ、不謹慎なスレでワロタ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 21:43 | URL | No.:1371281
    そんな日本も戦時中の勤労奉仕や”強制労働”は「1日8時間もの長時間労働を強いた!!」だぞ。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 21:46 | URL | No.:1371282
    いつの時代でも奴隷は形を変わっても無くならないんやなって
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 21:47 | URL | No.:1371283
    ※8 
    基本給が少なすぎるのがいけないんだよなぁ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 21:47 | URL | No.:1371284
    ※1
    刑務所は賃金はともかく労働時間はホワイトやからなあ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 21:50 | URL | No.:1371288
    まさかありきたりな不幸自慢のためにナチス政権下でのユダヤ人を引き合いに出してくるとは
    日本人の歴史認識にはびっくり
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 21:51 | URL | No.:1371289
    うちの婆さんも中学生の時各務原で爆撃機作ってたそうだが移動2時間で実労働6時間なのに労働時間長いとか文句言ってたな
    適当に働いて食える農家はやっぱり労働に対する価値観が違うと思った
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 21:55 | URL | No.:1371290
    最近アップライジングって映画見てね
    ユダヤ人がナチスに反抗するって内容で
    子供たちが元気な歌うたいながらガス室直行便に乗るシーがきつかった
  18. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/05/10(水) 21:58 | URL | No.:1371292
    ※8 給料あげずに働かせたいな・・・せや!残業前提の給与にしたろ!w
    これで他社と価格の差をつけたるで~~~
    他社ABCD...「同じことしてやって競争したろ!w」
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 22:02 | URL | No.:1371296
    ナチス「・・・ぐう畜やろ・・・・」
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 22:08 | URL | No.:1371300
    那智の収容所→日本ならタコ部屋
  21. 名前:あ #- | 2017/05/10(水) 22:10 | URL | No.:1371301
    いい加減、欧州はナチスの研究を禁止する法律を廃止しろよ。
    事実を究明する事を禁じるって、それは民主主義国家のやる事じゃない。
    禁止してる以上、彼らのナチスに対する公式見解は全て胡散臭く感じるんだよね。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 22:18 | URL | No.:1371302
    江戸時代の労働状況を見聞きしろ、武士が70まで生きてるなら奇跡だよ
  23. 名前:名無し++ #- | 2017/05/10(水) 22:21 | URL | No.:1371304
    資源のない国は楽できんな
    ITとか24時間働いて翌日もそのまま出社(?)やったわ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 22:23 | URL | No.:1371305
    おまいらの職場って「働けば自由になれる」って垂れ幕がかかってそうだな
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 22:24 | URL | No.:1371306
    ※4
    ほんこれ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 22:28 | URL | No.:1371308
    日本の満員電車の方が乗車率高そうだw
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 22:34 | URL | No.:1371311
    政治介入しかしない労働団体は滅びてくれ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 22:36 | URL | No.:1371312
    会社と業務内容による
    もう転職したが以前は有給なんて使えないし
    毎日12時間以上働いてた
    しかも残業代は出ない
    今の会社は基本定時終わり、有給も可能
    ブラックはすぐに辞めるのが吉
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 22:40 | URL | No.:1371313
    ※15
    まさか今でも世界中の人が
    ナチスを無条件で悪者扱いしているとでも思ってるのか
    昭和の歴史認識にはびっくり
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 22:51 | URL | No.:1371317
    ご飯とビールさえ支給してくれたら
    何時間でも働きます

    オッチヤンの若い頃の理想的な会社が
    そんなもんでした。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 22:54 | URL | No.:1371318
    12時間で二交代なんて腐るほどあるわ
    マジナチス大した事ねえw
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 22:57 | URL | No.:1371319
    ナチスでさえ・・・・・そんなちゃんとしていたのかよ(´・ω・`)
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 22:58 | URL | No.:1371320
    自分らで勝手に東京に集まってるだけやんけw
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 23:00 | URL | No.:1371321
    忘れてたナチス党は

    国家社会主義ドイツ労働者党
    (こっかしゃかいしゅぎドイツろうどうしゃとう)だった
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 23:09 | URL | No.:1371322
    老害は糖尿にでもなってな
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 23:17 | URL | No.:1371324
    ※25「ほんこれ」じゃないぞ^^;全然的外れ
    ナチスによる強制労働者達が狭く汚い住環境・きわめて粗末な食事に加えての労働だった事を無視しているから。
    ※4は気付いてる癖にわざと間違った分析してるのかもしらんが、お前はただの馬鹿だろ。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 23:18 | URL | No.:1371326
    きちんと調べるとナチスになるのもわかるんだよな。
    第一次世界大戦の賠償金で何もかも奪われて
    借金まみれ、完全失業率が40パーセント以上
    政治は汚職だらけで腐敗して
    共産化かナチス化のどちらかを選択するしかなかった
    経済を立て直したにはシャハトの功績が滅茶苦茶大きいけどな
  38. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/05/10(水) 23:21 | URL | No.:1371328
    >>30
    どこにでも沸くなウジ虫野郎
    きもいから自殺しろ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 23:22 | URL | No.:1371329
    産業革命期のイギリスの労働者の方が悲惨だけどな。
    いまでもイギリスのブルーカラーってそれを引きずってるし。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 23:23 | URL | No.:1371330
    ※18
    これ今日会社の説明会で言われたわw
    サビ残やらせるために前もって給料に残業代つけてるて。
    うちの会社共産主義やからクビ斬らん代わりに給料安くてなあ・・・wまあそれでもこういわれるんよな。
    お前ら給料少ない少ないいうけど福利厚生と有給と長期休暇分で他の会社より余計出ているんやでて。
    ただ求められる水準高すぎw他の会社なら倍の給料取れるて。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 23:24 | URL | No.:1371331
    ユダヤ「排斥」へと向かうレベルが理解可能であったとしても、ヴェルディブ事件の時点で最早あらゆる擁護がまず絶対に不可能で、強制収容強制労働は言語道断だからね。
    アパルトヘイトの一億倍悪いことをしたんだよ。ナチスは。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 23:25 | URL | No.:1371333
    最近「ヒトラーとナチス政権」て本を読んで、当時のドイツ人たちにとって、ナチス時代はすごく景気が良くてすばらしい時代だったらしい。
    その理由は、失業率を回復させて労働問題を解決したから。
  43. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/05/10(水) 23:26 | URL | No.:1371334
    >>賃金が支払われる時間の終了時刻やで
    じゃっぷるーるでは定時以降は賃金払わなくてええんやで

    よごれエベンキ死 ね
    自殺しろ寄生虫在 日コ リアン
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 23:41 | URL | No.:1371338
    サビ残は異常だけど12時間労働は普通にあるよな…
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 23:45 | URL | No.:1371340
    未来では賃金奴隷世代と呼ばれるんでしょうね
  46. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2017/05/10(水) 23:54 | URL | No.:1371342
    米43
    そこにファビョリカ人を持ってくると自浄作用無くなるから辞めろ
    日本の罪は日本で裁かなあかんで!
    つーわけで竹中ン家の前で連日宴会しようぜ!
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/10(水) 23:55 | URL | No.:1371343
    ※42
    なおその為の借金が元で戦争始めた模様
    未来から借金して得た仮の繁栄だったんだなって
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 00:01 | URL | No.:1371344
    ユダヤの労働条件は割とよかったんだな・・・。
    人権って何なんだろうね。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 00:02 | URL | No.:1371345
    日本の労働環境がこんなんなのは単純に経営者と労働者のパワーバランスがおかしいからだから
    一回労働者側が総出で「じゃあやめるわ、あとは全部お前一人で勝手にやっとけや」って言わないとダメなんですよね
    色々それが出来ない事情があるからどんどん悪化していく
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 00:04 | URL | No.:1371346
    経営者も労働者も無職も、全員が「無職は悪」という価値観を共有しているせいで経営者が一人勝ちしてるの笑う
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 00:05 | URL | No.:1371347
    強制収容所に入れられたユダヤ人の労働環境良かったとか、冗談でも言うなよ
    全ての資産を没収されて家族とも離れ離れにさせられて超過酷な労働で食料もなく医療も受けられない
    人権なんか与えられなかったんだよバカなこと言うな
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 00:07 | URL | No.:1371348
    無職は悪に決まってんだろ
    国が成り立たねぇんだよ
    文句ばっか言ってねぇで働けや無職が
  53. 名前:  #- | 2017/05/11(木) 00:19 | URL | No.:1371353
    エアシャワーが毒ガスなら完璧ですね
    さすがにネタがブラック過ぎる
  54. 名前:   #- | 2017/05/11(木) 00:24 | URL | No.:1371355
    まあ日本の労働環境がおかしいのは確かなんだが、先人がそうやって頑張ってきたからこそ資源もないちっぽけな国が奇跡的にここまでの国になったって側面もあるから複雑な心境だよな。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 00:31 | URL | No.:1371356
    ※54
    その先人はこれから介護大国にさせる気だけどね・・・
    すっかりIT後進国だし
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 00:43 | URL | No.:1371359
    ※54
    日本は資源がないわけじゃないよ。
    自前で取り出すのが面倒だから買ってるだけだよ。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 00:45 | URL | No.:1371361
    ※1
    娑婆の方が刑罰より過酷って草
    この現代社会だと多少罪を犯しても、日常生活が刑罰より過酷だから許されそうだよな
    毎日々々将来の犯罪に償っているような物だ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 00:46 | URL | No.:1371362
    サビ残って騒がれたら経営者側が絶対敗けるのによくあることなの?
    みんな泣き寝入りしてるの?
    俺ニートだから分かんないけど
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 00:54 | URL | No.:1371363
    欧州ではナチ擁護は逮捕案件って話だけど
    歴史修正主義ってそもそも欧州の研究者が言い始めたことだろ?
    本もいっぱい出てるし、日本人のホロコースト否定論は、要はその先達に乗っかってるだけ

    タブーでもなんでもないっしょ?
    ただ、まともに相手にされてないだけで
  60. 名前:名無しさん #- | 2017/05/11(木) 01:03 | URL | No.:1371365
    当時は2交代が普通ちゃうんか?
    今の日本ですら産業革命期のヨーロッパ先進国に比べればマシな労働環境なんやで(白目)
  61. 名前:名無しビジネス #d3xRQPUk | 2017/05/11(木) 01:07 | URL | No.:1371367
    絶望的なのは誰もこの状況を変えようとしないこと
  62. 名前:今すぐ安楽死で死にたい #- | 2017/05/11(木) 01:11 | URL | No.:1371369
    奴隷が必要な国なんて即刻
    業火に焼き尽くされて仕舞えばいいと思う
  63. 名前:あ #- | 2017/05/11(木) 01:35 | URL | No.:1371374
    ユダヤの中にも奴隷自慢してた奴とか居たのかな。と思うと今の社畜自慢の不毛さw
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 02:25 | URL | No.:1371380
    日本消滅祈願
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 04:42 | URL | No.:1371395
    先人が頑張ったから今の日本があるって言うけどさ
    鼻クソほじりながらでも円安のおかげで何作っても売れる時代だったわけやろ?そんなん先人の努力として認められるか?
    日本を封建制社会から現代的な社会へと改革した明治政府が云々言うなら分かるけど、昭和の人らを持ち上げられても違和感しかないわ
    しかもその連中がバブル崩壊とその後の不景気生み出したわけやろ?年金ウハウハ遊んで暮らす老後よりも腹切って死ぬべき連中だわ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 04:42 | URL | No.:1371396
     こういう事に言及するのも欧州ではタブーなんだよね。どの面下げてシロケダモノどもは他国の「報道の自由度」を評価するのやら。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 06:27 | URL | No.:1371401
    日本の労働条件が酷いもんだってことは認める。しかし
    どんなブラックだって、皆殺しを目的になんかしていない。比較すること自体、どうかしてる。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 07:04 | URL | No.:1371404
    バブルを大多数の一般の労働者がはじけさせたとか思ってるのか?
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 07:25 | URL | No.:1371406
    電車でミンチよりガス室のほうがホワイトやん
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 07:52 | URL | No.:1371409
    V2ミサイルの攻撃での犠牲者より、
    V2ミサイル製造工場での犠牲者の方が多いという事実。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 08:03 | URL | No.:1371412
    本気で民族浄化するつもりなら
    過労死するまで使い潰しただろうに交代制なんだなw
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 08:05 | URL | No.:1371413
    こーゆー話題を面白おかしく話すって日本人にもキチが増えてきたってことだな・・・。
    情けない
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 08:46 | URL | No.:1371416
    第1次大戦の賠償金やハイパーインフレ、周辺国からの干渉といった国難に対して、ドイツ人の総力を挙げて立ち向かおうって国民を鼓舞してんのに
    「ワイら、ドイツに住んでるけどドイツ人ちゃうから協力せんし、なんなら特別枠で扱ってや」って嘯くミンジョクがいたら
    そりゃ日本にいるアレと同じで嫌われるし
    「そんなん言うなら、人種・民族で分けて取り扱うし、協力せんなら財産没収で国外追放か、収容所送りにするで」
    てな反動の特別扱いにもなる
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 08:50 | URL | No.:1371417
    なんやトンキンの奴隷やんけ
  75. 名前:な #- | 2017/05/11(木) 08:58 | URL | No.:1371420
    日本の長時間労働メーデーの映像見ると40代から50代の人は今までなんで行動しなかったのよと思う
  76. 名前:あ #- | 2017/05/11(木) 09:56 | URL | No.:1371435
    大日本帝国がヒットラーより冷酷だというだけじゃないか
    韓国人の徴用工はユダヤ人よりひどい扱い受けてたんだな
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 10:26 | URL | No.:1371440
    俺は15時間も働いてたわ
    もう死んだけど
  78. 名前:ううううううううううう #- | 2017/05/11(木) 10:53 | URL | No.:1371444
    ※65
    その階層じゃなくて、CIA系列のマフィアとかに抗って来た人々。

    抗った側ではないけど、とりあえずパナマ侵攻のなんちゃら将軍について上下双方向で調べていったらなんとなくわかる
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 12:03 | URL | No.:1371453
    この事実はきっちり受け止めるべき
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 12:10 | URL | No.:1371455
    ナチス関連に証拠を要求すると
    歴史修正主義なんて言われるから怖いよな

    日本にも天皇関連で古墳を調べちゃ駄目な所もあるけどさ
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 12:26 | URL | No.:1371459
    日本人さんは他人事じゃないから
    売国奴列伝、売国法案リストを調べておいた方がいい、グーグル以外で。

    陰謀論の話もどういった広告宣伝が流れているかの参考としては価値があるものの、

    その手の宣伝工作に踊らされずに、
    現実のロスチャイルド系企業、ロックフェラー系企業の分析、

    および、現実の政治経済・軍事の冷静な分析をしておいた方がいい

    とりあえず、某新興宗教系企業とお隣の国系企業は要チェック
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 12:28 | URL | No.:1371460
    無給なのを忘れとるw
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 12:30 | URL | No.:1371461
    基本、CIA傘下の団体が、
    某新興宗教団体、某広告代理店、なんちゃらなんちゃら人系なので、この辺の手駒にならないように気を付けておいてくださいなああああああああああああああ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 12:47 | URL | No.:1371463
    今の日本人なら自分からガス室入って行くしな
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 12:53 | URL | No.:1371465
    日本は変わり者だが、給料と有給は出るので悪いとは思っていない
    給料が出ないというなら確かに奴隷だろうな
  86. 名前:  #- | 2017/05/11(木) 13:22 | URL | No.:1371469
    しかも大戦前、中の数年やん
    こっちは50年やぞ
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 14:22 | URL | No.:1371473
    半ば人権を与えられて奴隷やってる現代ジャッ〇人のほうがアホやで

  88. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 14:46 | URL | No.:1371481
    日本の労働者の扱いが奴隷に負けてて泣ける
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 15:42 | URL | No.:1371494
    イイハナシダナー
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 16:39 | URL | No.:1371503
    糞喰いと支那畜、アカとパヨクを国内から駆除すれば、日本の治安と経済は大幅に向上する
  91. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2017/05/11(木) 17:49 | URL | No.:1371516
    医療完備、プールなどの娯楽設備、褒美のクーポン券、定められたカロリーを満たす食事など至れり尽くせり。

    尚、連合軍の鉄道網爆撃などで食料が届かなくなり
    餓死者が多数出た模様。
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 18:03 | URL | No.:1371519
    でも最後はガス室、それでもいいのかねぇ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 20:07 | URL | No.:1371534
    ※92
    2017年2月末か3月初めぐらいのマレーシアでの北関係の事件と

    2017年4月7日ぐらいのアメリカ軍による化学兵器関連施設への50発以上の巡航ミサイルによるシリア攻撃の話 にもあるように
    別に近年でもガス系は現実で運用されてる
    大体秘密警察系がやってる。

    日本でまとめ民レベルの一般男性だと、
    上記のよりも、
    兵庫県警発表の、2016年2月16日頃の入浴中の夫へのサツジン未遂事件方式を警戒しておいた方がいい
  94. 名前:名無しさん #HdXTMQ3I | 2017/05/11(木) 20:18 | URL | No.:1371537
    日本の炭鉱での朝鮮の人達の強制労働はこれよりひどかった
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 20:40 | URL | No.:1371540
    ユダヤ人=中東の狡猾な朝鮮人
    朝鮮人=東亜の莫迦なユダヤ人
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 20:43 | URL | No.:1371541
    ユダ公は基本的に畜生民族だから
    恨みは絶対忘れず子々孫々に至るまで恨み続けるんやろな
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 21:01 | URL | No.:1371543
    ユダヤ人の労働はタダ働きだからな……
    ホワイトとかブラックとか以前の問題だろ。理不尽な虐待もあっただろうし…
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 21:06 | URL | No.:1371545
    ほう、ナチスかなり優しいね
    スーパーホワイトかな?
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 22:29 | URL | No.:1371572
    ユダヤネタでホワイトホワイトいわれると
    ホワイトスピリチュアルなんとかさんを思い出して吹いてしまうのが広宣偏差値30の悲しいところ
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 22:49 | URL | No.:1371575
    日本の場合は、働く量が増えた結果、富を多く生み出すようになったわけではなく、

    働く量が増えた結果、生み出す富の量は変わらず、労働時間あたりの得られる富の量が減っただけ

    という悲しい結果になった。
    もうこの国は亡びるだけですわ。
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 23:03 | URL | No.:1371580
    戦後の焼け野はらの日本から借金をとりたてるために白人がチョコレートあげたんだよね
    まるまる太った黄色いサルは白人たちのatmになりました。
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 23:08 | URL | No.:1371581
    日露戦争の借金をユダヤ人に返済したのが、昭和50年ぐらいだってよ?
    ユダヤ人が可愛そうとか思わなくなるわ
    腹黒星人だと思うが?
  103. 名前:あ #- | 2017/05/12(金) 01:04 | URL | No.:1371603
    アベシンゾーの悪政はヒットラーを越えたんだろ
    核戦争しかけて滅ぼせよこんな国
  104. 名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2017/05/12(金) 01:32 | URL | No.:1371617
    働く量が増えたのはグローバル化のせいで敵が増えたからだぞ
    ただの労働者から、経済戦争で戦う軍隊の一員にクラスチェンジだ
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/12(金) 01:48 | URL | No.:1371621
    ナチス=Nationalsozialistische Deutsche Arbeiterpartei(国家社会主義ドイツ労働者党)だからねぇ
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/12(金) 02:57 | URL | No.:1371648
    労働環境なんて、民間企業のやり方が全てでしょ
    いくら政策変えても変わらない企業は変わらない
    なのに、なんで※103は民と官を同じに考えてるんだ?

    同じだとするならば、法人税を引き下げるから企業は給料を上げたり労働環境を改善していくようにと安倍総理はちゃんと言ったぞ?

    それを守ってないのは民間企業側の問題なのに、向ける矛先滅茶苦茶すぎる
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/12(金) 12:16 | URL | No.:1371724
    時間的にはそこまできつくはないと思うけど数百万人死んでるからね
    環境がまるで違う
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/13(土) 19:17 | URL | No.:1372185
    昔の日本の炭坑労働者は超高給だから朝鮮人も頼み込んで働きにきたんだぬ。
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/13(土) 21:50 | URL | No.:1372239
    勤務医は月4回の32時間連続勤務は通常運転だぜw
    ナチスは国家社会主義
    ソ連はソビエト社会主義
    あと共産党の志位は17年も委員長やってる独裁者
    黒い兄弟達だろw
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/15(月) 16:35 | URL | No.:1372918
    ※107
    年間1万人過労死するのがジャパニーズサラリーメンなんだよな…
    環境が違うのはそのとおりだが、だからって今の日本が正常な道理はどこにもない
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/28(日) 10:31 | URL | No.:1378127
    定時が17時ってどこのホワイトや
    9時18時だよね?
  112. 名前:名無しさん #- | 2017/08/07(月) 15:13 | URL | No.:1406039
    みんな騙されるでない。ユダヤ人は、人から命令されて過重労働するとかありえない。最もそういう事を嫌う人達です。アラブ人みたいなもの。
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/22(火) 20:26 | URL | No.:1411671
    アウシュビッツのベットふかふかでワロタ
    末期は藁のベットだけど
    ちゃんとベットでワロタ
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/06(水) 23:41 | URL | No.:1417734
    昔、ガレキを移動させて、また元の場所に戻すって
    意味の無い作業をずっとさせられたって聞いたけど
    せめて統一感もたせてほしい
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 21:52 | URL | No.:1421234
    ヒトラーの経済政策が破綻してたんだよ。
    だから他国を侵略してそこの住民を
    強制労働させて経済をもたせてた。
  116. 名前:名無しのにゅうす #- | 2017/10/06(金) 09:59 | URL | No.:1430594
     白人の植民地政策は東南アジアだと搾取は勿論大虐殺が平然と行われ今でも反省の欠片も無く隠蔽や情報操作も普通に行われています 
    日本の学校では教えないのでしょうが、ベルギー オランダ等は代表的な反日敵性国家です、これらの国の者は日本人の悪口を平然と流布する朝鮮並みの極悪民族です
    各種メディアの印象操作に騙されない様にして欲しいです
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/06(金) 20:55 | URL | No.:1430773
    ※94 さらっとウソ書くんじゃないよ
    何が強制連行されて炭鉱労働だ?
    安倍晋三みたいな事言ってるんじゃないよ
    朝鮮人は追い払っても自ら給料の良い炭鉱に
    押しかけて働きに来たんだ しかも併合されていて
    一応日本国民となっていて どこが強制連行労働だよ
    押しかけて来て日本人の職を奪うから来るのを禁止
    した時期もあったんだぞ うそつき
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/06(金) 21:07 | URL | No.:1430778
    ※66
    日本にだってタブーはあるから何とも言えないな
    朝鮮人を言うのはタブーだろ?
    日本は併合して一貫して朝鮮の為に尽くしたのに
    日本が悪い事にされている ようやくネットで
    真実が広まったのに2ちゃんが朝鮮5ちゃんにされて朝鮮批判を書き込めなくなっている ナチスの手口で
    すると言ったのは麻生だったっけ
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 09:49 | URL | No.:1438118
    軍艦島だっけ?
    世界遺産に強制労働が関連付けられてる時点で政府の見解もそういうことなんじゃないの?
    もうね、これ事実とか関係ないんだよ
    政府が認めるか否か?
    で、日本は認めちゃってるからもうしょうがないんだよねぇ
    うそだ! って言いたいんならそう言える政治家を出すしかないよ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10464-09e10df7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon