元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494253474/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2017/05/08(月)23:24:34 ID:j9d
- 麺にぶっかけて使うのに飲用ではありませんとか怖スギィ!
- 3 :名無しさん@おーぷん:2017/05/08(月)23:26:46 ID:2lt
- 飲用ではありません(体内に入れるなとは言ってない)
もうマジ分かんねーな
- 9 :名無しさん@おーぷん:2017/05/08(月)23:30:12 ID:j9d
- でも無いと困るんだよなぁ
- 4 :名無しさん@おーぷん:2017/05/08(月)23:27:41 ID:AB3
- なんかあれや
でんぷんが溶けるなんか入っとるんやないか
- 5 :名無しさん@おーぷん:2017/05/08(月)23:27:52 ID:iHW
- マ?
ただの水じゃないんか…
- 6 :名無しさん@おーぷん:2017/05/08(月)23:28:10 ID:2lt
- たまに「ダシ入り」って書いてる奴もあるよな
- 8 :名無しさん@おーぷん:2017/05/08(月)23:29:15 ID:Kek
- バカがつゆに入れて薄いって文句言うんやろ
- 37 :■忍法帖【Lv=2,キラーエイプ,A5C】:2017/05/08(月)23:44:35 ID:xsH
- マジレスするとでんぷん質を壊す成分が入ってるんやで
そのまま飲むと胃のコメとかに反応して下痢とかなるらしい
- 40 :名無しさん@おーぷん:2017/05/08(月)23:45:14 ID:E2u
- >>37
怖e
- 41 :名無しさん@おーぷん:2017/05/08(月)23:45:32 ID:2lt
- >>37
胃のコメってなんや - 44 :名無しさん@おーぷん:2017/05/08(月)23:46:06 ID:j9d
- >>37
そんな液体を麺と一緒にすするのか・・・
- 39 :名無しさん@おーぷん:2017/05/08(月)23:45:04 ID:vj8
- 飲むなといいつつかけてるんだからある程度は飲んじゃってるよなぁ?
- 46 :名無しさん@おーぷん:2017/05/08(月)23:46:48 ID:xsH
- 今作った話やけどな
- 48 :名無しさん@おーぷん:2017/05/08(月)23:47:35 ID:j9d
- >>46
ほぐし水ぶっかけたい
- 47 :名無しさん@おーぷん:2017/05/08(月)23:46:55 ID:LmV
- あれは精製水に
- ごく少量の水酸化ナトリウムが含まれとるから飲用やないんや
弱アルカリ性で弱酸性の蕎麦(というかデンプン)を中和して- ほぐれるっていうカラクリなんやで
- ごく少量の水酸化ナトリウムが含まれとるから飲用やないんや
- 49 :名無しさん@おーぷん:2017/05/08(月)23:48:15 ID:j9d
- >>47
嘘ンゴ
どうせこれも作り話や
- 51 :名無しさん@おーぷん:2017/05/08(月)23:48:42 ID:LmV
- >>49
じゃググってみろよゴミクズ
- 63 :名無しさん@おーぷん:2017/05/08(月)23:52:03 ID:j9d
- >>51
ググっても真相はわからんかったが、ワイはこれ信じるで
すまんな
- 67 :名無しさん@おーぷん:2017/05/08(月)23:52:30 ID:LmV
- >>63
ほんとにググってて草
- 55 :名無しさん@おーぷん:2017/05/08(月)23:49:47 ID:uF8
- こんなん水掛論やん
- 66 :名無しさん@おーぷん:2017/05/08(月)23:52:25 ID:E5Q
- ってか、そろそろみんな水に流して仲良くしろや
- 60 :名無しさん@おーぷん:2017/05/08(月)23:51:32 ID:K6I
- マジレスすると麺ほぐすのに使う水やで~
あ、喉乾いてるからって飲まんといてや~
て事やろな
- 64 :名無しさん@おーぷん:2017/05/08(月)23:52:12 ID:2lt
- っていうかあれ単純に水やったらあかんのか?
- 70 :名無しさん@おーぷん:2017/05/08(月)23:55:17 ID:gA9
- つゆでほぐしちゃいかんのか?
- 71 :名無しさん@おーぷん:2017/05/08(月)23:55:32 ID:2lt
- >>70
ほんならつけるつゆなくなるやんけ
- 73 :名無しさん@おーぷん:2017/05/08(月)23:56:42 ID:j9d
- こうして今日もほぐし水の正体が分からぬまま一日が終わっていくんや
いつまで得体のしれない液体をうどんにぶっかける生活を続ける気や?
- 75 :名無しさん@おーぷん:2017/05/08(月)23:58:15 ID:LmV
- >>73
ミネラルウォーターというか普通の何の変哲もない水でFA
麺をほぐすために用意してある水っていう意味で飲用じゃないだけ
- 76 :名無しさん@おーぷん:2017/05/08(月)23:58:35 ID:tzh
- ほぐし水は、ただの水じゃないぞ、
- 何か忘れたけど食べて大丈夫なものを溶かしてる。食用じゃありませんって書いてるのは、
- 溶かしたものを成分表示しなくて済ませるためやで。
つまり成分表示したくない食べれる(社調べ)ものが溶けた水や
- 何か忘れたけど食べて大丈夫なものを溶かしてる。食用じゃありませんって書いてるのは、
- 87 :名無しさん@おーぷん:2017/05/09(火)00:09:36 ID:Axq
- 塩味の水やなかったか?
塩味やから飲めなかったはず - 88 :名無しさん@おーぷん:2017/05/09(火)00:09:46 ID:6yJ
- 蕎麦屋でバイトしてたけど
ワイの蕎麦屋ではちょっとだけ食塩入れた水やったで - 90 :名無しさん@おーぷん:2017/05/09(火)00:10:46 ID:yuP
- そもそも茹でて放置してある蕎麦がパサパサにならない時点で怖い
- 94 :名無しさん@おーぷん:2017/05/09(火)00:14:20 ID:yuP
- カット野菜のスティックとかもだよな。
いっさいしおれずにみずみずしくて不気味や。
自分で野菜切ったら一時間もしたらシナシナやぞ
【滝田ゆう落語劇場~そば清】- https://youtu.be/14rUlGr_-ec
かじの 伝統の
二八そば 250g×4個
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 01:22 | URL | No.:1371371でも、醤油だってそのまま飲んだら体壊すけど、口に入れても平気だし
割とそういうもんだと思ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 02:02 | URL | No.:1371377ごく少量でも水酸化ナトリウムなわけねーだろ
死ぬわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 02:13 | URL | No.:1371378ただの水に決まっとるやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 02:17 | URL | No.:1371379>そもそも茹でて放置してある蕎麦がパサパサにならない時点で怖い
スレ立てた奴も、こういう奴とかも郡司和夫のトンデモ記事を信じそうだな -
名前:名無しさん #- | 2017/05/11(木) 02:34 | URL | No.:1371383こんなもん付いてんだな。
自分が買ってるやつでは見たことないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 02:39 | URL | No.:1371384ただの塩水
飲用でないってのは塩分量が多いからそのまま飲むには向いてないってだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 02:48 | URL | No.:1371385またこの話?
いったい何度目だ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 02:53 | URL | No.:1371387日本人は日本語が読めないのか
-
名前:名無しさん #- | 2017/05/11(木) 02:59 | URL | No.:1371390まず頭をほぐせよ馬鹿
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 03:49 | URL | No.:1371392カット野菜は切った後一瞬熱湯に入れたりとか袋、容器内に窒素ガス入れて酸化防いでるだけだぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 04:06 | URL | No.:1371394あれ超純水だからそのまま飲むとおなか壊すよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 04:59 | URL | No.:1371398本スレはちゃんとネタで返してるのにおまえらはつまらんマジレスばっかやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 05:34 | URL | No.:1371399結論
塩水 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 06:45 | URL | No.:1371403蕎麦湯と勘違いするのもいるからじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 07:43 | URL | No.:1371408>>63の素直さすこ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 07:56 | URL | No.:1371410※8
日本語読める事と理解できる事は別の話だから -
名前: #- | 2017/05/11(木) 08:54 | URL | No.:1371419以前乾燥剤だったか何かに「食べても無害ですが食べられません」と書いてあったのを思い出した
-
名前:名無しビジネス #4nHpPTls | 2017/05/11(木) 09:01 | URL | No.:137142225年以上前、ほぐし水が無かった頃の
セブンイレブンの小分け蕎麦(ざるそばとは言わなかった)は
今蕎麦以外食べたくないって時以外
とてもじゃないが食べられるものじゃ無かったんだぞ
つゆ入れる場所も分離できずに
パッケージの中の空いたスペースだったし -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2017/05/11(木) 09:02 | URL | No.:1371423フィンガーボールの水みたいなもんやろ
飲んでも問題はないけど飲用じゃないってやつ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 09:07 | URL | No.:1371424口に入れて大丈夫でも飲んだら駄目って感じなら、うがい薬みたいなもんか?(適当
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 09:14 | URL | No.:1371425実際はたただの水です。
体内に入れても大丈夫だけど、あくまで飲むものではなく、ほぐすための物ですよ。
と、言う事。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 09:41 | URL | No.:1371430飲んじゃったらほぐせないんだよなぁ…
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2017/05/11(木) 09:46 | URL | No.:1371432そりゃ、「飲む」用じゃなくてほぐすためのものだからな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 09:53 | URL | No.:1371434ほぐす前に飲むバカが居るかも知れんからの注意書きかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 10:57 | URL | No.:1371445っていうか、普通の水にして、飲用可にすると、
飲用可って書いてあるから、そばに使う前に飲んだ!
責任を取れ!っていうアホが出てくると思う。 -
名前: #- | 2017/05/11(木) 11:45 | URL | No.:1371450アルカリの何かで酸っぱい麺を中和してるんだと思ってた
-
名前:一訪問者 #- | 2017/05/11(木) 11:59 | URL | No.:1371451ほげーーーーーー
-
名前:名無しビジネス #4QN71j/U | 2017/05/11(木) 13:10 | URL | No.:1371466一番は買った物で済ます人が怖い、自炊しろ
書かないとツユに一緒に入れちゃうからだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 14:30 | URL | No.:1371477「原材料名:水」しか書かれてないからただの水だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 18:46 | URL | No.:1371525おちんこをつゆに浸けてすすって
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 20:26 | URL | No.:1371538飲んだけど水やで
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 23:09 | URL | No.:1371582最近きづいたんだけど、あれ使うとツユが薄くなっていって美味しくなくなる
使わない方が美味しい
食べにくいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/12(金) 02:35 | URL | No.:1371643そら飲んだらほぐせんし
-
名前: #- | 2017/05/12(金) 03:46 | URL | No.:1371651いやいやほぐし「水」
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/12(金) 09:29 | URL | No.:1371698この次スレの>1の醤油に例えたのが一番わかりやすい。
かけるもので飲むもんじゃないと。
でもまあただの水だと思うけど。 -
名前:オーマイ #- | 2017/05/13(土) 23:56 | URL | No.:1372262揉みほぐしたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/16(火) 11:26 | URL | No.:1373327※8
在日オッス! -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/18(木) 18:37 | URL | No.:1374457まぁ、インスタント麺のつゆをそのまま飲むわけねぇってのと一緒の話か
ただほぐし水だと水ってことで飲んで腹壊したってクレームになりかねないから予防線張ってんだなぁ
簡単な自己判断もできないバカが喚きたてるから -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/17(月) 17:29 | URL | No.:1397454「飲用ではありません=ほぐすのに使ってね!」って注意書きだろjk
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/31(木) 01:54 | URL | No.:1414823ほぐし水飲んじゃったんですかー!?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/31(木) 15:11 | URL | No.:1414974>>1がすでに答えだしてるじゃんwwww
麺にぶっかけて使うのであって飲用ではありません
飲んだら麺ぶっかけられないだろ。それとも飲んだ後小便としてぶっかけてほぐすつもりなの? -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/09/03(日) 17:35 | URL | No.:1416053飲むための物として添付してる訳ではないから
アホ対策に飲用ではない旨を表記してるのに
有害な成分が含まれてると思うとか
想定を超えたアホだな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10465-95ccef88
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック