更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1494430116/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/11(木) 00:28:36.157 ID:WWxeoFzQp.net
デューーーンwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



画質終わってた.......



3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/11(木) 00:29:32.975 ID:McQDWrXoa.net
ピアノ買ったんだ 

 
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/11(木) 00:30:49.058 ID:V0e6rOKRa.net
俺もピアノ買いたい 

 
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/11(木) 00:33:21.181 ID:WWxeoFzQp.net
ピアノじゃねえよwwwwww
viveと悩んだ末PSVRにしたけど...
YouTubeとかで見るVRゲームのプレイ動画が100だとすると
40くらいの画質だわ...


 
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/11(木) 00:36:12.634 ID:LTONQIKH0.net
>>23
普通に考えれば視野角110度程度に1080pを引き伸ばす時点で相当画質悪いのは分かるだろ、、


25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/11(木) 00:34:10.617 ID:MlZX1ids0.net
なんだよYAMAHA CFX 一千九百万円じゃないのかよ 
http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/keyboards/grandpianos/cf_series/cfx/

 
 
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/11(木) 00:36:48.216 ID:WWxeoFzQp.net
>>25
8万くらいの電子ピアノだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
 



6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/11(木) 00:30:02.344 ID:3MqeQ2D3K.net
画質はテレビの性能次第じゃねーの? 

 
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/11(木) 00:31:09.704 ID:LTONQIKH0.net
>>6
ヘッドセット内のモニター解像度に依存するから関係ない


8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/11(木) 00:30:14.460 ID:LTONQIKH0.net
oculusやHTC VIVEは買わなかったの?

 
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/11(木) 00:30:27.747 ID:cLBQet4F0.net
PS4のスペックを考えなさい
90fps出さなきゃいかんのに 
 
 
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/11(木) 00:31:57.353 ID:LTONQIKH0.net
>>9
750ti程度でVRとかかなりキツいよな

 
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/11(木) 00:32:22.737 ID:S+Cu1xkG0.net
オタクっていきなり高い物まともに調べずに買うよね

 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/11(木) 00:30:43.924 ID:+G9+YtJOp.net
オナホじゃねーのかよ


14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/11(木) 00:31:43.641 ID:T2rlMYHA0.net
ソフトは何をプレイしたの。 

 
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/11(木) 00:39:17.807 ID:WWxeoFzQp.net
>>14
ソフトはとりあえずVRワールドのサメのやつとミクちゃんLive





21 :ゆうちん ◆SgKfvlgFH6 :2017/05/11(木) 00:32:51.478 ID:IK8nxqkV0.net
画質の良いVRってないのかな

 
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/11(木) 00:34:37.401 ID:LTONQIKH0.net
>>21
OSVRを4Kに改造すればかなり改善されるが4K有機モニターの入手が厳しい
HTC VIVEやoculusで性能良いPCでやるのが現実的


32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/11(木) 00:38:24.825 ID:WWxeoFzQp.net
こいつもセットで買ったから出費に対してがっかりすぎる..
一応VRもぬるぬるいけるPCだからvive買っときゃよかったかなあ
 
 
 
 
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/11(木) 00:39:58.470 ID:LTONQIKH0.net
>>32
GPU以外大して変わってないからVR以外あまり意味ないな。
蠍なら全然違うんだが

 
50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/11(木) 02:17:05.110 ID:WWxeoFzQp.net
VRいけるっしょ?
 
 
 
 

 
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/11(木) 00:38:53.354 ID:POqNcf9L0.net
viveと悩んだのにPSVR選ぶとかどんだけ無能なんだよwww

 
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/11(木) 00:39:52.173 ID:WWxeoFzQp.net
>>33
ちくしょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3ヶ月したらvive買ったるわ...


 
41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/11(木) 00:42:57.639 ID:Y8jVQp0k0.net
viveの方が良かったのでは?
    
 
 
ちなみにソフトはカスタムメイド3D2
 
 

 
44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/11(木) 00:44:09.876 ID:KOHZiuXG0.net
>>41
壮絶なおナニーができそう

 
47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/11(木) 01:07:30.115 ID:Y8jVQp0k0.net
>>44
連動オナホは二代目が発売されてるけど
VR観ながらオナホは大変だし
良く調べてから購入したほうがいい
カスメ3d2はmod幅が次第で遊べるぞ




【カスタムメイド3D2+ACT 2新要素の結婚をVR】
https://youtu.be/9pqW_ce_kt4
【国内正規品】 HTC VIVE (コンシューマーエディション)【数量限定特典】VRコンテンツが入手できるプロモーションコード同梱
【国内正規品】 HTC VIVE
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 21:08 | URL | No.:1371546
    47 VR観ながらオナホは大変だし

    使いこなすんだよ、バカヤロウ!
    マジだぜ!
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 21:14 | URL | No.:1371549
    PS4Pro+PSVR買うくらいなら
    PCで使えるやつ買った方がいいだろうに
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 21:17 | URL | No.:1371550
    ハニセレのDoAモデル最高
  4. 名前:名無しさん(笑)@nw2sp #- | 2017/05/11(木) 21:18 | URL | No.:1371551
    バイオのために買ったけど合わなかったわ。
    凄いのは凄いんだけど疲れて長時間できないしまだ早すぎたなと思う。
    近所で低価+1万で買い取りって看板出てたから売ったけどまぁいいお試しにはなった。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 21:20 | URL | No.:1371552
    まるで成長していない・・・
  6. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2017/05/11(木) 21:28 | URL | No.:1371555
    流石に情弱としか
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 21:31 | URL | No.:1371556
    PSVRは店頭体験で初めて被った時、画質の悪さにびっくりした
    あれで満足できちゃうのが世間一般ってのが悲しい
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 21:37 | URL | No.:1371557
    oculus, Vive, PSVR全部買ってしまった俺に隙はない
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 21:38 | URL | No.:1371558
    バイオやれよ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 21:39 | URL | No.:1371559
    ※8
    こういうのが勝ち組
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 21:40 | URL | No.:1371560
    あとDMMに対応したぞこの前
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 21:42 | URL | No.:1371561
    viveやったら他は無理だわ
    ましてPSVRとかwww
    没入感が違いすぎる
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 21:53 | URL | No.:1371562
    viveを調べたら欲しくなったわ
    VRカノジョのプレイ動画えろいwww
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 21:56 | URL | No.:1371563
    よくわからんがYAMAHAに行けば買えるのか
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 21:57 | URL | No.:1371564
    買っちまったあああーは
    オナホが届くその日のために取っておけ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 22:02 | URL | No.:1371565
    普段からゲームの画質はそこまで気にしないけど流石にPSVRはジャギってて悲しみを覚えた
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 22:04 | URL | No.:1371567
    ゴミのくせにクッソ高いPSVR
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 22:09 | URL | No.:1371568
    お馬ちゃんのかけっこの応援で一発当てたら欲しいな
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 22:24 | URL | No.:1371570
    グランドピアノせんきゅうひゃくまんwwwwwwww
    高杉ワロタ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 22:30 | URL | No.:1371573
    PSVRの価値は安価かつ最大のプラットフォームである点だろ
    糞画質の3DSが大勝利した理由と同じだよ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 22:31 | URL | No.:1371574
    これでVRピアノやり放題だな
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 22:51 | URL | No.:1371576
    VRの勝者はサムスンのGEARな
    PSVRは結局負けた、ソフトも出てないしだから今必死に敗戦処理してるんだろ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 22:52 | URL | No.:1371577
    この重いのを長時間装着し続けるのは無理がある
    もっと進化してサングラスくらいになるのを待とう
  24. 名前:  #- | 2017/05/11(木) 22:58 | URL | No.:1371578
    最初から画質糞っていわれてんのに、信者がPSVR押しして信じて買った被害者がめっちゃ居るのが笑える
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 23:01 | URL | No.:1371579
    ピアノええやんうらやましい
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 23:15 | URL | No.:1371583
    Gear勧めてるやつは眼科行ったほうがいいぞ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 23:34 | URL | No.:1371587
    980TIに草

    1070くらいは買えよ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/11(木) 23:42 | URL | No.:1371588
    気に入った人は使う、気に入らないひとはまだ売れる
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/12(金) 00:06 | URL | No.:1371590
    Microsoftが出すVRが今年出る
    金持ち以外は時期が悪い
  30. 名前:     #- | 2017/05/12(金) 00:09 | URL | No.:1371591
    ハイエンドPCですら処理がきつくてグラボ複数差したりするのに
    PS4Pro一台で画質画角フレームレート維持できる訳が無いだろ
    まあコクピットタイプのガンダムゲームが出てから考える
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/12(金) 00:11 | URL | No.:1371592
    近所の友達の家にグランドピアノがあったけど子供だったから気にならなかったけど恐ろしく金持ちだったんだな
    なんか萎えたわ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/12(金) 00:28 | URL | No.:1371598
    これからの時代はスーパーファミコンだろ
    だせー買い物してんじゃねーよ
  33. 名前:一訪問者 #- | 2017/05/12(金) 00:36 | URL | No.:1371599
    ハアハア(*´Д`)
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/12(金) 01:07 | URL | No.:1371604
    そんなに画質悪いのか
  35. 名前:ヨルン・コットゥ #- | 2017/05/12(金) 01:50 | URL | No.:1371623
    確かに隙は無いww。
    他の誰もが貶しても、自分は褒める。
    凄いぞ!、羨ましいww。
  36. 名前:名無しさん #- | 2017/05/12(金) 05:48 | URL | No.:1371661
    DMMの王様ゲームのAVなんjでスレ立ってたからやってみたけどすげえわ
    本当にその空間にいる気分になれてたまらん
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/12(金) 07:51 | URL | No.:1371678
    持ってないくせに専門家多すぎる
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/12(金) 10:04 | URL | No.:1371706
    ソニーのゴミを買うとか情弱かよ
    資源の無駄
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/12(金) 10:05 | URL | No.:1371707
    XboxのVR買うのが普通
    クソニー信者に騙されて本当にかわいそう
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/12(金) 11:44 | URL | No.:1371718
    結局何のゲームができるかだろ
    エロ目的ならPSVRは買わんし
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/12(金) 11:44 | URL | No.:1371719
    ピアノ売ってちょーだい!
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/12(金) 12:08 | URL | No.:1371721
    PSVRは値段考えたらこんな物だろって程度
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/12(金) 17:47 | URL | No.:1371797
    カスメのダイマスレになっとるやんけ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/12(金) 19:15 | URL | No.:1371811
    調べたら値段全然ちがうじゃねーか

    HTC製VR HMD「Vive」
    価格11万1999円

    PSVRSVR
    価格 5万9703円

    これでviveが糞なほうがどうかしてるわw
  45. 名前:名無しさん #- | 2017/05/12(金) 19:49 | URL | No.:1371818
    vive悩んでるが部屋で動ける場所を確保出来ないのでどうにも買う踏ん切りがつかん
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/12(金) 20:23 | URL | No.:1371826
    PSVRでそこまで失望するレベルならViveでも絶対満足出来ないと思うが…
    多分普通の2D液晶のフルHDぐらいの鮮明さを求めているんだろうけどそれはまだ無理なんだよ
    残念ながらね
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/13(土) 03:18 | URL | No.:1371942
    PSVRはエスコン7をやるためにあるんだから、とっととやれやタコ!
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/13(土) 14:08 | URL | No.:1372088
    マイクロソフトのVR年末に出るからそれまで待てばよかったのに
    情弱乙wwww
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/28(日) 20:47 | URL | No.:1378313
    PSVR買う奴はviveも買えるし、oculusも買える。
    情弱とか待ちとか言ってる奴は結局いつまでも買わない(買えない)が正解

    PC + vive + 周辺機器 = 30万前後
    PS4 + PSVR + 周辺機器 =12万前後

    これでviveの性能悪かったらどうかしてる
  50. 名前:名無しビジネス #l0yaxqJ6 | 2017/06/13(火) 11:42 | URL | No.:1384635
    現状PSVRで満足しちゃってるわ
    DMMのVR動画に対応してくれたんで、エロ方面は大満足してる
    まさかあのMR号に乗車する日が来るとはw
    ミクさんライブもステージに上がれたりと概ね満足よ
    バイオはゲロ不可避で封印中だがw
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 17:00 | URL | No.:1388311
    価格差があるから性能が上
    ってことはないけどね
    例えばPS4並の性能のPCをPS4より安く組めるだろうか?
    まぁパソコンはゲーム機じゃないから当然無理なんだけど
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10467-784a73c4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon