更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 : ひよりちゃんの母(43才):2008/05/10(土) 16:17:33.41 愛 ID:OOq+7Uu70 ?PLT(12010) ポイント特典
【訪問介護の今(上)】“窃盗天国”招いた業界の「開き直り」

  ■消える現金 盗んでいたのは…
「どうして渡した生活費までなくなるんだ。愛人でもいるんじゃないのか」
都内の会社役員の中島彰さん(仮名)が、脳梗塞で倒れ、
大手介護業者「コムスン」=事業譲渡=の訪問介護を受けていた父親(86)を
そう罵倒(ばとう)したのは、3年ほど前のことだ。
 
父親の家を訪れるたび、年金のほか毎月渡していた生活費が消えている。
中島さんは父親に家計簿をつけさせようとしたが、手が不自由なため、うまくいかない。
痴呆(ちほう)症状も現れるため、記憶も定かではない。

ヘルパーが現金を盗んでいた-。その事実が分かったのは、1年近くたった後だった。

(中略)

 ■車いすの男性けり倒し
昨年11月、コムスンの元ヘルパーの男(22)が、
介護を担当する男性から現金などを奪ったとして、
強盗の疑いで警視庁に逮捕された。
男は仲間と共謀し、車いすに乗っていた男性をけり倒した上、
キャッシュカードが入った財布を奪っていた。
中島さんのケースよりも、さらに悪質だ。

「ヘルパーによる窃盗は日常茶飯事だった」
 
こう明かすのは、都内の中心地域を統括していたコムスンの元社員。
元社員は「担当していた5年間に、100件以上の窃盗事件があった。
全体で2000人いるヘルパーのうち、5%が犯行を行っていた計算になる」とも打ち明ける。

http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/080510/wlf0805101326000-n1.htm 








5 : 悠太くんの母(43才):2008/05/10(土) 16:19:56.24 ID:9+m6sfhS0
ばれてないのも含めたら3割くらいの奴らがやって層だな






6 : 栞奈ちゃんの母(51才):2008/05/10(土) 16:20:36.09 ID:BIj2BZ4m0
盗ろう コムスン ~GoodSteal Group~








12 : 迅くんの母(80才):2008/05/10(土) 16:21:30.07 ID:Df4rpR3U0
介護職はホントクズばかり
まともなひとは辞めていく






13 : 裕貴くんの母(49才):2008/05/10(土) 16:22:14.82 ID:I6COgVY+0
ゴミクズどもが
お年寄りや身障や池沼を狙う奴はゆるせんたい






15 : 聖也くんの母(103才):2008/05/10(土) 16:22:27.84 ID:hCUP7g/zO
こんなのが臨時ボーナスなんてイヤだ








19 : 葵ちゃんの母(39才):2008/05/10(土) 16:24:03.98 ID:gUPZ1Cra0
福祉は人材の最後の受け皿と言うらしいな






20 : 美結ちゃんの母(45才):2008/05/10(土) 16:24:22.98 ID:wTvJXmVI0
将来的に介護とかの底辺の仕事は
外国人労働者にやらせるようになるみたいだぞw 







26 : 愛実ちゃんの母(50才):2008/05/10(土) 16:27:41.66 ID:X1uPK33d0
>>20
既にもう外国人を取り入れている施設が出て来てる。
将来は「うちの施設は日本人スタッフが充実!」なんてのが売り文句になるだろうな。
 





35 : 迅くんの母(80才):2008/05/10(土) 16:39:23.93 ID:Df4rpR3U0
外国じゃヘルパーとかベビーシッターが後進国からの移民って多いよね
 
 
 

 



24 : 琥太郎くんの母(49才):2008/05/10(土) 16:25:52.38 ID:d4QJWGD90
痴呆老人が被害にあってもかまわないよ。
税金で飯を食いやがってふざけるな。






25 : 百花ちゃんの母(44才):2008/05/10(土) 16:27:21.86 ID:kVrSYb+A0
ヘルパー自体奴隷状態だし すごくおわってる







27 : 悠馬くんの母(75才):2008/05/10(土) 16:28:06.07 ID:qAgAPbok0
(´・ω・) 酷い話だよお・・・







32 : 聖也くんの母(103才):2008/05/10(土) 16:34:08.64 ID:hCUP7g/zO
医師も看護士もまっとうな給料をもらっているのに
なぜ介護福祉士だけこんな扱いなのか
やっぱりみんな本当のことは言わないんだね










36 : 悠太くんの母(43才):2008/05/10(土) 16:40:29.56 ID:9+m6sfhS0
>>32
単純に誰でもできるからだろ
そうでないなら介護福祉士が看護師とか
医者にならないのは何で?って話になる







70 : 優希ちゃんの母(107才):2008/05/10(土) 17:18:21.75 ID:YJ4+ZvGq0
>>36
技術的にはそう難しくないから「誰でもできる」ってのは
あながち間違いじゃないと思う。

ヘル2級も講義に出るだけ、実習を受けるだけで取得できる。
ヘル1級も同じ。とりあえず「出れば」試験もなく取れる資格だから。
(介護福祉士は国家資格としてペーパー試験、実技試験がちゃんとあるけどね)

問題は「介護の世界で働けるか」って事。
糞尿の始末、認知症の老人の異常行動を容認できる心、
こういう精神的なところで「誰でもできる」とは言い切れない。

覚悟と度胸が必要な仕事だからそれに耐えられる人じゃないとできる仕事じゃない。

 

 






77 : 琥太郎くんの母(49才):2008/05/10(土) 17:21:19.98 ID:d4QJWGD90
医療従事者から見れば介護の人間はめちゃくちゃしているよ。
なぜ看護士などが介護で働くのを敬遠するのかといえば
めちゃくちゃなことを普通にしているという理由がある。
看護士は医療の資格保有者なので何かおきたら責任を
とらないといけないからやらないのだよ。
 


 




39 : 桃花ちゃんの母(71才):2008/05/10(土) 16:48:13.52 ID:enjOzi1k0
中国人の介護師増やそうとかしてるが、
売国マスゴミにたぶらかされた情報弱者の老人は
それがどういう結果をまねくか分かってない









43 : 慶慶♀:2008/05/10(土) 16:50:43.58 ID:C+AXitTm0
>>39 
まさにそれ。

30万人枠を増やすって福田が先日言った奴だろ。

あのチンパン殺せ










46 : 真央ちゃんの母(46才):2008/05/10(土) 16:55:43.60 ID:m9i9vuCM0
これはひどい。
看護婦が老人の入院患者のお見舞い金を盗む病院なら知っているが。








50 : 愛実ちゃんの母(50才):2008/05/10(土) 17:02:44.14 ID:X1uPK33d0
おれらが年寄りになる頃は日本人スタッフが少なくて
日本語が微妙で機械的に仕事をする外国人スタッフばかりだろうな。
コンビニ弁当の流れ作業みたいに扱われる老人が目に浮かぶ。






51 : 宋慶齢:2008/05/10(土) 17:03:28.13 ID:/BuWQI9G0
つか普通に考えてもわかるじゃん
おまえら10000万円やるからこのうんこ触ってみとか言われてもさわんないだろ
介護のやつらはそれ以下で触るんだよ

そんな仕事やるやつなんてよほど仕事が無くて金にこまってるやつにきまってんじゃん
人間愛でそんな底辺しごとやるやつなんていないよ










55 : 琉偉くんの母(49才):2008/05/10(土) 17:05:40.96 ID:8lgKkKJN0
やっぱ早く死ぬべきだな






56 : 健太くんの母(88才):2008/05/10(土) 17:06:00.81 ID:SDhSiLiT0
痴呆になったら生きててもしょうがないし安楽死できる制度作ってくれよ
医療費も家庭の介護負担も減るし一石二鳥だろ








63 : 優希ちゃんの母(107才):2008/05/10(土) 17:12:47.70 ID:YJ4+ZvGq0
コムスンは本当にやってくれたよ。
おかげでこの業界のイメージは落ちまくり。
うちの職場も関係ないのに監査やら質問の電話やらで大忙しの時期があった。
こっちはクソ真面目に仕事してるってのに・・・。







64 : 宋慶齢:2008/05/10(土) 17:12:54.66 ID:/BuWQI9G0
まあ今はフィリピンで補充とかばかげたこと
むかしてるけど将来なんて日本は5流くらいに国になってるから
そのフィリピンもきてくれないわ
もう野垂れ死にが普通になってるだろうな








66 : 宋慶齢:2008/05/10(土) 17:15:44.09 ID:/BuWQI9G0
タバコとか吸いまくって50くらいでガンで死ぬほうがしあわせにおもえてきた 







71 : 健太くんの母(88才):2008/05/10(土) 17:18:34.28 ID:SDhSiLiT0
>>66
肺ガンとかになると半年ぐらい呼吸困難な状態で寝たきりになったりする場合もあるぞ
意識があるから余計辛い
 
 

 




68 : 咲良ちゃんの母(59才):2008/05/10(土) 17:16:51.58 ID:+SrwrgsP0
将来出稼ぎ介護ピリピーナが寝たきり老人からお金盗んで国に仕送りするだろうな 







75 : 琉偉くんの母(86才):2008/05/10(土) 17:20:17.69 ID:/ZeCzXZI0
>>68
婚姻届けだして、老人失踪なんてケースもありそうだな
つうか多摩市で中国女が結婚した後老人をコンクリに埋める事件なかったっけ?







81 : 優希ちゃんの母(107才):2008/05/10(土) 17:23:46.24 ID:YJ4+ZvGq0
>>68
フィリピン人が悪いとは言わないが色々問題が出てくるんだろうな。
習慣、風習の違い、言葉の違い・・・
高齢者と外国人とはあまりに違いすぎる。

高齢者がフィリピン人に合わすことは無理だろうから
フィリピン人が合わすしかない。

昔ながらの日本の歴史や考え、言葉や言葉使い・・・・
高齢者に対応するようになるまでは並大抵の事じゃないだろう。
やるフィリピン人も大変な目に合いそう。








74 : 優ちゃんの母(75才):2008/05/10(土) 17:19:52.03 ID:7U1OIvtd0
昔は(今も一部で)介護や住み込みヘルパーは、過去の経歴どころか
名前すらろくに聞かないのが多かった。

はっきりいって、指名手配犯の逃げ場wwww








79 : 颯太くんの母(46才):2008/05/10(土) 17:23:03.66 ID:3yOC82Mp0
老人はさっさと死ぬしかないな
年金天引きといい、踏んだり蹴ったりだ







80 : みずきちゃんの母(67才):2008/05/10(土) 17:23:03.88 ID:ul6iDe010
自分の親くらい介護しろよ
他人に頼むからこうなる








90 : ひよりちゃんの母(43才):2008/05/10(土) 17:27:58.89 愛 ID:OOq+7Uu70 ?PLT(12010)
>>80
嫁の親は嫁も面倒見るんだよ。介護される方も気兼ねなく頼める。
ただ、ダンナの親の場合はシンドイ。頼む方も頼まれる方もプレッシャーを感じるし、
「ちょっとウンコしたいから手伝ってくれ」とか言いづらい。

だから、子供は「一姫・二太郎」が最強なのだ。
自分の娘がいないと大変。
農家や商店などの自営業なら、時間の都合が付きやすいから何とかなるが・・・・






95 : 優奈ちゃんの母(68才):2008/05/10(土) 17:30:19.56 ID:AAO7OiVO0
>>90
実際、そういう関係が多いから
介護人にしストレスぶつけるしかないのかもな
やりきれん


 




109 : 優希ちゃんの母(107才):2008/05/10(土) 17:39:17.57 ID:YJ4+ZvGq0
>>90
>嫁の親は嫁も面倒見るんだよ
それは実際に介護に携わってない人間だから言える台詞ではないかな。

昔はよく「家族が見て当然」って考えがあったから未だにその
考えを持ってる人がいるが、そういう人が実際、家族を介護する立場に
なったら大変だよ。「自分がやらないと!」って気持ちが強いから
どうしても無理をする、施設や介護サービスを受けるのにも
罪悪感があるから使わない。

で、結局どっちもがダウンするし下手したらストレスで虐待も起こる。
昔みたいに高齢者はすぐに死なないから長年に渡っての介護が必要だったりも
する。利用できるものはできるだけ利用して介護する側、される側の両方が
楽な方法を取るのが一番いいと思う。

実際、そうやって虐待したり家庭がガタガタになる家庭を見てきたからな・・。
 

 




94 : 心花ちゃんの母(56才):2008/05/10(土) 17:29:37.28 ID:ClFFUHfk0
そりゃ奴隷労働を薄給でやらせようってんだからこういう事態になるのは当たり前だろ。
底辺のモラル崩壊は貧民の反逆なんだよ。








96 : 泰輝くんの母(48才):2008/05/10(土) 17:31:00.48 ID:EQp/xNpoO
弱者を狙った犯罪は生理的に受け付けん





99 : 寨寨♂:2008/05/10(土) 17:33:08.71 ID:LOl7ax9Z0
やっぱり盗むヤツっていっぱいいたのか・・・。
ウチは怖い(盗難よりも暴力が不安だった)からウェブカメラ設置して、
「一応あそこにあるカメラで常に無事を確認してるけど、何かあったらすぐに連絡してね」って
遠回しに釘刺しておいた。

まぁウチに来てた介護士はたまたま知り合いの娘さんだったから
変な心配しなくても大丈夫だったとは思うけど。

もう母親死んじゃったから次は親父の時だな・・・。









118 : 遥稀くんの母(107才):2008/05/10(土) 17:49:48.61 ID:kynhxxXn0
愛人とか怒る息子も酷いな
介護を他人任せにしてるくせに








122 : 琥太郎くんの母(49才):2008/05/10(土) 17:56:34.92 ID:d4QJWGD90
最近は人間が楽をするようになった。
主婦でも掃除機を使い、洗濯機を使い、惣菜を買い、
そして介護サービスを受ける。

昔は全て女の義務だった。女が楽をするようになった。
そして夫には吉野家で食事をさせておきながら、自分は
近所の奥様と3000円のランチを食べている。
少しは夫のためにおいしい弁当でも作るように努力しろや。


 




123 : 悠悠♂:2008/05/10(土) 17:56:51.54 ID:hG8RPs6c0
老人介護は本当に大変な問題だよな・・・
家庭でやるとへたすりゃ介護する側が介護されちゃうくらいの年になっちゃうもんな
親が90で息子が65なんてこともあるだろうし100まで生きるのも増えるだろうし
 
 
 

 




129 : 優希ちゃんの母(107才):2008/05/10(土) 18:05:39.55 ID:YJ4+ZvGq0
>>123
夫婦2人暮らしとかなると
70~80代の高齢者をこれまた70~80代の旦那や奥さんが面倒みる事がある。
寝たきりならまだいいけど徘徊とかする元気な老人なら
面倒みる方はまさに地獄。
ストレスから虐待してしまったり、泣きながら助けてくれと
訴えてくる人とかかなりいる。

介護が必要な老人だけじゃなくその家族を助ける為にも
今の介護の法律を改善していかないといけないんだが
何せお上の厚生労働省が現場の事知らん連中ばっかりだからな・・・。
もっと現場の血が通った人間が関わって欲しい。
 
 

 




124 : 優希ちゃんの母(107才):2008/05/10(土) 17:59:26.70 ID:YJ4+ZvGq0
数日前にも
老人福祉に税金は使うなって人がいたけど
やっぱり日本って介護や福祉についての理解が薄いんだなって思える。
だから介護職の待遇も悪いんだろうな。

日本はこれから世界で一位の超高齢化社会になっていくんだから
(しかも子供は減っていく一方)もっと介護について真剣に取り組んでいき、
国民に理解をしてもらえるように情報をどんどん流していけないと
いかんと思う。
本当にこれからは介護が必要な老人やその家族にとっては
苦しい時代になるよ。



【介護難民】
http://jp.youtube.com/watch?v=nkH2w2D52C4
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/10(土) 21:24 | URL | No.:12928
    お先真っ暗だな
    若いうちはこき使われて
    年取ったらボロ雑巾のように捨てられる
  2. 名前:   #ncVW9ZjY | 2008/05/10(土) 21:29 | URL | No.:12929
    確かにお先真っ暗。
    でもそんな中でも働いている人がいることを忘れないで下さい。
  3. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/10(土) 21:35 | URL | No.:12931
    日本だけじゃなくて世界中こんな感じですからw
  4. 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- | 2008/05/10(土) 22:12 | URL | No.:12934
    10000万円ならウンコ食べてもいいな
  5. 名前:  #- | 2008/05/10(土) 22:20 | URL | No.:12935
    コムスンのヘルパー雇う

    「ここにはお金が入ってるので触らないでくださいね」

    隠し防犯カメラ設置して強盗現場撮影

    コムスンを訴える

    大儲け
  6. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/10(土) 22:24 | URL | No.:12936
    キューバ方式をとりいれるしかないんじゃないか。
    やっぱ在宅には限界があるだろう。
    キューバは社会主義ながら平均寿命は結構高い。
  7. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/10(土) 22:36 | URL | No.:12937
    >おまえら10000万円やるからこのうんこ触ってみとか言われてもさわんないだろ

    喜んでやるよ?
    何回触ればいい?
    食べようか?

    何しても良いけど、前払いでね♪
  8. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/10(土) 22:37 | URL | No.:12938
    マジレスすると、
    医療大国日本てのはウソで、正しくは医療費大国日本。

    金と人材を湯水のように使える先端医療現場の人間はともかく、
    ジジババを支える終末医療なんて、要するに
    いかに政府から補助金をふんだくり、
    いかにジジババの飼育費を安く上げるか、
    それしか考えてない銭ゲバが経営するこの世の地獄。
    まともな神経の人間はみんなこの現実をみて転職していく。
    ぶっちゃけ、希望を捨てていないごく少数の真人間のほかは、
    まさに人間のクズしかいないよ。
    ヘルパーなんてメチャクチャな労働条件なのに待遇は最悪。
    こんな場所に普通の人間が勤務なんてできません。

  9. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/10(土) 22:48 | URL | No.:12939
    >>63
    同意
    一部の屑のせいでどんどんイメージ落ちていくな
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/10(土) 22:59 | URL | No.:12941
    70歳以上の人には安楽死認めますって法律できねーかなー。
    俺だったら家族に迷惑かけたくないからさっさと死ぬわ。
  11. 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- | 2008/05/10(土) 22:59 | URL | No.:12942
    父親を罵倒した息子もさぞやりきれない思いになっただろうな・・
  12. 名前:VIPPERな名無しさん #UP6Poous | 2008/05/10(土) 23:05 | URL | No.:12944
    じいちゃん死んだからばあちゃんには
    長生きして貰いたい
    ほんと家が近くでよかったよ
    絶対に施設になんか預けない
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/10(土) 23:07 | URL | No.:12945
    …ただでさえ待遇悪いのに更にイメージ失墜させるような事すんじゃねぇっての…

    俺訪問じゃねぇけどさ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/10(土) 23:13 | URL | No.:12948
    このレスの一部のやつらに嫌悪感。
    老人切り捨てろって言ってるやつに限って死にそうになったらすがるんだよ。
    実際に介護もしたことも現場に居合わせた事もないんじゃないか?
  15. 名前:名前ないですぅ>< #- | 2008/05/10(土) 23:23 | URL | No.:12950
    悲しくはあるけど、まぁこんなもんだよなぁ・・・と内心納得できてしまう
  16. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/10(土) 23:28 | URL | No.:12951
    老人がみんな田舎のじいちゃんばあちゃんみたいに
    元気だったら良いんだけどな…
    90近いのに俺より元気で健康とか有り得ない
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/10(土) 23:40 | URL | No.:12955
    一年なら休職して全力で介護してみせる。
    十年それできるか?
    医療技術は年々アップ、延々永らえるんだよ。生きててくれて嬉しい、嬉しいけれど、という気持ちで十年二十年。てめーらの人生と同じくらいの年数、オムツと食事と身体拭きで過ごすんだぞ。自分の親だけじゃないんだぞ。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/11(日) 00:03 | URL | No.:12956
    17才の老犬飼ってるからトイレットペーパー越しだけどウンコ・シッコ・ゲロ何でも触ってるよ
    たまに素手で触ったり足で踏んだりもするが、それでも俺は好きだから膝に乗せてナデナデしてる
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/11(日) 00:16 | URL | No.:12957
    長生きはするもんじゃないな
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/11(日) 00:43 | URL | No.:12961
    老人介護に外人なんか使ったら・・・・
  21. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/11(日) 01:46 | URL | No.:12975
    現状でこれだと50年後が怖い
  22. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/11(日) 02:27 | URL | No.:12986
    嫁は夫の両親とかのヘルパーじゃないしメイドでもない

    パートしながら家事して更に介護なんてどんだけ鬼畜なんだ

    鬱になるぞ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/11(日) 02:36 | URL | No.:12991
    日本の誇れる高い医療福祉水準をここまで落としたのは小泉の仕業ですよー
    郵政民営化でマンセーされてるけどアメリカの年次構造要望書をホイホイ容認して日本をアメリカ型資本主義化して潰そうとしたのは奴だよー
    小泉と小泉チルドレンを総理に推してる奴は○ねばいいと思うよー
  24. 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- | 2008/05/11(日) 03:05 | URL | No.:12995
    介護福祉にやけに厳しい奴は、自分や家族が将来要介護になる可能性ってのを1mmも考えた事がないんだろうな
    幸せな頭だな
  25. 名前:名無し!! #- | 2008/05/11(日) 05:44 | URL | No.:13007
    下手に延命させるよりも楽に死なせることを真面目に考えなきゃならん時期に来たね。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/11(日) 13:09 | URL | No.:13032
    122は気持ち悪いな。

    昔は寝たきりになったらすぐポックリだったのに、
    今は意識なくても管繋いで延命するからなあ。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/11(日) 15:40 | URL | No.:13050
    安楽死といっても、
    これからは自分の意思でなく、
    厄介払いのために殺されるんだろうね。
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/11(日) 15:46 | URL | No.:13051
    ※7
    毎日呼ばれたら寝てようとトイレにいようと親が倒れようと常に

    ついでに飯も風呂も服も散歩も要介護者が要求したときに24時間体制で

    何かトラブルやミスがあればもちろん払った分をある程度返してもらう。

    これで年間1000万出してやるよ。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/11(日) 20:00 | URL | No.:13078
    youtubeの動画にある最後の家族は、ある種、介護職の理想系だよな。
    信用に足る介護の環境が無いから、自ら介護の場を作る。
    コレを地域集団の中で作り出していけば、頭っからヘルパーを頼るって選択も無くなり、
    親の介護をしつつ、さらに収入を得られるって構造なわけだ。
    重要になるのは、地域の横の繋がりを得ること。

    そこをクローズアップしてる作りの映像だったわけで、そこらへんは流石だな。
    起こりうる不幸の為の保険が当てにならないなら、今から動かないと苦労するか。
    というか、ヘルパーまかせってのは、臭いものにフタをするだけなんだがな。
  30. 名前:   #- | 2008/05/11(日) 20:23 | URL | No.:13083
    寝たきりにならないようにせんと、暗い未来が待っている・・・ってか。

    小泉小泉ってうるさく言う奴、現実を見ろ、小泉前から医療破綻や悪化はある程度予想されてたことなんだぜ?。
  31. 名前:名無しビジネス #aIcUnOeo | 2008/05/12(月) 01:13 | URL | No.:13112
    ヘルプマンという介護職漫画があってだな
    漫画読むだけでもいいから少しでも多くの人に介護の実情を知ってもらいたいとマジレス
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/12(月) 02:54 | URL | No.:13156
    問題は団塊が高齢者医療を必要とする10年後だろ
    そのときやつらが変に出し渋りしたら日本修了
  33. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/12(月) 07:24 | URL | No.:13164
    関係ないけどこないだ自殺目的に農薬飲んできた91歳のばあちゃん思い出した
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/12(月) 16:04 | URL | No.:13197
    老人を敬う文化が未だに根付いているフィリピン人の方が何倍もマシだと思う。

    特に日本に派遣されるヘルパーはそれこそステキなんじゃねーの?
  35. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/13(火) 10:59 | URL | No.:13350
    ※34
    あのな……現実を見ようや
    毎日、ボケ老人の相手をしてみろ、そんな思いなんてすぐに消し飛ぶぞ
    なれない環境でのストレスとホームシックが重なったら容易に犯罪と結びつく

    別にフィリピン人がヤバイ、と言いたいわけじゃない。
    現実を見た時、外国人の介護士はそれだけハンデがあるってことだ
    まあ、人手不足だから取り入れていくしかないかもしれず、そう考えたいという気持ちも分かるけど
  36. 名前:あ #- | 2008/05/14(水) 16:50 | URL | No.:13539
    介護以前に医療制度が崩壊すッから。
    風邪の診察一回で10万とか
    早急に手術の必要がある癌の手術が
    半年待ちとかもう目前だからよ
  37. 名前:エルメス ベアン #JyMoRKeE | 2013/10/28(月) 12:05 | URL | No.:841077
    エルメス バーキン 価格
  38. 名前:エルメス 財布 値段 #isR2UInE | 2013/11/04(月) 11:53 | URL | No.:844394
    エルメス ボリード31
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1047-727457b7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon