元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1495500850/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:54:10.47 ID:vEAc9SG20.net
- 名古屋市港区のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」の隣接地に今年3月オープンした
- 複合商業施設「メイカーズ ピア」で、テナントのレストラン1店舗が22日の営業を最後に
- 閉店したことが分かった。
運営会社は、来場者が想定を大幅に下回っていることが理由と説明している。
メイカーズには現在、飲食店や物販など約50のテナントが出店している。レゴランドの- 来場者をターゲットに、親子でそば打ちなどが楽しめる「体験型」店舗も多い。
撤退を決めたレストランはシーフード料理を中心に提供、6年間の契約で出店したが、- オープンから約2か月で閉店する。運営会社は「売上高は想定の10分の1。レゴランドが
- 思ったように集客できておらず、テナント側には手の打ちようがない」と話した。
契約途中の退店による違約金の支払いについて、メイカーズ側と協議しているという。
http://sp.yomiuri.co.jp/economy/20170523-OYT1T50024.html
- 複合商業施設「メイカーズ ピア」で、テナントのレストラン1店舗が22日の営業を最後に
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:55:19.68 ID:M9vxeY9Ad.net
- 早すぎひん?
- 18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:57:11.11 ID:j0+HgrlE0.net
- ワイの悪寒が的中してしまった
このシーフードレストランだけじゃないだろ悲鳴を上げてるのは
- 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:57:12.81 ID:I73LTTBpd.net
- さすがに10分の1は飲食店さんサイドにも問題あるやろ
- 27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:58:06.59 ID:TWl7Zmti0.net
- >>19
飲食店なんて立地悪いとどうやっても無理やで - 37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:59:07.94 ID:ndusyk1RH.net
- 他の店も10分の1なんか?
この店がまずかっただけちゃうの - 92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 10:04:03.41 ID:7JChPnBjp.net
- 売上1/10とか閑古鳥やろ
- 22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:57:25.09 ID:g1zVP9Py0.net
- 1店舗だけやし別に騒ぐほどの問題やないやん
- 221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 10:13:09.90 ID:TCMOrQws0.net
- >>22
1店舗だけの間はな
騒ぐのはこれに引っ張られて撤退が相次いでからでも遅くはないな
そう遠くはないやろけどな - 257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 10:15:25.39 ID:TWl7Zmti0.net
- >>221
こういう施設の中に空き店舗が出てくると
かなり見映え悪くなるしな
それが増えたらもうゴーストタウンみたいなもんやし
ますます行きたなくなる - 272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 10:16:28.08 ID:8nA4xHxg0.net
- >>257
ピエリは復活したやろ!
- 300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 10:18:30.54 ID:/KgPsQWD0.net
- >>272
エアプやろお前
行ったら人なんかおらんからもう一回死ぬぞあれ
- 97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 10:04:27.30 ID:TWl7Zmti0.net
- SeaGrillBanquet
http://www.makerspier.com/shop/seagrillbanquet.html- シーフード中心いうたらここか
- シーフード中心いうたらここか
- 179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 10:10:22.88 ID:4nR/NS3La.net
- ある日のメイカーズピア
- 207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 10:11:50.27 ID:fLpEJhc7a.net
- >>179
平日のサービスエリアみたい
- 218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 10:12:44.52 ID:fN4wbDGJ0.net
- >>179
- シーパラくらいだな
- シーパラくらいだな
- 62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 10:01:00.52 ID:g1zVP9Py0.net
- レゴランドは運営発表で想定通りの順調な客入りなんだけどな
なんでネット民はガラガラのイメージ付けたがるんやろ - 78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 10:02:32.90 ID:dmHvtnOka.net
- >>62
あんなんが想定通りなん?潰れるやろ - 108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 10:05:04.55 ID:g1zVP9Py0.net
- >>78
年パスも順調やし
県外からの客入りも順調
休日は待ち時間も発生してる
ガラガラな画像を貼りだしてネガキャンしてるヤツが多いだけ
- 88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 10:03:26.05 ID:vHlXe2BF0.net
- 見切り早すぎやろ
他のテーマパークでも最初は飲食店は我慢の時期やぞ - 176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 10:09:55.71 ID:YIk44lvZ0.net
- 早速水筒もちこみ解禁したから貧乏人も来たがるやろ
- 199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 10:11:16.86 ID:Nx9pCJ620.net
- これぐらい見込めますよって実現不可能な数字を提示して
テナント引き込んだんかね - 239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 10:14:14.62 ID:/Emqxw+5a.net
- 見切り早い方が傷浅くてすむから英断
もしレゴが盛り上がれば真逆の評価に - 600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 10:41:22.98 ID:A4BLKQjUx.net
- レゴランドやなくてお前の店が出来損ないのゴミしか提供できてないからやぞ
人のせいにする前に精進せえ
- 776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 10:57:25.19 ID:UTVntfkD0.net
- レゴランドの集客がいまの2倍3倍あったとしてもこの店の目標の5分の1、3分の1なわけやろ
どんな計算してたんやレゴランドの客が全部来るとでも思ってたんか - 951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 11:13:32.06 ID:+I0SV9tap.net
- 最初からダメ店って言われてたんだな
先週の日曜、入場前にメイカーズピアでランチをしました。
凄~く感じが悪く、レゴランドの横にありながらkidsメニューが無く、
ランチに付いてくるドリンクもお酒と甘~いスムージー、アイスコーヒーのみ。
子供用の食器すらない、子供連れは来ないで欲しいのかと思うくらいでした。
@waiwailegoland シーフードのお店、案の定潰れるそうですね??子供用の容器がない、- キッズメニューがない、アイスコーヒー子供が飲めるか、のお店なのに隣のレゴランドの
- セイにするな状態です??
May 23 2017 11:08 AM from Twitter for iPhone, in reply to @waiwailegoland - キッズメニューがない、アイスコーヒー子供が飲めるか、のお店なのに隣のレゴランドの
- 969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 11:15:24.78 ID:l4gz9n7ia.net
- >>951
唖然とするほどの無能やんこの店
- 878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 11:05:53.26 ID:j0+HgrlE0.net
- 今の時代はネットやSNSの口コミなどで興味持って貰わなきゃお客さんは増えないのに
あんま良い評判きかねーしまずいよなあ- 【レゴランドの隣 メイカーズピアに潜入】
- https://youtu.be/PeestcqUlz0
レゴランド・ジャパン
完全ガイドブック
ウォーカームック - 【レゴランドの隣 メイカーズピアに潜入】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/23(火) 15:05 | URL | No.:1376492弱い!弱すぎなんだよ。レゴだけでは集客できっこない!
こういう施設はリピーターがなければ成り立たない!
期間限定のイベントにすればよかったのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/23(火) 15:10 | URL | No.:1376495店のが無能だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/23(火) 15:11 | URL | No.:1376496ダメ施設の隣のダメ店舗ってだけか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/23(火) 15:19 | URL | No.:1376499集客を人任せにする店は潰れるの法則
-
名前:名無し++ #- | 2017/05/23(火) 15:20 | URL | No.:1376500入り口目の前で立地最高なのにこれか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/23(火) 15:21 | URL | No.:1376501毎回思う、客人数予想したヤツ呼んででこい、ガバガバ予想に責任取らせろ。
-
名前:名無し #yl2HcnkM | 2017/05/23(火) 15:21 | URL | No.:1376503何でや!
甘いスムージーなら子供飲めるやん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/23(火) 15:22 | URL | No.:1376504ツイッターのやつ見ると潰れて当然って感じだなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/23(火) 15:27 | URL | No.:1376505類は友を呼ぶってやつやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/23(火) 15:35 | URL | No.:1376509名古屋人だけど、第二のイタリア村になるよ。断言できる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/23(火) 15:40 | URL | No.:1376510ダメ施設の隣のダメ飲食店
ダメの二乗 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/23(火) 15:56 | URL | No.:1376511最初っからダメなの分かってたのに
6年も契約しちゃうなんて無能すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/23(火) 16:00 | URL | No.:1376512家賃高そうだもんなー
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2017/05/23(火) 16:08 | URL | No.:1376514大人しか来ないことも多々あるねずみやユニと違って
ほぼ子供が連れてきてもらうための施設だろ
それで子供用メニュー無いとかw
若者が集まるメイン通りに老人用の専門店作って人集まらんとかキレるくらいアホ -
名前:名無しさん #- | 2017/05/23(火) 16:11 | URL | No.:1376517店の前でレゴランドに向かう入場者数を毎日数えて
アフィリ広告貼った方が儲かるレベルだな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/23(火) 16:11 | URL | No.:1376518こうやって他人のせいにしてるうちはどこでやっても失敗する
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/23(火) 16:18 | URL | No.:1376520地図見たら周りレゴ以外なんもないやんw
どう考えてもレゴがダメなら撤退待ったなしの施設やでコレ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/23(火) 16:22 | URL | No.:1376522>早速水筒もちこみ解禁したから貧乏人も来たがるやろ
速水もこみち解禁?ってなったわ -
名前:名無しビジネス #- #- | 2017/05/23(火) 16:30 | URL | No.:1376525まだレゴランドは入場者数を一度も発表してないから想定より大きく悪いんでしょうね。
立地悪いからレゴで集客無いと隣接は潤わないわな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/23(火) 16:40 | URL | No.:1376527内装が悪趣味な店だなあw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/23(火) 16:45 | URL | No.:1376529ガラガラな画像を上げてネガキャン、って言うけどガラガラな画像がある時点であかんやろ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/23(火) 17:15 | URL | No.:1376534シェイカー体験、、、
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/23(火) 17:28 | URL | No.:1376537レゴがだめなら自分が客を呼ぶくらいのことを言いそうな
会社に感じたのだが・・・ -
名前:名無しさん #- | 2017/05/23(火) 17:37 | URL | No.:1376539損切りは早いに越した事はない
違約金払ってでも店畳んで他所で再出発
した方がマシって判断だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/23(火) 17:46 | URL | No.:1376545レゴでミッ●キーつくれば解決
-
名前: #- | 2017/05/23(火) 17:52 | URL | No.:1376547名古屋人なら分かると思うけどレゴランドって色々アレだった南部の土建屋に仕事(金)を回すのが一番の目的で、あとは潰れようが知ったことじゃないって話だからな
元々レゴランドで観光客集めようなんて誰も思ってないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/23(火) 17:54 | URL | No.:1376548レゴ叩きは所詮ネット民の声、ネガキャン乙とか言うのに
twitterの店叩きは信用するんだな、良く分からん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/23(火) 18:13 | URL | No.:1376552まあ店側が無能に見えるけど
もうちょっと大人も来るかな?と期待してたけど全く来なかったので撤退したって感じかね -
名前:名無しさん #- | 2017/05/23(火) 18:22 | URL | No.:1376553>>176
何度読んでももこみちにしか見えんかった・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/23(火) 18:38 | URL | No.:1376557>>179
これ雨天時じゃねーの
傘持ってる人もいるし
レゴランドが実は人気だなんて欠片も思わんけど
雨降った日の画像張って、人全然いませんよーwってのはちょっとズルいと思う -
名前:774@本舗 #- | 2017/05/23(火) 19:01 | URL | No.:1376562他人の褌で相撲を取っておいてよう言うわwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/23(火) 19:11 | URL | No.:1376566※26
で、レゴランドも潰れてもいいやと思ってやってるのか?
阿呆は三秒でいいから頭使ってから書け -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/23(火) 19:39 | URL | No.:1376578ウィローとトンスルでも出せよ
-
名前:あ #- | 2017/05/23(火) 19:52 | URL | No.:1376580まとめブログってレゴランドに親殺されたかのように
叩いてるよな
ただの商売下手な店が撤退しただけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/23(火) 20:01 | URL | No.:1376582レゴランドと提携してるわけじゃなくて
地元の連中が便乗して作った施設だもんな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/23(火) 20:21 | URL | No.:1376588>>179は雨降ってんじゃん
せめて晴れの日の写真にしろや -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/23(火) 20:28 | URL | No.:1376589客が来ないのは客が悪い理論
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/23(火) 20:31 | URL | No.:1376590もこみち禁止
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/23(火) 20:35 | URL | No.:13765936年なんて・・・
先にレゴランドが閉園だな
他人の商売を目当てにした
アホ店舗は自業自得 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/23(火) 20:44 | URL | No.:1376599レゴなんかよりシルバニアファミリーランドにしろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/23(火) 20:50 | URL | No.:1376601違約金減額とかしたら
他の店も雪崩打って逃げ出しそう -
名前:名無しビジネス #HVsfdzt2 | 2017/05/23(火) 20:53 | URL | No.:1376604レゴランド自体ももう何ヶ月持つかだなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/23(火) 20:54 | URL | No.:1376606これどこで出してもあかん店やん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/23(火) 20:57 | URL | No.:1376607>>35
そーなん?w アホやん? -
名前:名無しビジネス #4QN71j/U | 2017/05/23(火) 21:08 | URL | No.:1376613そもそも、この埠頭という地域がどうなん
行きたいところなのか? -
名前:える #- | 2017/05/23(火) 21:14 | URL | No.:1376619みきり早すぎと思うけど。
それだけひどいということやろ。
みこみがあれば撤退しないやろ。
時間の問題やろな、おそろしい。
中途半端なテーマパークほど やる前からみこみない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/23(火) 21:20 | URL | No.:1376628地方都市かな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/23(火) 21:40 | URL | No.:1376643単に経営者が無能すぎただけだろうが
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/23(火) 22:22 | URL | No.:1376661カイジランド作って
ジャンケンカード対戦
鉄骨渡り
体験させろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/23(火) 22:34 | URL | No.:1376669リターンが来ないってなら店が無能かもしれんが
こんな短期で閉めるって事は一回目すら来ないんだろ -
名前:猫ランド #- | 2017/05/23(火) 22:35 | URL | No.:1376670人の褌で相撲を取るとこうなる。
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2017/05/23(火) 23:25 | URL | No.:1376704どうもレゴの休業日が開店直前で、連絡も業者になかった模様。
レストランだけの話でなくてテナントを統括している不動会社かな、そこもレゴから聞いてないし急に言い出したって言ってるからなぁ。
地元のテレビ局ですら開業前はバンバンニュースとかで放送してたが、今やあのエリアの鉄道博物館やミニサッカーなど協力しないとと言う話になった。
この11月はそこでモーターショーが東京が終わって移動してくるがその頃にはつぶれてるのかな。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/05/23(火) 23:28 | URL | No.:1376705閉店するには丁度良い理由が出来たんやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/24(水) 00:12 | URL | No.:1376721なんだかんだ言って
「だがやだがや」言ってる名古屋人がバカということで・・・
よろしいのか?
いや、間違ってるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/24(水) 00:19 | URL | No.:1376723サンディエゴにあるレゴランドに行ったけど、あれは子供でも10歳くらいまでだと思った。乗り物なんかも小さい子供用?って感じの乗り物ばかり。日本のは行ったことがないからどうかわからないけど、子供が小さい頃に一回連れて行けば十分という感じで、リピートはないなと思った。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/24(水) 00:21 | URL | No.:1376725>>78 年パスも順調やし 県外からの客入りも順調 休日は待ち時間も発生してる ガラガラな画像を貼りだしてネガキャン してるヤツが多いだけ
なんでこういうすぐバレる嘘つくかな
関係者なんだろうな。必死すぎ -
名前:元名古屋人 #0EjQUAK2 | 2017/05/24(水) 00:23 | URL | No.:1376727県外の人は知らないと思いますが、元々この場所は、名古屋の中では究極の「地の果て」に分類されます。
レゴランド云々ではないんです。
本当この埠頭近辺はさみしーいところで、人がそもそも足を運ぼうと思うようなところではないんですよ。
今、レゴランド自体にはそこそこ?人が入っているようですが、USJやディズニーのようにリピートで人を呼び込んでいくことは困難でしょう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/24(水) 00:26 | URL | No.:1376729雨の日とかほざいてる奴いるが
土日のど晴れの日のガラガラ写真、映像あげてた奴らいっぱいいるで
実際に行った連中の大半が馬鹿にした内容だしそりゃ閉園まっしぐらやわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/24(水) 01:24 | URL | No.:1376744ちょっと立地悪すぎじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/24(水) 01:36 | URL | No.:1376751そもそもレゴ一本での集客キツ過ぎない?
日本人は、そんなにブロックで遊ばんし
いっそ大人ターゲットにした方が良かったと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/24(水) 01:50 | URL | No.:13767551/10とかってネズミーやUSJ並みの来客数を想定してそう
持ち込み禁止だから大量の客が来るはずって -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/24(水) 04:42 | URL | No.:1376778決断は早ければ早いほどいい。
ダラダラ赤字を垂れ流すほうがダメ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/24(水) 09:19 | URL | No.:1376802だってここただの通り道じゃん
邪魔だから全部潰してまっすぐの通路にしてくれよ
それか大きいバスの転回所にしてくれた方がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/24(水) 09:58 | URL | No.:1376806いいから、とっとと来場者数ドカンと公開してアンチの声ふさげばええやん
なんでせんの? これアンチ発言ちゃうぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/24(水) 10:00 | URL | No.:1376808もちこみ禁止、再入場禁止なんだから周辺施設が劇的に潤うことはありえないぞ
言っちゃナンだがマーケティング調査が甘々だったのでは?
レゴランド側が諸々説明してなかったんなら問題だけども
そうではないんだろ? -
名前: #- | 2017/05/24(水) 12:23 | URL | No.:1376826多少の巻き返しも期待できない状態なんかね
そのうち値下げしそうなもんだしそしたら人増えそうだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/24(水) 13:13 | URL | No.:1376835園内の店でも客が自分しかいなかったって記事があるぐらいだから園外の店なんて論外だろ
タイミングとしてはレゴランドの話題がまだ残ってて撤退第一号として取り上げてもらえる今が大正解じゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/24(水) 13:26 | URL | No.:1376836ほかでもまとめられてたけど、これ店も色々おかしいぞ
-
名前:かもしれないバッド #- | 2017/05/24(水) 13:58 | URL | No.:1376837なんか最近、意識高い系の押し付けのようなコンセプトか知らないけど、こんなのが増えたね、自分が遊びや楽しさをコントロールしてるみたいな意識高い系のクソみたいなショッピングモール
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/24(水) 17:32 | URL | No.:1376902レゴランドって再入場不可なんだろ?
そりゃ外で飯を食べたがる人はいないだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/24(水) 20:30 | URL | No.:1376934キッザニアにしとけば良かったのに
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/05/24(水) 20:44 | URL | No.:1376937※70
これだと思った -
名前:ななし #- | 2017/05/25(木) 06:47 | URL | No.:1377041休日は待ち時間も発生してる
花やしきだって休日だったら待ち時間ぐらいあるぞ、もっと言えばデニーズやコメダコーヒだってあるぞ。逆に待ち時間無いんだったら閉めた方が
良いよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 16:03 | URL | No.:1377142現地に行きもせずにあーだこーだ文句言ってる奴はなんなんだろうね
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2017/05/25(木) 23:17 | URL | No.:1377236飲食店って当初の予定の何割の集客まで黒字でいられるモノなのかね?
10%だと完全に赤字だよね?? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/26(金) 04:38 | URL | No.:1377297今日のTVでは、レゴランじゃなく、ライブハウス目当てで、それに合わせたコンセプトだったけど、ライブハウス計画が白紙になって計画が狂ったみたいに言ってた。
それならファミリー向けメニューがないのもわからなくはない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/12(土) 13:40 | URL | No.:1407846夏休みに入ったけど、多少は持ち直してるのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 12:44 | URL | No.:1437656こんなんどこに出店しても客が来ないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 10:20 | URL | No.:2057148USJも最初はダメだったし
なんとかなる
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10502-e3467993
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック