更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1495599726/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/24(水) 13:22:06.642 ID:H871fwHzd.net
やべえwwwwwwwwwww

 
 
 
 
 
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/24(水) 13:22:58.856 ID:XbBj0VId6.net
高いじゃん 

 
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/24(水) 13:30:51.816 ID:Mw2KwdG+0.net
月1500円かと思ったら1500円引きかよ

 
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/24(水) 13:30:50.556 ID:gsqrVst50.net
シェアしたら安くなるって
ぼっちはどうするのよ 

 
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/24(水) 13:31:52.389 ID:3V0z5ilra.net
つーか機種変とれとれ件数稼げって言ってくる割にこんな意味不明な奴導入してんじゃねーよ 
 
 
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/24(水) 13:33:01.564 ID:tdtxzTM3d.net
>>18
ドコモの店員さん?

 


12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/24(水) 13:29:23.273 ID:tdtxzTM3d.net
このプランで使える端末決められてるからね

 
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/24(水) 13:31:52.737 ID:bN5Xz2DX0.net
6月から始まるってよ
でも特定端末ってのがミソ
対象はサムスンと富士通端末だって

 
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/24(水) 13:32:46.169 ID:LN5Inx7v0.net
>>19
あっ…

 
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/24(水) 13:41:02.823 ID:ImvbF0V1d.net
>>19
これまじ? 

 
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/24(水) 13:42:02.494 ID:a+YoGg7p0.net
>>33
自分でググれ
マジだけど
 
 
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/24(水) 13:31:28.046 ID:BMxlm2vTd.net
ミドルローレベルのARROWSと
GALAXY限定だけど1人あたり月2.5GB2800円でドコモのスマホは凄いわな
少し前なら3GBでも5500円とかしてたし
格安SIM移行の面倒くささを考えたらもうドコモ残るわって思う客が相当いるだろう 
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/bill_plan/docomo_with/
 



 
37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/24(水) 13:42:02.662 ID:ImvbF0V1d.net
アローズとぎゃらくしーって一番売れてないめーかーじゃん 

 
40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/24(水) 13:43:22.633 ID:a+YoGg7p0.net
>>37
そら販促の為のプランだろうからな

 
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/24(水) 13:43:15.762 ID:ImvbF0V1d.net
かたや持ち運ぶホッカイロで
かたや持ち運ぶ発火装置
 



 
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/24(水) 13:35:18.809 ID:bN5Xz2DX0.net
Xperiaが入らないなら意味がない

 
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/24(水) 13:43:18.211 ID:JG0aU1M5d.net
ソニーのペリアは日本国内ではハイエンド限定のプレミアムブランドに仕立てたいらしいから
格安ペリアは期待できんな


41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/24(水) 13:43:43.478 ID:5lBWysfbd.net
ドコモがMVNO潰しに来たな
これもまた市場原理

 
44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/24(水) 13:48:13.045 ID:PS8o3WQg0.net
ハイエンド端末で安くならないならやっぱMVNOの方がいいな
 
 
45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/24(水) 13:48:19.004 ID:tdtxzTM3d.net
端末とプランをこれにしてSIMだけ今までの端末に差し替えて使っても問題ないみたいだな
実質サムスン富士通の端末プレゼントみたいなもんか
当然今までの端末の保証は受けられないけど 

 
59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/24(水) 14:35:36.298 ID:77On9oYld.net
>>45
端末購入サポートなしにSIM差し替えて使ったら割り引き終了と書いてあるぞ
小さな文字で。 
 
 
63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/24(水) 15:41:09.726 ID:tdtxzTM3d.net
>>59
え、端末購入してこのプラン入ればsim差し替えても継続適用と読めるけど違うのか?

 
64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/24(水) 16:00:49.021 ID:lw0A1fbRd.net
>>63
誤爆してすまん
あなたのいう通りだわ





53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/24(水) 14:14:11.720 ID:y5sI6A390.net
SIMフリーのiPhoneとかに挿しても値引き対象なら有能

 
56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/24(水) 14:16:44.338 ID:y5sI6A390.net
おっいけるって書いてるな
なら俺家族5人でシェア15だから1人2300円くらいでdocomo回線でiPhone使えるのか
格安ガイジざまあwwwww

 
57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/24(水) 14:27:36.846 ID:estq/ZLJM.net
富士通なら替えてもいいかもな

 
62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/24(水) 14:44:22.255 ID:4doaDnjQM.net
ガラケー1900円のままでいいわ

 
67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/24(水) 17:14:15.661 ID:5X6PDhUh0.net
他機種にsim差し替えで割引無しとか指定外デバイス料を取るとかじゃなければ
神プランだね。

 
68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/24(水) 17:25:34.928 ID:IIRmcQz/d.net
クソしょぼ端末かつ、月割無しだろ?
これならそれこそMVNOでスペック高いの買うか
型落ちの安い端末買えばよくね?

 
69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/24(水) 17:38:09.612 ID:luXPmWt1D.net
>>68
だからクソ端末はすぐに売ってsimだけ差し替えて使うんだよ。
>>67が前提だけど。

 
70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/24(水) 17:41:16.701 ID:luXPmWt1D.net
そんで機種変はsimフリー機か白ロムでしてドコモでしなけりゃ良い。
結局>>67の対応をドコモがするかどうかが一番の問題。
 



【「arrows Be F-05J」を触ってみた】
https://youtu.be/9tlXmUasYUY
得するスマホ技150【iPhone/Android対応】 (TJMOOK 知恵袋BOOKS)
得するスマホ技150
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 01:16 | URL | No.:1377010
    また面倒くさくて難解なプランを・・・
  2. 名前:あ #- | 2017/05/25(木) 01:19 | URL | No.:1377012
    機種変してからSIMフリースマホ自分で用意して使えばいいね
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 01:26 | URL | No.:1377013
    ドコモは2度と使わない
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 01:29 | URL | No.:1377015
    SIM差し替えとか言ってるけど、いらない端末の金かかってるやんけ・・
  5. 名前:な #- | 2017/05/25(木) 01:37 | URL | No.:1377016
    ちょんのステマか
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 01:40 | URL | No.:1377017
    一人あたりとか言ってるけどこいつら子回線持てるような身内おらんやろ
    まあ自らが親の子回線に回るんかもしれんが
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 01:53 | URL | No.:1377020
    そりゃ店員もマニュアル覚えられず対応が悪いって悪評が広がるわな
    わかりづれーよ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 01:55 | URL | No.:1377021
    そもそも言うほど店員なんていなくて派遣ばっかやから覚えるわけないんやで
  9. 名前:774@本舗 #- | 2017/05/25(木) 02:11 | URL | No.:1377024
    ずっとFOMA契約しててスマホはWIFI運用だから契約事情知らんけど
    5Gを6千円でシェアとか相変わらず糞なんやな
    こんなん契約してる情弱どんだけおんねん
  10. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2017/05/25(木) 02:27 | URL | No.:1377026
    ※1
    ほんとこれ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 02:41 | URL | No.:1377027
    SIMだけ使うなら普通にdocomo系MVNOでよくね?
    同じ回線使えるのにわざわざ割高でdocomoにする意味が無いんだよな…
    キャリアメールとか使ってる情弱くらいか?
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 02:52 | URL | No.:1377029
    11
    MVNOのデメリットは無制限のカケホーダイが実質ワイモバイル(ここがそもそもMVNOといえるかは微妙だが)
    しかない点。
  13. 名前:名無しのショップ店員 #- | 2017/05/25(木) 02:59 | URL | No.:1377030
    だからこれを覚えさせられる身にもなれってんだ。
    ちなみにそのSIMがどの携帯に刺さっているかなんて、俺らはいちいち把握しないから好きな携帯に刺して使うと良い。
    あくまで登録上はアローズかギャラクシー使っている事にはなっているけど、差し替えで割引きなくなることなんてない。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 03:01 | URL | No.:1377031
    買った端末そのまま売って二年で解約した場合に、合計でいくらかからるか計算して比べると良いよ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 03:28 | URL | No.:1377032
    1500円引きじゃなく月1500円だったらマジで全キャリアユーザー取れるレベルなのにな
    まあトラフィックは死亡するだろうが
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 07:10 | URL | No.:1377044
    特定端末を使い続けたら割引するけど
    そんなことどうでもいいどんどん買い換えろってことだよ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 07:28 | URL | No.:1377047
    旧プランの月0円で持てたころの方がよっぽど分かりやすいプランしてるわ
    どうせ月サポつかねーだろうし
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 07:37 | URL | No.:1377048
    米9
    ほんとこれ。
    5Gで5000円以上取ってる時点で
    お話になりませんわ。

    通信量が1番多いのは学生だから、
    家族向けでもないしな。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 07:39 | URL | No.:1377049
    チョン企業
  20. 名前:名無しビジネス #jQTfdwCM | 2017/05/25(木) 07:51 | URL | No.:1377050
    機種が自由に選べるなら替えるのに
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 08:02 | URL | No.:1377052
    IIJの10GBプランだが月4,500円で
    夫婦のiPhone2台とSurface3を賄えてるぞ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 08:03 | URL | No.:1377053
    ※13
    ショップレベルじゃ知らないかもしれないけど、こういうのSIM差し替えてもばれるから。
    昔プログラムアップデートが必ず必要だった機種があったけど、購入履歴が無くてもその機種の使用が確認できたらドコモからメール送るとかしてた事がある。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 08:22 | URL | No.:1377055
    ヤフオクに白ロムがあふれるんですね?分かります。
  24. 名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2017/05/25(木) 08:37 | URL | No.:1377057
    ようするにガラケー最強ってことだな
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 08:37 | URL | No.:1377058
    Samsung Huawei LG Xperia
    色々渡り歩いて使ってるけどXperiaだけ不具合連発でゴミな印象あるわ
    たまたま外れ引いたのかもしれんが二回買って二回とも不具合連発他のメーカーは不具合なんか一度も無かったなら個人のユーザーに決定的な印象つけるには十分だわな
  26. 名前:名無しさん #- | 2017/05/25(木) 08:48 | URL | No.:1377060
    ARROWS新型やん
    ネット見る限り期待出来そうだけど
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 08:53 | URL | No.:1377061
    最初から格安SIMかってそむフリーに挿せばいいじゃん
    安さお求めるなら品質は求めちゃダメだよ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 09:02 | URL | No.:1377063
    国内メーカースマホなんてぺリアだってゴミなんだよ
    富士通とか爆発物とか罰ゲームかよ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 09:08 | URL | No.:1377064
    ぼっちは無理やし、相方いてもその人がどの程度通信量使うかに左右されるよね。
    相手が機械音痴の浪費家だった日には関係が壊れかねない
    特に各ご家庭の父母とか、中高生キッズとか抱えてると、収拾できなそう
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 09:20 | URL | No.:1377065
    ギャラクソー買わせようとしてる時点でね()
    ないわ~
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 09:30 | URL | No.:1377067
    もうキャリア使うメリットはキャリアメールぐらいしかなくね?
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 09:45 | URL | No.:1377070
    買った端末売って別スマホにSIM差し替えればいい!ってMVNO乗り換えよりめんどくせーし
    docomoがこのプランで推奨する使い方ではないから跳ねられる可能性もあるし
    そもそもそこまでしてdocomoつかい続ける理由がないし…
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 09:51 | URL | No.:1377071
    まだこんなアホなことしてるのかよドコモは。
    こんなゴミスペックのを1500円割引きって馬鹿しか引っかからねーよw
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 10:18 | URL | No.:1377073
    格安simなら機種縛り無しで月額もわかりやすいのに、
    このプランを選ぶメリットが薄過ぎるな
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 10:34 | URL | No.:1377075
    月6G3000円のYモバ超絶安定、本体も最新のが一括15kで買えたしなードコモだと本体が一括9万に月9千円とかいう完全に詐欺師みたいな価格設定だから二度と使わん
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 10:41 | URL | No.:1377076
    スマホばりばり使うならパケ・ホーダイだけで5500円ぐらい取られるから格安SIMのがいいわ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 10:50 | URL | No.:1377077
    お前らスマホを何に使ってるのよ?
    何でそんなにスペックスペック言ってるのさ?
    性能的にも電池的にもこの廉価版スマホで十分だろ
    スマホの画面を見る時間を半分にして家族と過ごす時間に戻せよ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 10:51 | URL | No.:1377078
    まだホッカイロとか言っている情弱が居て草。
    情報が古すぎて草。
    くっさ草
  39. 名前:名前はまだない #- | 2017/05/25(木) 11:20 | URL | No.:1377082
    ガラケーシンプルバリューワイ、毎月1137円を6年間キープ
    月額500円切れやといつも思う
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 11:32 | URL | No.:1377083
    どうせ数年後には無かったことにされるプランでしょ?
    昔と同じ、もう信用しない。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 11:52 | URL | No.:1377085
    SIM抜いて他の端末にさしたら割り引きどうなるの
  42. 名前:名無しビジネス #UhjyfJNM | 2017/05/25(木) 11:53 | URL | No.:1377086
    ※39
    俺もそれにタブレットに安SIMで+540円やわ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 12:04 | URL | No.:1377089
    そもそも一人当たり2.5Gぽっちで足りるの?
  44. 名前:  #- | 2017/05/25(木) 12:08 | URL | No.:1377090
    月980円のガラケー使ってる
    それより安くなるなら買いかえるけど、それ以上なら今のままでいい
    どうせネット関係はPCでしか使わないから
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 12:19 | URL | No.:1377091
    端末機なしプランを作ってくれればいいよ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 12:29 | URL | No.:1377093
    ※37
    スペック不要ならなおのことdocomoつかい続けるメリットがない
    ガッツリ使わないならそれこそMVNOの質で事足りる
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 12:46 | URL | No.:1377096
    >難解なプラン
    そりゃ簡単で分かり易かったらどのプランが一番徳か、若しくは詐欺ってるか
    すぐ判っちゃうからね。
    客に面倒くさがらせて「いっぱいありますけど一番人気でススメなのは…」つって
    オプション特盛りウハウハ契約が真の目的だから簡単になるはずがない。
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 12:47 | URL | No.:1377098
    最近はARROWSばっかり使ってるわ
    過去の悲惨な機種のお陰で安くで手に入るし。
    MVNOとARROWSの組み合わせはかなりお得。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 12:51 | URL | No.:1377099
    土管だけやってりゃいい
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 13:02 | URL | No.:1377104
    端末選べるようになるまで静観
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 13:08 | URL | No.:1377106
    なんかスッキリしないな
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 13:13 | URL | No.:1377108
    違約金のかからないau解約5月中だよ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 13:24 | URL | No.:1377109
    ガラケー月1200円のわい高見の見物
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 13:52 | URL | No.:1377111
    基本契約だけでシャアパック契約しなくて良いんなら考えても良いわ。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 13:52 | URL | No.:1377112
    >>53
    寧ろ既存のガラケーも毎月1500円引けよ、って思わね?
  56. 名前:  #- | 2017/05/25(木) 14:05 | URL | No.:1377115
    ショップのねーちゃんが理解できるレベルの内容にしろよといつも思う
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 14:08 | URL | No.:1377116
    既存の客
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 17:07 | URL | No.:1377150
    ケータイの施策は複雑怪奇
    SBが月々割を始めたのが混迷の始まり
    故にSB系には手を出さない

    月々割を廃止するだけで分かり易くシンプルになる
    高市大臣は早急にこれを廃止させろ
    浮いた分は当然プランを安くする資金にする
    そうすればこんな謎プランは必要なくなる
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 18:10 | URL | No.:1377159
    「同じスマホを使い続けると」って、買い替えしなくなるじゃん?
    docomoは馬鹿なの?
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 18:58 | URL | No.:1377166
    シェアパック5GBで6500円は高過ぎ!
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 19:51 | URL | No.:1377177
    元々のデータパックSの2GBが3500円が糞高いんだが
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 19:53 | URL | No.:1377180
    数字のトリックに騙されるやつ
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 21:01 | URL | No.:1377189
    糞機種使い続ける苦行するなら
    月々サポートでいいんだよなぁ、割引額変わらんじゃん
  64. 名前:あ #- | 2017/05/25(木) 21:22 | URL | No.:1377198
    ドコモ使ってる人って自分でSIMフリースマホ買って差し替えたりが面倒だからつかってるんじゃないの?

    XPERIAが対象じゃなきゃ全く無意味。格安SIMのデメリットはXPERIAの確保が難しい(中古かグローバル版しかない)ことなのに。
  65. 名前:あ #- | 2017/05/25(木) 21:25 | URL | No.:1377200
    好きな端末が選べて単独回線でせめて3500円じゃないと厳しいよ。格安は無料通話なしなら1800円くらいなんだから。機種こだわらない人は格安いく。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 21:39 | URL | No.:1377208
    今契約してる格安SIMが6GB通話定額10分2000円だからお話になりませんわ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 21:40 | URL | No.:1377209
    高々5Gで6500円も取るとか殿様商売もいいとこだろ
    せめて3000円にしろや
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 22:40 | URL | No.:1377231
    この図だと毎月の支払いが精々4000円程度で済んでるみたいだなww
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/25(木) 23:42 | URL | No.:1377241
    既にARROWSだから抵抗ないわ

    ホッカイロ改善したかな
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/26(金) 00:18 | URL | No.:1377249
    ガラケーは無視かよタヒねよ
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/26(金) 01:00 | URL | No.:1377253
    本体代がね・・・。
    まあうまいとこ利用すればそこそこ使えるプランだと思うよ
    端末も売り払えばいいし
    SIM差し替えも想定されているようだが、どこまでやる人いるかね
    長期考えればお徳かも知れんが定期的に移動する人にはあまりメリットないかもね
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/26(金) 02:05 | URL | No.:1377273
    SIM入れ替えればいいのでは?
    どっちにしろスマホは一々代金が高すぎる、俺のPHSがいつまでもつかどうか
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/26(金) 05:05 | URL | No.:1377302
    携帯電話会社ぼろ儲け 給与は全体的に安く 一部高い模様
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/26(金) 12:15 | URL | No.:1377364
    ゴミスマホ購入してそれ使ってる間だけの条件ってのがクソだわ。
    しかも、格安の方がはるかに安いしw
  75. 名前:あ #- | 2017/05/26(金) 15:02 | URL | No.:1377412
    月1500円とか夢見てるアホがいるのか
    甘い蜜をキャリアが手放すわけないやろガイジ
    客の都合だけで会社が回るわけないやん
    スマホ市場なんて10年も経ってない
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/26(金) 21:24 | URL | No.:1377511
    OCN わんだけど、速度制限後もグーグルマップ、株取引、ネット閲覧どれも普通に使える。YouTube無理なだけ。つまり、SIMカード3枚で月2000円を超えてこない限り三大キャリア契約すること一生無い。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/26(金) 21:25 | URL | No.:1377512
    OCN わんだけど、速度制限後もグーグルマップ、株取引、ネット閲覧どれも普通に使える。YouTube無理なだけ。現在SIMカード3枚で月2000円を超えてこない限り三大キャリア契約すること一生無い。
  78. 名前:計算してみた #- | 2017/05/28(日) 02:13 | URL | No.:1378033
    ドコモの狙いは、利用量が少なく、機械に疎い一般的なの家族の囲い込みだろうね。
    例えば夫婦と学生の子供2人。

    シンプルプラン  (980)*4
    spモード     (300)*4
    シェパック5   (6500)
    シェアオプション (500)*3
    with      (-1500)*4

    合計:税抜き7120円
    子供のU25応援割のお陰で合計7GB/月使えるし、利用15年超えの人がいれば、あと800円安くなる。

    ミドルロークラスの機種なら、精々4~5万円だろうし、悪くないんじゃないかな。
  79. 名前:名無しビジネス #- #- | 2017/05/28(日) 03:01 | URL | No.:1378051
    ランサム掛かって the end
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/01(木) 05:03 | URL | No.:1379606
    一番安いプランだとずっとドコモ割が15年以上からじゃないと適用されないところが最高にケチ
    10年使ってるのになかったことにされてるのと同義じゃん
    まあ適用されたとしてもガラケー+格安にした方が安いから選択肢にも入らんけどな
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2017/07/03(月) 21:02 | URL | No.:1392094
    結局 安い安いと引き留めて 引き落とし金額は、ほとんど変わらず
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2017/07/29(土) 22:38 | URL | No.:1402574
    キャリアを使う意味がわからん

    馬鹿ばかり
  83. 名前:名無しビジネス #jQTfdwCM | 2017/08/03(木) 17:42 | URL | No.:1404271
    アイフォン選べるなら家族で使ってやるのに
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 00:43 | URL | No.:1412487
    フィーチャーフォン+格安スマホで
    月4000円以下。

    それぐらいの値段に落ちたら、
    docomoのスマホ1台に集約してもいい。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10507-07238b84
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon