- 47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/28(日) 10:56:50.23 0.net
- サラダなのか?スクランブルエッグに見えるけど
たしかにチャーハンも入れたら卵3種類だな - 51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/28(日) 10:57:49.35 0.net
- >>47
タマゴサラダじゃね
全然サラダではないが
- 82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/28(日) 11:07:36.22 0.net
- 鍋にはいってるドス黒い物体は何だ?
- 86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/28(日) 11:09:20.10 0.net
- >>82
牛すじとこんにゃくの煮物 - 22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/28(日) 10:48:24.21 0.net
- 店行けばいいのに
ホテルのゴミ箱いっぱいだろw
- 24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/28(日) 10:49:43.57 0.net
- こんなのに4千円払うのなら外食したほうがいいだろ
- 80 :3 ◆FWr5F.Z97A @\(^o^)/:2017/05/28(日) 11:06:05.90 0.net
- >>1の画像から調べると
スーパーホテル梅田・肥後橋か
近くの美味しそうな店をググって探してあげるか - 21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/28(日) 10:48:20.46 0.net
- 松屋のほうがマシじゃね
- 26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/28(日) 10:50:06.21 0.net
- 大阪なんだから普通に串カツ屋行ったら
さんざん食ったり飲んだりしても4000円いかねえだろ - 87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/28(日) 11:14:10.67 0.net
- 4000円も出せるなら持ち帰りにしても
- オリジンとかで好きな量好きな割合で色々買ったほうが満足感高そうだな
4000円分も食えないと思うがな - オリジンとかで好きな量好きな割合で色々買ったほうが満足感高そうだな
- 34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/28(日) 10:51:59.87 0.net
- おまえものすごいデブだろ
- 36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/28(日) 10:53:22.69 0.net
- 串かつが1200円として他に2800円もかからんだろ
- 43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/28(日) 10:55:33.65 0.net
- チャーハソ 800
卵焼き 600
どて焼き 800
串かつ 1200
サラダ 300
チューハイ 200
3900円
これくらいはいくか
- 41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/28(日) 10:54:43.88 0.net
- 卵とりすぎだろ
普通は炒飯食べたら玉子焼きはやめる
しかも1人で食べる玉子焼きじゃないだろこれ
- 42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/28(日) 10:55:11.17 0.net
- 惣菜見せられて採点頼むとか頭狂ってんのか
- 70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/28(日) 11:02:10.13 0.net
- 別に食うのは自由だが
ホテルのベッドの上はやめろよ
- 94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/28(日) 11:32:59.51 0.net
- こんなどか食いするなら千円で弁当食べた方がいい
- 97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/28(日) 11:54:20.60 0.net
- 旅に行ってなんでそんなの買って食べるんだ?
旅先の店をはしごした方が楽しいじゃん
1万くらいかかってもそっちがいい
- 112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/28(日) 12:32:50.77 0.net
- こんな惣菜買い込むなら王将でええがな
- 127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/28(日) 15:48:13.64 0.net
- これが精一杯の贅沢か…
>>1が幸せになれますように- 【大阪駅前第1ビルB2Fの激安ランチストリート】
- https://youtu.be/d3KwR_2Yup8
るるぶ大阪ベスト’18
(るるぶ情報版(国内))
週間人気ページランキング
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/01(木) 21:29 | URL | No.:1379916ホテルで自分の好きなものを買って食うテンションの楽しさは分かるけど
その様子をいざ見せられるときついな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/01(木) 21:30 | URL | No.:1379917なんでこいつベッドの上に飯ひろげてんだよ
ちょっとこぼしてるし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/01(木) 21:37 | URL | No.:1379921こんなんやってみたい気持ちはわかるけどな
着いてから店に行く時間あるのにあえて高くて少ない駅弁食う的な -
名前: #- | 2017/06/01(木) 21:37 | URL | No.:1379922ビジネスホテルの自販機飯じゃそりゃ4000円いくわ
素直にコンビニか食いに行けばよかったのに -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2017/06/01(木) 21:40 | URL | No.:1379924なんで旅先で持ち帰りの惣菜なのw
旅ならもっと冒険しようよw -
名前:名無しビジネス #4QN71j/U | 2017/06/01(木) 21:48 | URL | No.:1379927ネタで買ったんだろ?
そうと言ってくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/01(木) 21:48 | URL | No.:1379928値段はともかくラインナップは素敵
-
名前: #- | 2017/06/01(木) 21:53 | URL | No.:1379930容器がどっかのコンビニのじゃねーか
しかも基地街だからベッドの上に飯広げてくうし
これだから精神異常者は怖いんだよ
自分の基地街さがわかってないから -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/01(木) 21:56 | URL | No.:1379932ベッドに汁こぼしてんじゃねーよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/01(木) 22:11 | URL | No.:1379938アルコールも350ほろよい3%1本だけで4000円とか
ふざけているとしか思えない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/01(木) 22:12 | URL | No.:1379939旅先の晩飯でこれはないだろってのは百歩譲るとしても
ベッドの上に広げて食うのは無いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/01(木) 22:26 | URL | No.:1379941食育って大事なんだなぁって思わされる画像。
4000円も掛けてこんな貧相な食事しか出来ないなんて。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/01(木) 22:26 | URL | No.:1379942店で一人飯して周囲に不快感を与えない人間の鏡
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/01(木) 22:27 | URL | No.:1379943デパ地下で有名店の惣菜買った方が
よほどうまいしもう少し安そう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/01(木) 22:27 | URL | No.:1379945何かの罰ゲーム?ってぐらい酷い
なんで4千円も出してそんな惨めな飯を食わなきゃならんのだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/01(木) 22:34 | URL | No.:1379948そっけない器や、ちんまりした盛り付けがバードカフェに似てるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/01(木) 22:40 | URL | No.:1379951ゼロを一つ見落としてたから、わりといいんじゃね?
とか思ったらゼロがもう一つあったのも見て仰天した
おいおい…マジかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/01(木) 22:43 | URL | No.:1379952卵は1日1個マンがきもい
昭和かよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/01(木) 22:49 | URL | No.:1379958どてか…ピアゴあたりでかったのかな?w
-
名前:名無し #- | 2017/06/01(木) 22:50 | URL | No.:1379960近くにいい外食が無かったのだろうかとは思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/01(木) 22:57 | URL | No.:1379961ピザ取るほうがマシじゃね?
-
名前: #- | 2017/06/01(木) 22:59 | URL | No.:1379962長野県の休養村で、3000円ぐらいでフランス料理のコースが食えるぞ。味は普通だが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/01(木) 22:59 | URL | No.:1379963
串揚げ「うずらの卵」も入ってるので
正解は4種類でした
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/01(木) 23:20 | URL | No.:1379966大阪の串カツ屋が安いと思うのは間違い
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/01(木) 23:23 | URL | No.:13799672000円ならまあ理解できるレベル
4000円でこんなの食いたくない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/01(木) 23:25 | URL | No.:1379968なぜか朝食の方が美味しそうに感じるのは盛り付けの問題かな????
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/01(木) 23:32 | URL | No.:1379970この間、焼き鳥屋寄って、その後バー2件はしごしたけど
全部で5千円だったぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/01(木) 23:55 | URL | No.:1379974梅田ならドヤ街ぽいとこいけば1000円から2000円ぐらいでこれより上の旨いもんたらふく食えるだろ・・・
大阪に旅行しにきたらドヤ街で土方のにいちゃんやくたびれたリーマンたちに紛れて立ち飲みぐらいしないとなんも意味ねえ・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/01(木) 23:58 | URL | No.:1379975陰キャだと旅先独り表で食うって発想はないんやな…難儀なもんだw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/02(金) 00:10 | URL | No.:1379976旅なら地元の店で食べないと面白くない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/02(金) 00:33 | URL | No.:1379980居酒屋のコースに比べたら超マシだろ
油ばっかりのゴミみたいな料理で腹もふくれないのに4~5000円するからな
と新人の歓迎会続きに嫌気が差して愚痴ってみる・・・ -
名前:名無しさん #- | 2017/06/02(金) 01:21 | URL | No.:1379985なんか可哀相
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/02(金) 01:47 | URL | No.:1379995可哀相すぐるw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/02(金) 01:56 | URL | No.:1380001※31
いつも思うが居酒屋ってなんであんなにマズくて高いんだろうな 笑
そしてなんであんなのを使う人が未だに居るのか…
飲み会ならレストランで個室貸しきりにしてもそう値段変わらないし100倍旨いのに -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/02(金) 03:53 | URL | No.:1380029金の使い方下手くそすぎだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/02(金) 04:16 | URL | No.:1380034なんかスーパーとかで半額っ値札付けられた売れ残りのお惣菜にしかみえんのだがw
-
名前:一訪問者 #- | 2017/06/02(金) 05:00 | URL | No.:1380050スーパーで売られている130円のさんまの塩焼き
と大根おろしがある写真のほうがよほど価値がある -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/02(金) 06:42 | URL | No.:1380068ほんの少しの勇気と好奇心なんだよな
まあ地方都市の遅い時間帯だと街頭に店の呼び込みばかりで疲れているときは辟易する所もある
それでコンビニかファストフード店への流れ -
名前: #- | 2017/06/02(金) 07:12 | URL | No.:1380076適正価格は半額後の値段だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/02(金) 07:31 | URL | No.:1380083無駄使いの極み。
-
名前:名無しさん #- | 2017/06/02(金) 08:33 | URL | No.:1380102ホテルの中で食べたいって気持ちちょっと分かる
家なら「いつもは買わない高めの惣菜沢山かっちゃったぜ~!残したら冷凍するぜ~!!!」ってできるけど、旅先だと旅切れなかったら捨てるだけだぞ?ってのが心配 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/02(金) 08:40 | URL | No.:1380105好きに食べれば良いけど、旅先の食事だ4000円だ採点しろと言われてコレとか、えぇ…って感じ。
とりあえず布団の上で食べたら汚い行儀悪い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/02(金) 09:00 | URL | No.:1380113これ熊本じゃない?答えください
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/02(金) 09:49 | URL | No.:13801324000円っていうからもうちょっとマシなものだと思ったら
スレみんな絶句してるじゃねえか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/02(金) 10:09 | URL | No.:1380137一つも美味そうに見えない
本当は無料で残飯詰めてもらったんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/02(金) 15:17 | URL | No.:1380236これで4000円.....
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/02(金) 15:21 | URL | No.:1380239チャーハンに串カツ、牛すじ食べ物としては好きだけど
旅先で4000円はらってくいたいとは思わんな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/02(金) 15:24 | URL | No.:1380241素早く、安く済ませようとしてコンビニで1000円近く買う馬鹿のソレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/02(金) 16:36 | URL | No.:1380255何度も行く出張先になると飽きてコンビニになる時は多々有るけど、、、これは無い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/02(金) 16:36 | URL | No.:1380256なんか悲しくなる画像だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/02(金) 16:56 | URL | No.:1380260まずそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/02(金) 17:49 | URL | No.:1380273卵摂り過ぎは迷信だから口にすると恥をかくよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/02(金) 18:16 | URL | No.:1380277桁1つ間違えてますよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/02(金) 18:35 | URL | No.:1380285バイイング付きの宿泊コースで12000位やろ。素泊まりでいくらなの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/02(金) 21:15 | URL | No.:1380322ジャンクはジャンクなりに美味いしな
俺も北海道旅行で焼きそば弁当えづくまで食った事あるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/02(金) 22:48 | URL | No.:1380340観光に夢中になって、店が全部閉まり、
駅ビルの総菜買った事ならある。
一応ご当地物とかあるから、割と楽しめる -
名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2017/06/02(金) 23:09 | URL | No.:1380350梅田か
電車で1~2駅行けば美味くて安い飲食店山ほどあるだろ
お勧めは西中島南方、天満、福島辺り -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/03(土) 00:32 | URL | No.:1380366いや、まずベッドの上に飯広げる時点で、イカれてるわ。
ないわー。ないない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/03(土) 11:29 | URL | No.:1380464ド底辺が背伸びしちゃったな。
本当お育ちが知れるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/03(土) 22:37 | URL | No.:1380605※52
兎で実験してその結果を人間に当て嵌めてたって話だったっけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/05(月) 22:52 | URL | No.:1381418りくろーおじさんと551で1000円で大満足
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/15(土) 11:24 | URL | No.:1396579写真のテイクアウト夕食は2千円、朝食は700円くらいが相場だ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 15:11 | URL | No.:1421133梅田なら喫茶Y行けば千円以下でこれより食える
-
名前:選挙に強い弁護士 #- | 2017/10/14(土) 15:56 | URL | No.:1434640残飯かな?
四千円ならイタ飯くえますやん
★ ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10530-251472f4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック