更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1488799182/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/06(月) 20:19:42.815 ID:D+5eaIMX0.net

 
アイツら人殺すつもりだろ


2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/06(月) 20:19:58.481 ID:fX2nW/1w0.net
kwsk

 
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/06(月) 20:20:13.165 ID:4jK8Ijbx0.net
これは聞きたい

 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/06(月) 20:20:59.244 ID:D+5eaIMX0.net
仕事のことで悩んでて、って言ったら
みんな大変な思いしながら働いてるよ?
みたいなことを繰り返し言われた
 

 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/06(月) 20:22:02.254 ID:iUF2Iivv0.net
>>7
自分より不孝なやつを見つけるのは基本だからな・・・・・

 
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/06(月) 20:22:54.648 ID:fX2nW/1w0.net
>>7
同情するわ

 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/06(月) 20:20:55.346 ID:dqiVxOiid.net
あれでかねもらってんだこらムカつくよな
しんでほしい 
 
 
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/06(月) 20:22:12.091 ID:7+9tL8Qf0.net
>>6
ボランティアだぞ

 
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/06(月) 20:22:20.200 ID:I/Pqetefd.net
そりゃ無課金だからね
近所のババアと変わらんよ

 



16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/06(月) 20:23:58.712 ID:D+5eaIMX0.net
精神病んで休んで迷惑かけるくらいなら、
死んでしまいたいって言ったら、
死んでも意味ないよって言われた
意味ないっていい方はさすがにどうかと思った



19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/06(月) 20:25:15.339 ID:fX2nW/1w0.net
>>16
お前のために今日1日祈ることにしたわ

 
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/06(月) 20:25:30.714 ID:0mauYAfO0.net
自分より下見ても自分は楽にならないからな
本当に意味わからんわ
 
 
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/06(月) 20:24:23.724 ID:dqiVxOiid.net
録音してうpしろよはやく 

 
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/06(月) 20:25:42.300 ID:D+5eaIMX0.net
>>18
ほんとに録音しておけばよかったわ
男の人だったけど、疲れてるのか声も暗くて余計にイライラしたわ

 
 
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/06(月) 20:26:06.787 ID:AyWwp8bF0.net
カウンセラーだってうつ病になるんだぞ 
 
 
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/06(月) 20:29:01.049 ID:D+5eaIMX0.net
>>23
うつ病のカウンセラーとか共依存になりそうで怖い


 
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/06(月) 20:27:33.423 ID:dPRfdSjB0.net
助けを求めて電話したのに上から目線の見当外れな自己満お説教受けててくさ
 
 
 


 
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/06(月) 20:29:12.984 ID:A7WvfVcha.net
元気そうでワロタ
当分死なねーだろ
 
 
 
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/06(月) 20:31:44.796 ID:D+5eaIMX0.net
>>30
怒りはパワーだよな
まだ怒れるだけ俺は精神的に余裕があるんだなと
もしかして、命の電話ってそのためにあんのか?
 

 
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/06(月) 20:33:32.592 ID:XpMw10hza.net
>>35
もしそういう考えだったとしても不快感与えるのはどうかと思うわ
 
 
44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/06(月) 20:40:59.678 ID:D+5eaIMX0.net
>>38
確かに不快しか残らなかった
今日も眠れない気がするわ



36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/06(月) 20:32:54.270 ID:mUA8oxtF0.net
みんな大変な思いしながら働いてるよ
これが一番ムカつく 
 
 
42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/06(月) 20:36:58.194 ID:D+5eaIMX0.net
>>36
そう、明日食うもの困るような生活してる人もいるだろうし、

病気で死にそうな人もいるだろうし、親を殺されて悲しみにくれてる人もいるだろうし、
でも、他人が苦しんでるところで自分の辛さ苦しみは消えないんだよなぁ


 
37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/06(月) 20:33:10.820 ID:gf3Y84P/0.net
あれの電話受けてるやつがどんなやつか考えたら
まあまともな答えが返ってくるわけがねえわな

 
45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/06(月) 20:41:27.321 ID:1+eWJfGOa.net
俺のお勧めはキャバ嬢
指名してカウンセリング代わりに使うんだが
俺は幼少期の頃のトラウマをずっとリピートしてた
かなり嫌われるけどスッキリするぞw

 
46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/06(月) 20:43:38.026 ID:7+9tL8Qf0.net
ここで愚痴るのもいいけど
根本を解決しない限りいつまでたっても快眠できないんじゃないの 
 
 
48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/06(月) 20:46:16.632 ID:D+5eaIMX0.net
>>46
転職でもしない限り根本的な解決は難しいかもな
もっと精神的に強い人間になりたかったわ


 
50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/06(月) 21:01:54.412 ID:7pRLiGPz0.net
>>48
仕事が嫌なら何歳かわからないけど転職すればいいじゃん
世間には会社なんていっぱいあるけど、今の職場で続けたい何かがあるの?
俺は前職場が100時間残業続きだったから辞めてニート2年したわ

 
51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/06(月) 22:37:07.951 ID:7M7Zkx6Ba.net
そもそもつながった試しがない
 
 


【命の電話について。】
https://youtu.be/QF0crb-l8Ik
怒りの荒野 スペシャル・エディション [DVD]
怒りの荒野 スペシャル・
エディション [DVD]
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 01:16 | URL | No.:1380652
    これの電話受ける側になってストレス発散させたいw
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 01:18 | URL | No.:1380653
    「いのちを刈り取る電話」に改名した方がええなw
  3. 名前:名無しさん #- | 2017/06/04(日) 01:23 | URL | No.:1380655
    みんななんてしらねーよ。俺の話してんだよks
    パッと浮かんだ返答。とりあえず言いたいこと言いまくってストレス発散でもすりゃよかったのに(適当)
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 01:23 | URL | No.:1380656
    いのちの電話やってた人から聞いたけれどもとりあえず『聞く』を徹底しているらしいぞ。
    なんでも同調同調同調。馬鹿の一つ覚えみたいに。
    その代わり決して否定はしない。
    提案とかした場合、その提案のせいで何かに繋がったらこっちのせいになるからね。
    ちなみに全部録音してあるからな
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 01:25 | URL | No.:1380657
    相手有能やんけw
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 01:43 | URL | No.:1380661
    同調して否定はしないってのはカウンセリングでも基本だけど、>>1の相手はそのどっちも出来てないからクソ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 01:49 | URL | No.:1380664
    一時的に怒りで死ぬ気がなくなっても、長期的にみたら死に近づけさせているだけ
    カウンセラーと言う名の勘違いド素人
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 01:50 | URL | No.:1380665
    死のうとしてるくせに相手にキレた挙句なんんらガチキチクレーマーと化そうと言うんか・・・
    残念ながら逝っていただきたい
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 01:54 | URL | No.:1380667
    ボランティアはまだしも研修費用ってなんやんねん
    そんなもんで10万も取ってたら人員増えるわけないだろ
    つーかそれを狙った詐欺なんじゃね?
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 01:56 | URL | No.:1380668
    わざと苛つかせて死ぬ気を無くす手法だぞ。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 02:03 | URL | No.:1380670
    半分寝てても同じこと言えるわ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 02:05 | URL | No.:1380671
    チャック・パラニュークの小説でこんな主人公いたわ。

    「自殺しようとしてる方はここに電話して」っていうステッカーを町中に貼りまくるんだけど実際に電話がかかってくるとスゲー適当な事を言う。そんで電話の相手が自殺してしまう。
  13. 名前:あ #- | 2017/06/04(日) 02:07 | URL | No.:1380672
    他人の愚痴を毎日聞いてたらその内に自分が命の電話のお世話になるわい
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 02:07 | URL | No.:1380673
    イギリスのいのちの電話の中の人がかかってきた電話を片っ端から煽りまくって何人も撃墜した、ってのを聞いたことあるわ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 02:12 | URL | No.:1380676
    あんなものただただ時間の無駄だとわかれ
    金銭のやり取りがない相手のことなぞどうだっていいに決まってる
  16. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/06/04(日) 02:15 | URL | No.:1380677
    そりゃ自殺率上位の国の対策に期待するのが馬鹿だろ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 02:19 | URL | No.:1380678



    こいつ別のスレで違う設定出てたからデマ



    ピュア ネチズン多いな
  18. 名前:名無しビジネス #- #- | 2017/06/04(日) 02:24 | URL | No.:1380679
    「いち、に、さん、だー」って言われないのか
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 02:30 | URL | No.:1380681
    最後のが真理
    マジで繋がらない
  20. 名前:名無し #- | 2017/06/04(日) 02:33 | URL | No.:1380682
    あれ電話しても繋がんない
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 03:16 | URL | No.:1380686
    あんなの素人のおばちゃんがボランティアでやってるんだろ?
    藁をもつかむ思いかも知れないが、期待しないほうがいいよね。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 03:25 | URL | No.:1380687
    これのボランティアの実態ってのをテレビでやってたが、まともな神経してたらこの仕事をまず否定するだろ!って思う内容だった。
    俺ならそんな「おかしな人たち」に命の相談役なんて任せられんよ。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 03:36 | URL | No.:1380688
    ※7
    そらボランティアですからね
    ど素人以外に話聞いてもらいたかったら有料版利用しなさいな当たり前でしょ?
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 03:37 | URL | No.:1380689
    そこに勤めたら元気出そう
  25. 名前:  #- | 2017/06/04(日) 03:39 | URL | No.:1380690
    休んで迷惑かけるのと死んで迷惑かけるの
    どっちがより迷惑か考えろや
    死ぬ気あったら仕事なんて投げ出しちまえ
    ほんとめんどくせーアホだな
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 03:43 | URL | No.:1380691
    金払ってちゃんとした医療機関でカウンセリング受けたけど患者を全肯定だったな
    逆にこっちが我に返って不信感抱くくらいにw
  27. 名前:                    #- | 2017/06/04(日) 03:56 | URL | No.:1380693
    名所まできてカウンセラーもくそもないし
    未だにそんな古典的価値観なんだな。
    日常が大変かどうかなんてそいつ次第
    で全く当てにならないのにな。
    結局電話口のおばちゃんも他人に興味なくて
    お前の亡骸掃除するこっちの身にもなれや
    としか思ってないんだろうな。
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 03:57 | URL | No.:1380694
    >>1が生きているだから有能なんじゃないの
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 04:11 | URL | No.:1380695
    ボランティアなら文句は言えんな
    自分のことを肯定してもらいたいだけならちゃんと金払え
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 04:12 | URL | No.:1380696
    あんなもんボランティアでやってて成り立つと思ってる方がおかしい
    せめて弁護士会がやってる期間限定のテーマ別無料相談みたいに臨床心理士が期間限定でやれよ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 04:37 | URL | No.:1380698
    緊急の時は繋がらなしこの電話こそ意味ないね
    自動音声でお経を垂れ流したほうがよっぽどいい
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 04:56 | URL | No.:1380700
    「わざと怒らせる」という治療法があるんだぜ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 04:58 | URL | No.:1380701
    すぐ嘘つく。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 05:03 | URL | No.:1380702
    そもそもカウンセリングというものに過大な期待をかけていない?
    人を変えるのは確かに人しかないが、それは共感だけで済まされない。
    電話で人生変わるかもなんて噴飯ものだ。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 05:15 | URL | No.:1380703
    自分の知らないところでストレスは消えずに体に働きかけている。
    それが原因で不調をきたす。
    自分では気づけていないストレス地獄。
  36. 名前:名無しさん #- | 2017/06/04(日) 05:24 | URL | No.:1380704
    怒らせるという治療法はすごく良いような気がしてきた。

    「怒らせ方講座」の碑文谷教授みたいな人が
    患者を徹底的にバ力にする「全否定カウンセリング」。

    死にたくなるような人は「怒り」が足りない。
    バ力にされたら怒るべきだ。
    負けたまま死んだらくやしいだろ。
    ふつふつと湧き上がる怒りを、生きるエネルギーに変えるんだ。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 05:34 | URL | No.:1380705
    こんなのまともに相手にしてたら鬱病になるわ
    適当にやってるような人じゃないと続かないよ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 05:44 | URL | No.:1380706
    坂口恭平に電話した方がいい
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 05:59 | URL | No.:1380707
    ボランティアで人追い詰める仕事ってマジでキチガイやん
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 06:27 | URL | No.:1380708
    既に社会的に死んでたんじゃね
    命を吹き込むことはできないからな
  41. 名前:名無しさん #- | 2017/06/04(日) 06:27 | URL | No.:1380709
    そりゃいのちの電話って本当に困っててどうしようもない人の相談を適当に聞き流して揚げ足取りして言い負かすのが好きな精神異常者がこぞってやってるからな
    やつらはお前の相談を受ける気なんて最初からない。
    バカにして自殺に追い込めればいいなと本気で思ってるから電話するだけ無駄な。
  42. 名前:名無しさん #- | 2017/06/04(日) 06:31 | URL | No.:1380710
    怒らせる療法とはいうけど怒らせた結果全てを投げ出して無差別殺人とかなったら意味なくね
    本当辛くて死にたいんです→お前より辛い人なんてもっといるんだよバーカ、あまえんな屑、愚痴ってる暇あったら働けカスってカウンセリングで言われたら普通に殺す自信あるわ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 06:39 | URL | No.:1380711
    もういいです
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 07:01 | URL | No.:1380713
    キャバ嬢わろた
    デリ相手でもいいかもな 一対一になれるし
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 07:07 | URL | No.:1380714
    あいつら、受話器をとって机に置いたまま他のやつと雑談してるからな
    いのちの電話クオリティーだわ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 07:08 | URL | No.:1380715
    自民党はいのちの電話を法的に禁止しろ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 07:09 | URL | No.:1380716
    精神科医含め、ぶっちゃけ本当に
    苦しみを理解してくれる他人なんていないんだよ
    全く同じ症状の経験者しかわからない
    俺は他人に期待するのをやめた、失望の繰り返しになるから
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 07:14 | URL | No.:1380719


     世の中、変なやつしかおらんということだ!

  49. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 07:19 | URL | No.:1380720
    就活で悩んでるときに大学の相談室にいったが
    受付の人が二人とも死んだ目しててやっぱいいですと言って帰った
    やつらこそ精神病んでるぞ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 07:24 | URL | No.:1380721
    人間は信用できないけど機械とかアンドロイドなら信用できる気がする
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 07:30 | URL | No.:1380723
    テロリスト養成してるんだろw
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 07:30 | URL | No.:1380724
    慰めて欲しいなら金払え。無料で文句言うのが間違ってる。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 08:06 | URL | No.:1380726
    税金で運営されているのに、何ドヤ顔で言ってんだこのバ/カ。
    >慰めて欲しいなら金払え。無料で文句言うのが間違ってる。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 08:16 | URL | No.:1380727
    いのちの電話の応対を無償でやってる人の精神が健全だとなぜ思えるのか。
    現場の特集見たけどあれも精神壊れるような体勢やったぞ。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 08:28 | URL | No.:1380728
    安楽死を認めてくれたら、まじめに働いて費用を稼ぐ
    生きる目的ができる
  56. 名前:名無し #3/2tU3w2 | 2017/06/04(日) 08:36 | URL | No.:1380729
    他人に頼るな
    他人が文句を言ってくるなら殺せ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 08:36 | URL | No.:1380730
    こういうのって、こう言ってきたらこう言う、みたいなマニュアルあるんだろなあ。それでなくても鬱の人に共感し過ぎたら自分ものまれるし、多少突き放す言い方すんのも仕方ないと思う。
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 08:37 | URL | No.:1380731
    救われた人0人説
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 08:53 | URL | No.:1380735
    ボランティアならそらそうなるわ
  60. 名前:  #- | 2017/06/04(日) 08:59 | URL | No.:1380737
    猪木の電話にかけ直せ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 09:21 | URL | No.:1380739
    うっかり相談した結果のよくあるパターンだよな

    これこれが辛いんです、どうしたr
    ああ、あたしも!!あたしなんてねえ・・・

    お前と不幸合戦したいんじゃないよ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 09:21 | URL | No.:1380740
    ボランティアやから質が最低なのはしゃーない
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 09:35 | URL | No.:1380745
    本気で死ぬならんなとこに電話しないしな
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 09:40 | URL | No.:1380747
    ボランティアでその態度って謎
    なんの為にボランティアやってんの
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 09:59 | URL | No.:1380751
    みんな大変な思いをして働いているって何の解決にもならねえこと言いやがってw
    みんな大変だからあんたも大変な思いをして働けってことだよな?
    何のためのいのちの電話だw
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 10:24 | URL | No.:1380754
    まーたゆとりが甘ったれて精神病ぶってんのかーくらいにしかあいつら思ってない
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 10:26 | URL | No.:1380755
    AIがやってほしいジャンルだわ
  68. 名前:た #- | 2017/06/04(日) 10:30 | URL | No.:1380757
    いのちの電話の営業時間を見てみるとやる気のなさをかんじることができる。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 10:31 | URL | No.:1380758
    実は電話してきた相手の自殺予防ではなく電話してきた相手を叩くことによってストレス発散して受け手の自殺を予防しているんだよ!
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 10:31 | URL | No.:1380759
    ぶっちゃけ言う事がほぼパターンだからどんな話しても同じような返答しかしてこないよ
    当の本人らは基本適当にしか人の話聞いてないし
    かけるだけ時間の無駄
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 10:45 | URL | No.:1380762
    いのちの電話に掛けたっていう嘘で構ってもらって
    自殺を思いとどまる方が安上がりってことだろ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 10:50 | URL | No.:1380763
    似たような相談ダイヤルで仕事が上手くいかない事、今までのトラウマを気のすむまでリピートしてたら
    相談員が参って「これ以上…人を傷つけないでぇ…」て大泣き?された
    私如きで参るのなら相談員やめちまえヘタレが
    ※4
    「言った事ぜんぶ録音してあとで皆でバカにしてるんでしょ?」ってカマかけたら否定された
    正直に録音してますよって言えよ
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 10:56 | URL | No.:1380764
    そもそもそんな状況で赤の他人に縋る時点でそいつが弱いとしか思わんわ
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 11:16 | URL | No.:1380766
    *72
    他のもっと必要な人に電話がつながらないから短めにな
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 11:27 | URL | No.:1380768
    相手も同じ人間なんだし。。
    多少は仕方ないやろ
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 11:32 | URL | No.:1380770
    偽善の結果でできたものだから所詮はこんなもん
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 11:32 | URL | No.:1380771
    カウンセリングなんか効果ないからアドラー心理学が流行してるんだ。まあアドラー心理学にも効果なんかないんだが。
  78. 名前:名無しさん #- | 2017/06/04(日) 11:36 | URL | No.:1380772
    へたなカウンセラーよりもキャバ嬢や風俗嬢がいいっていうね
    うんうん、そうだね~って適当に聞き流すテクはもってそうだし、話聞いてもらってスッキリしたいだけならそれで十分なんだろうな
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 11:46 | URL | No.:1380773
    死体を片付ける人間の身にもなれって
    死にたかったら火葬場まで自分で行け
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 12:03 | URL | No.:1380777
    ※74
    それも相談員に言われたことある
    結局私に小指の先ほども興味がないんだと思う
    寂しいね
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 12:17 | URL | No.:1380779
    コメ欄死ぬ気のないメンヘラばかりで笑える
    医者にいけ、医者に
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 12:19 | URL | No.:1380780
    なんで無料でこんなガイジと話してやらなきゃなんねーんだよw金も払ってないくせに態度が悪いとか貧乏人がw

    身なりを綺麗にして風俗でもいってこいや金払って聞いてもらえ
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 12:42 | URL | No.:1380781
    口コミで評判のいい精神科に行け
    タダで救われようなんて虫が良すぎる
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 12:57 | URL | No.:1380782
    なんで素直に精神科に行かないのか
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 12:59 | URL | No.:1380783
    いのちの電話(命を守るとは言ってない)
  86. 名前:まんすこ #- | 2017/06/04(日) 12:59 | URL | No.:1380784
    なんて言って欲しいんだよ?相談受ける身にもなれや。
  87. 名前:すっぴんの名無しさん #- | 2017/06/04(日) 13:15 | URL | No.:1380786
    他人あてにすることがそもそもナンセンスだって気付けたじゃん
    テメーの人生ならテメーで何とかしろよってだけ

    ※78
    金の無駄
    自分の命を自分で削ってるぞそれ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 13:33 | URL | No.:1380788
    こんなとこに電話するより
    美味いもの食ったほうが救われると思うぞ
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 13:34 | URL | No.:1380789
    そんなとこに電話してどうにかなると思ってる時点で終わってるわ
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 13:35 | URL | No.:1380790
    まさに偽善者
  91. 名前:名無しさん #- | 2017/06/04(日) 13:38 | URL | No.:1380791
    ボランティアだから大目に見てもらえると思ったら大間違いやぞ
    やるなら徹底的にやれや
    サービスが成り立たないならとっとと無くせやボケ
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 13:50 | URL | No.:1380792
    怒らせて生きる気を出させたなら
    これはガッツさん並の熟練者
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 13:51 | URL | No.:1380793
    何をどうしようが死にたい奴は死ぬんだからせめて
    他の人に迷惑をかけないように病院で同意書取って安楽死させてあげればいいと思うけどな
  94. 名前:あ #- | 2017/06/04(日) 13:52 | URL | No.:1380794
    電話口でもファッション自殺者か、ガチ鬱の死にそうな奴かは
    声のトーンでわかるんだろうなぁ。
    だから軽くあしらわれたんだろうよ。
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 13:53 | URL | No.:1380796
    ※80
    君は相談員に小指の先ほども興味あるのか?
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 13:53 | URL | No.:1380797
    自分を被害者だと思いすぎるんじゃないか?
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 14:17 | URL | No.:1380800
    ※93
    死にたいとか言ってる奴は死ぬ直前になったら
    死にたくないって喚いて安楽死キャンセルするぞ
  98. 名前:名無しビジネス #mLhXQ6a. | 2017/06/04(日) 14:34 | URL | No.:1380805
    そういう相談事ではアドバイスしようとせず、共感することが鉄則なんだがな…
    加えて余計な一言付け足すタイプとか追い込み漁だな
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 15:21 | URL | No.:1380816
    私の時も同じだった。
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 15:37 | URL | No.:1380819
    心療内科でまったく同じこと言われたわ
    しかも愚痴るつもりはなく何があったか説明して下さいって言われたから説明しただけなのに
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 15:39 | URL | No.:1380820
    小学校の時、一時的な雇われ校長みたいに来た先生が、昔いのちの電話やってた人だったなあ。クリスチャンで、すごく穏やかな人だったよ。カウンセラーではなかったけど。
  102. 名前:名無しさん #- | 2017/06/04(日) 15:42 | URL | No.:1380822
    あれって自治体だっけ?
    整備だけでも金かかるのに不要なものやって何したいんだ?
    呈の良いなにかを演じたいだけか
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 15:51 | URL | No.:1380824
    ※86
    相談を受けるのが『いのちの電話』の役目だろうが、アホ
    いやなら辞めちまえばいいだろw
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 16:57 | URL | No.:1380834
    それでスレ立てしてるぐらいなら大丈夫だわ
  105. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/06/04(日) 18:43 | URL | No.:1380852
    17時以降つながらないのは意味がないわ
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 19:33 | URL | No.:1380858
    この話が本当かどうかは知らないけど、所詮はボランティアだから対応する人によって差がありそう。

    国も本気で自殺対策するんなら、プロの資格持ってる人を雇って対応しないと。
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 20:16 | URL | No.:1380863
    ボランティアどうの関係なく対応なんてこんなもんでしょ
    むしろそれくらいしか言う事が無い
    「適当に相槌うつだけの返答」だろうが「説教」だろうが受けて側の人にはそれくらいしかできない
    結局最後は自分で生きるか死ぬか選ぶしかない
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 20:50 | URL | No.:1380868
    不快に感じる程度ならまだまだ余裕だろ。
    自分で行動して仕事辞めるなりすりゃいいじゃん。
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/04(日) 22:53 | URL | No.:1380921
    電話相談の人って資格無しのパートだよ
    臨床心理士の資格持ってる人はよっぽどじゃないとやらない
    安いし
  110. 名前:今すぐ安楽死で死にたい #- | 2017/06/04(日) 23:10 | URL | No.:1380931
    相談相手の生きる事に責任なんて取れる訳ないんだから
    相談より安楽死の自由化を認めればいいだけだと思う
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/05(月) 00:02 | URL | No.:1380959
    ボランティアが相談員やってんのか、そらダメだわな・・・
    こういうのは国営でやるべきだろ。
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/05(月) 00:09 | URL | No.:1380961
    いのちの電話の相談員って研修が数年あって大変だって聞いたけど
    そんな雑な対応するかな
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/05(月) 01:27 | URL | No.:1380992
    適当な対応に見えるかもしれんが、ぶっちゃけマニュアル通りの受け答えしか出来ないのが現状なんだよね
    だからといって悩んでる人に暴言吐いたり説教するのは間違ってるんだけどね
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/05(月) 09:49 | URL | No.:1381089
    いのちの電話の相談員って結構条件厳しくなかったか?2年も研修させるのに完全ボランティアかよ、とビックリした覚えがある。
    本当なら何を学んだんだよって感じだが、正直無報酬である以上「暇つぶしに自分よりダメな人間を叱咤激励してやろう」という人間に当たりやすいのも仕方がないような気もする。マトモな神経してればそんな仕事、軽々しくタダでやろうなんて思わんよ。
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/05(月) 10:06 | URL | No.:1381100
    親や上司じゃないんだから叱咤激励なんていらないんだよ
    全肯定してほしいんだよ
    おばちゃんの「私はそうは思わない」だの君のいけんは聞いてないんだ
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/05(月) 10:13 | URL | No.:1381105
    受ける側もプロだろうから
    冷やかしみたいなのは
    適当に流してポイだろ
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/05(月) 11:00 | URL | No.:1381116
    本当に困ってる人もいるんだろうけど
    たいがいが通常の苦労に耐えられない
    何でも他責の甘えた子供ばっかりだから嫌になりそう
    戦争下の貧困国にでも生まれりゃあちょっとは変われるだろうが
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/05(月) 12:45 | URL | No.:1381147
    最後に背中を押してくれる人たちだよ
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/05(月) 12:49 | URL | No.:1381150
    このスレ見て
    鬱してる奴ってやっぱ謎の上から目線で
    他人に甘えてるってのがめっちゃわかった
  120. 名前:美並 沙也加 #nLnvUwLc | 2017/06/05(月) 13:46 | URL | No.:1381166
    09086534275

    この人にアカウント取られました。
    皆さん気をつけてください。
  121. 名前:sage #- | 2017/06/05(月) 20:03 | URL | No.:1381256
    子供の頃親にコロされそうになっていまだにフラバがつらい
    縁を切って逃げたのに周りのお節介な連中が自分の居所を親に伝えてしまいまたコロされそうになった
    当然Kサツも来たが親のあたまがおかCので釈放
    見のままじゃ親にコロされる
    身体は無事でも心がコロされる
    だからタヒにたいという思いが湧いてくる
    どうしたらいいですか?
    (カウンセリングは行ってる)

    といのちの電話の人に聞いたら
    「あんた子供だね。親を許しなよ」と言われた
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/05(月) 20:33 | URL | No.:1381266
    戦争下の貧困国(お金がないと戦争出来なくね?)
  123. 名前:  #- | 2017/06/05(月) 22:55 | URL | No.:1381422
    とりあえず1は生きてるから相手は成功してるじゃん
    快適に死なれるより不快でも生きてるならOK
    あそこはそんなギリギリの場所だぞ、ストレス発散は邪魔だからどっか行ってくれガチ必要な奴が繋がらんだろ
    きちんと対応したら依存されて何時間も占有する奴いるんだわ
  124. 名前:774 #BaVqJGy6 | 2017/06/06(火) 02:11 | URL | No.:1381626
    人手不足になってて負担が大きい、つうニュースをみた
  125. 名前:名無しさん #- | 2017/06/06(火) 07:34 | URL | No.:1381655
    みんな辛くても頑張ってるんだよ→誰でも出来る事を出来ないオレ。
    死んでも意味ないよ→誰にも迷惑かけないんだから別にいっか。

    普通こうだよな
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 13:39 | URL | No.:1381711
    死にたくても死にきれない半端者に死ぬ決心をさせてくれる所でしょ
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 19:20 | URL | No.:1381797
    意味ないじゃんw
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 21:01 | URL | No.:1381824
    医者に行くとね、治療終了後5年くらいは保険に入れないの。
    「お前の命に価値なんかねーよ」と。
    立ち直ってもその扱いが5年。
    また折れるぜ。
    早いうちに楽にしてやろうや。
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/07(水) 00:38 | URL | No.:1381898
    みんな耐えてるんだよ

    耐えてないのはお前だけだよ

    耐えられないのは弱いからだよ

    そんな弱い人間がこの先生きられるわけないよ

    あぼ~ん
  130. 名前:  #- | 2017/06/27(火) 14:43 | URL | No.:1389771
    無意味すぎて草
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2017/07/19(水) 19:22 | URL | No.:1398444
    頭小中学生の老害
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2017/07/30(日) 14:03 | URL | No.:1402771
    死んでも意味ないよはぐっときたわ
    部屋綺麗にしてからにしよ
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 18:38 | URL | No.:1412670
    こいつの言ってることは事実
    本当に辛いときに、いのちの電話へ電話したことが引き金になって自殺した人たちは数多いると思われる
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/12(火) 16:13 | URL | No.:1420339
    俺は自治体のメンタル相談窓口で嫌な思いしたことある
    心が折れてるときにさらに踏んずけることやっちゃだめ
    助けを求めて電話したのに最後のひと押しになった人もいると思うとやりきれない
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/19(火) 18:52 | URL | No.:1423440
    相談員側も精神疾患者だったり社会の底辺層なんかで電話かける方と大して変わらない。
    こういう受け皿的な役割も大事だと思うから、ボランティアがいる限りがんばってもらいたい。
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 14:02 | URL | No.:1423835
    いのちの電話のボランティアさんたちに、ハイクオリティや高いパフォーマンス力は到底求められない。例えば中高年ではなく2〜30代のもっと若い相談員と話がしたいとか、大卒でネクタイしめたサラリーマンしてるそれなりの人に相談に乗ってもらいたいとか希望しても全く無理。出てくるのは地方の年寄り(東京いのちの電話や都会のセンター以外)で二言目には職安、生活保護ということば。仕事探しにリクナビとかエージェントといってもそれがなんのことか通じてない。調子が悪くなって先月会社辞めました伝えたら、生活保護があるからとお勧めされる。先月会社辞めたばかりですぐに生活保護になるわけないのに。それまでの預貯金や株や雇用保険があるし、明日から家賃が払えない、明日のパン一つ買うお金もお財布に入ってないわけないじゃない?生活保護?そういうのを社会のど底辺っていうのでは?そもそも社会のど底辺生活保護をお勧めや持ち出してくるところが、相談員その人自身や生活保護の身内や知り合いがいると匂う。身近で体験してないと生活保護だなんて際どいことばがいとも簡単にすっと出てくるわけないのでは?
    ボランティアでやってる相談員さんたちは、「対応に不満なら電話かけてこなきゃいいじゃない?だいたい、かけてきてるのあなたなんでしょ?私たちボランティアでしてるんだしハイクオリティ求められてもね」と言いたいはず。
    何十回、何百回と再ダイヤル使ってかけまくってやっと繋がって話したらかなりのヨボイ年寄りが大訛りで「〜だら?」とか「〜でっしゃろ?」「そうなんかい!」とか大仰に反応されて、生活保護とか際どいことばを簡単に出し、話したこっちが相談員のストレスを逆に受ける。話してますます嫌になった。
    周りの人に話したら嫌われちゃうことを匿名で言えるのは確かに大きな特徴なんだけど、相談員のクオリティがあれじゃあねぇ。
    いのちの電話全体を否定しているわけではない。浮浪者や変な勧誘以外の人ならもう誰でもいいから、とにかく話を聞いてもらわないと心臓が破裂しそうなくらい動揺していたり、おかしな行動をとってしまいそうならかけてみるという真の非常事態時ならこういうところでも意味あると思います。
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 14:02 | URL | No.:1423836
    いのちの電話のボランティアさんたちに、ハイクオリティや高いパフォーマンス力は到底求められない。例えば中高年ではなく2〜30代のもっと若い相談員と話がしたいとか、大卒でネクタイしめたサラリーマンしてるそれなりの人に相談に乗ってもらいたいとか希望しても全く無理。出てくるのは地方の年寄り(東京いのちの電話や都会のセンター以外)で二言目には職安、生活保護ということば。仕事探しにリクナビとかエージェントといってもそれがなんのことか通じてない。調子が悪くなって先月会社辞めました伝えたら、生活保護があるからとお勧めされる。先月会社辞めたばかりですぐに生活保護になるわけないのに。それまでの預貯金や株や雇用保険があるし、明日から家賃が払えない、明日のパン一つ買うお金もお財布に入ってないわけないじゃない?生活保護?そういうのを社会のど底辺っていうのでは?そもそも社会のど底辺生活保護をお勧めや持ち出してくるところが、相談員その人自身や生活保護の身内や知り合いがいると匂う。身近で体験してないと生活保護だなんて際どいことばがいとも簡単にすっと出てくるわけないのでは?
    ボランティアでやってる相談員さんたちは、「対応に不満なら電話かけてこなきゃいいじゃない?だいたい、かけてきてるのあなたなんでしょ?私たちボランティアでしてるんだしハイクオリティ求められてもね」と言いたいはず。
    何十回、何百回と再ダイヤル使ってかけまくってやっと繋がって話したらかなりのヨボイ年寄りが大訛りで「〜だら?」とか「〜でっしゃろ?」「そうなんかい!」とか大仰に反応されて、生活保護とか際どいことばを簡単に出し、話したこっちが相談員のストレスを逆に受ける。話してますます嫌になった。
    周りの人に話したら嫌われちゃうことを匿名で言えるのは確かに大きな特徴なんだけど、相談員のクオリティがあれじゃあねぇ。
    いのちの電話全体を否定しているわけではない。浮浪者や変な勧誘以外の人ならもう誰でもいいから、とにかく話を聞いてもらわないと心臓が破裂しそうなくらい動揺していたり、おかしな行動をとってしまいそうならかけてみるという真の非常事態時ならこういうところでも意味あると思います。
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/29(金) 20:32 | URL | No.:1427595
    ※103
    死ぬ気がない馬鹿の相手をするのは役目じゃねえよ、アホw
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/18(水) 00:56 | URL | No.:1435954
    ボランティアでこんな病んだクレーマーの相手させられるの大変そう
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/30(月) 08:17 | URL | No.:1440594
    心身弱ってるときは、無知な善人が1番危険。
    無自覚、独善の押し付け、加害者側なのに被害者顔、周囲に根回し吹聴する。

    藪医者、藪カウンセラーに当たると潰されるが
    思考能力削られてる時にセカンドオピニオンなどで逃げる発想が思いつくかというと・・・
    (溺れるものは藁をもつかむ)
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/30(月) 08:50 | URL | No.:1440605
    この手の相談窓口は
    福祉立国である日本社会はあなた方みたいな人々も見捨てませんよ
    心のセーフティーネットもばっちりな一億総幸福社会ですね
    ・・・とゆうポーズ
    実際にはどうなろうが知ったことではない
    とゆうよりむしろ他人への余裕がない
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/10(金) 11:24 | URL | No.:1444030
    そりゃああれは近所の知らないおばさんおじさんにいきなり人生相談するようなもんだからなぁ。
    まともな答えが返ってくるわけないよ。
    相手だって無給でやってて最早仕事ですらないんだし。
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/10(金) 18:58 | URL | No.:1444122
    相談員によっては変なのいる。
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/18(月) 07:21 | URL | No.:1522615
    怒りってかなりエネルギー消費するんだよな。
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/04(日) 08:38 | URL | No.:2173666
    生きてることに意味を見いだせない人に死んでも意味ないとか
  146. 名前:吉良吉影の仲間M #- | 2023/06/04(日) 09:06 | URL | No.:2173668
    いのちの電話って話す相手が誰もいないやつが壁に向かって話すよりマシくらいのもんじゃないの?
    助けてほしいなら電話じゃなくて市役所に駆け込むべき
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/04(日) 09:36 | URL | No.:2173672
    国民生活センター同様役に立たない
    東京海上日動火災と損保ジャパンの示談書偽造を相談したが
    東京海上日動火災と損保ジャパンの行為は悪いが
    法律で定められる正当な行為であって
    訴えるあなたが1番悪いと言われた(信じられないが本当の話)
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/04(日) 09:44 | URL | No.:2173674
    甘えんな
    本当に死ぬ奴は相談なんかしねーよ
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/04(日) 10:01 | URL | No.:2173677
    112
    人によっては言われた言葉を正しく理解する事ができなくて歪曲して認識してしまうから、実際に雑な対応をされたかはわからないよ。
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/04(日) 10:13 | URL | No.:2173678
    公金チューチュー団体なの?
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/04(日) 12:30 | URL | No.:2173685
    心理カンセラーが経験から構築したマニュアルだろね
    変に同情せず自分が可哀そうな人などと思わせない
    むしろ死ぬことがアホらしくなるように誘導する
    絶望や深い悲しみを軽減する事が真の目的だから相手
    が怒っても良いんだよ
  152. 名前:名無しビジネス #- #- | 2023/06/04(日) 12:55 | URL | No.:2173690
    本当に命にかかわるほど苦悩してるやつは
    こんな誰が出るかわからん無料電話に
    電話かけてる余裕なんかない
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/04(日) 12:58 | URL | No.:2173691
    死んでも意味ないってことがは、言う人間側だよな
    相談してるやつに言うなら「死んだら何もできないよ」だよな
    俺ならとりあえず肉を食えという
    安くていいからでかい肉の塊を食えと
    金がなくて苦しくて死んだほうがマシだというやつは、相談する場所が違うから役所やハロワに行かせる
    そういうときタクシーを手配して代金を払ってやれる制度があるといいが
    金があるやつは、とりあえず肉食いにいけ
    ステーキがいいぞ 噛む回数多いから
    やっぱりステーキとか言って、ガッツリ肉食え
    それから考えろ
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/04(日) 13:03 | URL | No.:2173693
    これでも1年間の研修あるからな(しかも宿泊研修あり)
    それでボランティアって、余程暇を持て余した人間しかやらんのは事実だと思う
    あと、寄り添いすぎると引っ張られる恐れがあるのは事実だから、「今まで一度も死にたいと感じたことがない人」とか適性見られてたりするならそりゃそうなるわな…
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/04(日) 19:31 | URL | No.:2173770
    ボランティアだからカウンセリングとかもできないクソしょうもないやつがやってるからな
    もう金出してまともな人材雇えよ
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/04(日) 23:15 | URL | No.:2173840
    ワイも仕事できなさすぎて毎日上司に怒られ呆れられ、
    自殺もかなり考えてしまうようになってしまった
    今はなんとかこどおじで済んでるけど、
    近い将来ホームレスかな・・・
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/05(月) 02:13 | URL | No.:2173918
    来る日も来る日もそんな奴ばっかり相手にしてたらストレスたまってマウントも取りたくなるわな
    死んでも意味無いって言うのは死に何かしらの救いを求めないでほしいって意味では正しいと思うよ俺は
    まずその選択肢を無くしてもらうための電話なんだから
    来世はきっと良い事あるよお疲れさんとは言えないでしょ
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/07(水) 13:35 | URL | No.:2174732
    向こうだって生活あるんだよ
    それもただのボランティアで金はでないけど
    24時間対応しないといけないからな。
    たまに機嫌が悪い時もあるよ。
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/08(木) 05:30 | URL | No.:2174907
    国が法律で専門家雇ってる心の健康相談統一ダイヤルのがいいと思う
    0570-064-556
    各都道府県にセンターを設置することが義務付けられてて電話した後、カウンセリングも可能。税金で運営してるんで無料
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10537-6b007487
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon