元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1496557142/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/04(日) 15:19:02.057 ID:IB1s2LsJ0.net
- クッソおしゃれ……
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/04(日) 15:19:46.169 ID:PF+DSWXE0.net
- 暗過ぎ
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/04(日) 15:20:36.502 ID:IH018V0g0.net
- DQNが乗ってる軽自動車っぽい
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/04(日) 15:20:50.609 ID:nJgBMbiPd.net
- てか液晶がデザイン崩してるなあ
全体の調和が見られない
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/04(日) 15:21:59.365 ID:p19qef3a0.net
- 青く光るパソコンとか好きそう
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/04(日) 15:19:54.450 ID:SYrl8BYw0.net
- これまた微妙な
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/04(日) 15:20:14.448 ID:nJgBMbiPd.net
- 三日で飽きる
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/04(日) 15:20:55.660 ID:luD53ta50.net
- 高級車(軽自動車)
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/04(日) 15:23:06.188 ID:dBHjBVUcd.net
- 本物の高級車なら180キロまでメーターあるはず
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/04(日) 15:23:21.801 ID:sfDEJNaN0.net
- 正直>>1好きなんだけど
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/04(日) 15:21:00.842 ID:XDj2dMMB0.net
- 仕方ねえな
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/04(日) 15:22:31.598 ID:mdFmZGhfr.net
- >>13
これは高級車 - 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/04(日) 15:23:18.912 ID:4DDomSUD0.net
- >>13
BMW
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/04(日) 15:24:01.665 ID:XDj2dMMB0.net
- >>24
7シリMスポ
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/04(日) 15:26:08.583 ID:4Z3/vBfyd.net
- 最近の車のインパネってどれもデジタルでダサいな
- 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/04(日) 15:34:03.397 ID:3tS9G1tnH.net
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/04(日) 15:38:06.608 ID:nJgBMbiPd.net
- >>33
これはダメなデザインの例だな - 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/04(日) 15:46:32.565 ID:WLIkvlTL0.net
- BMのメーターはかっこいいよ
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/04(日) 15:49:40.743 ID:7y9fLEOcp.net
- ピアッツァのデザインには遠く及ばない
- 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/04(日) 15:51:27.537 ID:6lFL5suxd.net
- この無駄の無いデザイン大好き
- 【RB26 PIAZZA】
- https://youtu.be/BA-IVcdBK_k
Motor Fan
illustrated vol.74
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 14:29 | URL | No.:1381713バブル期ってやたらデジタルメーターが流行ったよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 14:40 | URL | No.:1381714ピアッツァ懐かC
従兄弟が乗ってたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 14:46 | URL | No.:1381716我が愛車ZC31Sのメーターの良さをわかってくれるやつがいるとは嬉しいぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 15:04 | URL | No.:1381721最高時速140キロのメーターwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 15:22 | URL | No.:1381724ドンキで売ってそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 15:24 | URL | No.:1381725え?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 15:26 | URL | No.:1381726>>1
ラブホだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 15:28 | URL | No.:1381727軽自動車も値上がりしてるから(震え)
-
名前:テミスだす。 #- | 2017/06/06(火) 15:36 | URL | No.:1381729ピアッツァはアナログメーターもあったよね。
初代クレスタがオプチカルとかで出した光る指針は画期的。 -
名前:ぷ #- | 2017/06/06(火) 15:36 | URL | No.:13817301枚目の速度メーターのMax140kmまでしかないのって初めて見た!
自分が乗ってるのは240〜260くらいまで書いてるやつばっかりだから、そんなのあるんだね〜 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 15:39 | URL | No.:1381731軽自動車wwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 15:40 | URL | No.:1381732メーターの格好良さならランボ一択でしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 15:48 | URL | No.:1381733つべにあるGTRの動画でとあるメリケンがスピード違反で捕まるんだがその時、「カードが挿入されてません」と日本語音声が
これ盗難車じゃねぇよな?
ハイエース並にGTR人気だし盗難車である可能性なきにしもあらず、サムネにポリが映ってるから探しやすいぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 15:59 | URL | No.:1381734LEDピカピカの自作PCみたいでおもちゃっぽい
-
名前:名無しのにゅうす #- | 2017/06/06(火) 16:17 | URL | No.:1381737見づらくないのかな?
-
名前:名無しさん #- | 2017/06/06(火) 16:22 | URL | No.:1381738>>1のメーター、まんま日本の量産車のためのデザインで、くそダサじゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 16:30 | URL | No.:1381741>>1のはダサい上に、視認性が最悪
特に後者は安全性の観点から致命的w
クソデザイナーに言いたいのは、ダサくてもいいからせめて視認性だけは確保しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 16:44 | URL | No.:1381745デジタルメーターと言えばソアラ
それとドライビングターボ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 16:52 | URL | No.:1381747ラブホの時計かな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 16:55 | URL | No.:1381750ベンベは流石にいい感じだが、やっぱ最後の奴やね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 17:03 | URL | No.:1381753差し込み口がこれのTENGA作ったら売れるじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 17:09 | URL | No.:1381755>>1 新型アルトのメーターだけど、代車で乗って、夜メーターが眩しすぎて携帯でを塞いで走った
眩しすぎて目障りすぎ、明らかな欠陥メーター -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 17:12 | URL | No.:13817572代目レパード(F31)の前期型好き
絶壁インパネ含めて -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 17:14 | URL | No.:1381758ライカンのメーターはマジでヤバい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 17:17 | URL | No.:1381759軽自動車やんけwww笑かすなwwww
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2017/06/06(火) 17:18 | URL | No.:1381760基本アナログなら良いけど液晶、デジタルだと一歩間違えるとクリスマスツリー症候群になるからかえって事故を起こしやすくなる。
ただアナログも60km/hで針が真横になるんだったかな。頂上が100km/hなのが視認しやいじゃなかったけ。
あとタコ真ん中で大きい方が良いなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 17:35 | URL | No.:1381761100系が一番シンプルで良い
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 17:36 | URL | No.:1381762アスラーダみたいなハンドルの中心から覗けるタイプはよほしい
-
名前:1 #- | 2017/06/06(火) 17:40 | URL | No.:1381764そうかな?そうかも
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 17:50 | URL | No.:1381767車乗ってないからよくわからんが
最新のバイクもこんなメーターだよな
これからはこんなメーターが一般化してくるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 17:54 | URL | No.:1381769現行アルトのメーターだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 17:56 | URL | No.:138177033ってヴェイロンだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 17:59 | URL | No.:13817721の画像バックベアードにしか見えない
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/06/06(火) 18:08 | URL | No.:1381775普通車乗ってたらメーターなんか見ないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 18:11 | URL | No.:1381777二輪にも乗っているとタコメーターの数字が寂しく感じる
昔の250cc4発みたいに20000rpmは要らないけど、10000rpm以上は欲しいな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 18:24 | URL | No.:1381779最高140km/hでクッソワロタ
やはりメーターは、タコメーター9000回転まであるホンダのスポーツモデルよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 18:27 | URL | No.:1381780高級車ならタコメーターが真ん中だろ。
自分の車なら回転数が分かれば速度くらいわかるだろうに。
最近はやりの液晶メーターは目に痛くて駄目だ。
アナログの方がいい。
俺はポルシェの5連メーターをお勧めしたい。
-
名前:一訪問者 #- | 2017/06/06(火) 18:32 | URL | No.:1381781こんなもんメシウマのネタにもならん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 18:36 | URL | No.:1381782よくメーターだけで車種がわかるもんだなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 18:36 | URL | No.:1381784タコって左にあるものと決まってるわけでもないのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 18:59 | URL | No.:138179038毎日、見てるだけにすぐ分かった(笑)
-
名前:7 #- | 2017/06/06(火) 19:00 | URL | No.:1381792最初の
わごんrだろ! -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 19:46 | URL | No.:1381806bmwはいまだ、タコメーターとスピードメーターの大きさが同じだから好き。
速度メーターのほうが大きい車は総じて嫌い。(´;ω;`) -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 19:50 | URL | No.:1381808現行アルトじゃん
うちの営業車だから毎日見てる死にたい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 19:51 | URL | No.:1381810所有したことある車だとRX-8が一番かな
-
名前: #- | 2017/06/06(火) 19:53 | URL | No.:1381811代車で借りたアルトがこんなメーターだったな
眩しかった -
名前: #- | 2017/06/06(火) 20:03 | URL | No.:1381813純正のデジタルメーターの表示の遅さ、あれわざとやってんの?
0から加速していきなり35km→55km→72kmって飛び飛びすぎる -
名前:あ #- | 2017/06/06(火) 20:43 | URL | No.:1381820最後のやつ車種なに?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 20:50 | URL | No.:1381821最後のは多分スイフトのメーター
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 20:52 | URL | No.:1381822最後のはスイフトかな。
いきなり見慣れたメーターが出てきてワロタ。
そのスイフトともそろそろお別れ。
さびしいなあ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 20:58 | URL | No.:1381823青は鋭いから見にくい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 21:12 | URL | No.:1381830しとろえんのぼびんめーたー…
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 21:23 | URL | No.:1381834140キロも出ないだろその車
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 21:28 | URL | No.:138183538みたいな装飾を廃しきれてない中途半端なの嫌い
せめて目盛りくらい等間隔に入れろって思う -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 22:22 | URL | No.:1381852BMWのオレンジメーターの伝統はどこ行ったん?
元々作ってた航空機のメーターと同じ一番視認しやすい色とか聞いてたんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 22:33 | URL | No.:138185722車乗った事ある?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 22:44 | URL | No.:1381865140までって軽じゃないの
高級車なら実際には出さなくても240~ぐらいは有ると思うけど -
名前:あ #- | 2017/06/06(火) 23:01 | URL | No.:1381868普通メーター読みからマイナス20kくらいらしいから、120kが基本MAXか、、、、。できれば高速道路を走って欲しくないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 23:21 | URL | No.:13818710が真下にくるデザインが一番カッコいい
-
名前:名無しビジネス #X0CL/LIg | 2017/06/07(水) 00:05 | URL | No.:1381889B級SF映画に出てきそうではある
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/07(水) 08:43 | URL | No.:1382047タコメーターよりデジタルのほうがすこ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/07(水) 11:09 | URL | No.:1382085※32
シロンのインパネだな -
名前:名無しさん #- | 2017/06/07(水) 16:50 | URL | No.:1382193車のデザインで一番大事なのは1番眺めるインパネ周りなのは間違いない
インパネがショボい高級車なぞあってはいかんのだ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/07(水) 20:00 | URL | No.:1382242アルトか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/07(水) 21:38 | URL | No.:1382283前走ってるやつがバックミラーで見たら幽霊にしかみえないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/07(水) 22:24 | URL | No.:138230090年代のトヨタの、左がスピードメーター右がタコメーターで
真ん中にATのシフト表示とウィンカー・ハイビーム表示が並んだ
左右対称のデザインのが一番見やすかった。
最近はフォントとかも恰好付けた奴になってて逆に見づらい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/08(木) 06:42 | URL | No.:1382470最後の奴が何か一番落ち着く
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/08(木) 11:31 | URL | No.:1382599140カンストでタコメーターすらない高級車なんかあるのか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/09(金) 12:46 | URL | No.:1383101バイクだとタコは針でスピードはデジタルっていうのが結構ある
実際こっちのほうが見た目は置いというて分かりやすいとは思うな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 20:52 | URL | No.:1385311audiカッコイイなぁ、燃費偽装さえなければ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/18(日) 01:29 | URL | No.:1386168パネルに単品のメーターを埋め込んだ昔の車のがオシャレだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/30(金) 06:53 | URL | No.:1390772何故ワロう必要があるの? バカなの??
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/10(日) 17:14 | URL | No.:1419297アルファ・ロメオが美しいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/20(金) 09:35 | URL | No.:1436917最近のカスは軽自動車ですら高級車なのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 09:48 | URL | No.:1444454インプsti好き
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10544-33ef0bbb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック