元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1496634044/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:40:44.985 ID:uqFvkYsM0.net
- 線維筋痛症って診断された
- 原因不明で治療法も確立されてないらしい
- 原因不明で治療法も確立されてないらしい
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:41:55.888 ID:yElb3M1Z0.net
- 調べてみたこれは辛そうだな
http://www.azegami.com/fm/
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:42:42.122 ID:8e2UvCuW0.net
- >>5
怠慢の嘘つき病だから
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:43:00.903 ID:WJLHaQEX0.net
- おいおいおい
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:43:08.895 ID:uqFvkYsM0.net
- 仕事には普通に出るぞ
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:43:19.156 ID:F4TTUIerp.net
- 群発頭痛とどっちがヤバイの
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:44:27.640 ID:uqFvkYsM0.net
- >>12
わからんけど痛みが出始めて2週間なんとか働けてるからまだマシなんじゃない
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:44:41.940 ID:LNhDZZdh0.net
- ガバペンチン(リリカ)が効くかどうかだな
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:45:37.367 ID:uqFvkYsM0.net
- >>17
今日から飲み始めるから期待してる - 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:47:07.476 ID:LNhDZZdh0.net
- >>22
要は酔っぱらって痛み感じない様なモンだから
慣れるまでフラフラするかもしれん - 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:45:25.061 ID:F4TTUIerp.net
- 群発頭痛って衝動的に自殺するくらい痛いらしいけど常に痛いわけじゃないからどっちもどっちか
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:46:16.421 ID:uqFvkYsM0.net
- >>20
なんか前にアナウンサーか誰かこれで自殺してるらしいよ - 44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 13:02:08.449 ID:R/fyk0WSd.net
- 日テレのアナが飛び降り自殺したやつか
あれはかわいそうだったな - 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:49:11.732 ID:De0mAY9i0.net
- 帯状疱疹後神経痛みたいなもんか
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:56:02.027 ID:ckGm6ADLa.net
- 知り合いにいるわ
大変みたいだけど頑張って楽しく生きてるみたい - 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:56:08.934 ID:VsAseZ8Rp.net
- 前に仰天辺りでやってた奴か
- 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:57:17.086 ID:76xZDws+0.net
- 大変な病気だな
医者にも治せないのか
生半可な知識の奴が叩いてくるかもしれないけど気にするなよ
無理せずがんばれ
- 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 13:00:52.731 ID:uqFvkYsM0.net
- 座薬効かないつってんのに早く帰れやオーラ出してきた
某大病院の医者許すまじと思ったが
救急に期待するだけ無駄よね
- 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 13:02:21.497 ID:Prjubk3p0.net
- 脊椎注射は?
麻酔効果で動けなくなるけどその間ぐっすり眠れるぞ
- 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 13:13:02.217 ID:LNhDZZdh0.net
- >>45
打つ側から言うと
脊髄に針刺すのは、極力避けた方が良い
注射一回につき大体1/2000の確率で感染起こす
- 47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 13:17:31.285 ID:F4TTUIerp.net
- >>46
マジかよ
俺ヘルニアで10回以上打ってるんだけど200分の1って結構怖いな- 【難病を乗り越え...医師めざす女子学生のいま】
- https://youtu.be/3W-dOPMfSVI
線維筋痛症を自分で治す本
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 21:09 | URL | No.:1381825あっ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 21:10 | URL | No.:1381826お仲間がいた
これはマジ辛いんだよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 21:11 | URL | No.:1381827本人にしかわからない痛みなのに診断できるのか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 21:12 | URL | No.:1381829メンタルの方の病院へどうぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 21:19 | URL | No.:1381831ガバペンチンはガバペンだろ。
プレガバニンがリリカ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 21:20 | URL | No.:1381832かわいそうだけど、本人も書いてある通り、時間外でどうにかなるレベルの病気じゃないわな。症状改善するといいですね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 21:20 | URL | No.:1381833頑張れ
負けるな -
名前:な #- | 2017/06/06(火) 21:29 | URL | No.:1381836男ならかなり珍しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 21:29 | URL | No.:1381837理解のある、ちゃんと勉強してる医者にかかれよ
大抵の開業医は忙しすぎて知識が古いまま難病を知らないことすらある
専門医があれば良し、そうでもなければ探すか医者を育てろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 21:36 | URL | No.:1381838病院は治療法の無い患者に時間を掛けるより、直せる人を直したいから、邪険に扱われるのは仕方ないかも
専門医を探して相談するのが一番 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 21:43 | URL | No.:1381840特定疾患では無いのね
金かかるよ -
名前:あ #- | 2017/06/06(火) 21:50 | URL | No.:1381842リリカで間に合うか?
サインバルタ使った方がよくね? -
名前:名無し #5EFmGib2 | 2017/06/06(火) 21:51 | URL | No.:1381843お酒とか外食、添加物の食材を控えてみて
野菜を茹でたり蒸したりして油控えてみて
ビオフェルミンで腸内フローラ整えてみて -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 22:02 | URL | No.:1381845※13
そんな事で治るんなら苦労しないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 22:03 | URL | No.:1381846リリカ飲んだときフワフワ感の副作用強かったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 22:04 | URL | No.:1381847福岡の「顎関節症クリニックやまだ歯科」でだいぶよくなった。
しかし福岡在住ではないので通院がたいへん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 22:06 | URL | No.:1381848目が悪いと眼性斜頸になって首と肩が痛くなるぞー
視力に左右差があってメガネかけてる人は気をつけて!
生活習慣を見直さないと医者に行っても解決しないよー -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 22:07 | URL | No.:1381849除外疾患が多すぎて急外で診断が付く様な病名ではないけどな
面倒臭いから適当に病名付けて帰したんじゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 22:17 | URL | No.:1381850なにが一番きついってほとんどの人間には理解されないうえに、なんなら甘えで片づけられること
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 22:21 | URL | No.:1381851特に命に関わらないのに痛いとか苦しいとかの病気は地味に辛いと思う。
大体治療法もないし。 -
名前:名無し #- | 2017/06/06(火) 22:27 | URL | No.:1381854そりゃうつ病でさえ甘えだ~っていう馬鹿がいるんだから余裕で嘘だろ?って言ってくる奴はいくらでもいる。俺もメンタルで10年くらい落ち着くまでかかって負け組だけど回りから見たら甘えだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 22:32 | URL | No.:1381856※18
診断つけたのはかかりつけ医みたいだし
救外で痛み止めもらって効かなくて、改めてかかりつけ医に
行ったっていう流れじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 22:33 | URL | No.:1381858そこらのかかりつけが診断できるような病気じゃないぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 22:37 | URL | No.:1381859子供のオペしてるドクターのドキュメンタリー見た気がする
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 22:39 | URL | No.:1381860これはきついなぁ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 22:42 | URL | No.:1381862頸椎と腰椎の椎間板ヘルニアになって、ボルタレンを飲みまくってた時期がある。
ロキソニンなぞ、全く効かない。
神経根ブロックも効かない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 22:47 | URL | No.:1381866調べたらかなりやばい病気だな
痛みに耐えれなくて自殺とか想像以上の痛みなんだろな -
名前:名無しビジネス #BikgAKP6 | 2017/06/06(火) 23:18 | URL | No.:1381869知ってるけど、どうもうさんくさい病気なんだよなあこれ。
原因不明の難病とか言われてるけど、じゃあ今までにそれと同じような症状があったのか?
歴史にそれと同じような記述がないんだよなあ。近現代になってから突然現れた病気なら、傾向からすぐに原因が同定できるはずなんだが(公害病とかでもわかったんだし)。
本当にそんな病気があるのか、怪しいと思ってるよ。単によく眠って栄養しっかりとって適度に運動してりゃなくなるストレス性の神経痛をそう名付けているだけなのかもしれん。 -
名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2017/06/06(火) 23:26 | URL | No.:1381872母が看護師だったけど、治療法がないし痛みが耐え切れずに自殺する人もいるって言ってたな
そのくらい辛いらしい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 23:26 | URL | No.:1381873俺も小さい頃似た症状に襲われたことあるけどこれだったんかなぁ
とにかく全身の体の中?骨?が痛くて病院でも原因不明だった
今は痛みないから違うのかもしれんが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 23:27 | URL | No.:1381874※28
その台詞病院に行って患者の前で言ってみ?
間違いなく殺されるから -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 23:31 | URL | No.:1381876もうオキシコンチンしかないんじゃね
もっとも日本じゃ麻薬扱いだからそんなぼんやりした症状じゃ処方されないだろうけど
気休めにペインクリニック受診しとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 23:32 | URL | No.:1381877リリカは効かないという研究結果でてる
むしろ、鬱をひどくする -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 23:33 | URL | No.:1381878病気違うけど、心臓が原因で似たような痛みが有ったな。
痛い場所が移動するし、血液検査でも異常はなかった。
2ヶ月も立って、心臓へのストレス値が以上に上がって判明。
その間の、仮病やいろいろ言われて苦しかったな・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 23:34 | URL | No.:1381879大麻吸えば治ると思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 23:36 | URL | No.:1381880※28
うわ〜〜物知りちゃんですね〜〜!
えら〜い!(拍手) -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 23:39 | URL | No.:1381881※3
テレビで見た程度の知識だけど、患者の痛みを数値化できる医療器械があって、それで判断してたと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 23:40 | URL | No.:1381882大麻を医療で使えたらかつて打つ手なしだった病気も治せるんやろなぁ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 23:40 | URL | No.:1381883モルヒネ常用すればいいんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 23:44 | URL | No.:1381884医者でもないのに適当ぶっこいてる輩多すぎませんかね
-
名前:名無しさん #- | 2017/06/06(火) 23:52 | URL | No.:1381886※30
それただの成長痛だったりして。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 23:56 | URL | No.:1381887俺これだ。
起きている間中痛くて生きてても楽しくない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/07(水) 00:03 | URL | No.:1381888これ精神ストレスが痛みに変わる鬱病なんだよな
しっかり薬出す知識があってカウンセリングもしてくれる精神科さがすしかない。鬱が治るにつれて痛む頻度が少なくなっていく
あと家庭に問題あるやつがなりやすいから治りにくい
冬場は特に痛いみたい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/07(水) 00:25 | URL | No.:1381894どうせ一億貰ったら治る病気だろ?
-
名前:芸ニューの名無し #GitwOLEg | 2017/06/07(水) 00:28 | URL | No.:1381895※28
おまえみたいな奴が、この病気で身動きもままならない嫁を「怠け病」と罵り離婚して放り出すんだろうな。
この病気のつらさと周囲の無理解による絶望で、自ら命を絶つ人もいるというのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/07(水) 00:37 | URL | No.:1381897俺、肋間神経痛だよ
内臓が切れたのかなと思ったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/07(水) 00:45 | URL | No.:1381900メンタルから来てるのか身体からきてるのか
膠原病の併発は無いのかしっかり調べた方がいいんじゃないのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/07(水) 00:47 | URL | No.:1381901アレルギー性鼻炎もっとっとと根治させてくれよ
何で現代で治らんのだよ
いつまでも鼻不快鼻づまり最悪杉 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/07(水) 00:49 | URL | No.:1381902※26
俺もヘルニアでブロックは全然効かないし
ボルタレンも効く時間が凄く短くなってきて
ビルから飛び降りようかちょっと考えたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/07(水) 01:00 | URL | No.:1381905体は平穏無事健康、脳内のみ激痛大惨事、何でよ?
・・・てな具合だったっけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/07(水) 01:01 | URL | No.:1381906医療大麻が効くやつのひとつか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/07(水) 01:15 | URL | No.:1381916背中の慢性痛にトラムセット飲んでるけどなかなかええで
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/07(水) 01:16 | URL | No.:1381920外傷でもない傍から見て本人にしか分からない痛みとかは本当に大変だなと思うよ
内も外も辛いもんな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/07(水) 01:39 | URL | No.:1381936体の一部が痛み続けるのでさえ辛いのに
全身痛くて薬も効かずに日常生活をおくらないといけないなんて辛すぎるよな
生活態度がどうたらと説教したりとか民間療法レベルのことを勧めたりする人がいるけど
どんなに気を付けてもなる時はなるし、自分が健康なのはたまたまなことでそれに感謝して
苦しんでる人を追い詰めるのは止めてほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/07(水) 04:21 | URL | No.:1381995※49
ヘルニア辛いよな
ボルタレンきかなくなるわボルタレンで胃がやられるわ手術するまで大変だったわ
しかも腰痛って腰痛持ち以外から見ると演技してるようにみられる(実際痛いフリしてるだけだろとか言われた)から余計に嫌やわ
誰が演技でゆっくり動くようなめんどいコトせなあかんねん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/07(水) 06:56 | URL | No.:1382019こんなの怖すぎるだろ
足や腰とか一部分が痛いだけでも1日辛いのに
全身で治療法無しとか死にたくなるわ -
名前:あ #- | 2017/06/07(水) 08:23 | URL | No.:1382037※28
昔はほぼ全て「詐病ですねもう来ないで下さい」で突っ返されてたからね。
確かに製薬会社のプロモーションは少なからずあるかもしれないが、それでも何とかして治療に組み込まれている患者もいる現状と、詐病で片付けられてた昔とどちらが良いと思うかって話よ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/07(水) 08:49 | URL | No.:1382049リリカの一般名はプレガバリンです
本スレは間違っていますよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/07(水) 09:07 | URL | No.:1382054なったことないやつにはわからない、自分がなったら、すぐ手の平を返すほどつらい痛み。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/07(水) 10:32 | URL | No.:1382076経験者で今もリリカと抗うつ剤飲み続けてる
今は3年目で寛解してる
ピーク時はうつ病併発と相まって死にたくなる辛さだった
実際、歩くことすらままならなかった
抗うつ剤で劇的に変化が起こる(良くなるとは言ってない)し、うつ病併発もよくある事らしいから、原因は似てるんだろうなと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/07(水) 10:45 | URL | No.:1382081帯状疱疹後神経痛のワイリリカもロキソニンも
効かない模様寝るのにルネスタ飲んでる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/07(水) 13:06 | URL | No.:1382114群発とかこれとかよく話題になるけど医者が言う自分がなりたくない病気って大体ガン関係だよな
骨転移とか見ていられないくらい辛いそうな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/07(水) 13:54 | URL | No.:1382124※28
原因の特定なんて推測でなんかよう分からんけど症状改善させる方法見つかったわってのが現代医学だろ。
視力低下の原因と改善方法が確立されてないんだからその考え方はおかしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/07(水) 16:20 | URL | No.:1382185典型的なリウマチだと血液検査でわかる。
今はいい薬ができて難病指定されていない。
症状はあっても血液検査に出てこないと厄介。
私はリウマチだし関節が腫れて動かせない、寝てても痛みで起きることもある。痛くて吐き気がすることもある。精神疾患という人はちゃんと調べてから行ってほしい。
毎日頑張ってるけど、年中辛いよ。
もっと大変な病気もあるけどさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/07(水) 19:11 | URL | No.:1382230※64
痛いの辛いよねぇ。
痛くない人には分からないんだよね。
頑張ってって言っていいのかどうか分からんけど
治療法が良くなっていくといいね。 -
名前:名無し #- | 2017/06/07(水) 19:24 | URL | No.:1382232痛みが酷いならペインクリニックに行くといい
他の診療科より疼痛緩和に専門的だから -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/07(水) 19:49 | URL | No.:1382237歩けるのに救急に行くなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/07(水) 20:14 | URL | No.:1382244線維筋痛症からリウマチになる症例は少なくないはずだけど、その事実がまた精神に負荷をかけてたりする
外科的視点からだけではこの病気は楽にはならない
知識のある外科+精神科を連携させた治療が症状を和らげるのに絶対必要 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/07(水) 20:16 | URL | No.:1382246※67
歩けるクセに救急行ったら医者が血相変えてワイを緊急入院させたやで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/07(水) 20:36 | URL | No.:1382250※69
NHKのドクターGの医者曰く、歩いて救急医にやってくる患者の何割かは
命に関わるらしいね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/07(水) 20:37 | URL | No.:1382252マナバーン起こした。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/07(水) 21:35 | URL | No.:1382282膠原病みたいな病気だけどステロイドは効かないのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/07(水) 23:53 | URL | No.:1382335自律神経が関与してて辛いんだよな、今まで仕事でたくさん見てきたけど
だいたいストレス強い人が多かった -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/08(木) 13:42 | URL | No.:1382634これは典型的なコジキのタカリ詐病
繊維筋痛の被害者ぶって金寄越せだの周囲への配慮要求は乙武も引くレベル -
名前:名無しビジネス #htcttySU | 2017/06/08(木) 14:09 | URL | No.:1382643子宮頸がんワクチンの副作用だって騒いでる女にも
実は、この病気だったりする奴がいるんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/08(木) 16:53 | URL | No.:1382689もっと理解のできない痛みでまともに寝床で寝ることすらできない人間もいるんですが
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/08(木) 21:17 | URL | No.:1382757俺は慢性の前立腺炎で痛み止めが全く効かないなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/09(金) 00:21 | URL | No.:1382893うつ病なんて病気は存在しない
これも同じ
甘ったれるな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/09(金) 00:32 | URL | No.:1382901>>47
の1/2000が10回で1/200
ってナチュラルに数学できない奴やんけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/09(金) 07:24 | URL | No.:1382993俺もリリカ飲んでたけど、副作用で酔う(不快ではない)から
車の運転は絶対できないぞ
リリカは効く人と全然効かない人に分かれるそうな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 13:27 | URL | No.:1384300メンタルから来る症状だろ。ヘルニアからの腰痛と一緒。ヘルニアがあるから腰痛が起きている訳じゃない。
何しても治らないのは、治ったら甘えられないから。発症している状況が生きやすいなら何しても治らない。
上で言ってるみたいに1億あげて、仕事辞めたら何故か治ると思うよ。鬱も一緒。逃げれば治る。
だから、整形外科とかヤブ満載の病院より、メンタルクリニックでカウンセリング受けた方が早いと思う。どうせ、完璧主義で責任感が強い奴ばっかだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/20(木) 15:53 | URL | No.:1398710普段どんなもの食べてるんだろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/15(火) 23:07 | URL | No.:1409368詐病の代表格と言ってもいいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 12:14 | URL | No.:1410554デュロパッチ貼っとけ。
-
名前:名無しさん #- | 2017/10/11(水) 16:03 | URL | No.:1432762※78みたいな人が電通の人殺しになったのだろうな
日本で年間何万もそうなってるのは
こういう奴が組織で幅をきかせているから -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/17(火) 16:55 | URL | No.:1435820病気は違うけど最初の診断は靭帯炎
それにしちゃ全身倦怠感食欲不振疼痛
精神科一通りの抗うつ薬1年半やって改善しない。
しびれるような寒いような。物食うと下痢
目に見える部位の腫れ有るのに、有効な薬はない
働けないんじゃ飢え死にするしかないってことだけど
どうしようもないんだ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10545-4c17ba0a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック