元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1496991292/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 14:24:10.212 ID:lDTrChg1p.net
- たとえば定番の東京福岡間の場合
往復で70000円の航空チケットを購入
↓
領収書を発行し経費精算
↓
航空チケットを払い戻し
↓
往復45000円の新幹線チケットを購入
↓
差額の25000円がポケットに入る
↓
ワイにんまり
どや?おまえらも使ってええんやで?- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 14:24:53.867 ID:0Fy2KLnwa.net
- すごいすごーい!
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 14:25:13.193 ID:gR3/1ckPa.net
- 通歩
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 14:26:01.491 ID:lDTrChg1p.net
- >>2
せやろ?- >>3
(バレなきゃ)ええんやで - 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 14:26:09.976 ID:fEMumTdm0.net
- 夜行バスなら倍以上稼げるぞ!
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 14:27:14.070 ID:lDTrChg1p.net
- >>5
さすがに腰が死んでまう
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 14:27:45.906 ID:RMuwPLMs0.net
- 昔は清算の仕方ザルだったからスカイメイト使って
- アホみたいに稼げてたな
- >>7
いまも領収書添付するだけだからざるやで - アホみたいに稼げてたな
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 14:27:51.179 ID:1nSOfbKVd.net
- ホテルはプリベイトカード付きでさらにお得
- >>8
ホテルは良くも悪くも一律支給なんや - 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 14:27:54.365 ID:mMRd44Vv0.net
- 詐欺
- >>9
ゆーほどか? - 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 14:28:25.477 ID:lQzCqFrb0.net
- lccじゃだめなんか?
- >>10
払い戻しできないんやで - 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 14:29:59.158 ID:3G0qP+uCd.net
- 弊社は飛行機の搭乗証明書と提出させるぞ
- >>12
領収書だけでOKやで - 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 14:33:02.832 ID:jZRbFzF50.net
- 税務署に見つかるだろ
- >>14
どうやって? - 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 14:35:14.118 ID:QdpFrVJB0.net
- 飛行機でとって歩いていけばタダじゃん
- >>15
たいむいずまねーや
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 14:35:26.328 ID:lIGXWvON0.net
- 普通総務が登場証明書出せって言うよね
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 14:37:14.054 ID:lDTrChg1p.net
- >>16
そんなもんいらんぞ
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 14:36:28.868 ID:3G0qP+uCd.net
- ちな税務調査でひっかかったら番号照合されてアウト
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 14:38:41.698 ID:EpAXduXHa.net
- 万が一バレた時のリスク考えたらそんな端金で首かけようなんざ馬鹿馬鹿しいだろ
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 14:39:55.728 ID:lDTrChg1p.net
- 会社が領収書だけでOKとしているうちは税務署にバレるわけがないんだなぁ
- 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 14:55:27.236 ID:3G0qP+uCd.net
- >>25
しらんのか
税務署は請求書の束から一定数ピックアップして
その請求書が正規のものか裏付け調査をするんやぞ
経費の不正計上を見つけるための確認でな
わしは経理やから目の前でそのピックアップをみてるぞ
- 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 14:59:45.535 ID:3G0qP+uCd.net
- 更に付け加えるとわしの会社で搭乗証明書が必要になったのは
>>35
このピックアップで1がやってるのと似たような手口が見つかって追徴課税されたからやぞ
見つかった奴は差額請求の上その後自己都合で退職いったわ
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 14:50:05.283 ID:1melNzA70.net
- みんなやってるやろ。宿泊代が一律で支給される所は
- 安い宿探して差額はポッケやわ
- 安い宿探して差額はポッケやわ
- 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 14:52:08.806 ID:lDTrChg1p.net
- >>28
せやろ?
会社が搭乗証明不要としてるってことは黙認してるようなもん
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 14:51:06.642 ID:QLYI6jK50.net
- ていうか仕事なんて
こういうこと考えるゲームだからね - 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 14:52:32.953 ID:lDTrChg1p.net
- >>31
マジでそれ
無知が損する社会 - 43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 15:11:39.072 ID:+VgCZcYd0.net
- 俺も出張はボーナスステージだと思ってる
- 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 18:51:17.666 ID:A625rMzma.net
- 我が会社、飛行機代エコノミー換算の一括支給という勝ち組
- 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 19:19:32.435 ID:lDTrChg1p.net
- >>49
うちも去年までそれだったわ
内勤のババアどもが不公平だ!とか騒いだせいで飛行機は実費になった
新幹線はまだ定額だけどな
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 14:53:42.020 ID:5o2Lyt7Ma.net
- 黙認てあんた
会社が一方的に不利なのに黙認するわけない - 41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 15:03:36.345 ID:lDTrChg1p.net
- >>34
だったら搭乗証明ださせるんだよなぁ
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 14:50:42.769 ID:aZhJMfAR0.net
- 何より事故が起きた時が大変
- 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 14:55:34.299 ID:s/FN7haoM.net
- コンプライアンスで即クビになるやつだ
魔が差したで人生だめにするやつ
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 14:57:51.180 ID:orqzpaLOd.net
- 今時7万のチケットなんぞ認められない
- 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 15:03:30.597 ID:Un7Ff4gnM.net
- 昔はグリーン席?自由席は会社も黙認だったよな
- 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 15:05:17.238 ID:3G0qP+uCd.net
- まあ安心しろ
税務署は基本過去五年分しか遡り調査はやらないから
これから五年間見つからなければセーフだ
ちなサンプリングは期間毎に区切って行われるから
1が定期的にその不正をやってたら見つかる可能性爆上がりだが
まあ、まだ思いついた時点でそこまで回数やってないなら大丈夫だろう
良かったな - 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 15:35:55.306 ID:bYNMrcHX0.net
- ホテル代が一律至急の場合は
会社は住宅補助とかと同じ区分けで計上しとるやろ
所得税の課税対象として>>1も税金はらっとるんやから
差額がポッケに入ろうとなんも問題が無い
偽の領収書で会社に脱税させたあげく
自分も所得申告せずに脱税してる違法行為と一緒にするのはどうよ
税務署がこれを見つけるのは超簡単やで
どこでも見つけれるから、小さい会社には
職員が昇進の点数が足らないときに気が向いたらする程度やが
- 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 16:02:03.978 ID:IsjuTbpb0.net
- 搭乗証明要求しないから黙認されてるって考えるのか
バレなきゃ犯罪してもいいって考える連中増えたな- 【出張費水増し】
- https://youtu.be/OWPMyFIsPBI
サンワダイレクト 3WAY
ビジネスバッグ
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 00:46 | URL | No.:1384110ちなみにばれたら横領で犯罪者になる模様
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 00:49 | URL | No.:1384112上司「た、大変だ!>>1の乗った飛行機が事故で」
>>1「ただいまやで~」 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 00:50 | URL | No.:1384113クビとか逮捕のリスクを承知でやってるならもう勝手にすればいいのでは
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 00:51 | URL | No.:1384115貧乏くさい
-
名前: #- | 2017/06/12(月) 00:56 | URL | No.:1384118金はどうでもいいから出張前後の有給認めてくれ
京都行って観光もせず酒も飲まずにトンボ帰りとかやる気なくなるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 00:57 | URL | No.:1384119事務員増やして出来るだけ手配すればいいんじゃね
事務員の人件費の方が高くつくと思うけど -
名前:名無し #- | 2017/06/12(月) 00:57 | URL | No.:1384120事務員増やして出来るだけ手配すればいいんじゃね
事務員の人件費の方が高くつくと思うけど -
名前:名無し #- | 2017/06/12(月) 00:57 | URL | No.:1384121事務員増やして出来るだけ手配すればいいんじゃね
事務員の人件費の方が高くつくと思うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 00:58 | URL | No.:1384123米2
事故じゃなくても、天候で飛行中止になった場合とかにもバレそうだな -
名前:名無しさん #0MXaS1o. | 2017/06/12(月) 00:58 | URL | No.:1384124スレに経理の奴が登場して書いて居るけれど、これ個人がズルして居るか、会社ぐるみで会社が嘘ついて経費水増しして居るか税務署はわからないから税務署的には全部会社が不正した事にして会社を懲罰して脱税として追徴課税するんだよね。
だから経営者や経理にとってはこうしたズルはガチで敵認定。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/06/12(月) 00:59 | URL | No.:1384125ただの犯罪自慢だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 01:01 | URL | No.:1384126宿を安くするぐらいなら見逃してくれそうだけどここまでいくとダメだろ
つーかこれ監査で引っかかったらくそ面倒だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 01:01 | URL | No.:1384127犯罪を技とかドヤ顔晒して抜かす低能
「店員に見つからなければ万引きして生活費浮かせられるじゃん」
これと同等だと理解できない池沼
四ねばいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 01:02 | URL | No.:1384128みんな知ってるけどリスク高いからやらへんだけやで。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 01:05 | URL | No.:1384132>>1が懲戒解雇になる未来
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 01:06 | URL | No.:1384133ワイ底辺
いろいろあるんやなぁ。
しかしこういうのは何したって天罰になって帰ってくるからやらんほうがええと思うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 01:08 | URL | No.:1384134ID:3G0qP+uCd.net の言ってることが正しい
この横領犯罪者は、「黙認」と連呼してるが、会社が黙認してても、税務署は黙認せんぞ。会社は普通に経費払ってるのに、脱税してる状態。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 01:10 | URL | No.:1384135>>31 も>>1もアスペか?
商売とこれとじゃぜんぜん違うだろ
これはただの横領、しかも悪質なやつ
つまり犯罪だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 01:10 | URL | No.:1384136あはは首の皮が剥がれてるのが見えるwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 01:10 | URL | No.:1384137バカと天才は紙一重とは良く言ったものだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 01:13 | URL | No.:1384140出張宿泊費として1日1万支給
一回の出張最低でも3日連続で
月間で最低でも12日分の出張
出張先は数箇所ほぼ決まっているので
仲間数人で 各所に部屋借りてた
3箇所部屋借りてて 家賃合計12万円(光熱費合わせて
仲間6人なので1人二万
出張費12万-割り勘家賃2万=最低でも10万円ゲット
それ+食費などその他必要経費を水増し請求で+3万くらいゲット
毎月最低でも13万円は稼いでいる
多い月だと20万稼げる
出張費は全部貯金に回している かれこれ13年間
交通費は別途出るので それもうまくやれば稼げるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 01:18 | URL | No.:1384142たかだかちょっとの差額のお金のために、下手したら会社に訴えられるようなことしねえだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 01:19 | URL | No.:1384143こういうのを見るたびに、正直だっていうのは何より自分の為だな
ってよーく解るわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 01:22 | URL | No.:1384144バレた時のリスクを思うとそんないい儲けでもないような
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 01:31 | URL | No.:1384146そもそも領収書発行して購入した航空券や新幹線チケットは払い戻し時に領収書も返却するよう言われるよね。
-
名前:あ #- | 2017/06/12(月) 01:34 | URL | No.:1384148これの夜行バスVerやってバレてクビになったおっさんいたわwww
うちも領収証だけだったけど、やっぱバレるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 01:35 | URL | No.:1384149クオカード付きの宿とか可愛いレベルのガチ犯罪やった
-
名前: #- | 2017/06/12(月) 01:38 | URL | No.:1384150うちは日帰り出張とかの電車移動は領収証すら不要
請求したら何も確認されんと翌月給与に上乗せだわ
あまり回数や移動距離が長いと何かあるかもしれんが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 01:39 | URL | No.:1384152すごいな!ヒッチハイクすれば、全額丸儲けじゃん!
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 01:41 | URL | No.:1384154普通急を要しない限り安いルートで行けって言われるけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 01:42 | URL | No.:1384155固定額支給時に安く済ませるのと、領収証を不正に使用するのを一緒にするなよ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 01:43 | URL | No.:1384156同じ事やってるわ
しかも教わったのが上司っていう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 01:45 | URL | No.:1384158マジで出張はボーナスステージ。わいはその差額で性的サービスのお店利用さしてもろてる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 01:50 | URL | No.:1384159関西弁もどきってネタの焼き回しばかりだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 01:50 | URL | No.:1384160事故があった場合一切の保証がないうえに懲戒解雇されるけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 01:51 | URL | No.:1384161ウチは出張費で宿泊するなら1泊1万円
県外なら出張代で(距離にもよるが)3万ほど支給される
研修等の1~2泊ならネカフェ、帰りは現地解散なのでバスで帰ってた
上司からして「新幹線で往復するしかないし宿泊はホテルしかないよねぇ、まぁ頭使いなよ」って意味深な発言してたからたぶん暗黙の了解なんだと思う -
名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2017/06/12(月) 02:00 | URL | No.:1384163最初から新幹線の代金しか出ないわ
飛行機とか株主優待でも使わない限り利用無理
大阪から新潟まで行くのにわざわざ東京経由
もちろん請求書とかきっちり管理される
ドケチに徹する会社だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 02:02 | URL | No.:1384164議員と公務員と特殊法人だけじゃないんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 02:04 | URL | No.:1384167通勤定期もそうだけど事故ったりした時に保険が下りないリスクがな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 02:05 | URL | No.:1384168イッチみたいな凡人が思いつくような不正は大抵対策済だし
税務署はすぐに見つけるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 02:05 | URL | No.:13841691がただのアホの守銭奴で、会社の経理が無能なだけ
-
名前:名無しビジネス #wLMIWoss | 2017/06/12(月) 02:06 | URL | No.:1384170経費として支払うのと、減額分の補填扱いで給与(かその類)として支払うのとで、税金関連は違ってくるんだっけ??通勤交通費だっけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 02:12 | URL | No.:1384172※34
ネット工作業者やその下請け、
学校の先輩後輩のノリの関係で
ああいう関西弁もどき使いは案外大阪府民だったりする -
名前:名無しビジネス #xOr/XkWs | 2017/06/12(月) 02:30 | URL | No.:1384174この他にも、だまってりゃバレにくいが
とつぜん方針が変わったり、事故があったり
怪しまれて、ひとたび調べられたら即バレっていう横領はたくさんある
首が飛んで犯罪者の仲間入りになるストレス抱えるほど欲しいあぶく銭かよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 02:34 | URL | No.:1384175>無知が損する社会
無知じゃなくて真面目が損する社会やろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 02:37 | URL | No.:1384176刑事で業務上横領
民事で損害賠償
のダブルコンボ確定だけどまぁ頑張ってくれとしかw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 02:44 | URL | No.:1384178ホテルの宿泊代も似たようなこと出来たよな
前まとめサイトで話題になった気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 02:45 | URL | No.:1384179公務員は出張者じゃなくて、会計課の担当が支給分のルートとか決めてる(常識的な所要時間の中の最安)からどの交通機関使ってもその分しか支払われない。
ホテルは定額だから安く浮かせば飯代にはなる。(1泊8000円くらい)
でも領収書必須だからネカフェとかは不可。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 02:54 | URL | No.:1384180業務上横領な
あとその飛行機が事故起こしたり新幹線に乗るまでや降りてから目的地に行くまでの間に事故にあったらどうするん
労災の手続きもして貰わなあかんし懲戒処分受けるやろな
こういうのを馬鹿の考え休むに似たりって言うんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 03:04 | URL | No.:1384181ウチは領収書すらいらないザル手続きだから不正し放題だ
俺はちゃんと手続きはしてるけどね -
名前:名無しさん #- | 2017/06/12(月) 03:12 | URL | No.:1384182匿名だろうとこんなことひけらかしてる時点で頭の回らない大馬鹿野郎だよ。
損得くらいまともに分かれるようになろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 03:14 | URL | No.:1384183バレたときのリスクが大きいから、おすすめしないんやで。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 03:18 | URL | No.:1384184業務上横領で一発懲戒免職
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 03:21 | URL | No.:1384185バレて解雇されるまでのチキンレース
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 03:32 | URL | No.:1384186万が一バレたらクビだし
警察、裁判所のお世話になる可能性も大きい
総務の俺から言わせてもらうと
上から指示があった時
その気になれば調べられるってこと -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 03:44 | URL | No.:1384187こんなしょうもないことで懲戒解雇のリスク背負うの馬鹿らしくないか
それに、こういうことやってると他でも不正するようになるから、どれかが発覚するだけで全部調べられて明るみに出るぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 04:11 | URL | No.:1384191万一の事態が起きた時に自分でケツ拭けるならいいんじゃない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 05:14 | URL | No.:1384194自分でたいむいずまねーといいながら時間を捨ててるアホ
-
名前:ななしさん #- | 2017/06/12(月) 05:58 | URL | No.:1384198コレちなみに申告と違う交通手段使ってるときに怪我で障害負っても労災でなくなるで 階段から転げ落ちたりして不随とかなってもな そういう事例まじであるで
-
名前:名無し #- | 2017/06/12(月) 05:59 | URL | No.:1384199バレなきゃいいって感覚は、半島・大陸の考えやで、底まで落ちたくないよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 05:59 | URL | No.:1384200山口六平太で定期代浮かす為に
毎日ランニング通勤するやつの話があったな -
名前:名無しさん #- | 2017/06/12(月) 06:14 | URL | No.:1384201捕まった横領犯もばれるはずねーよwww俺天才wwwとか思ってたんだろなぁ…
万が一は自分にだけは起こらないって思考 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 06:19 | URL | No.:1384203社員と会社の攻防に税務署は関心ない。
税務署は会社が(社員に)支払ってないのに支払ったとしていないかに関心がある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 06:39 | URL | No.:1384205うちの会社は新幹線は領収書いらんなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 06:39 | URL | No.:1384206経費以前に到着帰着予定時刻から高確率でバレる
以後は飛行機どころか新幹線での出張経費も会社が認めず在来線急行の出張経費しか許可されないと -
名前:名無しさん #- | 2017/06/12(月) 06:40 | URL | No.:1384207半券不要なんておそらく>>1の会社だけ
それなのにドヤ顔で良いこと思い付いたってやられてもね… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 06:45 | URL | No.:1384208世間ではこれを脱税という
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 06:46 | URL | No.:1384209QUOカードで我慢しとけよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 07:16 | URL | No.:1384213ウチみたいな中規模程度だと調べない限りばれんわ
そして海外出張とかよほど金額が多くないと調べんし税務署も調べない。だからと言ってやっていいわけじゃねーけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 07:29 | URL | No.:1384214総務がいいかげんやな
普通なら搭乗券も提出させる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 07:43 | URL | No.:1384216これやると儲けた方は所得税なしに金を得て
会社の方も額面は同じでも架空経費を計上した事になる
どっちも犯罪やで
続けていると内部監査とかでバレると思うで
バレたら左遷か懲戒免職案件やぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 07:53 | URL | No.:1384218つうか東京福岡って飛行機往復7万もすんの?
ヨーロッパに行っても乗り継ぎ便なら往復7万切る時もあるのに
海外出張多いけど国内はないから全然しらんかったわ -
名前:名無し++ #- | 2017/06/12(月) 07:57 | URL | No.:1384219>ていうか仕事なんて
>こういうこと考えるゲームだからね
まさにチャンコロの思考 -
名前:林檎 #- | 2017/06/12(月) 08:11 | URL | No.:1384220会社のルールがざるというか信頼に基づいて簡素化してる事と、法的に許されてるのは別やぞ。
税務調査で抜き打ち的にチェックして、辻褄合わない領収書がいくつか出たら全件チェックや。
ウチの時は交際費で指された。
だるいのはその後領収書落とすのが、ほとんど社長決済になった事。
1人の馬鹿のせいで、働いてる全員の生産性が落ちる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 08:14 | URL | No.:1384221うちは新幹線の場合EX-IC貸与だから何時行ったかとかモロバレだなあ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 08:16 | URL | No.:1384222貧乏人って大変だなと思った。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 08:16 | URL | No.:1384223こういう不正をするやつがいるせいで
面倒なルールが増えるんだよなぁ… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 08:18 | URL | No.:1384224税務署が入ったら終わる案件
>>1はかなりバカ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 08:28 | URL | No.:1384226税務署っつーか新幹線がトラブって予定に間に合わないリスクの方が怖いわ。
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2017/06/12(月) 08:34 | URL | No.:1384227ばれなきゃへーきへーき
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 08:37 | URL | No.:1384228予定の飛行機は定刻で着いたが新幹線が遅れた場合
税務署の調査が入った場合
これ両方とも懲戒解雇の事案だよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 08:51 | URL | No.:1384230叩いてる奴は羨ましいだけ
本当に見下してたらコメントなんかせんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 08:51 | URL | No.:1384231新幹線で遅延が起きると致命傷だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 08:56 | URL | No.:1384232仕事ベースで考えたら出張前後の有給とかあり得んわ
何のための出張だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 08:59 | URL | No.:138423399%で2万円もらえるけど1%で数千万損するゲームやろ
やればええんちゃう
俺が得しない限り全力で貶し損させるようにするだけや -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 09:16 | URL | No.:1384235その程度の端金目当てで飛び回れる雑魚は
経営側にとっちゃ実に都合がいいんだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 09:20 | URL | No.:1384236交通費をちょろまかすなんて一番やったらあかん低レベルの横領やぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 09:27 | URL | No.:1384238こんなバカでも思いつくような猿知恵に税務署が対策していないと思わんのかねえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 09:28 | URL | No.:1384239領収書ピックアップは普通に税務署やるからな
特にJRやJAL、ANAは番号から直ぐに調べられるから必ず選ぶ。あとは、確率の問題で自分が選ばれなければセーフだが選ばれたら100%バレて横領分返却の上懲戒免職か、訴えられて刑務所行きだからな。うちの会社にもバカがいて、ちょい迂回免職になったけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 09:36 | URL | No.:1384240NGワード:クオカード
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 09:37 | URL | No.:1384241税務署云々の前にこれが賢いみたいな雰囲気の会社は嫌だわ
-
名前:774 #- | 2017/06/12(月) 09:38 | URL | No.:1384242これ、バレるバレないは完全に運なんだよなー。
監査のランダムチェックに引っかかると高確率でバレる。
バレたら横領で100%解雇、リスクが高すぎる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 09:39 | URL | No.:1384244新幹線事故ってバレて始末書だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 09:48 | URL | No.:1384246これ、会社は脱税したことになるし、個人は業務上横領だし、
しかも、交通違反みたいに一定確率でバレるからな。
ハイリスク、ローリターンだぞ。
うちの会社は領収書だけでオッケーって言っても、
一定の確率で会社は税務署から指摘されてエビデンス求められるからな。
バレれば懲戒解雇は確実だし、民事でも会社から訴えられる可能性高いし、次の職もかなり難しくなる。
オススメしないぞ。
副業の方がいいぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 09:51 | URL | No.:1384247こういう事自慢しちゃうって…(笑)
そういえば金塊事件も、こんな感じの発想の消費税ちょろまかしだった様な。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 09:53 | URL | No.:1384248自分が働いている会社から金を毟り取ろうとする魂胆。
見つけたら遡って差額請求、懲戒解雇。
就職しようとする会社から連絡有れば、事の顛末を丁寧に説明したるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 09:53 | URL | No.:1384249賢いとか言うより、それ以上の儲けをとってくるから会社は黙認なんだろバレても捕まるの本人だけだし
そうさせたくないほど良い人材ならそんな気が起きないほど給料ガッツリ上乗せする -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 09:57 | URL | No.:1384250うちの会社は搭乗券か搭乗証明添付しないといけない。
出張で儲けようと思ったら10回宿泊で1泊無料のビジホ(無料宿泊でも領収書発行)くらいだな。
後は接待交際費をうまく利用するくらいか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 10:00 | URL | No.:1384251横領や詐欺になるって理解してないカス多いよな
立派な犯罪者
そういう奴に限って他人の犯罪には厳しかったりするから笑えない
窃盗より重罪だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 10:02 | URL | No.:1384252まあ、出張は色々とこずるく稼ぐ方法あるよな。マイルなんかも完全な役得だしそこまでうるさくいうところは無いだろ。
とはいえ、1みたいなあからさまな詐欺行為はまずいぞ。せいぜい定額の宿泊費から安く抑えたぶんの差額もらうとかそういうので満足しとけよ。ただでさえ出張は日当もらえるんだから贅沢いっちゃだめよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 10:04 | URL | No.:1384253以前一部上場の大企業に所属していたけど、定期的に出張費や経費の不正で処分される人が出てたわ。
上司と喧嘩して辞めるぐらいはいいけど、懲戒解雇だと次の仕事見つかりにくいらしい
たかだか数千~数万で人生を棒に振るなんて馬鹿みたい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 10:06 | URL | No.:1384254こんなん昔からやろ
そうやって吸い取って会社小さくする事に尽力してきたのが今の時代の役職持ちやで -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/06/12(月) 10:25 | URL | No.:1384257「昔から…」「周りも…」
典型的な言い逃れ
小銭欲しさで思考停止に陥って
自分が何を遣らかしているか自覚できていない
お前さんのことだよ犯罪者
策士気取りの小悪党 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 10:38 | URL | No.:1384259タイムイズマネーなら飛行機乗れよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 10:55 | URL | No.:1384262時間でバレない?
飛行機往復約3時間
新幹線往復約12時間… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 10:59 | URL | No.:1384263ばれるまでは大丈夫だろうけどばれたら一発で解雇も有り得る
乗っているはずの飛行機か実際に乗った新幹線かどっちかが事故等で遅れるだけでアウト -
名前:グラナダ #- | 2017/06/12(月) 11:03 | URL | No.:1384265横領だから刑事事案
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 11:17 | URL | No.:1384267一発目に出てたし何回も出てるけど横領だから
ばれたら一発でクビになるやつだ
退職金も飛ぶんじゃないのこれ
それでもバレなきゃ得だと思うならやればいいけど
割りに合ってるとは思えないな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 11:26 | URL | No.:1384270出張がない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 11:31 | URL | No.:1384272完全に犯罪なんだよなぁ
-
名前: #- | 2017/06/12(月) 11:35 | URL | No.:1384274個人事業主レベルの経理と税金の知識は
中学できちんと学ばせるべきだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 11:36 | URL | No.:1384275そんな事してまで小銭を漁らないとお財布寂しいの?
貧民層ってかわいそう;; -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 11:38 | URL | No.:1384276仕事はゲームだ!って開き直りながら横領する発想が
長谷川豊的でキツい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 11:44 | URL | No.:1384278セコイやつなら誰でも考えつくけどバレるのが怖くてやらないだけだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 11:54 | URL | No.:1384279時間を売ってるだけだから、年間で何百万とか手に入るならともかく、数万円でクビになるリスク買うとか意味わからない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 11:55 | URL | No.:1384280弁護士も税理士も会計士も「やれ、やれ」言ってくるからね
-
名前:名無しビジネス #fBweyL1. | 2017/06/12(月) 11:56 | URL | No.:1384281昔、新幹線使ったことにして、青春18きっぷ使ったぜ。
時間かかったけど、観光気分満喫や。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 11:57 | URL | No.:1384282>バレなきゃ犯罪してもいいって考える連中増えたな
上級国民共がやってることだからなw、
真面目な庶民だけが馬鹿を見る美しい国ニッポンw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 11:58 | URL | No.:1384283そんなはした金でクビの可能性を被るのはゴメンだわ
リスクを承知でやってるならお好きにどうぞ、ってだけの話 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 12:01 | URL | No.:1384284こういうのが増えてきた所為で
出張のチケットやホテルの手配は事前に会社側がするようになったんだよなあ
帰りとか遅くなって乗り遅れると始末書とか手続きが面倒臭いことになるから、ちょっと寄り道して取引先の人と一緒に軽く一杯なんてのもできなくなって辛い -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 12:17 | URL | No.:1384285スレでも書かれてるけど、
一律支給で安い方法を探すのと、
領収書誤魔化すのはまるっきり次元が違うからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 12:28 | URL | No.:1384289お前ら、本当に日本で教育受けた人間か?
モラルもマナーもあったもんじゃないね、朝鮮人やら中国やらと言っているが、実際これが日本人だとしたら残念だわ。短期間のメリットデメリットしか考えてない日本人?が多くてショボンだわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 12:37 | URL | No.:1384290小さな会社だがそのくらい大目に見てるよ
そのかわり結果出してくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 12:47 | URL | No.:1384292ウチみたいな中小企業に税務署なんてこないやろww
って思ってる奴は気をつけろ
マジで普通に来るから。 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2017/06/12(月) 13:06 | URL | No.:1384296※124
それなw
ほんまに調べてくるから怖いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 13:07 | URL | No.:1384297天才やんけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 13:07 | URL | No.:1384298バレなきゃいいって理由でこんな小銭稼ぐなら、それこそ金塊でも密輸すりゃいいんじゃないの
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 13:24 | URL | No.:1384299直行直帰なら分からんわな。現地到着時間に間に合えばええんやし。
搭乗記録?なんぞ提出させられたことないわ… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 13:31 | URL | No.:1384301心に引っ掛かる物が無いなら御勝手に
-
名前:名無し #- | 2017/06/12(月) 13:33 | URL | No.:1384302犯罪自慢
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 13:48 | URL | No.:1384303流石に交通手段変えると、欠航や遅延があった時にバレる可能性が高い。
普通運賃で予約して当日空港で株主優待に切り替えるくらいにしとけw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 13:54 | URL | No.:1384304VIPPERはこういうのばっかり
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 14:05 | URL | No.:1384306馬鹿ほど、掛け金と、その見返りの交換レートの計算ができない。
たかだか数万円の見返りで、自分の人生を掛けてしまう馬鹿。
脱税幇助行為に業務上横領がくっつけば、立派な刑事犯罪。
検察起訴されれば官報にも乗るし、一生消えない記録になる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 14:13 | URL | No.:1384309荳?蠕区髪邨ヲ縺ョ縺ィ荳?邱偵↓縺吶k縺ェ繧医ぎ繧、繧ク
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 14:14 | URL | No.:1384310末端の仕事しかせえへんから「領収証しか見てへんから差額チョロっておk」って思うんやろなあ。
こういうのがバレるのんは、本人が見たことも考えたこともない作業の中やからな。
あるいは思わぬところで関係者に出くわすこともあるで。
駅のホームとか高速のSAとか駅近の飯屋とかでなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 14:25 | URL | No.:138432146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/10(土) 16:02:03.978 ID:IsjuTbpb0.net
搭乗証明要求しないから黙認されてるって考えるのか
バレなきゃ犯罪してもいいって考える連中増えたな
バブル時代みたいに末端まで還元されてればこんな事する奴も出てこないだろうけど
幹部しか儲からんとそれ以外は搾取の今のシステムのせいだわな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 15:04 | URL | No.:1384348こういうことで小遣い稼ぎする奴はそこまでの存在だと思うわ
仕事できる人間は自分の給料上げるために本業で努力するはずだからこんな危ない橋は渡らない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 15:43 | URL | No.:1384357税務絡みの監査で前ぶれもなくいきなり提出求められることあるぞ
今までやってなかったからとか問題なし
とか小学生なみのリスク管理 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 15:47 | URL | No.:1384358こういう馬鹿にFXや株やらせると速攻で養分になるんだよなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 17:07 | URL | No.:1384370会社は労働者を搾取しているわけだからこの程度何が悪いかわからん
東芝の役員なんて破産させといて役員報酬満額貰って円満退社だろ
しかも東芝役員の肩書き使って転職も簡単 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 17:11 | URL | No.:1384371うちは税務調査の際に警告されて、それまで本人申告だけだった出張旅費申請が証憑付きじゃないと受理されなくなった。
差額着服はしないまでも、自腹で延泊して観光して帰るっていうのも日付が合わなくなるからできなくなってちょっと残念。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 17:46 | URL | No.:1384379わいは高速バス除く一番安い移動費しかでん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 18:08 | URL | No.:1384386俺はむしろ差額払って指定席からグリーンに変えている
領収書と請求額が違うけど少ない分には構わないらしい
がこれも税務署としてはどう判断するか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 18:20 | URL | No.:1384393払戻し分の領収書を使用とか悪質だ
懲戒解雇&詐欺(横領?)で懲役が妥当
宿泊費など固定額支給で会社側が差額OKみたいな規定があれば別だがな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 18:40 | URL | No.:1384405じゃあ最初から安い宿の金しか
渡さなきゃええだだろwww
完封www
それとも野宿でもすんのかwww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 18:46 | URL | No.:1384408ここ10年税務署の締め付けマジ凄い
税金泥棒の飯の種だけに容赦がないね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 21:48 | URL | No.:1384476そもそも、何でダメなのかの理由がわかってない奴がいて草w
普通に犯罪なんだってこれw
交通違反と同じで運が悪い奴が発覚して捕まる系の奴だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 21:56 | URL | No.:1384478新幹線「沿線での火災発生のため、運行を見合わせております」
いっち「あかん、今夜中に着けへん」
現地「明日は6時から現場立会いか~いっちさん遠くから大変だな~」 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 22:16 | URL | No.:1384484※124
この国の企業はほとんどが中小企業なんだから
そこにこなかったら怠慢ですよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 22:38 | URL | No.:1384488まあチケットショップの交通券関係(あと切手とかも)ってはっきり言ってそういう事情のチケットが並べられてるっていうのあるよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 23:02 | URL | No.:1384495これ正にやってたとある事業部長が内部告発で懲戒免職になってた。
チンピラみたいな奴だったからむかついた部下にちくられたんだろな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 23:30 | URL | No.:1384504あーたしかに経理課時代に飛行機使った場合は半券つけろって指導してたなぁ。
最近は飛行機使う場合は会社で用意するようになったけど。 -
名前:名無しビジネス #v1RhKKXE | 2017/06/12(月) 23:44 | URL | No.:1384505カラ出張したわけじゃないし、会社もそれくらい解ってる。
問題ない。
今は部長って言ったって若いころは同じことしてたはず。 -
名前:名無し #- | 2017/06/13(火) 00:21 | URL | No.:1384516新幹線なら会社単位でエクスプレスカード作るからばれるでしょ
予約、キャンセル情報なんて通知いってるし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 10:24 | URL | No.:1384618払い戻しした時に領収書って回収されないのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 10:27 | URL | No.:1384619>>30
本これ。別に経費的にそこまで騒ぎにはならない(よくあるから)、ただ事故が生じた時大変なことにはなる
まず労災はおりないし、遅延などで会社に損害与えたりしたら会社側もイッチに不正あるから普通はできない解雇が簡単にできるようになるね。更に不正ではあるから、会社内に敵ができたり会社側にいらないと思われてたら、いい口実を与えてしまうことにもなる。
あとみんなが言うように最近税務署がきつくなってきてるので、こういう事するやつのせいで会社全体で追徴課税や税務チェック厳しくなるとか勘弁なので経理としてはマジでやめてほしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 12:10 | URL | No.:1384638差額ポッケとか泥棒と同じだな
-
名前:名無し #- | 2017/06/13(火) 12:30 | URL | No.:1384647税務署舐めすぎや。
働いたことあるのかよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 13:28 | URL | No.:1384659犯罪だどうとかよりもさ
出張大変だなって思って少しでも快適にしてやりてーから飛行機取ってんのに新幹線とかバスに変えて「ワイ、天才wwww」とか悲しくなるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 14:09 | URL | No.:1384668必ずツケを払う日がくるから正直に生きたほうがかえって楽
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 17:28 | URL | No.:1384762まず航空券を普通運賃で買ってる時点でウチなら指導が入る
早めに予定立ててれば、LCCだの旅割だので相当安く行けるから
そしてそういう切符はキャンセルなんかできないことが多い
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 21:35 | URL | No.:1384828これ会社が脱税してる状態だよね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 22:28 | URL | No.:1384843会社が脱税したことになるといっているが、刑事事件沙汰にしてそいつ訴えたら差額分は損金算入できるで
会社は悪意がないから追徴課税もないし、利息がかかるくらい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/14(水) 02:31 | URL | No.:1384902いいよな大きな会社は
俺はプロジェクトごとの予算管理だから
なるべく経費圧縮して利益率出さないと怒られる
自腹切るまではしないが限界まで交通費、宿泊費切り詰めているよ -
名前: #- | 2017/06/14(水) 05:42 | URL | No.:1384925ウチは横領する利幅の少ない新幹線までは領収書で
値段のでかい飛行機は会社がとるルールになったで -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/20(火) 17:40 | URL | No.:1387261犯罪はばれた時に犯罪になるって政治家先生たちが身をもって教えてくれてるからな
デジタルデータの証拠隠滅方法もドリルを使いなさいって政治家先生が教えてくれたし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/09(日) 20:58 | URL | No.:1394436経費精算で所得税とか言ってるニートはなんなん・・・?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/09(日) 21:13 | URL | No.:1394444>これ会社が脱税してる状態だよね?
単純に>>1が横領してるだけやろ。
会社は騙されて余分に経費を支出させられてる状態。
発覚時に正しく処理をしなおすとしたら>>1に差金を弁済させて雑収入計上、か、雑損に付け替え、になると思う。
実際は懲戒免職になる>>1の退職金と相殺、黙認やろな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/09(日) 21:21 | URL | No.:1394448アフィカスニートの妄想世界www
厨房官能小説みたいなwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/17(木) 13:44 | URL | No.:1410002交通費要らないから自転車で出張行かせろって奴はいたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/31(火) 17:53 | URL | No.:1441206出張は要らんことしなくても十分儲かるから好き
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/03(金) 18:13 | URL | No.:1441931飛行機使うような出張が多いなら
大体、総務が管轄しとるだろ -
名前:スケール小さすぎ #- | 2018/10/20(土) 15:30 | URL | No.:1571561あそこもそうか?余りにみみっちい姑息なやり方で、読んで赤面する。もっとスケールの大きな話をしてくれ。
さっきまで積水ハウスの詐欺は悪いことだと思っていたが、急に彼らが偉く見えてきたぞ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10561-98416861
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック