元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1491962701/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:05:01.489 ID:Rkple1SQM.net
- ?
遅刻くらいで落とすなや- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:06:10.579 ID:OesPg70or.net
- 面接に遅刻してくるような奴は仕事にも遅刻してくる
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:07:21.144 ID:Rkple1SQM.net
- >>5
???
万年遅刻しない奴なんて存在すんの?
- 12 : 【滑っちゃったぁ】 ◆9NZ7hagej. :2017/04/12(水) 11:08:01.555 ID:nmz0+t7ka.net
- >>10
する
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:09:00.103 ID:VAF4AvLPa.net
- >>10
普通に存在するよ
まあ人間だからたまの遅刻は仕方ないとして、重大案件に30分も遅れてくるような- 責任感のない奴はいらんわ
- 責任感のない奴はいらんわ
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:10:09.668 ID:Rkple1SQM.net
- >>12,15
しねえよ
どうせいつもくっそ早く職場に就いてるゴミでしょそれ
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:09:32.687 ID:FPjT5Oel0.net
- 何、自分の都合を正当化しようとしてるの?
-
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:06:12.489 ID:G++hueHz0.net
- 立場を弁えろ
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:06:34.534 ID:qWy0m+wm0.net
- 元から落とそうとしてたんだぞ
- 9 : 【だっちゃ】 ◆9NZ7hagej. :2017/04/12(水) 11:07:09.780 ID:nmz0+t7ka.net
- >>1は事前連絡したのに遅刻で落とすような会社に入らなくて得
会社側は時間を守れないような奴を採らずに済み得
わかりやすいwin-winだな - 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:08:46.503 ID:Rkple1SQM.net
- >>9
遅刻したことをきちんと連絡するようないたって普通の奴を落とす会社はloseでしょ - 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:10:55.740 ID:VAF4AvLPa.net
- >>13
取引先との重要な約束に遅れて取引中止なんてなったら莫大な損失が出るんだから仕方ない
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:08:49.598 ID:V4LEu1S20.net
- 時間持て余すぐらい早く着いとけよ
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:09:55.703 ID:94qfYctva.net
- 俺は心配性だから一時間前には来て、その辺ブラついて時間潰してた
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:11:46.972 ID:VAF4AvLPa.net
- 早めに着くのの何がいかんの?
むしろ社会人にもなってギリギリに到着とか有り得ないだろ - 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:13:40.699 ID:Rkple1SQM.net
- >>28
いかんなんて言ってないけど?
アホだとは思うけど
- 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:15:08.682 ID:VAF4AvLPa.net
- >>33
アホでもない
社会人として当たり前のこと
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:10:52.642 ID:OkCd6twbr.net
- 性格が露呈してきたなあ
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:11:45.848 ID:94qfYctva.net
- 電車遅延なんかでやむを得ず遅延するにしても
許容範囲は5~10分くらいか?
30分は論外
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:12:51.493 ID:VAF4AvLPa.net
- >>27
それな
タクシーとか使えないくらい会社と自宅が遠くて電車自体が数時間遅れとかなら仕方ないけど
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:12:55.627 ID:T8oUpvvO0.net
- なぜ>>1は許されると思ったのだろうか
- 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:13:11.774 ID:4UfD3PYz0.net
- このスレ見ただけでも
人事が正しかったのが分かる
- 34 : 【そうわよ】 ◆9NZ7hagej. :2017/04/12(水) 11:14:56.746 ID:nmz0+t7ka.net
- お前の価値観で言うダメな会社なんだろ?
入らなくて良かったのになんでスレ建てたの?
落とすなやって言うって事は入りたかったの?
なんなの?バカなの?
- 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:16:17.023 ID:Rkple1SQM.net
- 俺は糞みたいな企業に応募してしまってlose、企業も大切な一つの雇用機会を失ってlose
lose-loseじゃん
- 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:17:03.420 ID:FPjT5Oel0.net
- >>36
企業はお前よりまともやヤツ採用してるからwinだね
- 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:16:45.409 ID:4es7wWH9K.net
- 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:16:45.409 ID:4es7wWH9K.net
- そもそもなんで遅れたのさ
ひさしぶりのお出かけに気分が高揚してお気に入りの- お洋服でファッションショーでもしてたん?
- お洋服でファッションショーでもしてたん?
- 47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:23:08.788 ID:SceFZjMq0.net
- 遅刻の理由を説明しないやつは落とされて当然
- 51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:24:42.912 ID:XljCd3250.net
- まず遅刻の理由書けよ
- 52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:25:31.146 ID:Y8CFnSnya.net
- だから遅刻の原因なんだよ
- 59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:29:23.777 ID:Rkple1SQM.net
- >>52
妊婦を助けてた
- 66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:32:21.977 .net
- >>59
遅刻する理由言わないのが悪いわ
真っ当な理由で証拠も持っていけば許される - 77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 12:38:58.945 ID:bxyie5G7a.net
- ドラマなら妊婦の親が社長だった
- 44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:19:58.454 ID:T8oUpvvO0.net
- 面接現場で「時間厳守でお願いします、お引き取りを」って言われなかった辺りいいじゃないか
- 53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:26:35.855 ID:chHHnTIM0.net
- バイトならどうでもいい
就活でやらかしたなら残当
- 58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:28:40.332 ID:qVKH/nj20.net
- >>1
マジレスすると2つの理由
・一事が万事、雇っても遅刻しそうな無能だから
・他の学生の面接予定がこの後もビッチリだから
特に2つ目はでかいよ、だってお前の枠増やす余地ねえんだもん- 【遅刻の連絡】
- https://youtu.be/w1-8LILv7dk
なぜか、いつも遅刻
してしまう人、しない人 - 【遅刻の連絡】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 14:15 | URL | No.:1384311客観的に考えて同じようなスペックだったら遅刻してきた奴より普通に到着した奴を採用するに決まってんじゃん
遅刻のマイナスを帳消しにできるような才能持ってるならまだしも、そんなん持ってないだろうしな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 14:16 | URL | No.:1384312縁が無かったと諦めな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 14:19 | URL | No.:1384313もう新人の奇行シリーズから切り替わる時期か
-
名前:774@本舗 #- | 2017/06/12(月) 14:19 | URL | No.:1384314早く着くように心掛ける事をアホという様なやつは、
家に引きこもってろ、関係者が迷惑する。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 14:21 | URL | No.:1384317いきなり遅刻か・・・いらねぇわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 14:23 | URL | No.:1384319何故正当な理由があるのに話さないのか。それならちゃんと話さなきゃダメだろう。まあ会社だって面接の為に時間空けてんだからそんなに遅れたらどのみち無理だったろうけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 14:23 | URL | No.:1384320めぞん一刻の五代かよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 14:27 | URL | No.:1384322妊婦助けたなんて嘘に決まってる
本当だったら武勇伝だから最初から事細かに書いてきそうだし
どっちかというと普段から妊婦子連れ叩いてそうなタイプですわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 14:30 | URL | No.:1384323なに会社員に堕ちそうになってんだこいつ
学生時代に努力しなかったんか?w -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 14:31 | URL | No.:1384325これそんな深い意味ないよ。
あくまで反応を確認するためのものだから。
何かイレギュラーが起きて期限に間に合わないことは常にある。
その場合、なぜ遅れたのかが重要だから、きちんと理由説明すれば十分リカバリーできるよ。
間に合わないからといって、途中で投げ出したり、手抜きをする方がよっぽど問題だし。
-
名前:名無し #- | 2017/06/12(月) 14:33 | URL | No.:1384326遅刻なんて30年以上生きてて、1回だけだぞ。それも乗ってた電車に人が飛び込んできて回避出来なかったものだけ。台風だろうが雪だろうが遅刻なんてしないわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 14:34 | URL | No.:1384327面接に遅刻した人落とされてたわ
正確にはうちのビルの入り口まで着たけど
迎えに来てもらえると思ったのか全然上がってこなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 14:35 | URL | No.:1384328妊婦さん助けるような状況になった事無いから分からんのだけど
30分前に着く予定だったとして、1時間消費した計算になると仮定してさ
1時間程度でどうにかなるようなものなのか、素人が1時間も手を貸す必要があるものなのか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 14:40 | URL | No.:1384330「遅刻したことをきちんと連絡するようないたって普通の奴を落とす会社はloseでしょ 」
「遅刻する」、「遅刻しそう」ではない時点で察し。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 14:42 | URL | No.:1384331このスレ見る限り面接官の見る目があったというしかない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 14:49 | URL | No.:1384333しゃーないだろw
普段遅刻とか全くしないが分かりにくくて通り過ぎて到着が遅れた事はあるわ。
縁が無かったなと思ったわw
-
名前:774@本舗 #- | 2017/06/12(月) 14:50 | URL | No.:138433530分前に着け!っとは言わないけど
30分前に着いておいた方がいい仕事は実際いっぱいある。
例えば着替えがいるような仕事は早めについて始業前に着替えておかねばいけないし、
始業前に前日の会議する場所もある、今日の予定だったり昨日の反省だったりの連絡事項やな。
それを考えると30分前に着け!とは言わないけど着くように最初は努力した方がいいぞ
後は会社の雰囲気に合わせろ -
名前:あ #- | 2017/06/12(月) 14:50 | URL | No.:1384336理由を聞かずに条件反射で否定してるこいつらみたら程度が知れるよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 14:51 | URL | No.:1384337※10
余程特殊な事情がない限り少々のイレギュラーで遅刻はリカバーできないよw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 14:53 | URL | No.:1384338面接する人は一人を相手にしてるわけじゃあるまいし
30分時間ずれて予定通りいくと思う方が間違い -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 14:54 | URL | No.:1384339って言うより30分後に何でお前のために時間の都合つけなきゃいけないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 14:55 | URL | No.:1384340な?落として正解だろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 14:56 | URL | No.:1384342※13
妊婦助けるってでも大してやることないんだよなぁ。
安全な場所に退避させて、救急車呼ぶくらいなもんで、大よそ10分かからんようなもんでさ。
一発勝負の重要なミーティングだったら、20分以上前に現地周辺ついて、色々下準備するから、そっから逆算するとまだ猶予があるんだよなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 14:57 | URL | No.:1384344遅刻以前に人間性が未熟すぎる。
間に合ってたとしても落ちてたと思うよ。笑 -
名前:名無しビジネス #Sm/ug.UM | 2017/06/12(月) 14:59 | URL | No.:1384345面接遅刻した
普通は、そんなバカはいらない採用しない
バカは、会社が悪い
って、韓国のサッカーチームみたい -
名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2017/06/12(月) 15:02 | URL | No.:1384347遅刻は絶対に許さない
でも終業時間守るつもりありませーん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 15:05 | URL | No.:1384349多分遅刻を伝える電話で許されるの当たり前なもの言いしたんだろこいつw
そういうの見透かされるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 15:08 | URL | No.:1384350こいつと同じようなスペックで遅刻しないやつがいたならそっち採るでしょ。
採用なんて全ての面でふるいにかけるんだから、何かの点で他者より劣ってるなら落とされて当然。 -
名前:削除されました #- | 2017/06/12(月) 15:27 | URL | No.:1384351何故1は過ぎたことをぐちぐち言ってるの?
そんな会社に入らなくて良かったと思っているのならいちいちスレ立てて執着する必要が何処にあるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 15:27 | URL | No.:1384352その程度のメンタルで仕事出来るわけないじゃん、落とされて良かったよこの屑は
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 15:27 | URL | No.:1384353面接は妊婦助けようが親が死にそうだろうが遅刻するようならもう諦めるな
運が良ければ会社側が考慮してくれるかもだが期待は一切しない -
名前:ウソコ大王 #- | 2017/06/12(月) 15:37 | URL | No.:1384354五代くんや、五代くんがここにおったでぇ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 15:37 | URL | No.:1384355ファーストコンタクトで遅刻じゃあねえ・・・
おまけに促されるまで遅刻の理由すら言わない
失敗を上手に取り繕うこともできないんじゃ落とされますわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 15:40 | URL | No.:1384356また創作話だろ
ツマンネ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 16:01 | URL | No.:1384360アフィ自演乙です
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 16:12 | URL | No.:1384362※23
救急車は呼んだやつが着くまでその場で電話切らずに待機してくれって言われるから(誘導とか確認のため)10分で済むってことはそんなにないかな
そもそも妊婦が救急車呼ぶような事案って外でそうそう出くわすことはないだろうけれども -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 16:14 | URL | No.:1384363>>36
ラップみたいでワロ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 16:57 | URL | No.:1384366遅刻を回避するのも優秀さだしな、電車が止まったからってボーっと待ってる奴よりもいち早くタクシーで移動するなり状況をなんとかできる人間の方が優秀だしな、妊婦だって警察に連絡した上で周囲の人にお願いするで良いしな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 16:58 | URL | No.:1384367面接で遅刻したことなんて一回もないw
どきどきしちゃってたいてい30分くらいはやく着くことが多かった。
そんで周りをぶらぶらしてるw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 17:03 | URL | No.:1384369普通面接行く場所に遅れねーよ
20~30分まえくらいについていつでも行けるよう
心の準備とかするだろ、 -
名前:٩( 'ω' )و #- | 2017/06/12(月) 17:20 | URL | No.:1384372私は遅刻したから落とすなんて事はしない。何があったのかで落とす。でも面接ってかなり大事な事だし早めに来た方がいいよ。遅刻する人って責任感薄い人多いし、この人もそうでそ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 17:23 | URL | No.:1384373決まった日程を自分の都合で遅れるのは一番ダメな奴だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 17:29 | URL | No.:1384374早めに行ってコンビニなんかで時間潰せば遅れることなんてありえんだろ
天候や遠距離で万が一がありそうなときは近場のホテルに泊まったりするし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 17:30 | URL | No.:1384375仕事の帰宅時間の遅刻は何も言いませんがな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 17:36 | URL | No.:1384376妊婦を助けてたなら表彰もんだし外聞の関係で即不採用にはならなかっただろう
垣間見えるスレ主のクズっぷりからして話の全部が嘘くさい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 17:38 | URL | No.:1384377面接すら嘘に見えるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 17:39 | URL | No.:1384378妊婦助けてたなんて言い訳の中でも下級。
しかもそれをネット民に向かってドヤ顔でなんて最下級もいいとこw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 17:49 | URL | No.:1384382うわ嘘くっさ
妊婦を助けようとして赤の他人ができることなんて現実的には救急車を呼ぶ程度だろ
まあ救急車来るまで待たなきゃいけないとかいろいろ理由はあるだろうがそういうのを電話で話して食い下がれない時点で本気度がないと思われてるんだよ -
名前:ネオニートさん #- | 2017/06/12(月) 17:55 | URL | No.:1384383落ちて当然の人間性
-
名前:名無しビジネス #3/VKSDZ2 | 2017/06/12(月) 17:59 | URL | No.:1384384本当に助けていたのならもう少し詳しく書くよね。
そういうところ見抜かれたんだろ、落ちて正解 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 18:02 | URL | No.:1384385フツーのヤツは面接に遅刻しないんだが?
まあ遅刻しなくても落とされるような人間性のようだしw -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/06/12(月) 18:11 | URL | No.:1384388面接はふるい落とす作業だから遅刻するやつに時間使う意味がない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 18:17 | URL | No.:1384390その面接官も理由くらい聞いてくれてもよかったかもな
まあ>>1がクズであるとこ以外全部嘘なんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 18:19 | URL | No.:1384391妊婦なり急病人を救急車呼ぶとかして助けて、かつそれを理由に遅刻する事を伝えた結果
「じゃあ来なくていいよ」なんて言う会社なんか行かないほうがいいよ。
ただ1はくだらねえ理由で遅刻したんだろうけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 18:20 | URL | No.:1384392叩かれたからってすぐ妊婦助けてたなんて嘘つくような奴は落としといて正解だな、クソブラックにもひっかかんねーよこんな奴
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 18:23 | URL | No.:1384394流石に面接のような重要なときに遅刻するようなやつは落とされてもしかたない
理由があるなら最初に○○という理由で遅れますがーみたいな言い方するだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 18:25 | URL | No.:1384395返信からわかる性格の悪さ。
そういうところが行動に表れるんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 18:26 | URL | No.:1384396絶対に落としたくないなら不測の事態を考えて早めに行かないと怖いと遅刻気味の俺でも思うわ。
結局その程度の熱意ならいらんとなる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 18:27 | URL | No.:1384398突然の雪でバスが遅れて遅刻の電話入れたけどなんとか1分遅れで面接に間に合った事あったよ
面接には落ちたけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 18:29 | URL | No.:1384399妊婦助けるってなんだよ
緊急でも救急車呼ぶくらいしか出来ることないだろ
そんなんで30分も遅刻しないし
10~15分程度は余裕を持って行ってるのが普通
つまりこいつは40分以上の遅刻をしている -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 18:32 | URL | No.:1384400面接なら30分~1時間前に現地に行って会社周辺を探索しないと駄目だぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 18:33 | URL | No.:1384401日本人は時間にルーズだから万年遅刻しない奴は凄く早くから出社してるだけ
始業の時間はキッチリカッチリ守るのに、就業時間は全く守る気が無い日本の社会の癌やね
ただ面談に初っ端から遅れるのはちょっと・・・自分の大切な事より他人を優先したって事は諦めてるんだろう -
名前: #- | 2017/06/12(月) 18:34 | URL | No.:1384402理由次第としか言えない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 18:40 | URL | No.:1384404これがゆとりか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 18:40 | URL | No.:1384406遅刻で落とされるような価値しかないということだろ、絶対必要なら「気にしなくていいから安全に来てね」って言われる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 18:51 | URL | No.:1384409レスからにじみ出るイッチのアホ臭
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 18:55 | URL | No.:1384410ほんとに大事なことなら
一時間前にはスタンバイするぐらいの気持ちが大事だからな
まぁ時代遅れな考えだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 18:57 | URL | No.:1384411まぁ何と言おうが、俺は>>1を採用しない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 18:59 | URL | No.:1384412遅刻はアカン
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 19:05 | URL | No.:1384414妊婦助けてたのは絶対嘘だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 19:06 | URL | No.:1384415遅刻の連絡を受ける社員が面接官なわけがないだろう。あほか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 19:08 | URL | No.:1384416アホな奴って、基本的に
「自分は悪くない」だよな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 19:12 | URL | No.:1384418遅刻は許せてもお前嫌い
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 19:13 | URL | No.:1384419面接って人生をどう過ごしてきたかっていうのがこれでもかって露呈するからなぁ…
そんな大事な場面で遅刻して、しかもあろう事か自分はまるで悪くないとでも言う風な愚痴の数々
こりゃ落とした企業が正しいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 19:18 | URL | No.:1384420世の中の馬鹿がこれくらいわかりやすいといいんだけどな
実際は面接余裕ですり抜けてくる馬鹿が多くて無駄な手間多すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 19:20 | URL | No.:1384421途中まではうぜえゆとりだなって思ってたけど、妊婦助けてたで「なんだうそか」に変わったわ
-
名前: #- | 2017/06/12(月) 19:21 | URL | No.:1384423こういう風潮が就活のクソ度を増してんだよなあ
-
名前:名無しビジネス #6GgKOieI | 2017/06/12(月) 19:22 | URL | No.:1384424こいつが単に書類選考で低いランクに区分けされてたからだからでしょ。
同じ研究室のやつは某東証一部上場企業で事前連絡で1時間遅れでも面接OK(電車のトラブル、遅延証明提出)、結果はそこに入社できた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 19:23 | URL | No.:1384426本当に助けてたならまずスレのはじめに言うよな
明らかに嘘ついてる。都合のいいように虚言する人間なんてゴロゴロいるけど、それが分かってて取る人間いないよね?
と言うわけでこいつは論外 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/06/12(月) 19:26 | URL | No.:1384427マジレスすると、遅刻はチャンスにも成り得る
断ってくる場合は最初から取る気が無い会社
圧迫面接する間でもなく、追い詰められてる状態で観察できるチャンスを活かさないなんて勿体無いくらい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 19:27 | URL | No.:1384428こいつはその後どうなったんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 19:33 | URL | No.:1384429面接予約して日時も向こうが指定したくせに
当日に知り合いの結婚式だとかで、俺の面接バイトのおばちゃんが担当したバイトあったんだけど
そんな扱いのくせしてバイトに責任感とかほざく阿保どもsiねばいいのになぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 19:37 | URL | No.:1384430妊婦助けてたとかお約束みたいな遅刻の言い訳だな
最初の悪態のつき方と言い、言い訳なのはバレバレやわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 19:42 | URL | No.:1384431この1を門前払いにした会社は有能
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 19:43 | URL | No.:1384432よくいるんだよなこういう奴
自分の事しか考えてない、他人の時間を浪費させる事に無頓着な奴 -
名前: #- | 2017/06/12(月) 19:46 | URL | No.:1384433笑わせてくれる良い1やな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 19:48 | URL | No.:1384434五代乙。管理人さんと仲良くな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 19:52 | URL | No.:1384435こんな性格悪いゴミムシが妊婦助けるわけねえだろ
-
名前:名無しさん #- | 2017/06/12(月) 19:52 | URL | No.:1384437なんだよ結局釣りかよ
-
名前:んなぁ #- | 2017/06/12(月) 19:56 | URL | No.:1384438釣り針でかすぎて最初の数レスで…
実際ニートの奴ってこういうゴミみたいな思考の人もいるんだろう
うちの派遣の若いまんさんとか、金貰って働いてる自覚ない奴しかいねえし、さもありなん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 19:56 | URL | No.:1384439なにが「妊婦を助けてた」だ。
面接があったこと自体嘘だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 20:01 | URL | No.:1384440これが今の若いヤツの常識なんだろうな
連絡すればすむと思ってやがる
こんなヤツろくな会社に就職できないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 20:04 | URL | No.:1384441そういう企業は結局社員を酷使し
社員から利益を取ることでしか維持できない企業だから
勤めなくてよかったよ
従業員じゃなくて働くロボットがほしいだけなんだから
親が死んでも休むんじゃねーとかいう会社だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 20:04 | URL | No.:1384442病院の介護職募集の面接に行ったとき、面接官の院長が30分ぐらい遅刻して待たされた事はあったわ。なお、一切の謝罪はなく、たった10分間の面接でひたすら人の職歴にいちゃもんをつけて説教をしてくるだけで終わった…。
後日、内定の電話かかってきたけど、面接での印象が最悪だったのと別の職場から内定をもらっていたからそこは断った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 20:05 | URL | No.:1384443常識的には1時間30分前には到着してるだろ。
それがビジネスだし。相手を待つ時間がビジネスって教えられなかったのかよ。
相手を待たせるのは、あり得ない。その時点でいらない人材。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 20:12 | URL | No.:1384444面接先周辺に1時間前ぐらいには着いておく計算で動かないとさ。絶対ミスれないミッションって自覚ないんだろか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 20:30 | URL | No.:1384446面接官「一応、遅刻の理由を聞いておこうか?」
・・・「寝過ごしました!」
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 20:38 | URL | No.:1384447人事も暇じゃないしスケジュールでほかの人も面接しなきゃならないし
採用か否かが懸かってる面接に30分遅刻は論外 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 20:39 | URL | No.:1384448あれ苦しそうな爺さんを助けた為に遅刻したら
実は会長で面接官をぶった切るオチは? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 20:44 | URL | No.:1384450スレ主の言動見るに、中卒枠の面接だったのだろうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 20:47 | URL | No.:1384451バイトの面接じゃないんだしなに言ってんの
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 20:48 | URL | No.:1384453性格悪い上に平然と嘘をつく
会社大正解 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 20:48 | URL | No.:1384454オッパッピ~
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 20:57 | URL | No.:1384456>>95
20分くらい前なら分かるけど一時間30分とかキチガイすぎるわ、相手を待つ時間がビジネスとか聞いたことねえし、ひっどい妄想ガイジ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 20:59 | URL | No.:1384458退社時間は無いようなものなのに、出社時間に関しては一秒でも遅れたら死刑になるような雰囲気の日本
それを疑問にも思わない社畜ども、コメの奴らみたいなのが居る限り日本はずっと奴隷国家だよな -
名前:名無し #- | 2017/06/12(月) 20:59 | URL | No.:1384459妊婦を助けてたって五代君かよ
-
名前: #- | 2017/06/12(月) 21:11 | URL | No.:1384462※105
海外は時間にルーズってイメージ持ってるのかもしれんけど、それは平日の雇われ労働者側の話で契約とかに関わる場合はどこも時間厳守だよw
斜に構えて批判して自分は解ってる気に浸る癖、直さないと社会に出たら影でヴァカにされるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 21:24 | URL | No.:1384466平気な顔して重大事の約束に遅れる
その理由も嘘をつく、うん企業側は何も悪くないな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 21:38 | URL | No.:1384471こんなゴミ虫落として正解。害虫は自害しろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 21:41 | URL | No.:1384473通行人に振るなりいくらでもやりようあるだろ
タイムマネジメントも出来ず
俺が俺がと出しゃばり
人助けをした俺に配慮しろという自己中
馬鹿じゃないの -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 21:45 | URL | No.:1384474お前は五代君かよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 21:53 | URL | No.:1384477時間にルーズになっていいのは
自分で仕事を管理してる場合のみ
他人と規定の時間を取り決めしたなら厳守は当たり前
特に学生なんて暇なんだから
そこまで怠惰に学生生活を送った証拠にほかならんからいらないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 21:56 | URL | No.:1384479自分だけじゃなく面接官全員の時間を勝手に使って妊婦にあげた様なものだし
仮にその行為が許されるとしても、そもそも理由を話して無いならただの時間泥棒だよな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 21:59 | URL | No.:1384480面接の時間遅刻したくらいで落とすな
って平気で言う奴は普段からちょいちょい遅刻する
ソースは俺 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 22:46 | URL | No.:1384489面接で遅刻奴は大事な商談でも、って言う奴たくさんいるけど、相手にとってもまあまあ大事な案件だろ?
弊社「すみません、今日の商談30分遅れます!」
御客様「あ、じゃオタクはもういいですわ」or「わかりました(まあ話だけ聞いて切るかコイツ)」
なんて客実際いるか?
一応リーマンやってるけど、そんな権限ある担当者いないぜ正直。ていうか弊社、合同会議毎回遅刻してますし笑
業界によってはそうなの?
まあ、だから遅れていい訳じゃないが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 23:19 | URL | No.:1384499とらないよ。そのあとの適性試験から面接までかなりコストがかかるんだから、遅刻する人は帰ってもらう。
-
名前:名無し #- #- | 2017/06/12(月) 23:23 | URL | No.:1384502もしこんな奴を採用する会社があったら
そんな会社はゴミカスっていう事
って事で、この会社はこんな奴と関らず無事セーフ
コイツは一生遅刻してろwww
-
名前:ネオニートさん #- | 2017/06/12(月) 23:46 | URL | No.:1384507※115
そりゃあんたんとこの会社がデカいか、あんたんところからしか仕入れできない商品扱ってるからでしょうに。
それでもないなら、あんたんとこの会社ろくでもないと思われてるよ。
役所の入札は時間厳守だし、飛び込み系営業は時間遅れるなんて論外。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/12(月) 23:56 | URL | No.:1384509面接の時間を考慮して次の予定を入れるんだから遅れる時点でアウト
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 00:30 | URL | No.:1384517本当にどうにもならない理由で遅刻した超優秀な奴だっているだろうし難しいなこれは
まぁこいつは違うだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 00:37 | URL | No.:1384518※83
これリアルにやったな
妊婦じゃ無くて何かの病気でくずおれていた人だったが救急車手配してそれが来るまで介抱してた
あの頃は若かったので言い訳するのは格好悪いと思ってて、そこは避けつつ約束の時間には間に合いませんと予め報告入れたら流れるようにもういいよと言われたけど何の後悔も無い
別のルートを辿って今のポジションには間違いなくいないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 00:40 | URL | No.:1384519ワイは婆さんに道案内してて間に合わなそうだからバックレたことあるでw
ぶっちゃけ面接とかめんどかったゴメン -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 01:19 | URL | No.:1384523面接ってのは落とす理由を探すんだぞ。
いくら売り手市場でも募集を越える人数応募してるんだからな。
DQNネームだって同じこと。
××しでかすかもしれない、は十分落とす理由になる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 01:24 | URL | No.:1384525事情も聞かずに即お断りは無能ですな。
というか、全員朝九時までに出社とかもいい加減やめたらいいのに。
通勤ラッシュを自分たちで生み出して、つらいはずなのに改善する気ゼロとかアホかと。
どうしてここまで頭が固いのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 01:30 | URL | No.:1384527いや、理由を聞きもしないのは完全にダメな会社だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 01:40 | URL | No.:1384529その理由が本当かどうを調べようと思ったら
数十万〜数百万の経費がかかるんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 04:29 | URL | No.:1384562こんなん面接先の会長を助ける以外に抜け道はねえだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 06:05 | URL | No.:1384571妊婦を助けても、それで30分は
段取りと手際が悪いな
詳細を聞かなければならない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 07:47 | URL | No.:1384581完全無欠の対応をしなければ人格ごと袋だたきにされるのがネット
それを象徴する素晴らしいコメントだね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 07:51 | URL | No.:1384583妊婦を助けたとか訳わからん後付けに、最初から全部妄想で書いてると疑う
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 08:55 | URL | No.:1384602vipって時点でレス稼ぎの為のネタだから当然だわ
レスすっくねえけどこいつのスレw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 09:59 | URL | No.:1384611真面目に早く来てるやつをアホ扱いとか誰が雇ってくれるんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 10:01 | URL | No.:1384612でも中国やアメリカの会社なら面接して判断するんだよな
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2015/10090900/?all=1
ttp://news.mynavi.jp/articles/2007/05/22/late/
アメリカの上司の半数が仕事が完了すれば、部下が遅刻するとか関係ないと考えてるらしい↑
ビジネスで圧倒的に負けてる日本人は、頑張りどころ間違えてるんじゃねーの。結局社会人として〜とか言ってるけど遅刻されて軽んじられたと感情的に文句言ってるだけでしょ。
ビジネスの成功において遅刻はそこまで関係ないじゃん。特に業種によってはそこより他を見ればいい時だってあるでしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 10:36 | URL | No.:1384620自分の人生の岐路を決める大事な要件に遅刻するような奴とか、信頼度ゼロ以下
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 11:16 | URL | No.:1384628※133
>44%の上司は、やるべき仕事を時間内に高い品質で完了していれば、従業員が始業時間に遅刻したとしても気にはしないと回答している
半数もいないし、勤怠がだらしない分「高い品質」は求められるらしいぞ?
>もちろん、決まりに対して厳格な上司はもっとたくさんいることになるのだが。
もっとたくさんの上司が厳格って言ってるんだけど…俺文盲なのかな?
>実際、1/5(20%)の上司は、年に2~3回の遅刻で解雇を検討すると回答している。
アメリカこええ…
>重要なのは、"あなたの雇い主"がどう考えているかだ
まぁそうよな
あんま結論ありきで読み飛ばさないほうがいいよ? -
名前:働く名無し #- | 2017/06/13(火) 12:33 | URL | No.:1384648それならTwitterで社名晒して「今日は妊婦さんが緊急事態で助けていたら会社のの面接落ちてしまいました。妊婦さん無事ならいいや」位やっておけ。
-
名前:暴君 #- | 2017/06/13(火) 12:53 | URL | No.:1384652
で、
面接担当者に待ってろと、残業しろと。wwwww
なめんなよ、不合格者。 -
名前:名無しさん #- | 2017/06/13(火) 13:17 | URL | No.:1384655面接くらいは頑張れや
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 13:18 | URL | No.:1384656普段はともかく大事な用事がある時は早めに行くのが社会人の常識。
面接なんて大事な時に30分も遅れるとかマジであり得ない。
ちなみに、最近の出勤時間はコアタイムの2時間前、電車が遅れようが遅刻のしようがない、
電車に駆け込む必要もないからゆっくりできていいぞ。
まぁ、フレックスで早く行けば早く帰れるからできる事だがw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 13:20 | URL | No.:1384657かくして日本は滅びたのであった
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 13:29 | URL | No.:1384661馬鹿と朝鮮人は理由は聞くな!どうせ大した事は言っていない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 13:33 | URL | No.:1384662俺は自己に居合わせて救急車を2回呼んだことがあるけど
(ってか怪我人居るのに加害者や駆け付けた人が何で警察第一で連絡してんだよもっと気を利かせろや)
妊婦の緊急事態には居合わせたことがないなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 13:40 | URL | No.:1384664面接官 有能
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 13:58 | URL | No.:1384666ゆとりってオソロシイ。恥知らずな上に身勝手だな。
万年遅刻しない人なんていくらでもいるし、企業の面接なんて一番大事な時にするバカはまずいない。
初っ端からこんな調子のバカ雇っても年中遅刻するに決まってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 14:08 | URL | No.:1384667何年も勤めててたまに不可抗力で遅刻するのと
本心はどうあれ、その会社に就職したいと願い出てる分際で面接に遅刻するのとでは大違い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 14:12 | URL | No.:1384669あからさますぎるし
アフィまとめ向けのスレ立て業者だったりして -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 15:00 | URL | No.:1384701投稿者に対してはべつに大切な雇用機会とは思わない。変なの入社させると人手不足より会社側から簡単に辞めさせられないリスクのが高いからな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 15:43 | URL | No.:1384721面接という化かし合いで簡単に無能の尻尾を見せてくれる奴は落としやすくていいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 16:30 | URL | No.:1384740採る側からすればマイナス要因を分かりやすく示してくれたわけだからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 16:56 | URL | No.:1384751爆釣れでよかったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 19:25 | URL | No.:1384790理由が何であれ、遅刻してたら意味なし
面接と妊婦、どちらが大切だったのか?
と、あえて人でなしな事を言ってみる
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 22:10 | URL | No.:1384836本当にその会社に入りたかったから
1時間以上前について近所で時間を潰すよな。
仮に緊急事態で行けなくなったときは
先に理由を言えばいいだけ。 -
名前: #- | 2017/06/13(火) 22:23 | URL | No.:1384840面接官「だいたいあの子でいいかな。遅れてくる奴?面倒くせー、もう断ればいっか」
-
名前:あ #- | 2017/06/13(火) 23:12 | URL | No.:1384866俺遅刻したから特別に個別で面接して俺だけ受かったで
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/14(水) 08:29 | URL | No.:1384940電車が動かんときに遅刻します連絡したら、時間ずらすか別日程でいかかでしょうかって親切対応してくれるとこもあったよ
採用担当の方針しだいじゃなかろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/14(水) 10:42 | URL | No.:1384960今時
妊婦を助けてた
老人を助けてた
電車が渋滞してた
強盗に人質にされてた
宇宙人にさらわれた
遅刻にこんな理由を言ってくるやつはとりあえず面白そうなので
採用するわ -
名前: #- | 2017/06/14(水) 12:39 | URL | No.:1384979時間ぐらい守れんような奴が時間守ること以上難しいことができるわけないと言うことだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/14(水) 13:10 | URL | No.:1384987俺も遅刻したけど許してくれたな
そこは結構ワイのわがまま聞いてくれるところだった
まあ許してくれた分、入社してからは結構遅刻とかには気を付けてたけどね こっちが悪い事はわかってるわけだからね 今も感謝してる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 18:32 | URL | No.:1385284なんだ。ゆとりの戯れ言か・・・つまらん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 11:55 | URL | No.:1385556面接官が妊婦助けてて30分遅れるよ!
って会社側から言われて笑顔で待ってられるんか?
自分がされて嫌なことはすんなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 07:34 | URL | No.:1385826集団面接にしろ個別面接にしろスケジュール管理されてるから、仮に本当に人助けが原因で遅れたとしても、落とされるわな
どうしようもない事情だと証明できて、企業にとってどうしても欲しい人材なら、面接日程を再調整してくれるかもしれんが
この>>1は社会を舐めきってるな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 21:51 | URL | No.:1386039電車や飛行機はお前1人のために30分待ってはくれない。
もし待てば、時間通りに来ていた大勢の人達も巻き込んで待たせることになるから。
妊婦助けて遅れた、ってのが真実なら人としては正しい行いだと思うけど、それに無関係の会社が遅刻に温情をかけなければならない道理はない。
まぁ考えが合わない時点でお互いに結果オーライだったんじゃないかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/30(金) 14:40 | URL | No.:1390903事前に連絡くれればいい
場合によってはスケジュール改めることだって出来る
何も言わずにブッチとかマジでやめてクレメンス…
それで連絡つかないと事故ったか? とかその日一日仕事が手につかんわ
いや、マジでメールでもいいんでぶっちするならその旨連絡ちょうだいよ…
友達にすらしないような不義理をビジネスシーンで発揮すんなっての -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/15(土) 03:22 | URL | No.:1396432※115
毎回遅刻するようなゴミが切られないのは他からの仕入れが難しい商品を扱ってたり他との繋がりの関係で仕方なく切れないだけ
普通だったらそんなゴミみたいなとこ話すら聞かない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/22(土) 22:19 | URL | No.:1399723何らかのトラブルにより遅刻が回避できない状況で先方に連絡を入れる事は正しい判断且つ行動。
しかし、そこで詳細の報告をしないのは良くない。
「現在地」「理由」も一緒に連絡しておけば、情状酌量の余地は生まれる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/25(火) 13:13 | URL | No.:1400587本当に1が優秀でどの会社でも欲しがる人材なら、別の会社に就職できるだろうし
優秀なら面接の遅刻で不採用になることも了承するだろう。
あと優秀でその会社に入ることを切望してたなら、遅刻の理由をもっと上手く伝えて面接に持っていけたはず。
遅刻で不採用なことに愚痴ってところで推し量れる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 10:59 | URL | No.:1403740正論だらけのコメント欄、、
一体なにがあった!? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/13(日) 21:24 | URL | No.:1408289電車なんてすぐ止まるんだから、朝直出の場合は一時間くらい早く目的地の駅ついてるわ
まぁ満員電車が嫌なのが半分以上占めてるけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 00:01 | URL | No.:1412097※29
で、>>1がスレ立てしてから数ヶ月後にそれにグチグチ文句言っているお前はどうなんだよ、ダブスタ君w -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/29(火) 02:06 | URL | No.:1414022※165
こいつは遅刻が確定した後に連絡してるからなー。
妊婦助けてたのが本当だとしても、救急車呼んだ後に、会社に連絡入れれば良かっただけの話。
しかも余裕をもって早めに着く人間を、ゴミとかアホとか言っちゃう価値観の持ち主だからな。
落として正解だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/10(金) 20:32 | URL | No.:1444137釣りだろこれ
こんな馬鹿居てたまるかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/24(金) 22:58 | URL | No.:1449729逆に会社側が通達した時間通りに面接を始めない場合ってどうなの?
「いや~ゴメンゴメン、前の面接長引いちゃって」みたいな軽いノリで遅れてくる面接官とか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 19:03 | URL | No.:1450052日本人ってだけでも恥ずかしいのに
犯罪者の日本人
おわっとる -
名前: #- | 2021/05/19(水) 12:47 | URL | No.:1927794まあ、そりゃ落とすわ。
面接みたいな大事なときですら遅刻するアホなんて
ふだんの仕事でも遅刻するし
すぐ忘れものしたりするだろ
そんなマヌケなアホは落として正解。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/19(水) 13:01 | URL | No.:1927806>>167
担ぐ神輿ぐらいは選ぶわ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10562-d21d2584
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック