元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1497434070/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 18:54:30.52 ID:HaWU8Xk9r.net
- 1800円
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 18:55:07.19 ID:ndRhLu7sM.net
- やりたい
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 18:55:37.21 ID:HaWU8Xk9r.net
- >>2
手首やられたンゴ
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 18:56:45.07 ID:+IUpvIVoa.net
- なんで手締めやねん
- 15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 18:57:26.92 ID:HaWU8Xk9r.net
- >>9
インパクトと手締めもあり
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 18:55:32.82 ID:6WJwYjMud.net
- やる気出るわ
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 18:56:18.67 ID:HaWU8Xk9r.net
- >>3
ライン作業やで
トラックのエンジン作る仕事やで
- 18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 18:57:43.75 ID:Qdo/cPd9r.net
- マシ締めするんやから最後は手やろ
重労働やんけ - 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 18:55:38.24 ID:KWJlHiGka.net
- 時給なのか時給換算なのか
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 18:56:56.94 ID:HaWU8Xk9r.net
- >>5
時給やで
残業になると2250円
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 18:56:59.76 ID:Zj1jpzYra.net
- めっちゃええやん
- 22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 18:58:09.54 ID:HaWU8Xk9r.net
- >>13
でもキツいいうと辞める奴大杉やで
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 18:57:24.84 ID:Py2Qm3Yn0.net
- 1850とか電動でトリガー引くだけで手痛くなりそう
- 25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 18:58:56.80 ID:ZIGHs2hi0.net
- トルク管理もするんか?
- 46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 19:01:50.84 ID:HaWU8Xk9r.net
- >>25
当たり前やで - 27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 18:59:14.81 ID:v0U9Az/hM.net
- 期間工ンゴ?
- 47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 19:02:04.04 ID:HaWU8Xk9r.net
- >>27
派遣やで - 29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 18:59:21.82 ID:hq4KM7Vyd.net
- 指定のトルク通りにやるのしんどそう
- 49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 19:02:25.53 ID:HaWU8Xk9r.net
- >>29
自動で止まるンゴ
- 34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 19:00:03.82 ID:Ri5d7nXw0.net
- 慌てすぎて1850個ナメる仕事になりそう
- 28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 18:59:16.68 ID:u2Bv3KV20.net
- ばね指とかインパクトずっと握って作業するとマジで指の形おかしくなるからやめた方がいいぞ
一生治らんし
- 38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 19:00:20.02 ID:rD8v8Vi70.net
- インパクト使いすぎると半年仕事休まないと指曲がったままになるからな
- 44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 19:01:08.10 ID:0s98Jf+M0.net
- きつないの?
- 61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 19:03:53.44 ID:HaWU8Xk9r.net
- >>44
中腰とかキツいで - 53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 19:02:57.04 ID:lwXtoi+y0.net
- 絶対に手首痛めるやろ
- 72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 19:05:13.56 ID:HaWU8Xk9r.net
- >>53
その通り
整骨院帰りなんや
- 68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 19:04:31.61 ID:g+BBaDQ40.net
- ポットの底のワッパを1日に2000個はめるラインしたことあるわ
3日でばね指なって背中の筋肉がおかしくなった
時給950円やったしやめたわ
- 80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 19:06:47.61 ID:Fi9raJ5B0.net
- 一週間もやったら指痛いンゴって言ってお前らみたいなモヤシは泣き出すで
- 98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 19:09:12.87 ID:Aamlh/28K.net
- >>80
こういう作業って慣れの部分も大きいからモヤシだろうとボディビルダーだろうと- プロアスリートだろうと未経験者はすぐへばるで
- プロアスリートだろうと未経験者はすぐへばるで
- 128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 19:17:25.85 ID:cLV37s89d.net
- バネ指の治療は労災扱い?
- 131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 19:17:57.03 ID:Ksy8/t28d.net
- >>128
そんな気前いいとこないで - 110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 19:13:45.33 ID:XRCpai68M.net
- 1日の負担が軽くても長期間やると
ペットボトルのキャップすら開けられなくなるから止めた方がいい - 111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 19:14:12.40 ID:XJR4Zkq30.net
- 8時間1800x8=14400
残業2時間2250x2=4500
1日18900円x21日=396900
月収40万やんけ!
ほんまどこで見つけたんや教えちくり~ - 140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 19:19:30.81 ID:HaWU8Xk9r.net
- >>111
工場ワークスで検索するやで - 120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 19:15:48.80 ID:ZlpdpISqp.net
- 1800円はともかく1300~1500やね
ただ経験者じゃないと雇われにくい
- 142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 19:20:11.13 ID:HaWU8Xk9r.net
- >>120
ワイ初心者でも1800だぞ - 147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 19:21:50.55 ID:XJR4Zkq30.net
- はえ~こんな便利なサイトあるんやな
書いてある通りの待遇なら最高や
ちなみにイッチは月収なんぼなん
- 152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 19:23:00.52 ID:HaWU8Xk9r.net
- >>147
14日働いてこれ - 159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 19:25:09.68 ID:XJR4Zkq30.net
- >>152
めっちゃ高給やんけ
- 151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 19:22:35.37 ID:5HhUcFQJd.net
- ワイ、機械の一部になる事を決意
- 170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 19:27:30.43 ID:k1R1TKevd.net
- 機械がやるの管理する仕事だよな?
わざわざ手でやっているなら無駄やん - 173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 19:28:42.22 ID:HaWU8Xk9r.net
- >>170
多軸のネジ閉め含めたら4000個位やで - 177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 19:29:18.12 ID:fkAYLV/h0.net
- >>170
機械に夢見すぎや - 180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 19:29:39.00 ID:I9e2uI+v0.net
- >>170
- 設備化なんて製品の形やライフ次第や
人がやった方が安い時もある - 設備化なんて製品の形やライフ次第や
- 200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 19:35:19.09 ID:jpBF7TB0d.net
- わいもネジしめてみたい
- 【ばね指の原因と治し方】
- https://youtu.be/nyySkT11g5c
リョービ(RYOBI) インパクト
ドライバ CID-800 - 【ばね指の原因と治し方】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 14:10 | URL | No.:1385235泊まり込みのバイトの相場を知らんのやが2週間で寮費4万超えって高すぎない?
-
名前:名無しさん #- | 2017/06/15(木) 14:27 | URL | No.:1385238裸足でブドウを踏む仕事の時給は450円
※1トヨタ系だと、どんなに短期使用でも
1ヶ月分徴収(天引き)されちゃうんだぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 14:30 | URL | No.:1385239これ、自分でドリル買って使ったらあかんの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 14:31 | URL | No.:1385241だいたい3食付やろ
俺んときは食堂休みのときでも弁当くれたな -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/06/15(木) 14:32 | URL | No.:1385242インパクトの形変えれば指奇形にならなくなるんじゃね?
もっといい形ありそうなもんだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 14:48 | URL | No.:1385243ヘボットスレだと思って開いたのに・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 14:52 | URL | No.:1385244ゴミ箱の中からスレ立て乙
伸びきってバカになってしまったバネは
ゴミ箱にポイして新しいバネを買おうw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 14:54 | URL | No.:1385245派遣だからかなり抜かれてる金額だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 14:54 | URL | No.:1385246単純作業なのに高給という事は労災モノのリスクがあるってこった
体壊してまで仕事したくないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 15:01 | URL | No.:1385248日本企業は全然設備投資しないから古い道具ばかり
メルセデスやBMWの工場を見習ってほしい
楽しそうに作業してるし -
名前:名無し #- | 2017/06/15(木) 15:15 | URL | No.:1385251手締めだけだったらマジで手首イカれるな
全部インパクト使っていいならやりたい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 15:36 | URL | No.:1385253長期出来んから使い捨てなんだろうなぁ
今が良くても後で絶対響くわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 15:37 | URL | No.:1385254俺はたぶん作業の大変さよりも、単純さに耐えられない。
一日中ネジ締め続けるなんてとても無理。発狂するわ。 -
名前:名無しビジネス #2DdjN05. | 2017/06/15(木) 15:42 | URL | No.:1385255期間工やってた事あったが、インパクトレンチを
長時間使うため指が固まってしまった。
そして大型連休で治る。
そして連休後また指が固まる。
締めるとき音が大きいので、耳鳴りがする。
お金は稼げたが。(13年前で2交代28万円) -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 15:49 | URL | No.:1385258つうかさ
なんで立って仕事すんの?
座ってやればいいじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 16:06 | URL | No.:1385262※15
残念ながら効率やモチベ抜きにしても座りながらやらせてもらえるような仕事は今現在日本にはほぼないぞ
その辺変えたければお前さんみたいな人を集めて会社設立するしかないで -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 16:11 | URL | No.:1385265※15
座ったまま作業できる位置にワーク持ってこれるようにするのにカネがかかるじゃん
それでいて人件費は変わらないんだからそのままで
ヒト使いつぶすほうが安いよね(´・ω・`) -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 16:16 | URL | No.:1385266いいんだよ~
給与より治療費が高くっても
いいんだよ~ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 16:29 | URL | No.:1385267部品取り付けからのネジ締め
不良出てないかチェックだからなあ
これが延々と続き、休憩も一斉ストップ
一斉スタートなので休憩所遠いと
ほぼ休憩無しというw -
名前:名無しビジネス #/Amn5WiM | 2017/06/15(木) 16:30 | URL | No.:1385268学生の頃スクーターの足かけるとこのボルトを器具じゃなく指で締めるバイトいったことあるけど
週頭20人ぐらいいたのが金曜日には8人になってた。みんな指壊したらしい
仲良くなったおっさんも木曜日にギブアップしてて何故器具無し?とずーっと考えてた
足りなくなった人員は監視員みたいな人が機械使ってボルト締めてた
当然指締めの5-6倍速いんでさくさく終わってく
バイトに使わせられないのは分かるけど俺らいらなくね?とずっと頭に?浮かべてた
バイト終わって半月ぐらい指が痛くて寝るのに苦労した。いまだにあれはなんだったのか夢にみる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 17:05 | URL | No.:1385270ネジ締めしてそれを数メートル先に運ぶってのならやったことあるが
手が常に凝ってる状態みたいになっておかしくなるよ
まあ俺は三カ月で辞めたけどね
1年以上続けてたら慣れてくるのかもしれんが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 17:17 | URL | No.:1385272自前でトルク調節できる電動ドライバー用意できれば楽そうかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 17:23 | URL | No.:1385273集配業と肥料農薬運送より楽そうやな
細かな仕事は元技工士やから大得意やで
1ミリ以内でも余裕よ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 17:30 | URL | No.:1385275まさに使い捨て消耗品である
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 17:35 | URL | No.:1385277ネジを締める仕事の
採用試験に受かったお!!!!! -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/06/15(木) 18:02 | URL | No.:1385279きつそう
腱鞘炎不可避 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 18:21 | URL | No.:1385282ダブルワークのサブにする分にはええんやないか?
メインはあまり体使わない代わりに安めで楽な所を選んでバランス取りや -
名前:名無しビジネス #E6kBkVdo | 2017/06/15(木) 18:40 | URL | No.:1385285トヨタで3500本締めてたけど日給9000だったわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 18:45 | URL | No.:1385288学生バイトなら良いけど、社員でやるなら安すぎる
しかも内容は学生バイトでもできる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 18:48 | URL | No.:1385289実際にはそんなに高くもないのに高いと誤信させる時給設定で釣って
身体が壊れたらクビにして新しい奴と挿げ替えてるんだけどな
普通のサラリーマンでも時給換算だと3000円ぐらいは普通だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 18:53 | URL | No.:1385290AIが仕事を奪うとか言われても
ジョークにしか思えんな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 19:05 | URL | No.:1385291AIが奪うのは半端な頭脳労働。
ごく一部のデスクワークと単純労働の二極化の未来 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 19:18 | URL | No.:1385292>>30
8時間労働×3000円×23日=55万2千円
55万×12か月+ボーナス2回(2.2か月分×2)=902万
年収902蔓延が普通のサラリーマンか… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 19:20 | URL | No.:1385293それに>>152見る限り、実働12日間で総支給25万円だから、1ヶ月フルで働いたら総支給50万超えるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 19:27 | URL | No.:1385295地方やと同じ仕事で時給半分以下やぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 19:54 | URL | No.:1385301楽っぽいけど確実に眠くなるわ
そしてネジ締め忘れ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 20:21 | URL | No.:1385305※34
試しにやってみろwwwwwww -
名前:ななし #- | 2017/06/15(木) 20:26 | URL | No.:1385306ダブリュー書くのやめた方が良いよん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 20:38 | URL | No.:1385308トラボのホイール中指で回してたらバネ指になったわ
去年テーピングで固定しまくってようやくマシになった -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 20:51 | URL | No.:1385310手首の腱鞘炎
ばね指
腰痛
膝や首も痛めやすい
時給1800円は高いか安いか
勉強とか就活とか人生とか色々考えるし学生は引っ越しとかこういうのとか経験した方がいいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 20:57 | URL | No.:1385312ワイ製技マン
1日2000個締めさせられるライン構築を狙う -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 21:34 | URL | No.:1385333中腰作業とか聞くだけでこしがいたくなるんご
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 21:44 | URL | No.:1385344同じ作業を繰り返す系が大丈夫なヤツでも、精密性が多少必要な仕事はかなり地獄やで。
無意識で出来ないから調子が狂うと急に気が変になる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 22:14 | URL | No.:1385372そんな手仕事で作られたトラック乗りたくない。
-
名前:あ #- | 2017/06/15(木) 22:17 | URL | No.:138537714日勤務でこれなら凄いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 22:26 | URL | No.:1385391電動は電動で振動で関節やられそうだな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 22:48 | URL | No.:1385412インパクトで締め付け→プリセットトルクレンチで締め付け確認
な工程やね -
名前:名無しビジネス ヒロ #- | 2017/06/15(木) 23:15 | URL | No.:1385427まぁ、リアルで精神と時の部屋を体験して
メンタルのほうが先にやられるのがほとんどだな
それにこの仕事しかつけないような奴は
ギャンブルか風俗しか趣味がないスモーカー率が高く
普通の人間なら休憩室で肩身の狭い思いをする
破目になるな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 23:38 | URL | No.:1385437※33
そこにボーナス乗せるのは比較対象として計算おかしいだろ
3000円☓8時間☓240日=576万円/年 だ
毎日定時でこの条件だと若いと破格に思えるかもしれんが
年配者まで平均したらそんなもんな気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 01:08 | URL | No.:1385469他の作業も入れば
気分も変わり、体の負担も軽減されようが
これは酷使以外の何者でもない
どこかで作業を変えるか辞めるかしないと
病院代でマイナスになる
ロボット替わりの消耗品扱い -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 02:23 | URL | No.:1385480※49
横からだが、
そんな金額が平均なのは都市部だけだろ
田舎の正社員なんて額面月20万以下で一生昇給無しとか普通にあるぞ -
名前:tjy #- | 2017/06/16(金) 02:26 | URL | No.:1385481※49
首都圏ならそれぐらいいくだろうが、ちょっと
外れたら400万代だろ。年配いれても。
ばね指って指のストレッチしてもダメなのか?
しょっちゅう柔軟してたら回避できそうだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 02:41 | URL | No.:1385487「指一本ばね指になったとしても高時給バイトしたい」って言ってる人にいっとくけど、
指一本の犠牲は握力の低下にまで直結してるからな
流れ作業でばね指経験したけど、日常生活に支障でまくりやで
MAXに痛む虫歯>>>酷使したばね指の疼痛>足の小指強打 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 11:10 | URL | No.:1385551インパクトドライバーでしめて
トルクレンチで確認だろうけど
このトルクレンチが手首にくる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 12:48 | URL | No.:13855673か月働いてばね指治らないやつは力みすぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 13:26 | URL | No.:1385572派遣・期間工を廃止してさっさと正社員登用せんと日本の産業死んでまう。もう死にかけとるけど
-
名前:名無し #- | 2017/06/16(金) 22:46 | URL | No.:1385721労力に見合う高給なのはいいけど結果手を壊して
後々高く付きそうだからどうにかした方がいいとは思う -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 05:21 | URL | No.:1385809今まさにこの手の仕事してるけど、適正+慣れないときついぞこれ。
意外ときついのがボルトの仮締め、ライン作業はコンマ何秒の単位で時間決められてるからほんの少し手間取ったら時間超過でアウト。仮締めがしっかりされてなかったらワーク側の穴がダメになるから丸ごと廃棄(この場合はエンジン丸ごと)で大損害だ。
そして永遠と同じことを時間に追われ続けながらやるので適正ないと精神があっさりやられる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 22:00 | URL | No.:1386047>適正ないと精神があっさりやられる。
作業してる最中、手を動かしながらついつい考え事をすることが多くなってくるんだけど、その中で段々と“自分っていう存在”の意義まで危うくなってくるんだよな~
仕事っていうより荒行に近いよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/25(日) 18:47 | URL | No.:1389036この手の作業って長期間やると腱鞘炎どころの騒ぎじゃ済まない事もあるから
俺の二の舞にはなるなよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/28(水) 17:36 | URL | No.:1390241手締めなら1日で手首が痛くなる
インパクトなら1週間で指がおかしなことになる
やりたいならやればいいと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 00:37 | URL | No.:1405359インパクトでも上向きで作業するとインパクトの重みで
手首が痛くなる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/28(木) 22:21 | URL | No.:1427354ロボット技術がもう一段回上に上がったら必要なくなる職だな
-
名前:774@本舗 #- | 2017/10/04(水) 13:52 | URL | No.:1429963ばね指とか力みすぎなだけやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 11:40 | URL | No.:1438153半年で腱鞘炎になった俺が通る。
上部な奴なら長続きするかもしれんが、このラインばっかりやってると腱鞘炎になる日は近い。
脅しじゃないが俺の場合は左薬指に力が入らないんだけど。いつか治るのかね。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10571-de3c67b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック