元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1497357645/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 21:40:45.256 ID:btqJXpml0.net
- なんぞ?これ?
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 21:42:03.302 ID:btqJXpml0.net
- ちなフリーター
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 21:43:21.777 ID:mlOSB2K/0.net
- なんぞって
書いてあるじゃねえか - 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 21:43:34.703 ID:9zoeVY5o0.net
- お前毛深いな
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 21:44:51.416 ID:btqJXpml0.net
- いきなり24万円なんて払えんぞ?
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 21:49:35.592 ID:2qPgTgIM0.net
- >>15
滞納してっからだバカ
無視すると差し押さえされるぞ
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 21:45:04.256 ID:JG4pFfeja.net
- 国からじゃないだろ
区からだろ - 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 21:45:19.127 ID:17e2Wkce0.net
- お前何歳なの?
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 21:46:05.021 ID:btqJXpml0.net
- >>18
29歳や
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 21:46:26.459 ID:btqJXpml0.net
- いきなり届いたんだが?
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 21:47:12.637 ID:ie8ZVFF+0.net
- 29歳で住民税知らないとかありえねぇだろ・・・
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 21:47:19.104 ID:2kO9OgBI0.net
- 電気も止められて着る服もないのか
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 21:47:58.333 ID:A96mDq5or.net
- 生まれたばかりの29才かな
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 21:48:08.409 ID:17e2Wkce0.net
- もしかしたら年金も払ってないんじゃないの?
- 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 21:48:26.040 ID:btqJXpml0.net
- 無視しててもええんか
金無いで
- 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 21:50:23.040 ID:btqJXpml0.net
- 無視してたらどうなるんや?差し押さえ?
- 41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 21:51:07.513 ID:aM2doCiB0.net
- >>39
無視し続けたらそうだな
- 43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 21:51:32.901 ID:btqJXpml0.net
- 年収300円もないけど?差し押さえされるの?
- 44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 21:52:57.035 ID:17e2Wkce0.net
- >>43
役所に行って「お金ないんで分割にしてください」って言えばやってもらえるぞ - 96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 22:04:16.980 ID:swRFmS+20.net
- 年収300円ってなんだ?
300万の間違いじゃないのか?
- 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 21:52:57.539 ID:aM2doCiB0.net
- こんなとこで聞かずに役所行けよ
払えませんなんてやついっぱいいるからどうすればいいか教えてくれる
- 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 21:53:25.098 ID:btqJXpml0.net
- 役所ってどこにあるのかわからん
東京駅?
- 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 21:53:56.090 ID:swRFmS+20.net
- >>46
大田区役所なら蒲田にあるだろ
- 61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 21:55:34.026 ID:btqJXpml0.net
- 金ないって言えば許してもらえるのか?
- 65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 21:56:07.562 ID:WED5N+EIa.net
- 税金も年金も健康保険も
払えない旨を相談しに行ったほうがいい
面倒なのはわかるが放置してると遅延金が加算されたり差し押さえられたり
払わないでゴネ得逃げ得はあり得ない
虫歯みたいなもん - 83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 21:59:12.690 ID:L0c40Nga0.net
- 分割で払えないの?
- 85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 22:00:05.142 ID:btqJXpml0.net
- >>83
何分割?
払えるとしても1000円ぐらいなんだが - 86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 22:00:44.864 ID:0nba53tZ0.net
- そもそもが四分割だし、相談しだいでは毎月とかにもできる。
- 払わないという選択肢はない
- 払わないという選択肢はない
- 87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 22:01:10.460 ID:btqJXpml0.net
- >>86
払わないとどうなるの?
そもそも、これ振込やし蒸しできるよね - 98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 22:04:25.609 ID:0nba53tZ0.net
- >>87
みんなが書いてるとおり。
すぐってことはないが差押えられる場合もある。
免除はない。節税は考えられるかもしれないけど - 91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 22:02:17.841 ID:SFdZQjH4M.net
- >>87
給与差し押さえられるぞ
- 90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 22:02:13.914 ID:btqJXpml0.net
- 免除みたいなのある?
- 92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 22:02:59.506 ID:SFdZQjH4M.net
- >>90
ない
- 93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 22:03:17.502 ID:btqJXpml0.net
- 年収300万円以下でも差し押さえあるの?ないだろ?
- 97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 22:04:23.483 ID:btqJXpml0.net
- 貯金なんてできないぐらい貧乏だぞ
- 100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 22:05:25.484 ID:btqJXpml0.net
- こんな24万円も払ったら借金してしまうし、生活もできなくなる
これってありえないよな? - 105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 22:07:08.172 ID:ie8ZVFF+0.net
- 分納できるってのに文字読めないのかなこのゴミ
- 108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 22:08:26.791 ID:avMwTQvP0.net
- 相談しにいくと分割にはしてもらえるけど遅延金は発生するからな。
後相談いうても大した話は聞いてもらえんから覚悟しとくんやで
やつら生活ジリ貧になるまで徴収するつもりだからな
払わん奴が悪いんだがな
ソース俺
- 112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 22:12:48.944 ID:btqJXpml0.net
- うまく逃げる方法知ってるやつおる?
- 118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 22:14:10.040 ID:YTnucoAca.net
- >>112
知ってるで
- 125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 22:17:26.306 ID:IpvBRh+MF.net
- >>112
ないです
破産手続きしても取られるよ
- 113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 22:13:01.309 ID:JqNSodxma.net
- 最近一人暮らしはじめた24歳の俺でもどういうものかくらいは分かってたぞ
これを機にお金のやりくりを少しは考えることだな - 115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 22:13:53.338 ID:btqJXpml0.net
- >>113
ガキは黙ってろ
偉そうな口叩くなや - 126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 22:18:31.449 ID:swRFmS+20.net
- 延滞金を払うほどバカらしいことはないぞ
100%無駄な金 - 133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 22:25:09.080 ID:+Y94xL6Zp.net
- よく29年も知らずに生きてこれたな
- 145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 22:49:16.325 ID:btqJXpml0.net
- とりあえずこんな大金払えんから放置するわ
払わないといけない義務はないだろ? - 146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 22:50:03.965 ID:Usu3/Vhdr.net
- >>145
義務はあるよ
- 189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 23:47:17.713 ID:EuK+Jmwc0.net
- >>145
全部の口座停止されるぞ
バカ乙 - 148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 22:52:20.061 ID:TyK/3UAnr.net
- 電話とかかかってきたら本当にやばいからな
- 150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 22:52:48.375 ID:btqJXpml0.net
- えぇ…義務て…
実際払えないんだが… - 152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 22:53:16.507 ID:V5X06MUAa.net
- >>150
給与差し押さえで
働いても働いても給与0になっちゃうぞ - 155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 22:53:49.221 ID:ESGeWtv40.net
- だからさっさと住民票消してこい
行政からしたら死んだのと同じだから泣き寝入りするしかなくなる
- 160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 22:55:40.974 ID:btqJXpml0.net
- >>155
デメリットある?
- 164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 22:56:58.128 ID:6KES8Jmo0.net
- >>160
遅延損害金でどんどん支払額が増える - 158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 22:54:43.832 ID:BbCkTFHt0.net
- 税金の延滞金はとんでもない高利だぞ
- 165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 22:58:41.127 ID:btqJXpml0.net
- ヤクザすぎ
何もしてないのにこんか金払わないといけないとか - 167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 22:59:17.003 ID:gkVr1mFv0.net
- 住んどるやん
- 169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 23:00:23.027 ID:btqJXpml0.net
- 東京都大田区に住むだけで24万円もとられるの?
- 170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 23:00:49.551 ID:Usu3/Vhdr.net
- >>165
住んでるじゃん 生活してるじゃん 少なからず行政の恩恵受けてるじゃん
払え - 172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 23:01:15.446 ID:avMwTQvP0.net
- そんな払うの嫌なら住所不定なったら?
督促もこないし
ただ真っ当なサービス受けれると思うな - 173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 23:01:50.416 ID:btqJXpml0.net
- サービスなんてなんも受けてねーわ
家賃払って普通に暮らしてるだけ
- 174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 23:02:38.573 ID:btqJXpml0.net
- めちゃくちゃやな、東京
- 191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 23:50:30.314 ID:1m8TEIuo0.net
- 住民税はやばいよね
無職になった時の最初の壁- 【税金Gメン vs 悪質滞納者】
- https://youtu.be/sjP_j_0DgBo
知れば知るほど得する
税金の本 (知的生きかた文庫) - 【税金Gメン vs 悪質滞納者】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 21:07 | URL | No.:138531329でこれか納税の義務ぐらい小学校の知識だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 21:11 | URL | No.:1385314東京とかの問題じゃねえ国の義務だド田舎だろうと払うわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 21:12 | URL | No.:1385315115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/13(火) 22:13:53.338 ID:btqJXpml0.net
>>113
ガキは黙ってろ
偉そうな口叩くなや
↑
このレスだけでこいつがどれだけ馬鹿でカスで世間知らずのクズかが良く解る -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 21:13 | URL | No.:1385316こいつは未開人かなにかか?
よく今まで生きてこれたな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 21:13 | URL | No.:1385317こんなネタみたいなヤツほんまにおるからなぁ
道路も信号もタダやない 誰が払うかゆうたら住民やろゆうたら ほな道路の一部はワイのもんやな!切り取ってもろてええんやな?ときたでw
アホに合わせて世の中考えたらアカンのわかるやろw -
名前:名無しのにゅうす #- | 2017/06/15(木) 21:14 | URL | No.:1385318国に守られてる自覚ゼロとか義務教育やりなおしたほうがいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 21:15 | URL | No.:1385319やっぱり義務教育で税やら役所でするべき手続きやらは
教えるべきだわ。
尤も、こういう馬鹿は授業があってもまともに聞いてないんだろうが・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 21:19 | URL | No.:1385320悲しいなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 21:21 | URL | No.:1385321行政のサービス受けてないって言い張れるのが凄いよな。
道路や歩道を歩かず、公共の交通機関にも乗らず、電気ガス水道も使わず、医者に掛からずってくらいの生活してても間接的にサービスの恩恵なんていくらでも受けてるわけで。
極端な話完全に引きこもってインフラも食料も全部自給自足してても何かしらの物品を買うことになったらその企業が交通網を整備されてるおかげで使えてる運輸手段によって仕入れてる商品のコスト減の恩恵を受けてる。
そもそもこの世に完全に誰のものでもないような土地なんて地球外とかサハラ砂漠みたいな極限環境くらいしかない。
どの位置に住んでいようとそれは『借り物』であって、仮に私有地であってもそれは国から私有を認められてるだけのものだから結局固定資産税なんかが掛かる。
税金払うのが嫌だなんて俺だって思ってるけど、それだけの恩恵は受けてるってことで自分を無理やり納得させるしかないね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 21:21 | URL | No.:1385322何年放置してたら24万なんて額になるんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 21:22 | URL | No.:1385323税金が高いかどうかの話しだろ
ホイホイ払ってる奴は何も考えてないサラリーマンくらい
日本の過剰サービスで過剰な税金払ってんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 21:24 | URL | No.:1385324住民税は結構キツいよね。
去年の収入に対してだから今年、無職でも払わにゃいかんよ。
無視しても別にいいけど、しばらくすると差し押さえるよーってお手紙来るから楽しみにねw -
名前:名無しビジネス #4QN71j/U | 2017/06/15(木) 21:26 | URL | No.:1385325日本は世界一の高税国家とすると
ともかく1年分の税金の一覧表を出して請求を月々にして欲しいよ
わざと細かく請求して誤魔化してんだろうし
なので税金だから当たり前も異常だろう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 21:26 | URL | No.:1385326とりあえず今すぐ仕事辞めて
生活保護申請すれば大丈夫じゃない? -
名前:名無しビジネス #Kd/U1nd. | 2017/06/15(木) 21:26 | URL | No.:1385327ホームレスになればいいんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 21:27 | URL | No.:1385328払わないといけないのは仕方ないけど、最近の所得に対して重すぎるとは思うわ
税金払うためにWワークとか無茶苦茶やと思う
せめて最低賃金で週40時間働いて得られる賃金の
月収から1割までやと思う。住民税、年金、国保全て含めて。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 21:29 | URL | No.:1385329※11
オマエ馬鹿だろ
年収に応じて決まるし扶養控除やらなんやらで0円にもなるのが住民税だ
税金が高いのはそれだけ収入があるからだろボケ
こいつの場合は300万もらって一切はらってねーんだから高いかどうかの話しじゃねーよ
てめーの都合で話を書き換えんなアホが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 21:29 | URL | No.:1385330年収300で24万は無いわな、10~11万くらいか?
前々年分滞納してるんじゃない? -
名前:名無し #- | 2017/06/15(木) 21:33 | URL | No.:1385331何も恩恵受けてないとかwww
こんなアホおるねんな東京w -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 21:33 | URL | No.:13853324分割やから、6月は6万でいいはず
ちなみに放置したら督促状が来るぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 21:34 | URL | No.:1385334こいつ東京以外なら払わなくていいと思ってんのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 21:36 | URL | No.:1385335親や教師に教えてもらわなかったんだろ?
ならコイツは被害者だなw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 21:36 | URL | No.:1385336※11
いや、ここでは一人のバカの話 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 21:37 | URL | No.:1385337要するに24万円分納税しないで年収300万なのに年収324万円相当の生活してんだよなぁコイツ
嗜好品買うのやめて必需品と食品もコスパで選ぶ、売れる資産は全部売る、それでダメなら生活保護の真っ当な対象
払えないことも絶対ないし生活できないことも絶対ない
日本は死ぬ道だけは用意してくれんぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 21:37 | URL | No.:1385338収入ほぼ0ならそんなに高くないと思うんだが
住民税が何年前まで遡って請求されるのか忘れたわ・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 21:39 | URL | No.:1385339池沼がゴネゴネゴネゴネ
やかましいんじゃボケ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 21:40 | URL | No.:1385340何の恩恵も受けてないと言えるのって
開発もされてない道路もない無人島かどこかで
完全自給自足してる人くらいだよな -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2017/06/15(木) 21:41 | URL | No.:1385341コイツが困っても誰も困らない
-
名前:774@本舗 #- | 2017/06/15(木) 21:41 | URL | No.:1385342脱税は犯罪だからな、逃げ場はない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 21:43 | URL | No.:1385343釣りでないならこんなDQNはスルーしとけ
身から出た錆でどういう末路迎えるか、同様の非国民に見せしめとして晒しといたほうが反面教師になる -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/06/15(木) 21:45 | URL | No.:1385345給料債権は全額差し押さえられないよ
-
名前:- #- | 2017/06/15(木) 21:45 | URL | No.:1385346マイナンバーは素晴らしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 21:45 | URL | No.:1385347こいつの方がはるかにガキやん
年上のくせに無知とかだっせえな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 21:49 | URL | No.:1385348他の自治体に引っ越せばいいだけ
-
名前:774 #- | 2017/06/15(木) 21:52 | URL | No.:1385349税金は国が国たる所以の一つだから、絶対に妥協せずに徴収してくる。
バックれるには日本国籍捨てて海外に移住するしかない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 21:52 | URL | No.:1385350「普通に暮らしてる」だけで十分サービス受けてるし、むしろ少ない方
今まで家賃払ってなかったから一気に請求されて、ただ部屋に住んでただけなのに!って言ってるレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 21:54 | URL | No.:1385351300万以下で年金健康保険税金払っても余裕で貯金できるだろ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 21:55 | URL | No.:1385352こいつと同い年だから分かるけど
今の三十路前後ってマジでこんなことも知らん教養なしのゴミクズフリーターゴロゴロいるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 21:55 | URL | No.:1385353かっぺのDQNが東京に来ただけじゃねーか
さっさと山に帰って埋まってろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 21:56 | URL | No.:1385354近隣亜細亜人?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 21:56 | URL | No.:1385355日本人の振りすんな かえれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 21:58 | URL | No.:1385356税金とか法律とか授業でもっと教えるべきだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 21:58 | URL | No.:1385357つーか毎年来るだろ30前なら大卒でも少なくとも数回は来てると思うんだがな。何で今更
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 21:58 | URL | No.:1385358ネットできるんだから調べろや
-
名前:名無しビジネス #VWFaYlLU | 2017/06/15(木) 21:58 | URL | No.:1385359高卒なんやろ
やさしうしたれや -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 21:59 | URL | No.:1385360アホらし
いやアホだ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 22:00 | URL | No.:1385361山から降りてきた原始人かな?
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2017/06/15(木) 22:02 | URL | No.:1385362こんな馬鹿でも東京で生活出来るんだねwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 22:03 | URL | No.:1385364東京出ればリッチに暮らせるのにバカだね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 22:06 | URL | No.:1385365※49
地方は地方で給料はほぼ減るだろうし車必須だったりするし意外とコストかかってプラマイあまりないんじゃないかなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 22:12 | URL | No.:1385366でも本人の言う通り年収300万行ってないとして、住民税24万ってどういうことだろ
普通に払込用紙送られてくるってことは源泉徴収はされてたんだろうし、それならなんで去年は請求しなかったんだ?
バイト掛け持ちであやふやになってたのがマイナンバーで ってことなのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 22:12 | URL | No.:1385367手違いで届くことが結構あるから
一回は無視してみるのも手やで
あかんかったら次が来る -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 22:12 | URL | No.:138536829年も生きててこの低脳っぷり・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 22:13 | URL | No.:138536929歳でこれか…
-
名前:あ #- | 2017/06/15(木) 22:14 | URL | No.:1385371300万円近くの収入があるんじゃないのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 22:15 | URL | No.:1385373区から来てるのに「国から」
書いてあるのに「なんぞこれ」
イライラする
こんな記事立てんな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 22:15 | URL | No.:1385374まぁ就職して何も考えず給与明細の支給金額だけを見てる奴って意外と居るからな
失業でもして今年初めて見たんじゃね
まぁ普通のコミュ力ある社会人なら、会話の中で知る機会はある筈だが -
名前:名無し #- | 2017/06/15(木) 22:17 | URL | No.:1385375いや、住民税はほんと極悪。
公共ヤクザもの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 22:18 | URL | No.:1385378「東京は住民税高いんだな」とか一瞬思ったが、単なるバカ話なんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 22:18 | URL | No.:1385379???
住民税がかかるなら前年度の年収がそれなりにあるはずだが?
なのに年収300円とかこれ如何に
元フリーターの現ニートだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 22:18 | URL | No.:1385380いきなり来るわけないだろうに
何度も何度も滞納の通知来てて無視してるからこうなる -
名前: #- | 2017/06/15(木) 22:19 | URL | No.:1385381住民税だけはガチで来る
こっちの事情とかおかまいなし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 22:21 | URL | No.:1385383めちゃくちゃなのはお前の頭だよw
-
名前:今すぐ安楽死で死にたい #- | 2017/06/15(木) 22:21 | URL | No.:1385384人生が積んだ時の為にも安楽死をする自由は必要だと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 22:21 | URL | No.:1385385こういうイライラするクソバカは懲役でいいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 22:22 | URL | No.:1385386どうしても無理なら、
とりあえず役所に泣きつけばいいのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 22:22 | URL | No.:1385387釣り乙
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 22:24 | URL | No.:1385388こういうやつがいるから国税優先の原則ってのがあるんだな
これは地方税だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 22:26 | URL | No.:1385389転勤した際に一度無職になったんだけどその時の年金の催促だけでも結構文面が厳しかったと記憶してる
二十歳から10年以上払い続けてんのに数か月分払い忘れてたから何だよと思ったわどうせ俺なんか貰わずに死んでいくっつーのに -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 22:26 | URL | No.:1385390年収300円草
-
名前:名無し #- | 2017/06/15(木) 22:28 | URL | No.:1385392望む回答しか欲しくない、忠告は不要ってかw
受け答えを見るにクズみたいだし、土壇場まであがいて追い詰められるといいよw -
名前:ネオニートさん #- | 2017/06/15(木) 22:29 | URL | No.:1385394住民税は都会より田舎の方が高いからな
固定資産税とかは逆だけど -
名前:ななし #- | 2017/06/15(木) 22:29 | URL | No.:1385395貯金無いとか言うけど、こういう手合ってギャンブルやらで浪費してる印象だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 22:30 | URL | No.:1385396税金高すぎだよな
年金なんて年々高くなっていくし
社会保険もどんどん加入義務条件が下がってきてるし
少子高齢化社会で今後さらに働いてる世代の税金増えるよ
そもそも政府がちゃんと経済対策してたら非正規雇用とか増えずにちゃんと皆が正社員、高給取りで結婚や子供も作れた
それを政府の無策のせいでロストジェネレーションを生みだし少子化に進ませた
日本はもう数十年後には後進国の仲間入りをしているだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 22:30 | URL | No.:1385397馬鹿が目立つってのは良いことだな
大多数はまともに生きてるということがよく分かる -
名前:かくれクリスチャン #- | 2017/06/15(木) 22:31 | URL | No.:1385398東京でオリンピックあるから高いんじゃないか
その分給料もよいだろけど
アホらし日本は自由な国だとでも思ってんのか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 22:32 | URL | No.:138539929歳なら一千万円くらいは貯金あるだろ普通は。はい終了
-
名前:名無しビジネス #/.OuxNPQ | 2017/06/15(木) 22:32 | URL | No.:1385400前納割引きもなくなったし4期分割で支払えばいいだけ
まとめてきたからって大げさにするアホ大杉
前年の収入からあらかじめ引かれる前提で月収計算くらいしとけ -
名前:名無しビジネス #Wm5Douik | 2017/06/15(木) 22:32 | URL | No.:1385401知能指数70くらいの人?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 22:34 | URL | No.:1385402そーいや住民税徴収強化本格化は去年度分からだっけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 22:36 | URL | No.:1385403日本は仕事なんか腐るほどあるのにな
途上国の子供達が働いてるとゆうのに・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 22:39 | URL | No.:1385404自由=一切の義務を負わないじゃないんやぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 22:39 | URL | No.:1385405ガキは黙ってろ
偉そうな口叩くなや
>>バカはいつも口だけでかいな -
名前:名無し #- | 2017/06/15(木) 22:40 | URL | No.:1385406早く日本から逃げなきゃ
-
名前:名無し #- | 2017/06/15(木) 22:41 | URL | No.:138540729でこれって今までどうやって生活してきたんだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 22:44 | URL | No.:1385408今すぐ日本から出ていって欲しいレベルの馬鹿
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 22:44 | URL | No.:1385409住民税は1年遅れての納付で税率10%だから24万の住民税ってことは
去年の課税所得が240万ってことで額面350万ぐらいだな
今金なくても去年の収入に対しての税金な -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 22:45 | URL | No.:1385410連絡なし納付なしは詰むぞ。
預金、生命保険みたいな換価しやすいもんはあっさり差押えよ。
ソースは俺。つーか俺の仕事はこれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 22:48 | URL | No.:1385411勤労と納税の義務を果たした上で国民としての権利が得られるべきだろう
働いてない、税金納めてないカスには権利など要らん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 22:48 | URL | No.:1385413>めちゃくちゃやな、東京
日本国内、どこに住んでても同じだ阿呆 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 22:51 | URL | No.:1385414年収500万はないと24万の住民税は来ないだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 22:51 | URL | No.:1385415マジレスするとどこの自治体も先週末から今週くらいにかけて今年の住民税の納付書を送付してる。
あと税額24万円だと逆算すると年収が額面で400万円くらいある計算になる。
なお、同じ年収でも東京23区よりも横浜市の方が1200円以上高くなる。
「住民税 均等割一覧」で検索かけると全国の税率とかでてくる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 22:52 | URL | No.:138541611年滞納で24万自体安すぎるぐらい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 22:55 | URL | No.:1385417納税の義務も知らんとは
同年代として恥ずかしいわ
ちな区職員 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 22:57 | URL | No.:1385418払いたくないないら世界征服しましょうねぇ
-
名前:名無しさん #- | 2017/06/15(木) 22:58 | URL | No.:1385419フリーターで年収300(万)なら、今年度分だよな。月払いで2万くらいだし。
延滞だとしたら、約2年分とかの可能性もあるけど。
とりあえず、何の手続きもせず、無視して、サービスを受けていないというなら、舗装されてる道を一歩も歩けないし、下水道も使えないから、自宅のトイレも使わずに生きるのかね。 -
名前:774 #mQop/nM. | 2017/06/15(木) 22:58 | URL | No.:1385420現在無職・無給でも、昨年の所得を元に計算されるから... その前に滞納があれば加算だし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 23:01 | URL | No.:1385421住民税が0になる場合があると思ってるアホがいるのか
所得0でも均等割分があるから0にはならねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 23:04 | URL | No.:1385422年収300円ワロタ
-
名前:名無しさん #- | 2017/06/15(木) 23:05 | URL | No.:1385423どうみても国じゃない件
もしかして市区町村と国は同じ公的機関だと勘違いしてるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 23:08 | URL | No.:1385424ネット使えてるのに本当にこのレベルなのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 23:14 | URL | No.:1385425>>96
東京の場合下水道は水道料金で徴収だぜ?
でもさすがにゴミ出さないってのはないだろ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 23:15 | URL | No.:1385426今までどうしてたんだろ、この人
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 23:15 | URL | No.:1385428引っ越しても請求来るし
ほったらかしてると差し押さえを食らう
とりあえず市役所いって相談しろ。まだ間に合う
知らない奴ら多いが、役所は裁判所通さなくても
口座、給料の差し押さえが出来る。
家の財産差し押さえ時に警察呼んでも何もしてくれないよ。突っ立ってるだけだ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 23:21 | URL | No.:1385430役所で住民税担当をやったことがあるが、
この時期に届くのは滞納の催促というより
今年度の税額が決定したから払ってねというたぐいのものが多い
最初の納期が6月30日だから、その10日前だかまでに通知するよう法令で決まってる
こういった行政文書は当然差出人が書いてあるのに、そこを確認せず電話してくる1のような馬鹿は多い
税務署からの案内なのに市役所に電話してきたり -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 23:24 | URL | No.:1385431>>めちゃくちゃやな、東京
>日本国内、どこに住んでても同じだ阿呆
アホはお前や
年収300あって住民税すら払えないのは東京だからやぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 23:24 | URL | No.:1385432日本に住んでたら払う税金なのに…
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 23:37 | URL | No.:1385435一年分で24万円にはならんだろう。
何年分滞納してるんだよ。
※106
なら態々東京へ来なくても実家で田畑でも耕してろ
その方が儲かるんじゃないのか?
第一東京で何をするんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 23:47 | URL | No.:1385438※106
年収300万じゃないぞ
300円だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 23:48 | URL | No.:1385439延滞したら督促来たで、よっしゃスレ立てや!
↑
こんなんがまともなはずがない……釣りのほうがまだ理解できる精神構造だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 23:48 | URL | No.:1385440こういう馬鹿が自殺したらいいなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 23:53 | URL | No.:1385442頭悪すぎてイライラするわ
-
名前: #- | 2017/06/15(木) 23:54 | URL | No.:1385443年収300円ってw
俺より多いじゃねえか! -
名前:奈々氏 #- | 2017/06/15(木) 23:56 | URL | No.:1385444年収300円ならナマポ申請しろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 23:57 | URL | No.:1385445そもそも、それが払えるくらいの収入があったから課税されとるんだぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 00:00 | URL | No.:1385446普通に生きててどうにもならんのは保険だけやで
-
名前:名無しさん #- | 2017/06/16(金) 00:05 | URL | No.:1385447>>102
水道の使用だけでいえば、水道料金で徴収だけど、インフラの整備への負担は国や区も負担してるでしょ。
ゴミとか不法投棄してそう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 00:05 | URL | No.:1385448いくらなんでも頭悪すぎない。
住民税は担税力がある者にしか課税しないわけで,払えないわけがないんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 00:06 | URL | No.:1385449大田区は恐ろしいでー 税滞納者はカニ漁船かマグロ漁船を選ばされる
最後はシケの日になぜか船からいなくなるイッチ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 00:07 | URL | No.:1385450東京でも手取り20万として生活費や住民税引いても
独身で2~3万くらい小遣いで手元に残るだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 00:17 | URL | No.:1385451住む前に住民税が安いところ探して住むんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 00:19 | URL | No.:1385452わざとらしい池沼スレのまとめ多すぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 00:19 | URL | No.:1385453役所から来る昨年所得の確認で0円って返すと、払う住民税は1万円くらいだよ
当然、所得があるのに嘘ついちゃだめよ
ちな株の利益は特定口座で2割払ってれば0円申告しても合法 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 00:21 | URL | No.:138545529で住民税知らない上に貯金もないとか
たぶん初めてのバイトで給料全部あほみたいに使いまくったんだろうなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 00:29 | URL | No.:1385458日本の税金が高いとか言ってる奴、他国の税制度知らん情弱なのが見え見えやぞ。
憧れの「グローバル人材」になってみたらケツの毛までむしられた話
ttp://toianna.hatenablog.com/entry/2017/06/13/180959 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 00:29 | URL | No.:1385459親でも親戚でも誰か親族おらんのか
頭下げて何とかしてもらえ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 00:30 | URL | No.:1385460コイツに限らずフリーターってその辺のこと全然考えてないんだろうな
税金払えるのに払えないってのは本当なら国を追い出されても仕方ないレベルのことなんだぞ
法治国家の下で教育を受け労働に励み住む場所があるのはまさか自分一人でやっていることだと思っているのか?
建前じゃなくて本音を言えば税金を払う気がない人間なんて国からすれば守る義務なんかないんだから例えばその辺の浮浪者に強盗目的で殺されても文句言えないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 00:35 | URL | No.:138546124万の当初納税通知が届くってことは、昨年400万近い収入があったからやね
ちなみに給与だけじゃなくて貯金や年金、生命保険や下手したら不動産なんかも差押え→強制徴取されるで
給与が上がったら所得税だけじゃなくて住民税に関しても意識して、所得の10%程度は貯めとけ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/06/16(金) 00:42 | URL | No.:1385462前年度の所得に対して額が決まるから年収なければよっぽど滞納しても24万なんていかんぞ?
年収300万くらいで15万いかないくらいだろうし
※128
だろうな
退職した場合、翌年の住民税がマジでヤバい -
名前:ななし #- | 2017/06/16(金) 00:43 | URL | No.:1385463中卒な上にまともな知り合いもおらんのやろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 00:50 | URL | No.:1385464高いけど消費税と違って住民税だけはしゃーないな
てかこいつは今までどうやって生きてきたんだよ
事故で数年ぶりに目覚めたんか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 00:53 | URL | No.:138546529歳のアホは払いたくなかったら首でも吊ってろ
釣りならクソして寝ろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 00:55 | URL | No.:1385466こんなバカな奴がいるのか…
東京関係なくどこ住んでても収入ありゃ取られるわ。
シカトしたって状況が悪化するだけで最後はマジで差し押さえ。
高いと思うなら市県民税が安い田舎探して引っ込めよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 01:03 | URL | No.:1385468まぁ税金に関する教育を中学と高校でちゃんとやらない日本もおかしいんだけどね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 01:10 | URL | No.:1385470住民税払うのが嫌なら生ごみは自分で清掃工場まで持っていくんだな
行ったついでに燃えてこい -
名前:002 #8R.VGnKM | 2017/06/16(金) 01:49 | URL | No.:1385477釣りだとしても頭悪すぎ
こういうのが身内に居ると大変だよね
29歳じゃ親がかぶるわけか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 02:28 | URL | No.:1385482みんなしてることを無視したツケだろ
何被害者面してんだか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 02:29 | URL | No.:1385483んー?この額って事は前年所得結構あるんじゃ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 02:32 | URL | No.:1385484役所が東京駅はやりすぎ
区の概念がない人が収入を得れるとは考えられない -
名前:名無しビジネス #CofySn7Q | 2017/06/16(金) 02:37 | URL | No.:1385485あれ?
年末調整してないんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 02:38 | URL | No.:1385486役所の場所知らんてこいつどうやって生きてきたんだw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 02:43 | URL | No.:1385488フリーターなら確定申告とかしたことあるはずだろ?
少なくとも役所は必ず行くだろ
もし勤め先があるなら年収300万でやってくれてるはずだけど… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 02:47 | URL | No.:1385490年収300万もあるのに税金すら払えないとかクズ
支出見直せ -
名前:ななし #- | 2017/06/16(金) 03:03 | URL | No.:1385493さすがにバカを装った釣りだろ
働ける歳になって税金も知らんバカいるわけない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 03:07 | URL | No.:1385494計算式とか書かれた資料が入ってるはず、自分の所得からして多すぎると思ったら計算してみたら?
極まれに計算間違えもあるから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 03:10 | URL | No.:1385495大田区が特別なのかもしれないけど、この封筒は普通の納税通知書で督促状ではないよな
リーマン経験がないから全部がそうなのかわからないけど、給与収入だけなら普通は給与から天引き
これが自宅に届くってことは給与以外の所得があったか自営業者か
給与以外の所得があったとしても確定申告しないと住民税は計算されないから自分でしてる
確定申告してないとすると源泉徴収されてるアルバイト
大田区の住民税率は10%だから所得は240万円、所得控除を加味すると家族持ちなら年収600万円くらい
独り身だと控除がほぼ無いから年収400~500万円ってとこかな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 03:28 | URL | No.:1385496学生時代に社会の勉強サボるとこうなる
-
名前:名無し #- | 2017/06/16(金) 06:05 | URL | No.:1385508どうやったこの様になるんだろう。勝手に引かれると思うんやけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 06:41 | URL | No.:1385510役所の場所やら分割支払いやら、知らないなら2chに書き込んでるその便利な道具で検索しろやと思う。
中高時代からネットに親しんでるはずの29歳でこれは知恵遅れとしか思えない -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2017/06/16(金) 07:06 | URL | No.:1385516税金無視できるわけないだろ
やくざよりも取り立てきついぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 07:14 | URL | No.:1385517※148
そりゃお前んとこの勤務先が代わりに税金関係の業務やってくれとるだけよ
まあこの時期なら普通は納通だろうよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 07:40 | URL | No.:1385521住民税以外にも国保の支払い、年金の支払い通知もこの後来るのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 08:08 | URL | No.:1385528うわぁ、こいつ同じ歳でこれかよ。
どうしようもない奴はいくつになっても救えない馬鹿なんだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 08:30 | URL | No.:1385531年収400未満の税金負担が大きすぎる。年収1000万以上からもっと搾り取れ。金持ちからもっとぶんどれ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 08:46 | URL | No.:1385532「労働の義務」も「納税の義務」も果たさず日本にいることの権利を主張したいなら
共産党系の議員に相談すればいいよw
生活保護階級まで堕ちれば税金免除の特権階級入りwww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 09:05 | URL | No.:1385533世の中こういう馬鹿がたまに本当にいるから困る。
嫁が市税事務所に勤務しているんだが、
住民税を払ってこなかった馬鹿が
結婚が破談になったとか乗り込んできたことがあるらしい。
納税の義務も果たしてないやつに人権なんかあるわけないだろ。
ほんの一瞬でも滞納したら人間としてクズ扱いされるのに、
未納状態が続いてる奴は就職、引っ越し、結婚なんて全部無理だからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 09:21 | URL | No.:1385536毎年2月の確定申告できちんと収支報告して住民税が払えない収入であることを伝えておけばこういった通知は来ない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 09:28 | URL | No.:1385538税金の半分は公務員の給料だけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 09:35 | URL | No.:1385539※158
それが何か?
公務員が相手するのは>>1のような話の通じないガイジばかり。お前らは税金を払うことによって、>>1のようなガイジを実生活で見かけることはない、つまりwin-win。
公務員の給料が~とか、税金が~に不平不満があるなら、ガイジの相手をしっかりしてあげて、解決まで面倒見てからいいましょう -
名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2017/06/16(金) 09:44 | URL | No.:1385540税金は自己破産しても免責にならないからなあ
借金してでも税金払えってのはあながち間違いではない -
名前:あ #- | 2017/06/16(金) 09:54 | URL | No.:1385542釣りだろ こんなに滞納するまで知らんって
ありえん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 10:07 | URL | No.:1385543フリーター言ってる割に24万は高すぎ、2年分か?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 10:17 | URL | No.:1385544税金の通知書が来ても、まず逃げるとか、払わないなどの考えは持たないほうが良い。
とりあえず、一括で払えないならまず早めに電話で相談するべき。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 10:38 | URL | No.:1385546別に恩恵は受けてないだろ
通る場所に勝手に道路引いて恩着せがましくしてるだけだ
植民地と同じだよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃんsp #- | 2017/06/16(金) 11:02 | URL | No.:1385549払わなかった知人は会社まで押し掛けられたそーだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 11:09 | URL | No.:1385550サラ金関係の本でサラ金に金を借りに来た客の中に
住民税、国民健康保険、所得税、固定資産税など三年間
全く払っていない奴が来たことがあると書かれてあるな・・・
こいつみたいな金に無知でだらしない奴がいるのは
今にはじまった事でもあるまいな
税金を無視してると督促や呼び出し状が何度か来て
それでも無視すると、強制的に有無を言わさず徴収される
多重債務者の奴がそれをされて、何とかしてくれ!!と役所に懇願したらしいが
手遅れで給料が入るたび問答無用で全額差し押さえられたという・・・
税金は自己破産も適用外のようだし甘くみてると詰むぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 11:22 | URL | No.:1385552国相手に逃げるのは無謀、破産もきかないし
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 11:24 | URL | No.:1385553300万の収入(流石に300円だったら課税されない)で24万だったら2年分か?
今の職場では天引きになってないのか?
俺は住民税を社員パート問わず毎月全従業員分を納入に行ってるんだが…… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 12:07 | URL | No.:1385558給料差し押さえとか会社に連絡とか、働いてて収入あるのに払えない・払わないってまったく意味わからん。それに、スマホやパソコン買って通信料払うくらいの金はあるんだよな?
無職で食う金にも困るくらい本当に困窮してるならまだわかるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 12:15 | URL | No.:1385561極端な話、道路の上を歩くだけでも行政サービスを利用してるんだよな
当たり前になり過ぎてて、理解できない奴が意外と多い -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 12:26 | URL | No.:1385564うちにも来たでw
用紙4枚あって分割で振り込みができるようになってたし、全額でも24万もならなかったけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 13:03 | URL | No.:1385568普通に過去分も払ってなかったんやろ
自業自得や -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 13:11 | URL | No.:13855692年前がモロそんな感じだったから正直気持ちはわかるわ
年金、税金なんて義務教育で教えるべきだろ
生活レベルで影響出るのに大人になれば急に常識とか
一度税金で困ってやっと理解する機会が出来るとか無茶苦茶も良いところ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 13:39 | URL | No.:1385573住民税、健康保険、雇用保険、所得税、固定資産税、都市計画税、あと年金に介護保険か
労働者の皆さんほんとにありがとうございますwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 14:07 | URL | No.:1385575まともに働いてても税金キツイと感じるわ震災後特にな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 14:11 | URL | No.:1385577年金保険料値上がりに消費税増税に古い車にも増税
上級国民どもが貧乏人つぶしに来とるだろ
稼げない人間に重く課税してるこの現状は本当に異常事態やでクソ国家やな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 14:17 | URL | No.:1385581金ないならネットなんてしてんじゃねーよゴミ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 14:19 | URL | No.:1385583国に守られてるって言うけどさ~
ほなら餃子の王将の社長は庶民の数倍の税金払ってて、暗殺されてんだけど、国から謝罪あったの?
運が悪かったねで終わりでしょ? -
名前:名無しビジネス #P5YMblqo | 2017/06/16(金) 14:44 | URL | No.:1385589※178
庶民と高額納税者で、受けるサービスの優劣があるべきと思うなら
海外にはそういう自治体あるから移住したらどうか
国が納税者を運悪く守れなかった場合に必ず謝罪する法律がある国が地球上にあるかどうかは知らん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 14:48 | URL | No.:1385590普通は天引きだろーが!
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 15:35 | URL | No.:1385597>>177
本人に伝わるようにほざけよゴミ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 15:51 | URL | No.:1385599178
守るってのはそういう意味じゃねーだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 15:53 | URL | No.:1385600※178
「暗殺対象として狙われるような状況でもない限り殺されない」のが普通だと思ってるのか?
治安が悪いところなんて極些細な理由で殺されたりするんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 17:48 | URL | No.:1385619憲法に納税の義務ってはっきり書いてあるんだよなぁ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 17:57 | URL | No.:1385623住民税はどうやっても逃げれんからな
-
名前:ま #XUYTwQms | 2017/06/16(金) 17:58 | URL | No.:1385624ワイは67万円払ったし24万なんて平気平気
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 18:00 | URL | No.:1385625コイツの差し押さえ楽しみで仕方ないわ
メシウマ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 18:09 | URL | No.:1385628>普通天引き
サラリーマンだけな
>何年分?
これは確定通知書だから昨年分だけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 19:12 | URL | No.:1385638まあ南米なんかにはヤバイ国がいっぱいあるんだから、毎日生命と財産の危険を感じながら生きずに済むってことは「国」の恩恵を受けてるって言ってもいいんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 19:23 | URL | No.:1385640ほんとに大人ぁ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 19:50 | URL | No.:1385644とりあえず役所に行った方がいい
ヤクザよりかは話聞いてくれるから -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 19:58 | URL | No.:1385646年収300万なら給与所得控除、基礎控除引いて24万もいかないわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 20:41 | URL | No.:1385655役所行っても無駄、払えって言われるだけ
払えるなら金借りて払え、借金は自己破産で消えるけど、税金は消えないから
払えないなら外国へ逃げろ、外国には日本の法律は及ばない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 20:58 | URL | No.:138566329歳で何で知らないんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 21:05 | URL | No.:1385665サービス受けてないって…。
あんた、水道使ったことないの?道路歩いたことないの?ゴミ捨て場にゴミ捨てたことないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 21:06 | URL | No.:1385666転職したからこうなったんだね。
転職先にちゃんと言えば給与天引きにできるよ。 -
名前: # | 2017/06/16(金) 21:17 | | No.:1385673このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2017/06/16(金) 21:19 | URL | No.:1385675コメント方法まちがえて 秘密のところおしちゃった
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 22:41 | URL | No.:1385715税金と裁判による罰金は、自己破産して免責受けたとしても支払いを免れないんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 23:07 | URL | No.:1385736おおかた不法滞在の中国人だったりするんだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 23:35 | URL | No.:1385748どうやって今まで生きてきたんだ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 00:41 | URL | No.:1385767※192
前年度の収入で計算されてくるから転職したんだろうな
元が高めだからリストラか
収入がこれくらいだろう、と税金は計算されてくるから転職時はつらい。その分年末調整なりで返ってくるけどね
税金は借金してでも払えってのは常識
年利がサラ金並
踏み倒しも絶対できない、差し押さえも給与天引きも強制されるから払いたくなきゃ浮浪者になるしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 01:37 | URL | No.:1385779この能天気さだと手取り=年収とか思ってそうだから、手取りで年300万貰ってんなら24万の課税は普通にあり得る。
保険料だけ天引きにしてる会社は結構あるし
もしくは年末調整や申告適当にやったか・・・
住民税が課税されてる=役所はどこから金が出てるか掴んでるってことなので、逃げられんよ
滞納になると、役所側は差押える金を探すためにもれなく会社に探りをいれてくる。
結果、会社に税金払ってないのバレてひでぇことになる。
日本の法律は滞納者の金取るためなら、ヤクザよりえげつなく簡単に金取る権限認めてるので
本当に素寒貧とかじゃない限り取り立てられるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 03:55 | URL | No.:1385802納税は義務だ、馬鹿。
教育の義務(26条2項)
勤労の義務(27条1項)
納税の義務(30条)
小学生からやり直せ、馬鹿。 -
名前:吉良吉影の仲間M #- | 2017/06/17(土) 05:31 | URL | No.:1385810住民税は前年の収入から算出されるから、その分を考えて貯金しておかないと大変なことになる
この>>1はそのレベルですらないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 05:32 | URL | No.:1385811そういえば独り暮らし半年フリーター半年ニートの生活3年になるけど、住民税なんて一度も言われたことないな
まだ親の扶養になってんのかな、ありがとうお父さんお母さん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 08:59 | URL | No.:1385845給料入った瞬間に口座からドーン。あれほど怖い事はないよね。だって勝手に個人口座からお金引き落としできるんだから。そもそも29歳で税金しらないとか、いきなり来た?何回も来てるはずですけど?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 11:11 | URL | No.:138586129歳で住民税知らないって・・・
国民健康保険や固定資産税どうしてたんだ?
まぁ固定資産税は賃貸じゃない
持ち家持ち部屋無いと来ないけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 11:31 | URL | No.:1385866脳に障害でもあるのかな
-
名前: #- | 2017/06/17(土) 22:43 | URL | No.:1386077なんだこいつ
マジで社会のクズだわ -
名前: #- | 2017/06/18(日) 01:19 | URL | No.:1386161差し押さえに年収は関係ない
逆に役人は給料を差し押さえたりはしない
法律で差し押さえ額が制限されてるから
だから奴らは
給料が振り込まれた後の口座を狙う
貯金は無制限に差し押さえできるので
給料全額を引き出すのさ -
名前: #- | 2017/06/18(日) 02:11 | URL | No.:1386192朝日新聞に頼みなよ。
-
名前: #- | 2017/06/18(日) 15:23 | URL | No.:1386397住民税ってぶっちゃけこの日本という国土に存在しているから税金納めろというのと同じだからな。
コレを収めないで済む方法なんて戸籍抹消して死人と同じ扱いにされない限りありえない。
ちなみに死人と同じ扱いという事は身包みはがれて路上放置されても文句すら言えない立場という事で… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/18(日) 17:44 | URL | No.:1386437届いているのは納税通知書だからこいつはまだ滞納はしていないぞ。
あと住民税は所得に応じて課税されるから、ただ住んでいるだけなら非課税だぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/19(月) 03:19 | URL | No.:1386605嫌なら日本から出てって秘境の無税地に行くしかないやろなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/19(月) 09:55 | URL | No.:1386698こういう真性ゴミクズのチンカス野郎がいるから特別徴収強制になるんだよなあ
ほんと歹ヒんで欲しいわこういう腐れゲロ下水クズ
いますぐ首吊って消えてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/19(月) 11:34 | URL | No.:1386725東京の税金って普通やろ
広島とか神奈川の税金見てみろ -
名前:名無し #- | 2017/06/19(月) 12:26 | URL | No.:1386737年収300で扶養親族なしなら楽勝で差押できるじゃん、さっさと巻き上げろこんなクズ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/19(月) 23:30 | URL | No.:1386973コイツをかばうわけではないがちょっと重税が過ぎるよな
年金も破たんしてるしいい加減にせえよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 20:53 | URL | No.:1389483俺も転職して特別徴収申請し忘れたら通知書が届いた
転職せずにサラリーマン続けてると自分で手続きしないから払い方なんて意識しないよな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/28(水) 02:52 | URL | No.:1390091ゴミなんだからせめてこれくらいの金払え
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 16:36 | URL | No.:1391495今年から住民税払うことになった 年三万ちょいだが
ようやく地元に金を入れられる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/22(土) 22:46 | URL | No.:1399742>サービスなんてなんも受けてねーわ
これが全てを語ってる。
誰に教わらなくても、普通に税金の恩恵の中で生きてるって子供のうちに気付くだろ。
小学校のときふと校舎って誰のお金で作ったんだろうとか、通学途中にある信号って…ガードレールって…。ある瞬間「これって税金で出来てるのかも」って思ってハッとするよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/05(土) 06:04 | URL | No.:1404853タヒねば払わなくて済むで。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/12(土) 08:24 | URL | No.:1407760> ある瞬間「これって税金で出来てるのかも」って思ってハッとするよな。
ワイ車でガードレールひん曲げて修理費に愕然としたで「税金で作っとるやろが高杉!」 -
名前:名無し #- | 2017/08/14(月) 21:41 | URL | No.:1408855本当に知らない奴なんていないから。みんなも分かってるとは思うけど、ただのつまらない釣りだから。
と言いたいけど、世の中には信じられないくらい頭の悪い人間がいるからなあ。
まあこれはさすがに釣りか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/17(木) 22:20 | URL | No.:1410097差押え通知が来る前に役所に相談に行けば向こうも鬼じゃないので、分割の相談に応じてくれる。
その場合、現在の毎月の収入とか、借金、生活上必要な支払がわかる物を持参すれば少額でも納得してくれる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 08:12 | URL | No.:1415851毎日歩いている道路だってインフラだし、舗装に金はかかってる
街中で行政の金が入ってないところなんて実際無いだろ
山中だって、戸籍や住民票の管理は誰がやってると思ってんだ
それが嫌なら日本から出て行け -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/10(日) 22:28 | URL | No.:1419400もうその場にいる人間5人が同意すれば顔面殴打、10人が同意すれば銃殺刑って法律にしようや
-
名前:ああああ #- | 2017/09/13(水) 18:21 | URL | No.:1420832俺も若い頃仕事やめてからしばらくしてこれ来て焦ったわ、親も学校も会社も教えてくれない、存在を知らなければ調べようがないもの。
まさか毎月の給料から引かれる分じゃなくて、前年の収入から算出して翌年に支払うなんてシステムとはな
新卒入社1年目に給与明細の内訳を見て疑問に思わなければ、会社をやめたことがない奴は一生気づかない事が多いと思うよ -
名前:774@本舗 #- | 2017/09/19(火) 11:35 | URL | No.:1423327恩恵受けてないって道路歩かずどうやって生活してるんだか。
他にも色々あるけどさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/05(木) 23:36 | URL | No.:1430476究極だが方法はあるぞ
そして、その方法を役所の窓口で言えるだけの根性があるなら働けるだろうな
税金ってのは「払えないから払わない」は通用しないんだけど
「払いたいけど払えない」なら通用するんだぞ
要するに税金を払うと生活が出来ないから払えません
これは一切通用せず分納でと言われる
だが、税金を分納で払いたいんだけど毎月100円くらいしか払えませんは通用するんだ
前者は払う意思が無いに対して後者は払う意思があるので差押えは出来ないw
嘘だと思うならやってみな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/07(土) 00:30 | URL | No.:1430916そもそも普通の会社なら給料から・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/30(月) 03:02 | URL | No.:1440512というかフリーターなのに何で会社の給与の話になってるんだ?
そもそも300稼いでるとして24万も払えないくらい貯蓄無いのがおかしいわ
実際は200も稼いでないんじゃねーの -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/09(木) 14:09 | URL | No.:1443828さすがに釣りだわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/28(火) 22:05 | URL | No.:1450856家賃払って普通に暮らせるようにするために行政が税金使って仕組みやインフラを作ってるんだけど……。
道路歩いただけで既に恩恵受けてるわけだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/27(金) 11:35 | URL | No.:1539258えっ、というか住民税なんて源泉徴収じゃないの?無職なら兎も角普通に収入あってわざわざ払いに行かなきゃいけないなんてことあんの?東京だと普通にあるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/26(月) 04:15 | URL | No.:168192929で住民税しらんとかなんかの冗談やろ。。。
やべーやつも居るもんだ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10572-1da0997c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック