元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1497326161/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2017/06/13(火)12:56:01 ID:xoI
- 鍋の振り過ぎでワイの肘はもうボロボロ
- 2 :名無しさん@おーぷん:2017/06/13(火)12:57:33 ID:7k6
- (炊飯器チャーハンに)切り換えて行く
- 4 :名無しさん@おーぷん:2017/06/13(火)13:00:04 ID:BXl
- でも炊飯器チャーハンってクソまずいよな
- 5 :名無しさん@おーぷん:2017/06/13(火)13:06:15 ID:P56
- かわいそうやからレバニラ頼むで
- 12 :名無しさん@おーぷん:2017/06/13(火)13:16:13 ID:ET1
- 天津やろが麻婆やろが腕は振るやろ
- 35 :名無しさん@おーぷん:2017/06/13(火)13:59:33 ID:fLv
- 肘がボロボロになるレベルで注文されるチャーハンとかどんだけうまいんだよ
- 36 :名無しさん@おーぷん:2017/06/13(火)13:59:51 ID:oxE
- 中華鍋はこれだからなあ
何故か道具は進化せんかったんや - 17 :名無しさん@おーぷん:2017/06/13(火)13:24:34 ID:tQI
- 店で食うチャーハンクッソ美味いからしゃーない
中華行ったら絶対1つは頼む - 19 :名無しさん@おーぷん:2017/06/13(火)13:26:39 ID:jMg
- 店主「ラーメンに・・・ラーメンに・・・」
店主「チャーハンだ(絶望)」 - 54 :名無しさん@おーぷん:2017/06/13(火)16:11:55 ID:Ar4
- いいからチャーハン持ってこい!
- 42 :名無しさん@おーぷん:2017/06/13(火)15:48:26 ID:Bb7
- 実際あんなに鍋振らなアカンのか?
以外にあんまり振らなくてもチャーハン出来ちゃったり- するんじゃないの
- するんじゃないの
- 28 :名無しさん@おーぷん:2017/06/13(火)13:51:38 ID:oxE
- 鍋振らんでもうまいチャーハンはできる
- 47 :名無しさん@おーぷん:2017/06/13(火)15:52:13 ID:45n
- 鍋は振らんでもチャーハン作れるって王将の人が言ってた
- 44 :名無しさん@おーぷん:2017/06/13(火)15:51:09 ID:P48
- https://www.youtube.com/watch?v=E0hzrjAVBIY
- 46 :名無しさん@おーぷん:2017/06/13(火)15:51:45 ID:P48
- >>44
台湾かどっかの料理店の炒飯動画
あんまり鍋振ってない気がする
- 48 :名無しさん@おーぷん:2017/06/13(火)15:52:56 ID:FVQ
- でも鍋振ってるのと振ってないのだったら振ってる方食べたいやろ?
- 50 :名無しさん@おーぷん:2017/06/13(火)15:56:30 ID:Bb7
- >>48
美味けりゃどっちでもよくね? - 29 :名無しさん@おーぷん:2017/06/13(火)13:52:36 ID:t9c
- 脇が甘いから疲れるんや
肘を身体から離さないようにして振るんやぞ - 31 :名無しさん@おーぷん:2017/06/13(火)13:54:10 ID:Z01
- イッチ、これを導入しよう
絶対面白いわ
https://youtu.be/jS_SZZLI-u8
- 45 :【75】:2017/06/13(火)15:51:29 ID:X6Z
- ワイ チャーハン大
ヨッメ カニあんかけチャーハン
ムッスメ コショウなしネギ大目チャーハン
よろしくー
- 39 :名無しさん@おーぷん:2017/06/13(火)15:04:46 ID:BkM
- 世の中にはチャーハンをチャーハンセットにできる店もあるのに甘えたこと言うたらあかんわ
- 41 :名無しさん@おーぷん:2017/06/13(火)15:48:02 ID:b29
- 美味いとこのチャーハンってなんであんな美味いんやろな
- 49 :名無しさん@おーぷん:2017/06/13(火)15:56:01 ID:QMw
- それだけおいしいチャーハンを作れることを誇って、どうぞ。
そして値上げしてそのお金で病院行くんやで
- 58 :名無しさん@おーぷん:2017/06/15(木)09:06:59 ID:O0r
- >>1
ロータリーシェフでググれ
業務用自動チャーハン炒め機なんだが手製よりも旨くなるぞ
興味があったら幸楽苑で使っているんで行ってみるといい
- 63 :名無しさん@おーぷん:2017/06/15(木)09:23:12 ID:Oq7
- イッチは最後の力でスレ立てしたんやろなあ
- 61 :名無しさん@おーぷん:2017/06/15(木)09:21:46 ID:FNf
- 「中華ノ進歩ニ犠牲ハツキモノデース」
- 67 :名無しさん@おーぷん:2017/06/15(木)09:28:34 ID:k1T
- 毎回5人家族で全員チャーハン大盛ですまんな
- 26 :名無しさん@おーぷん:2017/06/13(火)13:36:11 ID:jMg
- どっかのチャーハンが美味しい中華料理屋、店主がチャーハン作り過ぎて肘炒めるから
チャーハンの単品なくして、ラーメンのセットじゃないと頼めないようにしたのに
みんなラーメンとチャーハンのセット頼んでキレてたな- 【自動炒飯機】
- https://youtu.be/TNAyjYtPIP8
山田工業所 鉄 打出片手
中華鍋(板厚1.2mm) 30cm
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 14:15 | URL | No.:1385894動画のチャーハンマシンすごい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 14:23 | URL | No.:1385895幸楽苑のドラム式洗濯機みたいなやつな
あれすごいな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 14:30 | URL | No.:1385896幸楽苑の炒飯うまいの?
うまいなら行ってみようかと思うんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 14:31 | URL | No.:1385897中華鍋くっそ重いんだよなぁ・・・筋トレに持って来いだがきつい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 14:35 | URL | No.:1385898冷凍食品に頼ろう(無責任)
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 14:40 | URL | No.:1385900だからチャーハン+半ラーメンの店少ないのか
ラーメン半チャーハンは大量にあるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 14:42 | URL | No.:1385902鍋振らないで菜箸で混ぜて炒めてる
やっぱ振ると美味いのかね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 14:43 | URL | No.:1385903中華鍋に自信ニキやが振り方が下手くそやねん
五徳に置いたまま腕をちょっと引くだけで鍋の中の食材は返る
あと、あんまり返し過ぎると食材が冷えるからあんまよくない
あんな豪快に回すのはパフォーマンスの一種 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 14:44 | URL | No.:1385904飯を炒めるのに鍋を振る必要はない云々
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 14:49 | URL | No.:1385906やめてくれとか言うなら
普通に数量限定にすればいいのに。 -
名前:名無しさん #- | 2017/06/17(土) 14:51 | URL | No.:1385907家庭では振ったほうがマズイと聞いたんだがホンマかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 14:51 | URL | No.:1385908チャーハンマシン買ったらええやんw
効率があがる設備導入も商売には重要やで -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 14:54 | URL | No.:1385909メニューを焼きめしするのです
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 15:04 | URL | No.:1385910炒飯作りすぎて肘炒めるとかこわい。
材料と自分の体の区別もつかなくなるのかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 15:04 | URL | No.:1385911北の刈り上げは未だ作ってないのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 15:05 | URL | No.:1385912うちで作るときは振ったりせんぞw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 15:06 | URL | No.:1385913チャーハンマシン、最初見たときはびっくりしたけど今や結構普及してるね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 15:14 | URL | No.:1385915台湾の動画もチャーハンマシンもやっぱ火力が凄い
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 15:22 | URL | No.:1385916こう…ドラゴンキラーみたいにしっかり固定できる鍋があればもう少し負担が減るのでは?
近所のラーメン屋のおやじも頑なに半チャーハンは作ろうとしないんだよな… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 15:24 | URL | No.:1385917創作だろ
チャーハンで肘を炒めてる店主なんていないんだよ -
名前:名無しさん #- | 2017/06/17(土) 15:25 | URL | No.:1385918どっかの手書き動画で見たことあるけど、炒飯マシンって実在するのかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 15:25 | URL | No.:1385919最後の自動チャーハン機44に比べて超まずそうなんだけど俺だけ?
食べるとそうでもないのか、それとも元よりまあまあレベルのしか目指してない? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 15:26 | URL | No.:1385920中華なべは五徳に置いたまま持ち手を上下に動かすだけで材料が混ざるように底が丸くなってる
って聞いたんだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 15:38 | URL | No.:1385921お玉も使えば、そんなに振らなくても大丈夫
店のチャーハンはラードと火力です
もちろん経験値も必要 -
名前:774@本舗 #- | 2017/06/17(土) 15:41 | URL | No.:1385922イッチ、
チタン製中華なべ買えよ。自費でもいいが、経費で落ちるんだろ?周り見渡せよ
便利な製品が出てるで。アルミ鍋は絶対に駄目。それの食いもんは食えないし、すぐに溶解し、コク変して穴が開く。金ドブ
あとは調理台の高さがあってるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 15:44 | URL | No.:1385923自動で作る方は専門店じゃなく誰がやっても同じ品質のそれなりなチャーハンを作るためのもんでしょ
44の動画は自動のと比べると手順がとても多いし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 15:50 | URL | No.:1385925無駄な力が入り過ぎてんだろ
極めろや -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 15:53 | URL | No.:1385926天津飯うまいの食いたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 15:56 | URL | No.:1385927チャーハンと言わず、炒めものや煮物の自動撹拌機欲しい
最近はいろんな電動器具でてるから作れるはず
キッチンに張り付いてる暇で風呂入りたいんじゃボケ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 16:04 | URL | No.:1385928いやさすがに火事が怖いから自動化してもキッチンにいてくれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 16:05 | URL | No.:1385929チャーハンだけ値上げすればいいのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 16:14 | URL | No.:1385931じゃあ今から家でチャーハン作るわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 16:26 | URL | No.:1385932病院代やマッサージ代も料金に上乗せすればいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 16:30 | URL | No.:1385933そうか、大変なんだな。
俺はラーメン頼むよ。
あ、あと追加でチャーハン一つ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 16:39 | URL | No.:1385936ワイの近所の中華屋やんけ
昼時は親父が死にそうな顔でチャーハン作ってるわ
親父がもう無理だ!と叫んだらその日のチャーハンは終了というルールになっとる -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2017/06/17(土) 16:49 | URL | No.:1385940中華屋の火力は洒落にならんから、鍋を止めたら、全部焦げるもんな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 16:54 | URL | No.:1385942手首使う動作、料理でも仕事でもスポーツでもいいんだけど、約半数近い人は手首に無理をさせているらしい
俺もそのタイプで、スパナ使うときに力を入れるタイミングがあってないとのこと
実際に手に力を入れる前に、手根筋肉とかなんとか、ようするに肘から先の筋肉に力を入れておかないと、屈折の負担が手首に集中するんだと
俺、今漫画みたいな筋力養成ギプスさせられとる -
名前:774@本舗 #- | 2017/06/17(土) 17:08 | URL | No.:1385946※35
草 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 17:27 | URL | No.:1385948ニンニクチャーハン頼んだら隣のおっさんが普通のチャーハン頼みやがった
そしたらチャーハン2人前作ってから俺の分に生の刻みニンニク混ぜやがった
生だから香ばしくないくさいし辛いしでクソまずかった
注文被せるやつしね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 17:32 | URL | No.:1385949冷凍のヤツ軽く炒めて出せばええやん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 17:32 | URL | No.:1385950しゃーないな
それならエビチャーハンにするわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 17:34 | URL | No.:1385951幸楽苑のチャーハン旨いけど最近刻みナルトが入ってないのが残念。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 17:47 | URL | No.:1385953だって旨いんだもん注文しちゃうよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 17:52 | URL | No.:1385954クレメンスって何ですか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 17:54 | URL | No.:1385955洗濯機みたいに回ってチャーハンつくる機械あるよね
-
名前: #- | 2017/06/17(土) 17:58 | URL | No.:1385956北朝鮮式なら実際に作るに至るまでに数年かかるから存分に怠けられるぞ?!www
-
名前: #- | 2017/06/17(土) 17:58 | URL | No.:1385957米35
それは良い手だと思う。
注文は全て聞けってのが客側の傲慢だわな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 17:59 | URL | No.:1385958家庭だと火力が弱いから
振ると冷めるんでね
中華屋だと余分な油が燃えて香ばしくなるとか聞いたことが有る -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/06/17(土) 18:01 | URL | No.:1385959>>44
手間隙かけてる割にごはん粒が離れてないのと
撮影がヘタなのとで観ててイライラする -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 18:02 | URL | No.:1385960○名様限定って数量を調整しないと。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 18:24 | URL | No.:1385961いいからチャーハン持って来い!
うんまあぁい! -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 18:29 | URL | No.:1385963肘を痛めた分だけ、皆を笑顔にしてるんだよ
美味いチャーハンをありがとうな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 18:30 | URL | No.:1385964店主なら時間限定メニューとか曜日限定メニューとかにすればいいのに
-
名前:名無しさん #- | 2017/06/17(土) 18:33 | URL | No.:1385966メニューから消すか、
チャーハン用バイトでも雇えばいいのに -
名前:名無しさん #- | 2017/06/17(土) 18:33 | URL | No.:1385968クレメンスなんて言ってる間は余裕余裕。
地元の有名な蕎麦屋は「麺担当が肘を故障したため当分大盛・中盛休止」になったぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 18:34 | URL | No.:1385969例の張り紙の画像はどうしたんだよ
あれを見に来たのに
つっかえ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 18:36 | URL | No.:1385972幸楽苑のチャーハンは具材が嫌い。
関東のチャーハンなら珍来本店(柏じゃない)だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 18:44 | URL | No.:1385973中盛なんてあるのか
普通の量が気になる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 18:59 | URL | No.:1385975チャーハンは皆大好きやししゃーない
-
名前:名無しビジネス #X0CL/LIg | 2017/06/17(土) 19:10 | URL | No.:1385977※39
それ怒りの矛先は店に向けるべきでは -
名前:ゆとりある名無し #- | 2017/06/17(土) 19:15 | URL | No.:1385979どっかの店にぐるぐる自動回転する鍋があったなあ
あれでええやん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 19:30 | URL | No.:1385980チャーハン注文するやつがおらんなるくらい
美味いラーメンや餃子出せばええねん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 19:37 | URL | No.:1385981チャーハンマシンうるさくてキライ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 19:38 | URL | No.:1385982斜めドラムで炒めるのあるのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 20:40 | URL | No.:1385986近くのラーメン屋の親父も、ラーメンより炒飯のほうが美味くて皆が炒飯を頼むから腕壊してたな
張り紙みて笑ったのを思い出した
そして俺は炒飯を注文した -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 20:46 | URL | No.:1385988米炒めてると思った?ざんねん肘でした
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 20:56 | URL | No.:1385990台湾のんは別の所行ってる時は火がとまっとるんか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 20:57 | URL | No.:1385991自分から売ってるのに何言ってんだ?嫌ならメニューから外せば?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 20:57 | URL | No.:1385992コレで行きつけだったラーメン屋の大将が腱鞘炎で引退してたわ・・
-
名前:名無しビジネス #g5RiUbL. | 2017/06/17(土) 21:34 | URL | No.:1386024家の近所の中華料理屋は
最初だけ鍋で炒めて後は
コンクリートミキサーのミニチュア版みたいな
マシーンに入れてチャーハン作ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 21:44 | URL | No.:1386030これは振り方が悪いだろ。
手首の返しと腕全体の動きが適切なら毎日振っても痛まんぞぃ。
それと返す時に少しだけ鍋を立てるようにして返すと、直接バーナーの熱気が当たってパラパラな炒飯になる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 21:53 | URL | No.:1386041最近王将でしかチャーハン食ってねぇなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 22:09 | URL | No.:1386050仕方がないんだ…仕方がないんだ、頼まなければ!(炒飯好きなので)
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 22:19 | URL | No.:1386061代わりの奴隷を雇うんやで、雇用拡大や
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 22:20 | URL | No.:1386062そこまで作りたくないならメニューから消せよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 22:25 | URL | No.:1386064家庭だと振ってマズくなるのは本当。
卓上コンロの火力を全開にして
ヘラかオタマで混ぜ上げた方が美味しくできるよ。
あとは、卵と脂はケチらん事やね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 22:27 | URL | No.:1386066※75
出来る事ならそうしたいが、そんな権限のない名ばかり雇われ店主かもしれんぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 22:36 | URL | No.:1386071チャーハンって当たりは多くてはずれが少ない超鉄板メニューだからな
はじめていくとこなら絶対頼むわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 22:49 | URL | No.:1386082むしろ、ラーメン屋とかでチャーハン頼むなって方が無理やし…
行きつけの店では、大体半チャンセット頼んでるぞ
-
名前:名無し #- | 2017/06/17(土) 23:03 | URL | No.:1386091チャーハンなんて利益めちゃ良いから店にとっての美味しい注文なんだけどな。
かといって腕もいるし火力もいるから家庭では作りづらいwinwinな注文だというのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 23:06 | URL | No.:1386094カニチャーハン特盛26人前さっさと作らんかい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 23:10 | URL | No.:1386099世の中は、常に犠牲の上に成り立ってるのだ…
我々が何気なくチャーハン食ってる裏側で、一体何人の店主の腕が腱鞘炎で逝ったのか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 23:10 | URL | No.:1386100近所の店に>>31があるけど機械のせいかは知らんがあまり美味しくないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 23:10 | URL | No.:1386101取材でテレビカメラが撮影してるときだけパフォーマンスで激しく振ってたとしても、そのシーンしか見えない視聴者はいつもそうやってるって勘違いするよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 23:11 | URL | No.:1386102疲れたら少しだけ半身にして脇で上腕を支えて振るとエエで
その分ふり幅が減るし遅くなるけど普通に振るよりは負担は軽い -
名前: #- | 2017/06/17(土) 23:49 | URL | No.:1386122チャーハンマっシーンいくらするんだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/18(日) 00:07 | URL | No.:1386129電子レンジでチーンや
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/18(日) 00:33 | URL | No.:1386144山岡が米を火で直接炙るため空中に飛ばす様にして激しく振る
みたいなことを言っていたような記憶 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/18(日) 00:50 | URL | No.:1386152前の職場で中華料理屋をやってたっていう調理師がいたけど、
一度で炒飯15人前ぐらいできる鍋で作りまくってたら、腕が壊れて店を閉めたって言ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/18(日) 01:54 | URL | No.:1386184耐えられる身体が無いなら
大人しく業務用チャーハンロボ導入しとけ
任せてる間は他の仕事出来るんだし
簡単に元取れるわ -
名前: #- | 2017/06/18(日) 02:05 | URL | No.:1386190幸楽苑のチャーハンは全自動だぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/18(日) 02:41 | URL | No.:1386203おいしんぼの奴はウソなんだってな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/18(日) 02:46 | URL | No.:1386205あの張り紙の店かな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/18(日) 06:43 | URL | No.:1386245ほとんどご飯にちょっとの具で損な気がして頼まんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/18(日) 06:56 | URL | No.:1386251前にテレビでやってたよな。ラーメン屋なんだけどチャーハンが美味いから、来る客のほとんどがチャーハン頼むってやつ。
で、店主が「チッ」とか「あーもう」とか言いながらチャーハン作ってて草生えたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/18(日) 09:14 | URL | No.:138627631の動画見たけどぜんぜん混ざってなくて同じとこ上下してるだけじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/18(日) 10:48 | URL | No.:1386301鍋振りまくるのは初心者やぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/18(日) 11:11 | URL | No.:1386312左腕の筋力足りなくて鍋振れないワイ
勝ち組だったか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/18(日) 11:19 | URL | No.:1386319中華屋で鍋振らない奴居るのかよ
家庭用のコンロじゃねえのに -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/06/18(日) 11:24 | URL | No.:1386323※89
基本、複数人数分を同時には作れんぞ
頑張っても二人x両手で4人程度
それも4人分を仕上げるのに2人分くらいの時間が掛かる -
名前:名無しビジネス #jQTfdwCM | 2017/06/18(日) 11:32 | URL | No.:1386328チャーハンは数量限定にすればいい。
もしかしたら味はそのままなのに
「拘りチャーハン」と広まりそう。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/06/18(日) 15:52 | URL | No.:1386406何かの拍子に普段の数倍の注文があったりしたら
かなりしんどいのは分かる -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/06/18(日) 15:56 | URL | No.:1386407※99
上手い人ほど振ってる時間が短く、鍋で加熱してる時間の方が長い
動画やバラエティー番組でテンポ良く振ってるのはただの見世物 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/18(日) 16:00 | URL | No.:1386410労働に見合った価格に値上げしろ
-
名前:ななし #- | 2017/06/18(日) 16:47 | URL | No.:1386422振り方が悪いみたいに言ってる奴はプロなのか?
プロだとしても店の規模とかにもよって違うだろ、1度に何人前作るかにもよるし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/18(日) 17:05 | URL | No.:1386424肘痛めるくらい頼まれるチャーハンかあ、一度食べてみたいわあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/18(日) 19:52 | URL | No.:1386467肘痛めんと炒飯炒めやドアホ
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/06/18(日) 19:56 | URL | No.:1386470プロでも物理的な現象が変えられる訳じゃないからね
折角温めたチャーハンを空気中で何度も冷やす意味は無いよ
大盛りを作ったり、調理時間を短縮したければ尚更 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/18(日) 20:26 | URL | No.:1386472グゥレイト!数だけは多いぜ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/18(日) 22:11 | URL | No.:1386515※100
巨大な中華鍋を知らんな
youtube.com/watch?v=q15afVm2Usc
↑60人前作る人だっている -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/18(日) 22:44 | URL | No.:1386523先着限定にしたら
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/18(日) 23:34 | URL | No.:1386534近くの中華料理屋の店主も肘と手首悪くしてたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/20(火) 08:29 | URL | No.:1387057チャーハン自動で作ってくれる機械入れたらええ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 22:38 | URL | No.:1389567>世の中にはチャーハンをチャーハンセットにできる店もあるのに甘えたこと言うたらあかんわ
デモその店のチャーハン、実はそんなに旨くないというオチ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/18(金) 14:24 | URL | No.:1410229「あああああああああああああああああああああ!!!」カッコンカッコンカッコンカッコンカッコン
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/17(金) 23:21 | URL | No.:1447350>>本スレ46
近所の中華料理屋の主人{上海出身の凄腕(中国国家資格2級取得)}が、台湾人のコックは基本的に火の使い方と鍋の振り方がダメねと言っていたぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 03:28 | URL | No.:1448062しっとりチャーハンが好きなの
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10577-0d37539d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック