元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1497676716/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:04:15 ID:uEA
- 態度、変わりすぎやねん
自営業ならあんまり珍しくないやろ- 2 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:04:34 ID:ea7
- 以下好きなラーメン
- 4 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:05:59 ID:uEA
- ワイ、実はラーメン屋なんや
びっくりしたわ
- 3 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:05:10 ID:2pc
- 年収1200やと純利はいくらなんや?
- 5 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:06:33 ID:uEA
- 人件費を含めると350万や
- 6 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:06:59 ID:n7j
- チャーシューの作り方おしえろ
- 7 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:07:23 ID:uEA
- >>6
そいつは教えられないんや
- 8 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:09:22 ID:uEA
- でもラーメンの麺は原価教えるゾ
79円や
- 18 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:13:18 ID:7tQ
- 人件費引いたら350万ってことか?
- 19 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:13:46 ID:uEA
- うん、これってまずいよね
- 20 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:14:21 ID:uEA
- 人件費だけじゃないよ、ツール費用とかも含めたよ
- 21 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:14:43 ID:ill
- じゃあ350万じゃん
- 23 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:14:52 ID:ps3
- なんてラーメン屋さんか教えて
- 27 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:16:18 ID:uEA
- 家系とだけ・・
- 25 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:16:14 ID:IOR
- どこの都道府県?
- 30 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:16:31 ID:uEA
- 鹿児島です
- 29 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:16:27 ID:Vny
- 年収に明確な定義はないから嘘ではないな・・・
- 32 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:17:19 ID:kP9
- そんなん言うたらワイなんて年収1憶超えたわ
- 33 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:17:44 ID:NaP
- まあ嘘ではないけどワイも売上で見れば1億超えたわ
- 35 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:18:11 ID:7tQ
- ワイも4000万超える
素直に350万でええやんけ
- 38 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:18:33 ID:dJ6
- 年収1200ってことは手取り700くらいやろ?
- 39 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:19:08 ID:uEA
- 女大嫌い、あいつら理系思考できんやろ?
- 40 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:19:47 ID:dJ6
- ラーメン屋のくせに理系思考って
- 42 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:20:37 ID:uEA
- 経営って理系思考やろ、ワイが異端なのか?
- 45 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:21:08 ID:dJ6
- >>42
それは理系思考ちゃうやろ
経営学は理系ちゃうやろ、あほかおまん
- 44 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:20:58 ID:Ur6
- 年商とちごて?
- 47 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:21:40 ID:uEA
- 年商やった、すまん
- 48 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:22:01 ID:dJ6
- 年商1200ってめっっっっっっちゃ少ないやん
- 50 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:22:21 ID:ewT
- 1200万って税金引いたら900万くらいか?
- 52 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:22:40 ID:6r6
- >>50
そんないかん
- 55 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:23:38 ID:dJ6
- 月に100万円分ラーメン売れば1200やからなの
一日なら4万や
いや、そう考えたら悪くないけどまずラーメン屋で1200の時点で嘘くさい - 57 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:24:55 ID:uEA
- >>55
うそやないぞ
まずくないし、家形の美味しいラーメンだけど
- 64 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:28:02 ID:ZN4
- お店の規模が知りたいな
カウンター10席とか
- 69 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:28:53 ID:uEA
- 30席に近いよ
- 63 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:27:45 ID:dJ6
- てゆーか月100万ラーメン売ってるやつが土曜の
- この時間に何してんねん???
- この時間に何してんねん???
- 84 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:34:02 ID:uEA
- 経営者だからな
- 83 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:33:37 ID:uEA
- 実は㈱だけどどうしたいの?
- 92 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:38:06 ID:HxY
- さも事実であるような言い方は草
- 95 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:38:45 ID:uEA
- じゃあなんていえばええんや
- 101 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:40:28 ID:AeM
- >>95
ワイの質問に答えたら真実性ますで
・市県民税の特別徴収きた?
・消費税払ってる?
・税理士雇ってる?
・有限にした時のメリット
あとよそやけど
経費なんぼ上げてる?
- 104 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:41:28 ID:dJ6
- ひとまず>>101に答えろや
- 109 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:43:26 ID:uEA
- >>101
・きてない
・払ってない
・払ってるよ
・雇ってる
・わからんよ
では
- 112 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:44:27 ID:AeM
- >>109
まじか!どうやって売上誤魔化したんや?
あとわからんのによう有限にしたなぁ・・・税務署なんかこない?
- 118 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:46:46 ID:uEA
- >>112
ごめん
売り上げどうしてる?
単価と人件費とか折り合いつかんけどなんか工夫してる?
- 121 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:48:32 ID:AeM
- >>118
消費税は経常利益やなくて売上高基準やで・・・
- 131 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:53:57 ID:547
- つまり1200万は年商ってことか…
- 76 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:30:33 ID:kP9
- 76 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:30:33 ID:kP9
- したら120人には売るやろうから一人1000円食うとして12万
夜も併せて24万
一日30万うりあげは固いわけだが!?
- 79 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:32:18 ID:dJ6
- >>76
30席てのもほんとかわからへんやろ
もしかしたらこいつはただのラーメン屋のバイトでオーナーから聞いた話と勤め先の- 店内の話をしてるだけかもしれんで
- 店内の話をしてるだけかもしれんで
- 134 :名無しさん@おーぷん:2017/06/17(土)20:56:49 ID:HxY
- 店の売り上げを自分の収入として語るガイジ
- 【年収と年商の違いを理解する】
- https://youtu.be/wG94lYtdYm0
日清 麺ニッポン 横浜家系
ラーメン 120g×12個
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 01:08 | URL | No.:1387415途中から理系思考の影も形もなくなったな
女叩きをしたい一心で書き込みして墓穴を掘る良い例だw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 01:12 | URL | No.:1387418年商1200で消費税払ってないとか脱税だろ
嘘松 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 01:14 | URL | No.:1387419エア年収w
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 01:15 | URL | No.:1387421年収1200万←うんうん
人件費を含めると350万←は?
すまん年商やった←うーんこの
こんなんが経営してるラーメン屋とか怖くて行けんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 01:15 | URL | No.:1387422日本での女の扱いはめちゃくちゃ優しくできてるってわかってるよね?
具体的に女性専用、レディデー、女性割引
それは裁判でも同じ、女性だからといってかなり刑罰がゆるい
なぜなのか?
それは子供を産んでもらうため、日本国民を増やすため
男同士では子供ができないから仕方なく女に産んでもらうの
育てる場所は孤児院とかあるからまだいい
でも赤ちゃんだけは女にしかできない仕事、日本の憲法では納税とかなんとかあるけど女性の仕事として出産も含まれているのは知ってる?
いい年齢した女性が子供もいなかったらその女の価値は無いの、わかる?
ゲイでもレズでも結婚できる法律とかは別にどうでもいいけど赤ん坊は産んで日本国民を増やして
日本人を多くして繁栄させてくれ
赤ちゃんを産むこと、これは女にしかできないことだ
そのために日本では女の扱いが優遇されていることを忘れないでほしい -
名前: #- | 2017/06/21(水) 01:18 | URL | No.:1387425だんだん怪しくなってきたな
エアプじゃないのか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 01:20 | URL | No.:1387428年収と年商すらわからんとかやばいやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 01:21 | URL | No.:1387429年収と年商は大分ちがうやね…
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 01:22 | URL | No.:1387430エアプっつかただの虚言癖のウソつき
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 01:27 | URL | No.:1387433会社を作って1年目なんでしょうな
だから特別徴収もないし消費税もない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 01:31 | URL | No.:1387434ワシは男だけど、こっちはこっちで容姿全般で女性を見て差別しているから非難するのは一方的すぎないか?
行き過ぎた拝金主義の女性は将来的におそらく「悪」に変化するだろうけど、ある程度収入を重視するのはむしろ健全ではないだろうか。
そもそもブサメンに生まれてしまった場合、どうすれば好みの女性と結婚できるかの選択肢が消えてしまうではないか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 01:38 | URL | No.:1387435意図的か知らないけど引用元を明記するルールを破るな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 01:40 | URL | No.:1387437>年収1200ってことは手取り700くらいやろ?
社員ならではの計算 -
名前:名無しさん #- | 2017/06/21(水) 01:41 | URL | No.:1387438俺も自営だけどリーマンの3倍は稼がないとちょっと辛いね
だから年収ではなく年商の話ね
まぁ仕事によっては多少の違いはあるとは思うけどね -
名前: # | 2017/06/21(水) 01:42 | | No.:1387439このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 01:49 | URL | No.:1387440エセ猛虎弁の主張
・ワイは金持ち(実際は無職)
・ワイはモテまくり(実際は童貞)
・ワイは高学歴エリート(実際は中学から引きこもり)
だいたいこのどれか
作り話しかしないので読む価値ないよ
コメ欄伸ばす必要もないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 01:58 | URL | No.:1387442俺は1の方式だと年収3000万だなw
実際はカツカツで死にそうだわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 02:02 | URL | No.:1387444飲食業に明るくないし一杯あたりなんぼかわからんけど、結構人の入りが良くないとしんどそうやね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 02:13 | URL | No.:1387446さすがに馬鹿すぎて…
-
名前:774@本舗 #- | 2017/06/21(水) 02:17 | URL | No.:1387447麺の原価79円て高すぎない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 02:24 | URL | No.:1387448鶏白湯ラーメンって美味しそうだよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 02:30 | URL | No.:1387449こんなんが理系思考って…
生きてる世界のレベルの低さよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 02:30 | URL | No.:1387450チャーシューみたいな引きこもり汗かっきキモオタの妄想最近多いよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 02:37 | URL | No.:1387452※22※23
暇つぶし参考用
「アーカンソー州 中国 核兵器部品 機密情報」 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 02:38 | URL | No.:1387453鹿児島に家系なんてあったっけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 02:43 | URL | No.:1387454鹿児島で家系って・・・
本当なら一軒しかないから特定余裕なんですがそれは -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 02:55 | URL | No.:1387455全部嘘だから言い訳もフェイクで済まされる
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 03:17 | URL | No.:1387457年商1億のラーメン屋経営してるけど質問ある?
こないだグッドイヤーだかピレリだかが来て星がどうのこうの言われたけどなんだろう? -
名前:名無し #- | 2017/06/21(水) 04:00 | URL | No.:1387461まず、年商と年収の違い。
月100万の売上=日商3~4万
ラーメン一杯600円前後だとしても50~70杯
一人で十分やれる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 04:31 | URL | No.:1387464引きこもり特有の世間知らず
-
名前:あああ #p.pk128s | 2017/06/21(水) 04:37 | URL | No.:1387465ばかすぎだよな、この1。
売上が年収だったらさ、10億の契約とったサラリーマンの年収は10億かよw
粗利で考えられない経営者って知能やばい。そもそも年収1200じゃなくて350じゃんって話 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 04:43 | URL | No.:1387466自営の人って年収と年商の違いが分からない人多すぎ。
よくそんなんで経営やっていけるよなぁ。
税理士に丸投げしてるのかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 05:03 | URL | No.:138746830席で1200万の売り上げって一席が1日1~2回転しかしないのか
雑というより頭が悪いのだけは本当に伝わったから無能でも食べていけるように体力だけは付けときなよスレ主さん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 05:43 | URL | No.:1387470自営業とか聞こえよく言ってるけど、所詮商店主だかな
年商も年収も区別なんて付かないレベルの知能なのが一杯居る
そこらの商店のさえない、客少ないなってレベルのおっちゃんの店でも年商ならそれ位当たり前だし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 06:16 | URL | No.:1387473年商1200で収入350かぁ
ラーメン屋って利益率低いんだね
わしは350万の場合年商680くらいかな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 06:24 | URL | No.:1387474税金の考え方なら個人事業主の場合、年商=年収(年間の営業収入)で間違ってないのでは?
ここから必要経費を引いていって営業所得になって
所得控除を引いた額に対して税率をかけて所得税・住民税計算するんだから
とはいえ営業収入1200万の奴がどうやって生活してるのかはわからん
テナントへの賃料だの、材料費抜いたらすぐマイナスになりそう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 06:26 | URL | No.:13874751千万超えてから消費税の支払いは2年後だからね。
自分は1500万くらいだけど、1人だし、仕入れもほとんどないから売り上げも所得もほとんどかわらんわ。
来年から消費税支払いだから、法人化する。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 06:27 | URL | No.:1387476脱税は犯罪ですよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 06:35 | URL | No.:1387477土日のピークに経営者だからなは草
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 06:39 | URL | No.:1387478ガイジ扱いで優しくされたんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 06:55 | URL | No.:1387479年商1200万って、年収でいったらめっちゃ少なくないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 06:56 | URL | No.:1387480年商やんけ・・・・
てか、年商と年収の区別もつかないやつが自営でやっていけるってのも現実なんだよなぁ・・・
サラリーマンより安定はしてないし、手元に残る金も少ないかもしれないけど、自由とやりたいことができるって点では自営が上をいくしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 07:29 | URL | No.:1387482関西弁もどきの無職創作シリーズはつまらん
関西弁もどき無しでもつまらんのに余計につまらんくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 07:38 | URL | No.:1387483バイトの虚言で草w
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 07:48 | URL | No.:1387484女に低年収で相手にもされなかったところまでが真実なんやろうなぁ・・・
-
名前:774@本舗 #- | 2017/06/21(水) 07:52 | URL | No.:1387486年商と年収の区別もついてねぇw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 07:52 | URL | No.:1387487男だけどこいつの言ってる意味よくわかんない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 07:54 | URL | No.:1387488年商と年収回違いして女に答えて
態度代わりすぎやん!(ホルホル
って哀れすぎ -
名前:774@本舗 #- | 2017/06/21(水) 07:56 | URL | No.:1387489消費税は払ってるのか払ってないのか?
そして結局態度がどう変わったのか書いてないという・・ -
名前:774@本舗 #- | 2017/06/21(水) 08:09 | URL | No.:1387494年商1200万か。10万ドル買ってから売ればもう年商1200万くらいじゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 08:26 | URL | No.:1387497年商も年収も純利益の解釈もおかしいなんだコイツ
あと麺の原価が80円近いとか高過ぎてかなり嘘くさい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 08:33 | URL | No.:1387498こいつのどこが理系なんだ…
どうせただのマウント取りたい低学歴ガイジだろ -
名前:名無し #- | 2017/06/21(水) 08:35 | URL | No.:1387500それは寄ってくる女が底辺なだけだと思うよ
私はそれなりに稼いでたし、周りの男性も割りかし稼いでたし年収1200万だから付き合いたいとはならなかった
非常事態にも冷静で優しく、人間的に尊敬できる人と結婚したよ
男だってワープアだったら収入のある人と結婚したいとか思うんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 08:51 | URL | No.:1387502税に関する知識ガバガバすぎて税務署の調査が入るレベル
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 09:02 | URL | No.:1387506具体的な話「おいしいラーメン屋」だけw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 09:07 | URL | No.:1387509理系どうのこうの言ってたのに年商=年収って思ってたのかアホ杉
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 09:08 | URL | No.:1387511女disりたいだけやろな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 09:11 | URL | No.:1387512これはたしかにガイジ
-
名前:名無しさん #- | 2017/06/21(水) 09:27 | URL | No.:1387514これ、突っ込んでる方の知識の方がおかしくないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 09:31 | URL | No.:1387515ワイ、年商1億の社員4人の零細社長
年商1200万でどうやって維持してるのか謎 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 09:44 | URL | No.:1387517何故年商と年収の違いも判らないのか…
※60そんなもん業種業態で全く違う -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 09:47 | URL | No.:1387518エアプ経営者やんけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 09:54 | URL | No.:1387519※4
経営者の経済感覚とラーメンの安全性は相関関係にあるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 10:14 | URL | No.:1387523らーめんなんて盛者必衰の業界で短期間に稼いで以下に他の業態に移るかって業態だからな…
純利で700か800ないと設備投資回収するまでに潰れるだろ。
それ以上、増やす事は座席数とか時間の関係で難しいし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 10:37 | URL | No.:1387525ラーメン屋経営してるが
色々とザルな人だな
月100万とか普通に潰れてるはず
・光熱費(これが高い)
・人件費
・食材費
・家賃
消費税だけで100万超えてるし
どうかんがえても生きてる方がおかしいな
代表となると給与金額変えられんし -
名前: #- | 2017/06/21(水) 11:08 | URL | No.:1387530年商やんけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 11:14 | URL | No.:1387532月商100万だと推定だけど
家賃30万・材料原価30万・人件費30万・その他経費20万で経費110万
普通の感覚で考えても150万売上無いと赤字だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 11:15 | URL | No.:1387533一般的には、それは売り上げというんだがな・・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 11:19 | URL | No.:1387534開業したばかりだから消費税納めてないのかもしれないし、法人なりすればさらにのびるから嘘でもないだろ
経費計上しなければ自営業なら売上の1200万を年収と見られることもあるだろうね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 11:30 | URL | No.:1387535俺今デイトレで年100万ぐらい稼いでるが
年商だと億超えるな -
名前:774@本舗 #- | 2017/06/21(水) 11:33 | URL | No.:1387536本人が純益350万って言ってるのに、ここのやつらはタイトルしか読めないのかよ。
-
名前:鹿児島県民 #1jxB54a6 | 2017/06/21(水) 11:37 | URL | No.:1387539鹿児島で30席の個人ラーメン店は無いよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 11:38 | URL | No.:1387540わい士業だけど、年商1500万の所得800万くらいよ。
利益率高いほうだと思う。
結局年商では判断できん。
重要なのは利益率だよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 11:45 | URL | No.:1387541年商1200とか糞雑魚ナメクジじゃねぇか
-
名前:名無し #oWe3P4HM | 2017/06/21(水) 12:03 | URL | No.:1387544鹿児島住んでるんだがどこの店だろうな
こんなアホが近くにいると思いたくないのだが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 12:09 | URL | No.:1387545会計的にみると年収と年商は同じ意味。
皆が言う年収とは本来は所得というべきところ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 12:11 | URL | No.:1387546自営だけど年商が1千万超えてもすごくはない。
問題はあと何年続くかだね。
1年目、投資額から利益引いたら赤字。
2年目、赤字回収
3年目、年収300万、労働時間はリーマンの2倍
4年目、年収500万、
5年目、年収1000万、
6年目、年収900万、
7年目、ブームが去り年収300万、
8年目、廃業、
実は、平均年収200万程度。それで労働時間2倍。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/06/21(水) 12:11 | URL | No.:1387547この論法でいったらわしの年収1億超えだわ
実際は300万無いけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 12:13 | URL | No.:1387548年商1200万で年収350万とか自慢にならんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 12:14 | URL | No.:1387549わいリーマン時の1/3しか仕事してないけど年収700万あるで
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 12:18 | URL | No.:1387550リーマン時と同じくらい働いたら年収2000万超えると思う。粗利だと3000万は超えるな・・・
営業できない奴は、自営しない方が良い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 12:18 | URL | No.:1387551自営で売り上げがいいのなんて9割方、5年持たないから。
工業系だと初期投資を銀行の借金数千万スタートだから回収して利益が出る事に倒産とかある。
利益が出た時に従業員が逃げて納期に間に合わずに取引先から猛烈にダメージ受けて倒産とか。
自営業者って悲惨な時代が長いから、一時的に高収入になると自慢しだす。
そして数年後に外車売却してんだよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 12:19 | URL | No.:1387552>ツール費用とかも含めたよ
なに? ツール費用って -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 12:21 | URL | No.:1387553米77
が書いてる奴は、粗利だから、それは年収とは言わない。
初年時から粗利出せない奴は自営しない方が良い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 12:21 | URL | No.:13875545年以上、安定経営できたら立派かなあ。
だいたいブームは10年~15年と言われている。
ブーム開始時に白いたいやき屋初めて溢れる頃に退散。
ブーム中期以降なら苦労して低所得。
後期なら投資して廃業と。
安定期が5年あれば、まあ成功と言える。
ブーム中盤で逃げ出して別な商売でまた成功すれば達人。
あるいはブーム時に億単位の貯金をして、後は小粒の商売で人生地味に消化していくとか。
いろいろだね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 12:22 | URL | No.:1387555米82
金ないのに独立する奴がバカなんだよ・・・
キャッシュフローは最低でも3カ月持たせる分の資金がない時つと思うで -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 12:23 | URL | No.:1387556動画のオバハン誰やねん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 12:26 | URL | No.:1387557※86
金がなくても人脈や技量があるから独立するんだよ。
経団連や政治家、官僚クラスに同期が多ければ、関連した業界からの仕事が取れる。
後は資金調達して開業。
株式会社にして、後は、自分の貯金と分けて経営。
倒産しても貯金は残るでしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 12:27 | URL | No.:1387558米85
私目だけど誰でも安定は出来ると思うけどな
借金して起業する奴はバカだと思うけど、どこかの企業に入って5年か10年働いて、取引先持って行って1000万以上位の資金があれば、初年時から年収500万は余裕だぞ。
後は、やる気があれば年収1000万2000万は余裕だと思うけど、そんなに働いても楽しい事無いから適当に働いて年収700万くらいで良いんじゃないかと思う。
利益率の上げ方なんて、営業でトップ取ったことある奴はなんだってできるしな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 12:28 | URL | No.:1387559米86
でも自前のキャッシュフローじゃ不安というかセコイ商売しかできない
強力なパトロンがないと儲ける又は続けるのは難しいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 12:29 | URL | No.:1387560米88
そんな人脈あったら、怖くて独立できないわ・・・
高額取引なんてしてたら身が持たない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 12:30 | URL | No.:1387561※89
タイプによるよ。
初年度から利益がでる業種は落ちるのも早い。
最初は赤字で後に伸びる業種は長く持つ。
前者はブームや立地に影響する業種。
後者は経験値が物を言う職種。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 12:30 | URL | No.:1387562米90
せやろうか・・・?
パトロン居る方が怖いな・・・
どれだけ儲けようと思ってるんだ?
しっぽ切られたら自殺しかないぞ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 12:31 | URL | No.:1387563ちょこっと勉強した厨房だろ
まぁいいんでない
かわいいもんじゃないかw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 12:34 | URL | No.:1387565※91
ランクがあって、
地元の重鎮に顔が利くレベル。
中小企業に顔が利くレベル。
★大企業の役員クラスにコネがあるレベル。
大手社長や政治家に付き合いがあるレベル。
総理と合う事がある人。
ランクにより起業のチャンスが異なる。
起業しないまでもカルロスゴーンのようにいきなり社長に抜擢される事もあるでしょう。
起業ってクリーニング店みたいに自分で数か月で準備できる業種もあれば、自動車部品メーカーみたいに工場や特許の蓄積がある業種もある。
後者は★ランク以上の付き合いがないと難しい。
資金も自分で調達は不可能。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 12:36 | URL | No.:1387567米92
ブームって言うか、要は営業力だぞ。
クロージング能力があれば、初年度から右肩上がりやで。
会社の資金と年収で資金を両方を増やしていけばキャッシュフローは安定するから、後は投機で儲け出していけば、仕事量減らしていってもリーマン時代より稼げるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 12:38 | URL | No.:1387569年商と年収が違うってのは正解なんだが
年収=売上高ってのも間違いでは無い。
所得税法上は
収入金額-必要経費=所得金額
ま、屁理屈だけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 12:40 | URL | No.:1387571米93
パトロンって言っても嫁や近い親族だよw
実際上手く行っている人間の多くは親族の後ろ盾がある
まさに富の固定化というやつ
実際自分の場合、恥ずかしい位に零細で貧乏だけど
公庫で保証人なし融資の審査しても
嫁が金持ちってだけで有利に働き通るからね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 12:42 | URL | No.:1387572米95
やっぱりそれは怖いわ・・・
それやるとしっぽ切られるのがオチだから
地元で安定してキャッシュが安定してる取引先を中心に持って行く方が良い。
3000万仕事1個するよりは、300万の仕事10個する方が良い。
身の丈以上の資金調達は身を滅ぼす、年収が1000万なら1億の調達は可能になるから、パトロンに頼るのは怖い。
米98
親族で一番金持ってるのは私だから、私はパトロンはいらなかったという事か・・・? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 12:45 | URL | No.:1387574まあ、基本的に庶民が起業して富裕層になる事はないからな。
せいぜい士業や医師になって中流に上がるくらいか。
零細自営を続けても生涯、ギリギリ中小。
ほとんどが一代限りの零細店止まり。
女性なら金持ちに嫁ぐ、男性なら広大な不動産あるような家の婿になるのがいいだろうね。
その為には、そこそこなの知れた会社につとめている世間体が必要だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 12:47 | URL | No.:1387575米100
庶民だからそこそこでええと思う。
上級国民様になろうとは思ってないしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 12:49 | URL | No.:1387576米99
ゲスい話だけど
幾ら自分が金持ちでも自腹で食う飯と他人の金で食う飯とでは味が違う事もあるんよw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 12:51 | URL | No.:1387577米102
たしかに他人の金で食う飯の方が美味しいと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 12:53 | URL | No.:1387578※102
儒教的だね。
その考えは好きだけどさ。
根本的に飲食の為に働くのは底辺。
中流以上は働く目的は贅沢か名誉の為かな。
土木の日給労働者が朝晩働き疲れた時にビールと焼肉食うのはうまいのはある。
だが、富裕層は週に3,4日、付き合いで高級料理やで仕事上のパーティーで、家ではお茶漬けたべて、それが一番美味しいとか言い出す。
笑えるよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 12:54 | URL | No.:1387579売上1500万で法人成りとか売上1200万で消費税100万払うとか無知なのが多すぎる。
家賃30万設定とかも。個人レベルでやる家賃ではないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 13:02 | URL | No.:1387581米105
売上1500万で消費税100万なら逆算して年収1200万やな
経営コンサルタントみたいな奴しかそんな奴おらんで
経営コンサルタントで年収1200万なら経費は1000万以上だから売上は2500万くらい無いと成り立たないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 13:06 | URL | No.:1387583※97
おまえさん、会計事務所だろ?
同業の匂いするわww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 13:07 | URL | No.:1387584年商と年収の区別すらついてない時点で察し。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 13:09 | URL | No.:1387585米103
でしょw
お金の余裕と一口に言っても
出所で余裕の大きさが変わり
それがビジネスにも表れるから面白い
米104
研究開発のウェイト高くしないと市場開拓が難しい分野だと
養ってくれる誰かが居るっていうのは凄いアドバンテージだからね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 13:16 | URL | No.:1387586まんの者に何度言っても年収と年商の違いなど理解してない
むしろイコールと思ってるくらいだから -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 13:23 | URL | No.:1387587まんの者ってそうなんやな・・・
年商2000万で自慢してる奴いたけどさ、年商2000万って月売上200万も無いからな。
営業で売上200万ってノルマ以下だから
営業始めた1年生の最初の月ノルマが約200万。(粗利ベース25%)
達成して当然の数字 -
名前:774@本舗 #- | 2017/06/21(水) 13:24 | URL | No.:1387588嘘松さん発見
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 13:32 | URL | No.:1387589すでに何度も立てられ、これからも立つであろう嘘スレ定期
-
名前:名無しビジネス #ZK/TaodE | 2017/06/21(水) 13:45 | URL | No.:13875911200万を、自分が好きに浪費できる金額と
錯覚する女
説明しても、意地でも理解しない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 13:48 | URL | No.:1387592年収なら凄いけど年商なら雑魚すぎぃ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 13:57 | URL | No.:1387594年商が年収なら転売ヤーは凄いやろなー
-
名前:774@本舗 #- | 2017/06/21(水) 14:09 | URL | No.:1387595ワイは田舎地域の何でも屋
去年の年収175万円 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 14:09 | URL | No.:1387596有限にしたときのメリットってなんや?
いま有限なんて新規は無いやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 14:10 | URL | No.:1387598年商1200万とか個人事業主じゃん。
しかもそれを所得と勘違いしてるし、理系と経営の違いもわかってないし、ただの馬鹿なラーメン屋のおっさんじゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 14:12 | URL | No.:1387599個人立の自営業は、基本こういうことやで。
年商イコール年収で合っとる。
財布が自分の懐の奴一個しかないんだから、どうもこうもない。
まぁ経費計上できる支出がいくらかってのも関係あるけど。 -
名前:名無し #- | 2017/06/21(水) 14:13 | URL | No.:1387605弱小ワイの会社ですら3千万だと言うのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 14:21 | URL | No.:1387607でもまあ事業主なら車とかガソリン代とか光熱費とかいろいろ経費で落とせるしな。350万だとしてももうちょっと生活は楽かもしんない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 14:32 | URL | No.:1387611年商と年収混同してるね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 16:15 | URL | No.:1387636わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
名前: #- | 2017/06/21(水) 16:58 | URL | No.:1387644経営者で年収と年商が分からないなんてそんなアホな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 17:05 | URL | No.:1387645これ年商だよねw
自営業はサラリーマンと違って
不安定 なので
サラリの1.5倍~2倍はないと
安定してるサラリーマンと同じにならないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 17:27 | URL | No.:1387653女馬鹿にしたかったのに、救いようのないアホの子やった
-
名前:ななし #- | 2017/06/21(水) 17:28 | URL | No.:1387654女馬鹿にしたかったのに、救いようのないアホの子やった
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 17:51 | URL | No.:1387659飲食業で月商100万はきっつい
くっそまずいラメーンなんやろな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 18:31 | URL | No.:1387669嫌いな言葉で言いたくないけど言う
嘘松! -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 18:49 | URL | No.:1387673あいたたた
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 21:10 | URL | No.:1387702ある程度ぶっとんでないと自営なんてできないから
しゃっちょさんは結構バカも多いよ
まあだいたい1年ももたなかったりだけど -
名前:あ #- | 2017/06/21(水) 21:15 | URL | No.:1387705底辺男にパソコンスマホ持たせたら、絶対こういう書き込みするって分かってた
-
名前:てげ #- | 2017/06/21(水) 21:34 | URL | No.:1387713鹿児島で家系…はないちかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 21:59 | URL | No.:1387725鹿児島で家系ってほぼ特定されてないか…
-
名前: #- | 2017/06/21(水) 23:24 | URL | No.:1387767年収と年商の区別もつかない時点で
全部嘘 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 23:38 | URL | No.:138777230席もあるラーメン屋で1日平均3~4万の売上って滅茶苦茶だろ
2回転もしてないぞ -
名前:名無しさん #- | 2017/06/21(水) 23:41 | URL | No.:1387773年収じゃ無くて年商かよ・・・その程度なら山ほど居るわ
店舗料・光熱費・人件費・材料費引けば1200万程度じゃあ残らんやろ テレビでラーメン屋儲かるなどと言ってるが実際は残らんよ。
女はバカだからな1200万なんて聞いたら頭の中で計算が始まるぞ 専業主婦で遊んで暮せるとニコニコやぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/22(木) 00:01 | URL | No.:1387780女でも年収と年商の違いぐらい判るわwww
こいつあほやなwwwwwwwwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/22(木) 00:22 | URL | No.:1387784年商1200万って少なすぎだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/22(木) 00:26 | URL | No.:1387785300万の商品売って5万利益が出ました
これだけでも年商だと300万だからなwwwwww
全然ちゃうわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/22(木) 04:14 | URL | No.:1387829個人商店ならこんなもんだろ。少ないとか言ってる奴は計算できんのか。
年1200万⇒月100万⇒日平均3.33…万(月30日とする、休日込)
やぞ、日に平均3万以上売るって結構大変やぞ。
ラーメン600円として50食以上やぞ。
休日含んでるからもっと売れなあかん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/22(木) 11:56 | URL | No.:1387887※142
そんなんどうでもいいだろ
年収と年商の違いもわからずマーンのこと話す
どっちもどっちのバカップルってだけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/22(木) 15:39 | URL | No.:1387940年商1200って零細企業じゃん
-
名前:名無し #- | 2017/06/22(木) 15:58 | URL | No.:1387951>>5
女性車両やレディースデイが差別だと思ってんのか
男のフェミみたいのもいるんだな。気持ち悪い
男女ともにこーいう奴が多いんだよ、ネットでは
外でない癖に文句だけ言う、テレビ見ないとか言う癖に自分の叩きたいものはすぐ鵜呑みして口実つけたがる。
内弁慶さん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/22(木) 16:20 | URL | No.:1387957女さんいつ年商と年収間違ってると気が付くんだろうなあ
今は吝嗇家なだけと思ってるだろうけどそいつ手取り350万だぞ
下手すりゃ年収350 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/22(木) 22:02 | URL | No.:1388030理系ってあれだろ?
家系みたいな、ラーメンの種類のことだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 12:14 | URL | No.:1388184世の中金が全てなんだし女を叩く意味がわからんな
素直でいいじゃん -
名前:774@本舗 #- | 2017/07/19(水) 01:14 | URL | No.:1398100年商2000年収300の俺・・・・
消費する物資の代金が高い -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 18:15 | URL | No.:1412663逆に考えろ、こんなやつでもラーメン屋は開ける!!
-
名前:名無しさん #- | 2017/10/10(火) 09:55 | URL | No.:1432219年商1200万ウォンか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/20(金) 04:29 | URL | No.:1436824年収1200万はすごく聞こえるけど
年商1200万はしょぼく聞こえる不思議 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 17:02 | URL | No.:1439690年商1200万とかゴミじゃねえかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/30(月) 23:49 | URL | No.:1440915消費税が商売始めたその年からひかれるとか思ってる奴多いな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10588-743de07a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック