更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 00:55:54.96 ID:60AZgoDw0
マクロスが始まるまで







2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 00:56:15.72 ID:vrv4ctnz0
今何してんの?

>>2
大学生






5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 00:57:26.95 ID:EyI7NSvy0
マクロスと俺とどっちが大切なの?

>>5
マクロス








7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 00:58:57.33 ID:+aIIeae30
なにしてたの?

>>7
警戒管制









11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 00:59:31.69 ID:2e8wUEuK0
F15乗ったことある?

>>11
無い。一度でいいから乗りたかったぜ。








13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:00:48.28 ID:vrv4ctnz0
同級生に空自隊員居たらちょっと面白そう

>>13
まぁパイロット以外は簡単になれるからなぁ…






14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:01:08.43 ID:07zCk9VV0
航空自衛官て、パイロットか整備関係に就けなかったら
戦闘機なんてほとんど拝めないと聞いたんだが
ホントか?

>>14
航空団のある基地に行けば見れると思う。
俺の居た基地には、そもそも航空機が無かった。






15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:01:08.30 ID:Jq+bLhZp0
E-2か767乗った?
AWACS乗ったことある?

>>15
ない。俺士長で除隊したから。
あれに乗れるのは3曹以上で術校のアドバンス課程出た後。
乗ってた人は同じ職場に何人か居た。






22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:06:17.60 ID:Jq+bLhZp0
AWACS乗る人が警戒管制においてのエリートといった感じ?

>>22
う~ん…まぁ、新兵から一目置かれるってのはあった。
ベテランからみるとあっそ。って感じ。





 


17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:01:54.96 ID:Ab+yv7S3O
視力は2.0以上?

>>17
0.6ぐらい。めがね掛けてた。






18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:02:14.67 ID:+aIIeae30
どんな事するの?
未確認機発見したら何をやるの?

>>18
俺の居た所では特に何も…
レーダーで監視して記録取るぐらい。

DC(防空指令所)というところが、フライトプラン確認して識別したり、
無線で警告したり、航空団にスクランブル発進をお願いする。







21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:05:07.55 ID:gc4PE6/Z0
なんでおばさんの下着なんか盗んだの?

>>21
魔が差し…
ん?あれ自衛官だったっけ?事務官じゃなかったか?
 

 




23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:07:21.28 ID:YVWLYYCR0
今何歳?

>>23
秘密。








25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:08:59.89 ID:W0b8i6gEO
スクランブルの回数が増えてるらしいけどその中で向こうから攻撃してきたのいる?

>>25
無い。






26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:09:14.14 ID:+aIIeae30
未確認機発見したらどんな感じ?
「またか~」みたいな?

>>26
それもある。「人数少ないのに仕事増やしやがって!」的な。
記録とったり、電話がひっきりなしで鳴ったり結構忙しい。
DCはこんなもんじゃないらしいけど。








28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:12:32.35 ID:+aIIeae30
食い物は他よりいい?
 
>>28
らしいね。俺も旨いと思った。
まぁレーダーサイトはそれぐらいしか楽しみ無いから。







31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:15:06.03 ID:Jq+bLhZp0
某基地祭で陸自の人に聞いた話だと、各自衛隊の特徴を例えるなら何か大きな物を動かす時、
陸自なら「人を100人集めて来い」となる
海自なら「去年はどうやった?」となる
空自なら「ブルドーザー持ってこい」となる

と言っていた、空自隊員から見てこの認識はどう?
 
>>31
素晴らしい例えだと思う。但し、うちの部隊に限って言えば、
「困らないなら、放っておこう」という事の方が多かった気がする 。






32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:15:23.77 ID:rR1sf5OgO
自衛官はエロいってマジ?

>>32
エロい奴は多い。あくまで私見だが…






33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:15:27.57 ID:+aIIeae30
正直ずっとレーダー見てるって拷問に近いと思うんだけど
時々発狂しそうになったりしないの?
そうやって気持ち抑えてるの?

>>33
外の空気を吸う。TVを見る。
但しこれが出来るのはレーダーサイトの夜勤だけ。
DCの新兵はコンソールといって、各サイトから拾った情報を表示する機械に磔。
だから毎年、新兵がゴロゴロ辞める。









35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:17:44.35 ID:H5UxnubPO
アグレッサーって空戦強いの?

>>35
どうなんかねぇ。まぁ腕の立つパイロットが行くとは聞くけど。
アグレッサー自体は実任務についてないから。

 




36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:18:17.71 ID:HgbyIuwW0
管制官やってるツレが言ってたんだが
「こんなん入隊させて大丈夫か?」ってくらいの
頭の弱いやつがいるってホント?

>>36
いる。でも体力さえあれば何とかなる。
体力が無くても根性さえあれば何とかなる。
どちらも足りない奴は辞める。
 

 




44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:25:16.75 ID:+aIIeae30
>いる。でも体力さえあれば何とかなる。
>体力が無くても根性さえあれば何とかなる。
>どちらも足りない奴は辞める。

お前は?

>>44
想像に任せる。
まぁ俺の言わんとする事は分かるだろうが…
 
 

 




37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:18:28.58 ID:WidViQVT0
何時希望職種聞かれるの?
初等訓練?が終る頃位?

>>37
教育隊入ってすぐで適性検査。
結果を見て、面接が2回。
最終的に中隊長室で中隊長から発表。一人一人ね。

ちなみに、検査結果如何によっては区隊長に呼び出され、
「○○はどう?お前すげぇ向いてるんだけど」みたいに薦められる。
 

 




39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:20:51.93 ID:gfuzYAV50
F-15はやはりみんなのあこがれなんですか?
 
>>39
うーん…俺は憧れてたけど、会計とか警備とか後方職種の人は、
『機種?何それ喰えるの?』って人もゴロゴロ居たから。
一応教育隊で習うはずなんだけども。






40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:22:45.17 ID:GYjSaJV6O
レーダーサイト勤務って、電波とかで体とかやられないの?
まあ何らかの対策は講じてるだろうけど。

>>40
女の子が多く生まれるらしい。
タマが電波でだめになる、と聞いた。
 
 

 




50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:30:41.82 ID:GYjSaJV6O
やはりそうなのか…俺親戚含めて殆んど女の子いないから
レーダーサイト希望で行こうかな…

>>50
辞めといたほうがいいと思うよ。
僻地は悲惨だぜ。給料高いけど。
 
 
 
 

 




41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:23:21.97 ID:c4BxQQ7d0
好きな飛行機は?

>>41
うーん。やっぱしF-15かな。









43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:24:54.20 ID:ntGrjRnDO
学校の先輩でF-15乗ってた人が
公演の時に操縦カン(何の操縦カンかは分からなかった)
持って来たんだけどあれってホイホイ貰える物なの?

>>43

そんな話は聞いたこと無いぞ。
制服でも返せって言われるくらいなのに。
でも弾薬箱は頼めば結構貰えるしなぁ…


 
 

 




45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:26:18.31 ID:Jq+bLhZp0
クラスター爆弾なくせーとか言ってる人に一言

>>45
防衛力と武器弾薬員の仕事を減らしてあげたいんですね、わかります。






46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:26:39.25 ID:WidViQVT0
仕事の辛さ的に言うと
航空管制>会計>高射>気象>通信
こんな感じ?

>>46
微妙。
ただし航空管制がキツイのは事実。特に民間機と共用してるとこ。
会計がきついのも多分間違いない。
同じ部屋だった会計の先輩はいっつも残業してた。








49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:30:27.44 ID:ntGrjRnDO
尊敬してるエースパイロットいる?マルセイユとか

>>49
岩城邦広少佐。「湊川だよ、飛行長」。









52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:32:49.46 ID:doBNXKL90
F-15うるさすぎじゃね?

>>52
うるさいを通り越してる。
腹の底に響く音じゃわな。






53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:33:25.56 ID:GDZsnCZr0
ジャンプ力はある方ですか?

>>53
ないと思う。






54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:35:21.32 ID:WidViQVT0
やっぱり防大出てない一般幹部って上司と部下の板ばさみになったりするの?

>>54
防大出てても、出世しなけりゃ一般や部内の幹部と一緒。


 




55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:36:40.01 ID:CZhAmpeNO
松島基地の近くにすんでるけどf2うるさすぎ

>>55
そいつはすいませんですたw







57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:36:44.96 ID:Jq+bLhZp0
軍オタに一言

>>57
軍事機密って、そんないいもんじゃないです。






58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:38:06.53 ID:doBNXKL90
どこの部隊にいたの?
言える範囲でいいけど

>>58
西部方面警戒管制団隷下のサイト








60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:39:11.85 ID:WidViQVT0
空自でも月末や年末に缶詰とかの大放出やるの?

>>60
月末って程ペース高くはないけど、
何ヶ月に1回は缶詰出てた。







62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:39:43.52 ID:/VAINSk/O
パイロットと整備士の給料わ?

>>62
その人による。
但しパイロットに限らず自衛隊で飛行機に乗る人は「飛行手当」
といって給料が7割増ぐらいになるので、ものすごくいい。

一方整備は早出・残業など日常茶飯事だが、
自衛隊は残業手当とかないんで…
 



 




77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:50:39.23 ID:/VAINSk/O
レスありがと
だかもう少し数字をだして具体的に教えてほしいんだか、

>>77
本当にわからない。
勤務年数、飛行回数、年齢なんかに物凄く左右されるから。
 
 
 

 




63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:39:51.32 ID:H5UxnubPO
自衛官でエースパイロットな人はいるの?訓練的な意味で

>>63
千歳のベストガイと、新田の教導隊Pかな?







65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:40:48.09 ID:dFbM9cVOO
肉体はどの位鍛えられる?

>>65
やる気が無ければブクブク太ります。
流石に娑婆で見るような超デブは居ないけど…








67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:43:32.73 ID:bdFZNw7OO
軍用アイテムで生活でも使い勝手よさそうなおすすめアイテムは?

>>67
弾帯はいろんなものをぶら下げられて、キャンプとかに便利なんじゃね?






68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:43:41.85 ID:ntGrjRnDO
自衛隊内部にいるのに「航空ファン見て初めて知った…」みたいなニュースってある?

>>68
あんま記憶にない。
但し、J-WINGの「軍用機検定」が、まんま団だったか方面隊だったかの
教養試験に出たときは流石に吹いた。手抜きにも程があるだろうと。






69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:44:29.72 ID:xLbIf4Q70
うちの親もF-15のパイロットやってて今市ヶ谷のなんとかなんとかに勤めてるわ。
ブルーインパルスのパイロットになるのってやっぱムズいの?

>>69
ス ー パ ー エ リ ー ト






70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:45:48.90 ID:WidViQVT0
色々教えてくれてありがと
防機に触れないように頑張れw

>>70
THX







71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:45:54.42 ID:Jq+bLhZp0
ガメラレーダーについて一言

>>71
使ってみないとわからない。
まぁ使ってもわからんと思うが。


 




72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:46:21.33 ID:ntGrjRnDO
UFO(オカルト的な意味の方の)がレーダーに映った事あった?

>>72
ひょっとしたら写ってるのかもしれないが、
サイトでは確認のしようが無い。


 




73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:46:53.99 ID:xLbIf4Q70
マンホールに撃墜されたキムチイーグルについて一言

>>73
ざまぁw









80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:54:53.37 ID:doBNXKL90
今の大学では何学部?

>>80
秘密。









82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:57:52.39 ID:Jq+bLhZp0
海自か陸自行ってみたいと思う?

>>82
陸は面白そうだと思う。但し行ってみたいとは思わん。
陸自の奴に聞いたけど、陸さんは相当体力要るらしいから。
 



 




84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:58:56.88 ID:8TtwZgZl0
北朝鮮が殲―10をシナから買うらしいけど
どう思う?

>>84
F-22でもB-52でも買えばよろしい。
日本に飛ばして実験しようなどと考えなければ。






85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 01:59:45.27 ID:XqLhMguhO
どうせ
「今からまんこに突入を開始する!!!」
とか言いながら彼女とHしてたんでしょ?

>>85
彼女が出来るほど、恵まれた環境に無かった。









90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 02:06:24.87 ID:6NGKhZd9O
元CABだが滑走路を共用してる件については何か意見ある?

>>90
AC&Wの俺には正直ワカンネw
ただしこれだけは言える。
「ご苦労様でした」






101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 02:13:41.98 ID:6NGKhZd9O
俺>>90だけど、ありがとう。
ところで、ご苦労さまって、どういう意味?

俺は決して悪意で聞いてる訳じゃなくて、純粋に意味がわからなくて
聞いてるだけだから誤解しないでね。

実際、とんでもない職場だったけど。
辞めてせいせいしたよ。


>>101
CABってCAB OKのCABじゃないよな?
航空管制の方だよな。

いや、大変な仕事らしいから、お疲れ様って意味で言った。
 
 
 




108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 02:21:25.06 ID:6NGKhZd9O
ありがとう。あなたも、お疲れ様。
CAB OKってのはコンタクトの言葉かな?
ごめん俺管制官でないからよくわからん。
CAB、航空局だよ。管制官ではないけど。

管制官とか、仕事全然大変そうに見えない。
勤務時間8時間中4時間仮眠とか殺意湧くわ。

>>108
そうなんか。航空局の事か…
それにしても大変な仕事してたみたいだな。
ホント、おつかれさん。




 




91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 02:07:12.16 ID:l4sX2LEs0
パイロットになるには22歳じゃもう遅い?

>>91
まだ間に合う。
飛行幹部という手がある。








93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 02:09:43.77 ID:G/YLfaCWO
どーでもいいけど満期で辞めたの?

>>93
そう。
 





99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 02:12:30.60 ID:G/YLfaCWO
いくら貰えた?

>>99
100万に届くぐらい

 






94 名前: ◆/U666Cz.aE :2008/04/29(火) 02:10:20.35 ID:0uMuoP6BO
岐阜航空祭、空いてる年は雨が降って、晴れた年に限って他の用事が入るんです
何とかしてください><
 
>>94
名鉄に乗って小牧まで行きなさい。







97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 02:11:46.95 ID:y+AGontFO
バルキリーに乗りたいのか?

>>97
宇宙逝きたくない






98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 02:12:05.95 ID:3Rod1/2dO
防衛記念章貰った?

>>98
貰ってないな







100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 02:13:04.19 ID:FGQgrZsG0
入る前から辞めるまでの経歴を簡単にお願いします

>>100
防府→小牧→例の場所








103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 02:16:56.16 ID:3Rod1/2dO
宇宙はロマンだろこの野郎
でも宇宙軍チックなものを作る動きはあるんだっけ

>>103
アメリカ空軍には航空宇宙軍団があるな。
空自にはそういう組織は特に無い。


 




111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 02:23:51.62 ID:3Rod1/2dO
いや、空自だけじゃなくて
3幕連携とか聞いた

>>111
聞いたこと無い。
技本でガンダム開発中という噂は、よく聞く。





 



105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 02:18:50.53 ID:6KPaPehNO
明日、大事な試験の俺に励ましの一言くれ
全然眠れないんだ

>>105
やってみろ。
結果は後からついてくる。





 
113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 02:25:55.94 ID:6KPaPehNO
劇場版パトレイバー2のスクランブルシーンって本職の人から見たら
どんな感じ?

>>113
ごめん見たこと無い。
但しDCのシーンはリアルと聞いた事はある。





 
120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 02:33:27.95 ID:6KPaPehNO
ようつべやニコニコにあるから是非見てほしい>パト2のスクランブルシーン
 
>>120
件のシーン見た。
詳しい事は言えんが、なかなかリアル。

但し、ヘッドセットに手を掛けて話すと、術校では教官にはったおされます。
「てめぇコンソール座る前になんで調整してねぇんだ!」と。
それから高度は「アルト」と略する事が多い。

言えるのはそんぐらいか。






 
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 02:27:57.32 ID:K8M7kSxm0
パイロットなりたかったけど視力が0.6と0.1だから無理ぽw
大学出てから整備員って遅くないよね?

>>115
遅くない。ゴロゴロいる。






116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 02:28:34.92 ID:pEm5spNaO
グラハン系の就活してる俺に一言

>>116
ごめんグラハンって何?
 


 




121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 02:34:01.36 ID:pEm5spNaO
民間航空業界の底辺のコトさ…
自衛隊はメカさんがマーシャリングとかするんだよな~。
かこいい。

>>121
ごめん、さっぱりわからんわ…
俺直接的な飛行機とは殆ど縁無かったから…

まぁ航空機はどんな仕事を欠かしても安全に飛べんからな。
ガンガレ。








129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 02:44:14.05 ID:pEm5spNaO
つまり…コンテナの積み降ろし、誘導、などなど。

>>129
ああ、荷物の積み下ろしとかは整備はしないよ。
輸送の人がやる。

僻地の基地では、ヘリが大量に荷物を持ってきたとき
基地内総出で物資の積み下ろしをしたりもする。
 
 


 




124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 02:37:21.32 ID:A8Zg00es0
航空自衛隊には創価信者が多いと聞きましたが?

>>124
そうか?
冗談は置いといて初めて聞いた。







125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 02:39:22.08 ID:6KPaPehNO
空自の基地防衛教導隊について一言
 
>>125
すごく、凄いです。









136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 03:20:45.79 ID:60AZgoDw0
じゃあまた会おう(・ω・)ノシ /
もうこういうスレ建てることはないと思うけど、建ってたら覗くわ。







137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/29(火) 03:22:20.40 ID:doBNXKL90
>>1
おつかれノシ
 
>>137
THX!!!
 
 
 

【パトレイバー2 劇場版OP】
http://jp.youtube.com/watch?v=fLqi8qnhHCA
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/13(火) 22:03 | URL | No.:13434
    飛行機は怖いがヘリのパイロットには憧れるな
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/13(火) 22:08 | URL | No.:13435
    航空学生の三次試験で落ちてしまったのはいい思い出
  3. 名前:  #afXvPe0k | 2008/05/13(火) 22:44 | URL | No.:13438
    >女の子が多く生まれる
    やっぱそういうの有るのか。
    漏れは電機屋だが電気炉とかMRI関係とかは女の子が生まれる確立が高いらしい、という噂は聞いたこと有るな。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/13(火) 22:45 | URL | No.:13439
    パト2の有名なシーンはこれ。ようつべ貼るならこれ貼ってくださいよw
    ttp://jp.youtube.com/watch?v=rtK9lC_-gpo
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/13(火) 22:46 | URL | No.:13440
    あっ↑は4分ぐらいからがそのシーンね
  6. 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- | 2008/05/13(火) 23:35 | URL | No.:13443
    友人に一等陸曹がいるな
  7. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/14(水) 00:25 | URL | No.:13455
    >>5で見るの止めたって報告
    ノリ悪い奴は好きでない
  8. 名前:とおりすがり #TY.N/4k. | 2008/05/14(水) 00:37 | URL | No.:13459
    よく何かで見るヘッドセットに手かけるやつ、やっぱ怒られるんだ・・
  9. 名前:   #- | 2008/05/14(水) 15:43 | URL | No.:13529
    航空自衛隊は創価信者多いのか?・・・防衛とかどうすんだろう。有事の際にトンズラしないだろうな・・・不安だ。
  10. 名前:家の上空を練習機が飛んでたよ #- | 2008/05/14(水) 16:10 | URL | No.:13536
    某基地付近に住んでたんだけど
    近くに官舎(?)があって
    そこに住んでた友達の
    加藤茶似のトーチャンブルーインパルスの教官だった。
    ・・・エリートだったのか!

    ちなみにアクロバット飛行の訓練方法は
    『ん~勘!感覚で覚えさす!』だそうです
  11. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/05/14(水) 22:56 | URL | No.:13593
    マンホールはいつ見ても笑ってしまうw
    カルトが入り込んでるの?マジかよ…戦時には日本国民に銃ぶっ放しそうで怖ぇーよ。
  12. 名前:空自現役 #- | 2008/05/15(木) 00:21 | URL | No.:13602
    空自に創価信者が多い理由は…

    書きたいが書けないw
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/15(木) 05:27 | URL | No.:13655
    創価なんてどこでもいるんじゃねーの。
  14. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/15(木) 05:58 | URL | No.:13659
    自衛隊内に創価がどこでもいるって大問題じゃねーか
    特亜が攻めてきたら、ほぼ無条件で日本が明け渡されるってことだろ・・・冗談じゃねぇ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/18(日) 03:19 | URL | No.:14181
    機密保持とか意識無さ過ぎだな。
    極端な話、食事の内容ですら教えては駄目なのに。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/25(日) 20:05 | URL | No.:15296
    F1関係者にも女の子が多いらしい
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/07(土) 11:18 | URL | No.:17042
    >>15
    俺がいた頃は、基地の員数さえ機密だったが、今は公式サイトで公表してるな
  18. 名前:あ #- | 2010/10/01(金) 08:42 | URL | No.:248364
    確かには創k信者多いよ
    だけど、s価は定年まで勤めない。
    どちらかと言うとs価のトップになるような若者がわざと自衛隊に入って色々な事を学んでると言ったほうが正しいよ。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/23(火) 06:01 | URL | No.:272825
    尖閣問題でもサヨクのホンショウト実態がさらに
    国民ので暴かれた感があるけど、

    そろそろ反日在日の総連や民団といった組織や、
    特に悪質なサヨク、市民団体は
    排除されるべきかもね。

    自国の領土資源が侵略されていても
    日本が悪いと言い続ける存在は明らかにおかしい。

  20. 名前:そか #1Tk4llX2 | 2010/11/24(水) 09:57 | URL | No.:273365
    テスト発言でもよろしいですか
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/27(金) 00:42 | URL | No.:472338
    航空に一般曹候補で
    入りたいんですけど
    やっぱり試験ゎ難しいですか?
  22. 名前: # | 2012/03/25(日) 22:16 | | No.:506733
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1059-611394ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon