更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1497944988/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/20(火) 16:49:48.616 ID:A2NBbdyhF.net
俺は無いなぁ
 



3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/20(火) 16:50:10.129 ID:3Rh4fEIc0.net
たしかに 

 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/20(火) 16:50:46.710 ID:zXqO3oNh0.net
それマジ?

 
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/20(火) 17:32:42.795 ID:DqIFYj+ga.net
マジだった


18 :!omikuji:2017/06/20(火) 17:01:02.347 ID:P8+AwpeGp.net
汚ねぇ

 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/20(火) 16:50:38.637 ID:m5gljRgr0.net
それやって店主と口論になって警察沙汰になった
 
 
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/20(火) 16:55:52.939 ID:p1mUbrCga.net
伏せ丼かとおもた 

 



6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/20(火) 16:50:38.980 ID:hdiyBj3Cd.net
レンゲに米のせてスープに入れて喰うだろふつう

 
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/20(火) 16:53:23.583 ID:UPGYUAnc0.net
米全部食べようとするとスープ飲み干さないといけないじゃん

 
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/20(火) 16:54:00.132 ID:zye5A4lQ0.net
俺よくやるよ


15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/20(火) 16:54:48.883 ID:mOEXkj7l0.net
くるまやいったら穴空いたスプーンついてきたけどこれ用だろ?


9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/20(火) 16:52:36.475 ID:A2NBbdyhF.net
オススメラーメン
 
 
 

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/20(火) 17:08:04.287 ID:wLXjPPi2d.net
>>9
2枚目って店主がアアアァァァァーーーイ!!とか叫ぶ所?

 
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/20(火) 17:29:35.569 ID:IJA+5NML0.net
>>9
2枚目ターミネーター2かと思った 

 
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/20(火) 16:58:45.557 ID:9biEA1CX0.net
ラーメン屋に行く勇気がない


27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/20(火) 18:29:31.387 ID:XVyNyoSI0.net
ご飯の方にスープかけろよ

 
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/20(火) 18:33:47.925 ID:/xjxQg/6p.net
推奨してる店はあるよな
ご飯の他にスープ入れると油よごれが嫌なんだと思う
 
 


【天下一品 ラーメン 煮卵 トッピングと ご飯を 食べまくる!】
https://youtu.be/iwXCpcbLDco
サトウのごはん 新潟県産コシヒカリ 200g×20個
サトウのごはん 新潟県産
コシヒカリ 200g×20個
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 14:13 | URL | No.:1388225
    替え飯あるところならできるだろ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 14:16 | URL | No.:1388227
    >>9の2枚目って何が入ってるの?
  3. 名前:名無しさん #- | 2017/06/23(金) 14:19 | URL | No.:1388228
    店内は他人の眼もあるのだから
    あまり汚い食べ方は自重して欲しい
  4. 名前:名無し #- | 2017/06/23(金) 14:27 | URL | No.:1388229
    米2
    店主の下痢に牛乳と片栗粉や
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 14:30 | URL | No.:1388231
    スープ飲んでる奴と調味料をアホみたいにドバドバ入れてる奴とは一緒にラーメン食いたくない
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 14:31 | URL | No.:1388232
    本気って書いてあるww
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 14:31 | URL | No.:1388233
    鍋の〆に雑炊作るのと何が違うの?
    これ否定する意見よく聞くけど、雑炊にとやかく言う人を見たことないのだが
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 14:34 | URL | No.:1388234
    天一にこうやって食うと美味いよって張り紙してた。
    一回やってあんまり美味くなかったから
    それ以来やってないけど。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 14:40 | URL | No.:1388235
    ラーメン茶漬け(って言うのかわからないけど)美味しいよね。外ではできないけど。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 14:40 | URL | No.:1388236
    ご飯にスープをかける…日本
    スープにご飯を入れる…韓国
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 14:47 | URL | No.:1388238
    げろ!
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 14:48 | URL | No.:1388240
    天下一品だと迷わずやる。と言うよりやりたいから天下一品いく。
    家系だとご飯の方にスープ入れる。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 14:53 | URL | No.:1388241
    ワイはラーメン屋さん行ったらチャーハン派だしすることないなぁ
  14. 名前:     #- | 2017/06/23(金) 14:56 | URL | No.:1388242
    スレでもあるが推奨してる店もあるぐらいだからなあ。
    決まった食べ方のあるような食い物でもないし好きにしたらええよ。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 14:58 | URL | No.:1388243
    糖尿病直進メニュー
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 15:04 | URL | No.:1388244
    徳島ラーメンはこれが普通だぞ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 15:05 | URL | No.:1388245
    丼の中食べきるつもりならそれでもいいけど
    家系の店で飯椀の方にレンゲで汁を適量かけて具合みながら食べてるな自分は
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 15:08 | URL | No.:1388246
    親からこういうこと外でするなと躾られたけどな。
    まあ俺絶対チャーハンか焼豚丼だし、そういやラーメン屋で白ご飯頼んだこと無かったわ。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 15:13 | URL | No.:1388248
    でもラーメンって不思議な食べ物だよね
    食べてる人は暗い表情でモソモソと食べて満足感なんて得られるのかな?
    笑顔もなく、暗い顔で食べて、店主にはビクビクして・・・
    それでもラーメンは好きって異常としかいいようがないわ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 15:13 | URL | No.:1388249
    家だと余裕でやるけど、店だとはしたなくて出来ないな。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 15:20 | URL | No.:1388251
    これ推奨してる店もあるよな
    おれはチャーシューでご飯食べたいからやらないけど
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 15:23 | URL | No.:1388252
    天一スレだと思ったら天一スレだった
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 15:30 | URL | No.:1388253
    ※7
    その鍋から直に食ってる姿を想像してごらん。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 15:35 | URL | No.:1388255
    ※15
    別のものと間違えてませんかねぇ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 15:42 | URL | No.:1388257
    スープに入れたらごはんがスープの味になって麺食べた時に飽きてた味がまたやってくるじゃん
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 15:44 | URL | No.:1388258
    ※23
    いたって普通だろ・・・
    今は一人鍋とかもあるし容易に想像できて何も感じないわ

    キミ、何が言いたいの?なんで鍋?
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 15:45 | URL | No.:1388259
    ※23
    指摘がズレてると思う。食べ方でなく料理について意見言ってるのでは?
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 15:48 | URL | No.:1388260
    メニューでこれ有る店はあるよね。
    替え飯とか、おじやごはんって名前で。
    結構好き。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 15:54 | URL | No.:1388262
    残ったスープを温めてリゾットにしてくれるラーメン屋好き
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 15:55 | URL | No.:1388263
    近所の家系ではラーメンを食べた後、残った汁にご飯投入して
    お召し上がりくださいってイラスト入りで推奨してる
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 15:57 | URL | No.:1388264
    ※7※26
    何故か、と言われると「ねこまんまは行儀が悪い」とされてきたから
    何故行儀が悪いのかは知らん
    だから正当性もわからん
    ただ言えるのは行儀が悪いと思ってる人が一定数いるってこと

    その人たちに行儀悪いって思われてもいいならすればいい
    それが嫌なら諦めるか啓蒙活動をすればいい
    10年後には変わってるかもね
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 16:04 | URL | No.:1388265
    ※31
    で、鍋の雑炊は?
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 16:05 | URL | No.:1388267
    血糖値的な意味で勇気が出ないわ…
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 16:13 | URL | No.:1388269
    好き勝手したいなら自宅でやりなよ~
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 16:16 | URL | No.:1388270
    ご飯にスープかけながら食べるならまあ許すが
    丼にご飯投入はもう日本人じゃないよ
    少なくとも公共の場所では絶対駄目。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 16:18 | URL | No.:1388271
    ※32
    食べるときに1口分取り皿にとって食べれば問題ない
    一人用の鍋でも直接食べるのはNG

    それとおかゆ・雑炊は炊いたご飯を具・汁と一緒にもう一度加熱するって工程を挟む料理

    ねこまんまも店から完成品を提供されてそれを取り皿にとって食べるならセーフだとは思うが正確なところはわからん
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 16:21 | URL | No.:1388274
    >丼にご飯投入はもう日本人じゃないよ
    ああ、ごめんごめん
    鍋なんかやると締めで雑炊やんだけど、ありゃあ日本人様のお文化様じゃあござんせんでしたかあ
    こいつァ失礼仕りぃ
    こーしょーなにっぽんじんさまのお文化様は奥が深いっすねwww
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 16:22 | URL | No.:1388275
    横浜家系ラーメンだと推奨してるとこ多いよな
  39. 名前:名無しさん #- | 2017/06/23(金) 16:25 | URL | No.:1388276
    行儀が良くないのは事実だが、そもそもラーメンなぞそういうことを気にするような物ではない
    ずるずる啜ってもいいし飯をぶち込んでもいい
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 16:28 | URL | No.:1388277
    直に食う=行儀悪い
    小分けにする=おk
    この理屈が意味不明
    いやさ、わかるよ?
    多人数で食う鍋なんだから言われんでも分かるさ
    ただ、どうやら一人鍋でさえNGらしいからね
    じゃあラーメンを小分けにせず食うのはダメじゃないのか?
    なぜ鍋はダメでラーメンはいいのだ?
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 16:28 | URL | No.:1388278

    デブって「周りの人が汚く食べないのは我慢してるからだ」と思ってるよね?
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 16:29 | URL | No.:1388279
    大体ラーメンってお上品な料理じゃないだろ・・・
    ハエが入ってたり
    タバコが入ってたり
    コンドームが入っていたりするもんだ

    ご飯が入ったくらいでビビるな
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 16:30 | URL | No.:1388280
    ※39
    禿同
    だけどまぁ店の趣向次第かもね
    店主がキレたらそのお店ではダメってこったろうしw
    一般論持ち出してどうこういうことではない
    だってラーメンだもんなw
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 16:30 | URL | No.:1388281
    勇気がないってのはこんなカロリー過多なことする勇気がないって意味だろ?w
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 16:31 | URL | No.:1388282
    ※42は虚言癖もち
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 16:32 | URL | No.:1388283
    血糖値と血圧がガンガン ズンズン グイグイ上昇待ったなしやな…
    部活やってる高校生なら喜んで食いそうだがw
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 16:35 | URL | No.:1388284
    ※45は潔癖症
    自分が一番汚いだろうに
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 16:38 | URL | No.:1388285
    他人に厳しいなぁw
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 16:40 | URL | No.:1388287
    トップ画像の丼の「本気」という印字の書体にどうも見覚えあると思ったら
    立原あゆみの「本気!」の書き文字をそのまま使ってんじゃねえか!w
    著作権法に抵触するんじゃないのか?
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 16:41 | URL | No.:1388288
    高菜とか二郎のコピペ見るとラーメン屋さんの店主って沸点低そうで怖い…
    実際そんなことはないんだろうけど、何ていうかスープにプライド持ってそうでなぁ
    ご飯入れたらすごい勢いで右ストレート打ち込まれそうだからできないわw
  51. 名前:しっくぼ #- | 2017/06/23(金) 16:41 | URL | No.:1388290
    ラーメン嫌いや
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 16:42 | URL | No.:1388291
    ※47の意味不明な返しに笑うw
    反論するならその混入物の立証だろうに
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 16:46 | URL | No.:1388294
    ラーメンにタバコとかコンドームワロタ
    物事を話すときにいつも5割くらい増して話してるだろお前
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 16:47 | URL | No.:1388295
    ※52
    ラーメンにご飯が入るだけでギャーギャー騒ぐんだろ?お前は
    潔癖症、はい論破
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 16:48 | URL | No.:1388296
    育ちが悪い人は、炊いたご飯のことを
    米っていうよね。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 16:49 | URL | No.:1388298
    ※46
    この手のラーメン屋でライスも注文してる奴がそんなん考えてるとは
    思えんわ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 16:51 | URL | No.:1388300
    ※54
    おれはラーメンにご飯ぶち込むし、潔癖症の習性もないけど?w
    それよりラーメンにタバコやコンドームが混入する食べ物という証拠を早く提示してくれませんかねえw
    (ハエはまああり得るが)
  58. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2017/06/23(金) 16:51 | URL | No.:1388301
    下層民に似合う
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 16:51 | URL | No.:1388302
    俺、普通にやるけどな〜。

    大体、ラーメン屋さんってスープにこだわってるんでしょ。
    ご飯入れて楽しむのは、良いことだと思うけどな。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 16:52 | URL | No.:1388303
    いや、スープ飲まなきゃOK!って自己暗示かけてるDEBUとか普通に居るよ?
    it’s me!
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 16:54 | URL | No.:1388304
    えっ
    ラーメンにご飯入れない人は潔癖症なの?
    どういう理屈?
    ご飯って不潔なの?
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 16:55 | URL | No.:1388305
    ※57
    ラーメンにご飯入れるとか糖尿病一直線
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 16:58 | URL | No.:1388307
    そういう食べ方もありなんだろうけど、店側から注意されるなら止めるべきだろう
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 16:59 | URL | No.:1388308
    ラーメンに入れる「替え飯」やってるところもあるよ
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 16:59 | URL | No.:1388309
    ※62
    そうだねw
    血糖値は正常値だけど忠告ありがとうw
    で、ラーメンがタバコやコンドームが混入する食べ物という証拠はまだなの?
  66. 名前:  #- | 2017/06/23(金) 16:59 | URL | No.:1388310
    そういう種類の人向けの店
    異文化共生って難しいねえ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 17:02 | URL | No.:1388312
    礼儀作法が重視されるフォーマルな食事ってのもあるだろうけど
    ラーメンぐらいなら好きに食えば良くね?
    何でもかんでも日本人の美徳とか言う圧力で雁字搦めにするもんでもないでしょ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 17:03 | URL | No.:1388313
    ※65
    年取ったら血糖値が一気にいく系だな
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 17:04 | URL | No.:1388314
    ※53
    ビョーキだよなw
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 17:06 | URL | No.:1388315
    ※47が無様に逃げ回りすぎてて笑うわw
    よくもまあ人間てここまで醜くなれると感心する...
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 17:07 | URL | No.:1388316
    きも
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 17:07 | URL | No.:1388317
    トマトラーメンの店でならできる
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 17:10 | URL | No.:1388318
    ※70
    マジで笑ってるの?大丈夫?
    悔しいんじゃないの?
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 17:10 | URL | No.:1388319
    ※42
    ラーメンが下等な食いもんだということを主張したくて事実と異なることを大げさに書いてスミマセンでしたと今のうちに謝っておけよw
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 17:12 | URL | No.:1388320
    タバコとコンドームが混入する厨房ってどんな厨房なんだろうw
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 17:12 | URL | No.:1388321
    洗った上で投入するのが雑炊
    洗わずに入れるのをおじやという
    後者の場合、かなりぬめりが発生する
    別に味には影響しないが、洗うときに地味にブローが効いてくるw
    そんな理由で嫌われることはあるかもなぁ
    まぁ好きにしたらいいと思うが
    別に隣の卓の飯なんざ興味ねぇしw
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 17:13 | URL | No.:1388322
    衛生観念の低い韓国でもさすがにラーメンにタバコやコンドームは入らないと思うわ。
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 17:15 | URL | No.:1388323
    俺はご飯inスープ派
    丼にご飯入れるとスープも全部飲み干さないといけなくて腹がもたれる
    逆なら丁度いい量のスープご飯に出来るのがいい
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 17:18 | URL | No.:1388324
    お前ら・・・残飯シチューの事わすれちゃったの?
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 17:19 | URL | No.:1388325
    カップラーメンなら表示カロリーから計算して合計800kcalを超えなければご飯入れる時もあるけど、ラーメン屋ではラーメンだけで1000kcal超えるのも珍しくないからやらない
  81. 名前:名無しのにゅうす #- | 2017/06/23(金) 17:22 | URL | No.:1388326
    日月飯店は担々麺食べ終わったらそこにご飯入れて食べるとおいしいよと張り紙してあったな
    もう無くなっちゃったけど
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 17:23 | URL | No.:1388327
    ラーメン屋でやるならレンゲですくったご飯をスープに浸して食べるなあ。
    お店とか人前でご飯まるごとをどんぶりに投入するのはさすがにねこまんまみたいでやる勇気ない。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 17:25 | URL | No.:1388328
    うちの近所のマジラーメンでわろたw
    小樽 らーめん本気で検索
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 17:32 | URL | No.:1388330
    ラーメン屋ではやったことないけど、うどんやではよくやる。
    カレーうどん食った後。
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 17:39 | URL | No.:1388331
    結局ラーメンにご飯いれる人は
    タバコとかコンドームが入っててもいいのか?
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 17:45 | URL | No.:1388332
    家なら洗物が減るからどんぶりに直接入れるな
    店でやるならご飯含んでスープ飲むかなあ
    ラーメン店でご飯頼んだこと無いけど・・・
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 17:46 | URL | No.:1388333
    汁に飯は入れないだろ。汁を飯にかけるのが日本人、汁に飯を入れるのが朝鮮人だ。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 17:49 | URL | No.:1388334
    「勇気」という言葉の意味を詳しく聞かせてくれ
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 17:51 | URL | No.:1388335
    天一に良く行ったけど、こんなんやってたかな?
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 17:52 | URL | No.:1388336
    スープすら残すのにご飯なんか入れるわけがない。
    つーかラーメン屋ってスープ多すぎだろ。
    麺をすすってからスープをひと口飲んでを繰り返して麺と同時にスープがなくなるくらいのスープ量にしろよ。
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 17:57 | URL | No.:1388337
    >汁を飯にかけるのが日本人、汁に飯を入れるのが朝鮮人だ。

    ワロタ
    バカじゃねえの
  92. 名前:名無し #- | 2017/06/23(金) 17:59 | URL | No.:1388339
    マジ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 18:02 | URL | No.:1388340
    論点すりかえてる朝鮮人がいるなぁ

    鍋から直接喰うのはおかしい
    理由は鍋は調理するものであって食器じゃないからだ
    その区別がつかないからバカチョンって言われるんだよ
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 18:06 | URL | No.:1388342
    チョンが即席麺食う時は鍋がそのまま器になって蓋が取り皿になるんだっけ?
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 18:07 | URL | No.:1388343
    むしろ推奨してる店もあるくらいだし
  96. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/06/23(金) 18:07 | URL | No.:1388344
    麺なしでスープとライスとおかずだけ頼んで食べたいのだが
    注文する勇気が無い
  97. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/06/23(金) 18:16 | URL | No.:1388346
    ラーメンとライスを一緒に食べる事が有り得ない
    後ラーメンの汁を残さないのもあり得ない
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 18:40 | URL | No.:1388348
    つけ麺出す店だと割り飯とかはあるな
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 18:48 | URL | No.:1388350
    担担麺の時だけよくやる
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 18:49 | URL | No.:1388351
    わいの行きつけの店のまぜそばは、追い飯頼むとこれになるけど
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 19:01 | URL | No.:1388354
    ラーメンとライスが駄目なのならさ。
    パスタ系のソースにパンをつける事も嫌がられるだろうし、焼きそばとご飯を食べる方法も邪道だぞ。

    例えばとあるお店じゃ、鍋と同じ素材の器を使い再加熱を可能にし、それを利用し麺を食べさせるなんてやり方がある。
    んで、直接レンゲですくって食わせるのよ。
    つまり、ラーメンとしての形と個人的鍋の食べ方双方を合わせ持たせてるのよな。

    そういう食べ方を商品の「良い点」にする時点で、長く色々な店に通ってラーメンを食べたことのある連中からすれば「よくある光景」なんだと思うぞ?

    まぁ、個人的にゃー出汁やソースを割ったり煮込んだのがスープな訳だから、そこに飯を浸して食う方法はアリだと思うね。

    良いんじゃねーの?結局美味い物は美味いんだで、各々のジンクスに合わせて食えば。
    隣の客と殴り合ってちゃ美味いモンも不味くなる。

    人の味覚の違いを妥協出来ず、余計な物を入れられたら怒る料理人なら、そもそも余計な商品やサービスを置かなきゃええ。
    壁に幾つも張り紙で禁止事項を書いておけばええのよ。

    だから、マイ調味料や香辛料を持っていく時は店員や店主に「使っていいですか?」と聞いておけば大体問題無い。
    そうすりゃビクビク怯えないで外飯楽しめるやろ?皆で美味しく食えやいいじゃんか。人の常識が気になるならそいつとは飯を食わなきゃええ。
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 19:02 | URL | No.:1388355
    >鍋の〆に雑炊作るのと何が違うの?
    >これ否定する意見よく聞くけど、雑炊にとやかく言う人を見たことないのだが
    それ言い出したら、ソーメンの残り水や汁はなんなんだということになるが
    まあ区別がつかないなら気にしないで幼稚な俺様行動を取り続ければ良い
    オマエの評価が地に落ちてもお前以外痛くも痒くもないからwww
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 19:08 | URL | No.:1388356
    馬鹿の話は必ず長い
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 19:28 | URL | No.:1388358
    店側が推奨してるトコならやるけど
    それ以外ではやらないかなぁ

    油そばだけど、春日亭の時はほぼ必ずわるわ
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 19:55 | URL | No.:1388361
    食に対する根本的な考え方に
    食い違いがあるんで
    あえて批判せず
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 20:07 | URL | No.:1388364
    店でおじやにするとオススメって書いてあるところはやるな。
    ご丁寧に麦飯にしてあるし。
    それ以外ではやらない。
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 20:11 | URL | No.:1388365
    店としては一番手間も金もかけてるスープを完飲してくれるだけじゃなく
    ライスも注文してくれるんだから万々歳だろ
    店が反対する理由が見当たらないわ
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 20:16 | URL | No.:1388366
    ラーメンライスは漢の幸せ
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 20:30 | URL | No.:1388371
    ※101
    >>パスタ系のソースにパンをつける事も嫌がられるだろうし、

    大衆店なら見逃される。レストランでやると指さして笑われるレベル
    TPOやな
  110. 名前:     #- | 2017/06/23(金) 20:37 | URL | No.:1388373
    由緒も何もないローカルマナーを勝手に押し付けるのはNG。
    鍋とラーメンを区別するならねこまんまとらーめんも別だろとしか。

    嫌がる人がいるってのだと啜るのも同じ理屈でNGだしな。

    推奨してる店まであるのに十把一絡げで駄目とかねえから。
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 20:43 | URL | No.:1388374
    コンドームからいいダシが出るんだよ
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 20:47 | URL | No.:1388375
    焼肉に白飯
    おでんに白飯並みに無理な組み合わせ
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 21:02 | URL | No.:1388377
    美味そう。
    メシにチキンラーメン
    ぶっかけるの大好き>

    原価
    チキンラーメン75円
    ご飯40円
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 21:49 | URL | No.:1388390
    徳島ラーメンの場合はむしろ店側が推奨してる
  115. 名前:774@本舗 #- | 2017/06/23(金) 22:06 | URL | No.:1388395
    それが普通の店じゃない限り外じゃやらないな
    自宅ならアリだけど
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 22:14 | URL | No.:1388397
    見た目おじやっぽいから、傍目で見ててそこまで嫌悪感ないわ。
    まあ自分的にはスープにご飯を入れると塩や脂が多すぎて味のバランス悪いからやんないけど。
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 22:17 | URL | No.:1388398
    とんこつラーメン屋で明太ご飯投入進められて
    旨かったんで
    よくやるようになったわ
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 22:40 | URL | No.:1388406
    店のメニューで、

    「食べ終わったラーメンにご飯入れて、薬味入れると美味しいよ、
    これがそのセットだよ!?」

    って紹介してる店は有能。ごはんをぶち込みやすい
  119. 名前:   #- | 2017/06/24(土) 00:43 | URL | No.:1388433
    まず30歳過ぎたらラーメンスープは糖尿病なるから避けた方が無難。
    若ければ何やっても許されるって雰囲気はあるし、インスタントラーメンのスープに御飯入れるのは貧乏人の常識
    ただ御飯って舎利と言うくらいだから、白いままで食べる事が一番の御馳走
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 00:57 | URL | No.:1388436
    ご飯にスープを好みでかけて食べるのは有りと思うが
    スープにご飯を入れるのは塩辛いと味を想像してせんな
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 01:17 | URL | No.:1388442
    猫まんまて、家なら出来るけど流石に店じゃ気まずい(笑)
  122. 名前:名無しビジネス #wLMIWoss | 2017/06/24(土) 01:17 | URL | No.:1388443
    締めの雑炊は受け入れてる人が多数派、ラーメンどんぶりに直接飯in受入派はそこまで多くないってだけじゃねーの?
    店が禁止してない限り好きに食えばいいと思うけど、雑炊とこれは月と鼈だと思う
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 01:19 | URL | No.:1388444
    レンゲにご飯をのせて、スープをちょっと浸して食えば一緒でしょう。しかも、口の中に入れればぐちゃぐちゃドロドロになるだけだし。底辺食に何を拘ってるんだか。
  124. 名前:774馬力 #- | 2017/06/24(土) 01:21 | URL | No.:1388445
    カレー味のラーメンスープならば、
    やってみようか?とも思うが、勇気は居るわな
    (多分、やらずに済ますと思う)
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 01:52 | URL | No.:1388456
    ラーメンや丼飯で行儀を気にしてもな
    音を立てたりと周りに迷惑かけるのはNGだが、食い方まで周りは見ちゃいねえよ
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 01:54 | URL | No.:1388457
    え?
    禁止してる店あるの?
    何様?
  127. 名前:名無しビジネス #yWLg4BnU | 2017/06/24(土) 05:37 | URL | No.:1388486
    こういう特に格式が高いわけでもなんでもないジャンク系にまで
    マナーにうるさいヤツは基本つまらないヤツが多い。
    何しろつまらないことに拘っているわけだからな。
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 05:38 | URL | No.:1388487
    こんなもん勇気なんていらん、やってみて食えばただうまいだけ。
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 07:05 | URL | No.:1388496
    追い飯として推奨してる店は結構あるぞ
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 08:57 | URL | No.:1388518
    家でも汚くてやりたくない食べ方ですね
    私には理解できない食べ方です
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 09:11 | URL | No.:1388520
    ※129
    最近、増えたよな
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 12:06 | URL | No.:1388548
    2枚目の画像すげぇな
    カレーうどんでもこんな立たないぞ
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 12:36 | URL | No.:1388553
    それは勇気じゃなくて自分を殺しにかかってるだけ
  134. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2017/06/24(土) 14:01 | URL | No.:1388565
    そもそもどうしても食いたいと思うラーメンがない
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 16:27 | URL | No.:1388600
    食べた後のスープにご飯入れておじやにしようぜ!って店は割とみる気がする
  136. 名前:通りすがり #- | 2017/06/24(土) 20:24 | URL | No.:1388642
    所詮ラーメン。
    注文の際に何かを言われない限り(壁に張ってあるのは問題外)注文して提供された段階でどのように食べても個人の自由。
    当店のルール、熱狂的信者が何言おうとも注文して品物が出た時点で自由に食おうよ。
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 20:54 | URL | No.:1388649
    俺はやるときはご飯茶碗にスープをかけるな
    丼にご飯投入するとスープを吸いすぎて味が濃くなりすぎるから
    しかし隣の人間が丼に飯を打ち込んでても全く気にしないので好きにすればいい
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 09:43 | URL | No.:1389287
    ※122
    その「だけ」を論理的に説明できないアホしかいないからな
    結局のところ「ぼくがきにいらないから」ってだけじゃん
    マナーだの何だのと大上段に構えることですらねぇだろこんなの…
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 15:51 | URL | No.:1389414
    スレにもあるけど、ご飯の茶碗にラーメンスープ掛けるパターンは
    お上品に()レンゲで少しづづかけても茶碗の汚れ落ちにくくなるんだろうな。
    つーか、ラーメンなんぞ、そんな上品な食いもんなのかね?
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/27(火) 21:14 | URL | No.:1389997
    ラーメンネタは伸びるなーやっとここまで来た
    ところでみんな気取ってんなー、うまいんだからやるに決まってるでしょ。ゲロとか言ってる奴もいた様だが本質を知れ人生知らないと損することも有るよ。食ってから言え。こう言う奴は人を見る目が無い、周りばかり気にしてるイーカッコシーだな
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2017/07/06(木) 14:53 | URL | No.:1393049
    >>140
    俺も美味い物には糸目を付けない派だがドンブリドボンは下品以前に不味い
    飯が水分吸い過ぎてネト付くわ、スープも濁った味になるわで不味い
    ストラコッタのリゾットとかゲロマズだろ?誰だってアルデンテで食いたいそれと一緒
    レンゲにご飯入れてからスープに浸して食うのは美味いよ
    俺からすると本質を知らないのは140で一回づつレンゲで食べる美味さを放棄して楽な道に走ってるだけ
    食い方なんか個人の自由だけど、ドンブリぶち込み派のが美味いと主張するからには美味いという根拠や理由を明記すべき
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2017/07/17(月) 09:43 | URL | No.:1397320
    スープが旨くってやりたくなる気持ちはわかるけど、絵面が汚い。
    せめてご飯をレンゲですくってスープをその後にすくうとか、そういうやり方にしない?
  143. 名前:名無しさん #- | 2017/09/15(金) 21:02 | URL | No.:1421747
    他の人も書いてるけど、レンゲにご飯を乗せてスープを入れれば少しマシになるよ。
  144. 名前:名無しさん #- | 2017/10/18(水) 11:34 | URL | No.:1436102
    いっそ麺抜きでスープ飯というメニューが欲しい
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/07(木) 12:15 | URL | No.:1453553
    正直スープと白飯を交互に食ったほうがうまい
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/26(火) 21:23 | URL | No.:1460438
    いくら非難されようと、この食い方はやめられないし、やめるつもりもない。
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/26(火) 21:49 | URL | No.:1460448
    >絵面が汚い
    卵かけご飯、茶漬け、雑炊
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/26(火) 22:46 | URL | No.:1460471
    よく人前でできるな
    発達障害者か?
    人の目とか気にならない?
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/27(水) 11:41 | URL | No.:1460629
    >人の目とか気にならない?

    アンタその顔でよく言うねぇ~(笑
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/27(水) 18:16 | URL | No.:1460731
    どー食おうが客の勝手だ!
    オレは大阪でクソうるせーお好み焼き屋のジジイと大喧嘩んなってパトカー2台呼ばれた(怒)
    警察署連れてかれて警官に言われた事は
    『アンタは今後、大阪でお好み焼き屋に入らんといてな』
    『えっ?.................』
    コレはウソではなく本当にあった話だ
    それ以来、大阪出張ではたこ焼き屋にしか行ってない
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/27(水) 18:59 | URL | No.:1460733
    ラーメンと一緒にご飯はいらないですねえ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10595-b7e1b605
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon