元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1496995797/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/09(金) 17:09:57.409 ID:d3/XDvLT0.net
- 絶対入社してから苦労するよな
周り有能だらけで無能が居心地いいわけがない- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/09(金) 17:10:27.665 ID:Pz52muUNd.net
- 僻むな僻むな
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/09(金) 17:11:57.989 ID:d3/XDvLT0.net
- >>2
だってそうだろ
無能が有能についていけるか? - 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/09(金) 17:13:04.987 ID:p+DUUb9d0.net
- >>9
なんで無能なの?
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/09(金) 17:15:30.316 ID:d3/XDvLT0.net
- >>12
頭悪いから
コミュ力は多少あるかもしれんが - 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/09(金) 17:18:57.415 ID:sF1zfKNLK.net
- >>21
向こうの方が「兵隊」として需要あると思うよ
キミみたいな子でいきなり「将校」なりたがってるの多いから
- 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/09(金) 17:20:04.031 ID:2iZTZKaba.net
- >>21
大手は体力あるからはいっちまえばなんとかなる - 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/09(金) 17:12:48.360 ID:vrxOiGZ70.net
- 有能がカバーしてくれるよ
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/09(金) 17:10:59.319 ID:oN0FH0i7M.net
- 居心地のいい職場なんてそうそうないが
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/09(金) 17:11:14.247 ID:p+DUUb9d0.net
- で?君の内定は?wwwww
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/09(金) 17:13:07.724 ID:d3/XDvLT0.net
- >>6
平均年収くらいのとこ - 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/09(金) 17:14:17.656 ID:p+DUUb9d0.net
- >>13
wwwwwwwwwwwwwww
君は大手行けなかったんだねwwwww
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/09(金) 17:11:15.509 ID:0Mgix1oS0.net
- 苦しいなら苦しいといえばいいんだよ
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/09(金) 17:11:25.056 ID:dkeW5q2Ga.net
- そうやってお前は言い訳して一生負け続けるんだぞそいつに
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/09(金) 17:14:02.289 ID:d3/XDvLT0.net
- >>8
いや俺は自分のレベルにあった企業選んだよ
だからあいつよりは長続きすると思う - 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/09(金) 17:12:09.323 ID:0kJVRsJq0.net
- と、一番の無能が言ってます
あ、一つ質問!お前の親も馬鹿だったの? - 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/09(金) 17:15:08.491 ID:d3/XDvLT0.net
- >>10
親は底辺が
でも大学に通わせてくれたから別にいい - 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/09(金) 17:13:55.119 ID:/lXRql2Qd.net
- 有能は有能で疲れる
無能の皺寄せは有能に回るから
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/09(金) 17:17:07.584 ID:p+DUUb9d0.net
- コミュ力あるんならやってけるだろ
初めなら仕事100%できるやつなんていねぇ - 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/09(金) 17:21:29.757 ID:d3/XDvLT0.net
- >>24
コミュ力あっても地アタマ悪けりゃやってけるわけねえだろ
社会はそんなに甘くねえよ
まあすぐ辞めるだろうね
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/09(金) 17:23:09.792 ID:sF1zfKNLK.net
- >>34
意地悪言うけど自分が賢いと思って斜め上のアスペ解答やっちゃって周りに- 嫌がられるタイプだと思ってる
- 嫌がられるタイプだと思ってる
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/09(金) 17:19:10.896 ID:QJRs92KCM.net
- こんな奴に友人とか言われる方も大変だな
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/09(金) 17:20:50.755 ID:AIFHUSdFM.net
- >>28
これ
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/09(金) 17:20:53.111 ID:zlo70lBL0.net
- そこそこ大手なら頭が悪かろうと無能だろうとクビになることはない
むしろコミュ力ある人は仕事できなくても出世早い
- 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/09(金) 17:22:14.228 ID:ijCwy2Y10.net
- お前が言う頭の良さよりも世の中では重要視される事がその友達には出来るんだろうな
それが分からないお前には出来ない事なんだろうけど
- 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/09(金) 17:26:27.678 ID:BLfTzny70.net
- お前よりは頭よかったんじゃねーかよ
- 41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/09(金) 17:28:51.555 ID:LcYopKR10.net
- 大手のほうが余力残してけるから無能でも生き残りやすいと思うよ
- 42 :ハムスター名無し:2017/06/09(金) 17:30:24.416 ID:WF0rTuXu0.net
- 転職するにも大手からの方が有利だしな
- 【ひろゆき 仕事の話より世間話がむずかしい】
- https://youtu.be/7MLz7XXZsuE
人づきあいが苦手な人の
ための「コミュ力」の鍛え方
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 21:08 | URL | No.:1388379まだ社会を知らないはずの奴が批判するって凄い滑稽だな
もしかして自己愛こじらせすぎちゃった人かな? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 21:08 | URL | No.:1388380大学の学問なんて日本では何の価値もない。
僻んでも結果は結果だが、日本企業が知恵比べで海外に勝てるかは怪しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 21:21 | URL | No.:1388381> 社会はそんなに甘くねえよ
コイツは社会の厳しさをそれなりに経験してきたのだろうか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 21:22 | URL | No.:1388382※2
学問から得られる知識はそうだけど、頭いい奴はいいレポート書くし、悪いやつはいい加減なレポート書くだろ。
大学ってそういうことの練習場。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 21:32 | URL | No.:1388384大学でうまくいってても会社でうまくいかない人もたくさんいるしね
逆もしかり -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 21:42 | URL | No.:1388386大手はたくさん人がいるから一人が全部できる必要はない
そういう意味では友人は出来る範囲で最良の選択をした
イチは全部自分でやらなきゃいけない小さな企業に入ってしかも大したことないからやがて潰れていくんだね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 21:44 | URL | No.:1388387こんなもん業種によるだろ。
難関資格が必要とか、研究職でもなけりゃ大概どうにかなるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 21:45 | URL | No.:1388388友人とは
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 21:48 | URL | No.:1388389居るわ居るわこういう奴
友人って言う割には見下してる奴 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 21:50 | URL | No.:1388391コミュ力こそ大きな力よ
それある無しじゃ出世に掛かる時間は倍は軽く違うわ
むしろ無いやつはよほど他で力あるとかでもない限り出世出来ない -
名前:名無しさん #GitwOLEg | 2017/06/23(金) 21:54 | URL | No.:1388392コミュ力あるなら言うほどバカじゃないと思うぞ
偏差値やIQとは異なる賢さもあるからな
寧ろイッチのほうが視野も心も狭いバカ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 22:00 | URL | No.:1388393民進の小西みたく自分がバカなせいで会話が成立してないのに
その原因が周りがバカなせいだと勘違いしてる人ってそこそこいるからねぇ -
名前:名無しビジネス #OpjOh/wQ | 2017/06/23(金) 22:05 | URL | No.:1388394大手ならちゃんと兵隊教育してくれるから頭悪い友人でもやっていける
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 22:18 | URL | No.:1388399そんなんいっぱいある
他人の実験レポート
写しまくってた奴が
大メーカーにいったが
すぐやめてた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 22:20 | URL | No.:1388400その友人は大手に採用される程度には能力あるんだろ?
だったら何も問題ない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 22:20 | URL | No.:1388401友人を卑下する>>1君が果たしてどの程度勤め先で評価されるのか、ことスレを立てた後に思い出して
赤面するか見てみたい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 22:25 | URL | No.:1388402コミュ力=3倍の能力分ぐらい重要
人から好かれるやつはほんと最強だと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 22:33 | URL | No.:1388403仕事はしてるうちに覚えるからな
頭が悪いかどうかは別で
最善策やリスクに気づくかどうかってのと人柄が勝負だと思うわ。
担当コイツじゃなかったら取引やめてんなーって多いよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 22:34 | URL | No.:1388404このウザさは一生バイトリーダー
-
名前:は #- | 2017/06/23(金) 22:36 | URL | No.:1388405清々しいほどの嫉妬で笑う
こいつみたいな奴の方が絶対苦労するわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 22:41 | URL | No.:1388407幹部候補ならともかく一般兵に学生の頃の有能無能なんてほとんど関係ない
その会社のやり方を理解し実践できるかどうか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 22:43 | URL | No.:1388408有能と思ってる無能よりよっぽど期待持てますわ
イッチみたいなのはポイーやね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 22:46 | URL | No.:1388409言うほど頭が悪い人を採用してしまう人事担当がいる
大手企業・・・
そんな会社、普通よくて低空飛行、下手すりゃ潰れるよな? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 22:53 | URL | No.:1388411自称頭がいい陰キャより頭悪くてもコミュ力ある陽キャの方が人事の印象はいいんじゃないですかね
-
名前:名無し++ #- | 2017/06/23(金) 23:01 | URL | No.:1388413負け組がほざいてるだけだろ
コミュ力>能力なんだよ日本のサラリーマンは -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 23:08 | URL | No.:1388415その友人のどこがダメなのかすら碌に説明しないまま
ひたすら頭が悪いとかすぐ辞める連呼しか出来なかった>>1も
どんなに大甘判定しても同レベルでは -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 23:10 | URL | No.:1388416会社の求める能力=頭の良さ
じゃないからな。
1みたいなやつは「頭でっかちで使い物にならない」って言われるタイプだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 23:10 | URL | No.:1388417陰でボロクソに言う対象に対して
友人という単語を使うんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 23:21 | URL | No.:1388418コミュ力があればよほど無能じゃなきゃカバーできるけどな。使えないけど周りにかわいがってもらえれば、申し訳なさ半端ないかもしれないが居心地悪くないし。
むしろやばいのは1のような自称有能なコミュ力足りないやつ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 23:36 | URL | No.:1388420でもお前は『性格が』悪いじゃん?w
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 23:38 | URL | No.:1388421大抵の仕事は一人じゃできないんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 23:40 | URL | No.:1388422「大手だからって良いわけじゃない」とか言うけど、やっぱ大手は良いよね
イメージ・ブランド・規模の大きさはすでに持ち合わせているわけだし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/23(金) 23:50 | URL | No.:1388425働くようになると分るよ
新人なんてみんな無能なんだからプライドだけ高いやつより明るく素直でどんどん吸収してくやつのが見込みある -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 00:05 | URL | No.:1388426学校のお勉強みたいな下らないことにそこまで懸命になれなかっただけで、実は結構賢いのかもしれんぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 00:12 | URL | No.:1388427学歴無駄なら大学なんかいらねえじゃねえか
お受験すら出来ないカスのくせに -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 00:31 | URL | No.:1388429※33
明るい奴(notウェーイ系)には色々と教えたくなるしな
そんで色んな先輩・上司から教えられて会社の全体像を知り、将来は役員として会社に貢献していくだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 00:33 | URL | No.:1388430見下してた「友人」が、自分よりいい所に就職しちゃって
悔しくて悔しくてたまらないんだね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 00:40 | URL | No.:1388431有野課長「お前社会の何知ってんねん」
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 00:42 | URL | No.:1388432ま、言うても入社試験クリアしたわけで
別に頭悪くも無能でもなかったんじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 00:47 | URL | No.:1388434これで友人の方が先に出世していって結婚もしてとなったら
今度は今の社会が間違ってるとか言いそうだなこいつ
反社会的思想に染まる無能の典型だ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 00:50 | URL | No.:1388435僻み抜きに正論ではある
活躍できるレベルの職場じゃないと、出世できないし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 01:03 | URL | No.:1388438多くの企業が嫌うのが
『頭の良いバカ』(≒頭でっかちな馬鹿)
だって知ってるか? -
名前:削除されました #- | 2017/06/24(土) 01:06 | URL | No.:13884391になんの関係があるの?
彼の人生なんだから彼の好きでしょう
会社が採用したのだから。不要であれば落とすでしょうし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 01:08 | URL | No.:1388440コミュニケーション能力と要領いいやつが欲しいならヤリサーの奴らが就活で無双してなきゃおかしいんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 02:15 | URL | No.:1388461大手なら難易度低い仕事もたくさんあるだろうしコミュ力あるなら問題ないんじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 02:31 | URL | No.:1388466有能な人たちが選んだんだから無能じゃないんだろ
有能ならカバーできるし
有能な人材と仕事してれば学ぶ事も多いでしょ -
名前:ななし #- | 2017/06/24(土) 02:32 | URL | No.:1388467それ友だちじゃないやろ。
普通は素直に喜ぶぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 03:25 | URL | No.:1388474大学で専門書を読んで議論すると本に書いていることの意味を分かっていないような奴がいる。
行動力があれば就職試験には強い。
就職試験に強い人の集まりが今の日本企業? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 03:28 | URL | No.:1388475うちの会社は最初の一か月で好印象なやつは成長しない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 05:00 | URL | No.:1388481会社側からすれば1みたいな勘違い嫉妬やろうよりちょっと馬鹿でコミュ力ある方が扱いやすいだろうなぁ
変にプライド高いやつって空気読めないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 06:40 | URL | No.:1388494そもそも、有能な奴なら就職せず起業するだろ
無能で自分ひとりでは何も出来ない奴等が互いに助け合うための企業なんだしさ
企業にいる時点で全員無能だよ無能
だからそうひがむことも卑下することもない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 07:10 | URL | No.:1388498友人なら友人の成功を祝ってやれよと
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 08:39 | URL | No.:1388515大学で頭良くても仕事となると別なので、まだ仕事出来るかどうかは分かりません。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 09:41 | URL | No.:1388524※23
「言うほど」の使い方は「言うほど~ない」だろうに。
他人をバカにできるほどお前は優秀ではないよ、間違いなく。
また、学歴(大学までに身に着けた素地)が問題になってくるのは、ある程度人の上に立つようになってから。
それまでは相手の言うこと、望むことを理解して、その上で適切な言動ができるコミュ力の方が数倍重要。
ちなみに大手年収1000万超。 -
名前:あ #- | 2017/06/24(土) 10:29 | URL | No.:1388534まあこの友人みたいな奴ばっかだから東芝は落ちぶれたんだけどねw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 10:48 | URL | No.:138853534 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/09(金) 17:21:29.757 ID:d3/XDvLT0.net
>>24
コミュ力あっても地アタマ悪けりゃやってけるわけねえだろ
社会はそんなに甘くねえよ
まあすぐ辞めるだろうね
まだ働いた事も無い奴が語るねぇw
無能、無能って言ってるけど、コミュ力があるんなら全然問題ない。
問題なのは、出来ないのに仕事抱えて黙ってる奴だから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 10:50 | URL | No.:1388536いや、同じFランの時点でお前も立派に無能だから。
その友人よりかもっと格下だがな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 11:09 | URL | No.:1388540コミュ力が高い。意志伝達が上手い。
要領が良く仕事の段取りができる。
周囲への気配りができる。
だけど学校の成績は中の下。
成績が中の上というだけで他の部分は全部劣っている人が自分の方が優秀だと宣言するのはなんだかねえ -
名前:林檎 #- | 2017/06/24(土) 12:08 | URL | No.:1388549頭悪いが客観的評価だとはとても思えない。
偏差値10以上開いてる別大学の友人とかならともかく、同じ大学だろ?特に書いてないけど。
世間的には大して頭の出来に差がない中での、コミュ力ある方とない方だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 12:30 | URL | No.:1388551大手はかしこより下僕が欲しいだけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 16:20 | URL | No.:1388599残念ながら1が思ってるよりコミュ力大事
頭の良し悪しは仕事していくうちに覚えれば悪くても人並にできるようになる
まあ社会経験積んだ(責任がないバイトは論外ね)事がない奴に対して社会ではとか(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 19:24 | URL | No.:1388634社会では~と言いたがる奴はただのコンプレックスの裏返しだから言うこと成すこと何のあてにもならない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 19:47 | URL | No.:1388636大手は無能に仕事を回さないってだけで済むんだけど
中小となると無能は辞めさせられる
無能にとって生きやすいのは大手なんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 22:22 | URL | No.:1388678学校では頭良い奴が優秀だけど社会では何故かコミュ力ある馬鹿のが優秀扱いされるの分からず嫉妬してんなぁ・・・w
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/24(土) 23:30 | URL | No.:1388694大手はオレみたいな元糞ニートを派遣から正社員登用するだけの余裕があるからな。
ケチくさい中小とは違うのよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/25(日) 01:40 | URL | No.:1388725大手の内定取った友人:有能
大手の内定取れないスレ主:無能 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/25(日) 08:49 | URL | No.:1388815人ってのは侮れん
一つの物差しで測ってはダメだ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 09:38 | URL | No.:1389285キャリアアップ考えるならまず「長続き」とか考慮外なんだけど…
いや、有能な人間ならキャリアアップは必須条件でしょ?
職に就きたいんじゃなくて会社に就きたいだけの無能って救いがないよ
しがみつく気満々じゃん -
名前:ななし #- | 2017/07/05(水) 17:00 | URL | No.:1392702嫉妬を認めないのが法律で禁止される世の中にならないかな…。常に全人類の脳波チェックしモニターしてて、嫉妬したら身につけてるマークが光るとか。で、嫉妬しただろ?って問いが出て「いいえ」を答えるとその人は消える、みたいな未来世界を思い描く。
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2017/08/11(金) 10:40 | URL | No.:1407454実はボンボンで縁故採用なのを申し訳なく思って適当に言ってるだけだと思う
知り合いもFAX1通で合格してた -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 02:12 | URL | No.:1420962>>※69
想像したらワロタ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/17(日) 14:23 | URL | No.:1422460大手だと無能さんにもそこそこの給料が出るからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 00:05 | URL | No.:1434233社交性の高い人はなんだかんだでうまくやって
人生楽しそうってイメージだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/17(月) 13:09 | URL | No.:1559262人柄重視とかいう謎システム
大手なら窓際に追いやられてもそこそこ貰えるんやろな・・・
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10596-ad9fb65e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック