元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1498373099/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:44:59.94 ID:b96B3OmE0.net
- うわぁ
ヒカル@kinnpatuhikaru
宝塚記念でキタサンブラックに1340万円賭けました。
明日この馬券の運命が決まります…
動画をお楽しみに!
https://twitter.com/kinnpatuhikaru/status/878586556423917568 - 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:45:26.39 ID:FtGSrYQAd.net
- わろた
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:46:17.93 ID:zwl5sXgEp.net
- ワイ競馬やった事ないけどこれのために見てた草
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:46:49.18 ID:CpqToHDI0.net
- 競馬興味ない奴にはもしかしてこれが面白く感じるのか
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:46:53.64 ID:ARegzzyX0.net
- 正直痛くも痒くもないやろ
めっちゃ稼いでるんやろ?
- 23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:48:32.90 ID:vt7b7ngi0.net
- 経費で落として金儲け
ひかるんには何一つ損はないから騒いでも無駄だぞ
- 30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:49:54.19 ID:bK5Yv2Znp.net
- 馬券が経費とかアホちゃうか?
- 38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:52:14.09 ID:M5jchCxd0.net
- 結果もう出たんか?
- 52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:56:41.37 ID:wPFPUtTBd.net
- >>38
キタさん九着やて
- 26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:48:56.94 ID:bXMFv0az0.net
- JRAから貰った金やしノーダメージやろ
もしそうじゃなかったとしても経費で税金対策になるだけ - 28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:49:34.53 ID:B9DN5Ne40.net
- >>26
税金対策の意味わかってなさそう - 27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:48:59.28 ID:tW54+QP6a.net
- 単勝全レース全馬賭けたらマイナスになる?
- 29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:49:52.85 ID:b96B3OmE0.net
- >>27
胴元がとるから絶対にマイナスにならない
- 33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:50:39.16 ID:NoaoPR2U0.net
- 動画もそんな稼げるわけじゃないし
ヒカル死んだな
- 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:47:41.65 ID:9+QkiBTFd.net
- 節税対策やろ?
- 34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:50:55.14 ID:oDCTO3eZd.net
- さすがに馬券は経費じゃ落ちんやろ
- 36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:51:02.81 ID:h5dXBxUyM.net
- 税金対策って浪費とはちゃうんやけど
資産価値残らな意味無いやん - 43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:53:17.61 ID:anZQ/uI80.net
- >>36
公営ギャンブルって税金あったっけ - 55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:57:10.07 ID:Jni0a85hd.net
- >>43
宝くじはないで
- 61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:58:19.62 ID:vt+P38bGa.net
- >>43
何億も儲けたサラリーマンがめっちゃ徴税されて裁判起こしてたやん - 39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:52:19.10 ID:xp0kXRava.net
- ワイ税理士受験生やけどこの場合は落ちると思うで
- 42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:53:05.13 ID:zGPxRHse0.net
- 経費だ節税だって
そんな無理やろ馬券やぞ
- 44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:53:56.07 ID:bXMFv0az0.net
- 動画のためのネタやから経費やぞ
そこが一般人とは根本的に違うのをわかってない- キッズがいますね
- キッズがいますね
- 49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:55:30.67 ID:Xm3ozjVg0.net
- >>44
そんなの言ってたら誰でもyoutubeに馬券買うの上げればいいことになるしあり得ないだろ
- 65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:58:46.06 ID:bXMFv0az0.net
- >>49
おいおい大丈夫か・・・ヒカルみたいにその動画配信業で何千も何億も稼いでるからこそ- 税金対策として成り立つんやろが
一般人がそこだけ真似しても意味ないんやで - 税金対策として成り立つんやろが
- 40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:52:38.39 ID:bavJVvwHd.net
- こいつ大金使う以外になんか無いの?
- 48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:54:53.27 ID:xp0kXRava.net
- いや馬券だからとか関係ないわ
収入に対応してれば普通に落ちるわ
- 53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:56:47.55 ID:Ywt6M6do0.net
- こいつのこととか知らないけど競馬に掛けれる程度のはした金やろ
- 57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:57:34.38 ID:1mVZ+3jsd.net
- 「経費」の意味分からずに言ってるやつおるやろ
- 62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:58:23.52 ID:bX9rPkW8M.net
- 競馬とか競艇がYouTuberに金払って若者釣ろうとしてるけどそんなに低迷してるんか
- 72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:00:56.12 ID:6YR1KO6G0.net
- >>62
競艇はやばいけどJRAはこいつに金払ってないやろ
多分あわよくばサブちゃんにお近づきになりたいとかそういう感じやろ
- 74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 16:01:15.48 ID:8mpeGRNz0.net
- 話題にはなってるし広告や先行投資やと思えば痛くないんやろな
- 【キタサンブラックに1340万円賭けた結果】
- https://youtu.be/JBuR1g4-K-s
おとなの馬券学
第129号
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 00:41 | URL | No.:1389144通常ミリオンレベルの再生数ならはした金だろうなあ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 00:44 | URL | No.:1389145一般人の感覚からするとお金の使い方間違っていると思うよ、うん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 00:47 | URL | No.:1389147米1
言うて年収2億くらいだからはした金と言えるほど安くはないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 00:48 | URL | No.:1389148節税www
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 00:55 | URL | No.:1389149金使う事が税金対策だとか思ってる奴、情弱すぎて笑える。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 00:59 | URL | No.:1389152こういうときすぐ税金対策ってワード出すアホおるけど1340万浪費するのと税金きっちり払うのどっちがお得かは分かりそうなもんやけどなあ
これで1340万円分の広告効果とかあるんなら話は別やけど -
名前:あ #- | 2017/06/26(月) 01:00 | URL | No.:1389153こういうときすぐ税金対策ってワード出すアホおるけど1340万浪費するのと税金きっちり払うのどっちがお得かは分かりそうなもんやけどなあ
これで1340万円分の広告効果とかあるんなら話は別やけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 01:01 | URL | No.:1389154どうも情報が錯綜していてよく解らんな>税金対策
まぁ外したんなら面白くもないわな
それで当たっていたなら動画を見に行ってたかもしれんが -
名前:774@本舗 #- | 2017/06/26(月) 01:01 | URL | No.:1389155税理士の腕次第の側面も多分にありはするが
10万とかならいざ知らず、1340万円じゃ関連動画だけで1000万円は売上げが見込めなければダメだろ -
名前:名無しビジネス #GJzF38Bw | 2017/06/26(月) 01:01 | URL | No.:1389156紙くずでも1340万円買えば
あちこちのまとめサイトで紹介して貰えるって意味だぞ -
名前:名無しビジネス #wLMIWoss | 2017/06/26(月) 01:06 | URL | No.:1389158この1340万円の支出によって、課税率が減少して、結果的に1340万円以上の節税ができるならば、税金対策と言える、のかな?
そこまで計算して買ってるかわからないし、そもそも動画の再生数っていう不確定要素に収入が左右されるユーチューバーがそういった計算をできるのかもわからないけれど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 01:07 | URL | No.:1389160>これで1340万円分の広告効果とかあるんなら話は別やけど
ヒカルの月収かんがえれば十分ペイするだろう -
名前:名無し #- | 2017/06/26(月) 01:09 | URL | No.:1389162ユーチューバーってやる事が雑だよな
こいつこの前なんかニンテンドースイッチ買えるまで探すって言っておいて買ったの中古ショップだしな
ほんと雑 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 01:12 | URL | No.:1389163雇用されていない限り経費で「落ちる」わけねーだろバカか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 01:15 | URL | No.:1389165※13
テレビと同じで、バカガキ煽るのがキモの商売だからね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 01:16 | URL | No.:1389167で、ヒカルって誰?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 01:17 | URL | No.:1389168※14
「確定申告で税務署が経費として認める」くらいの意味だと思うが
1340万がそのまま戻ってくるなんて誰も言ってないよ?
結果として赤字企画でしたーなんてどこの業界でもあること -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 01:18 | URL | No.:1389169ゆくゆく脱税で捕まりそうやなこいつら
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 01:23 | URL | No.:1389172こんな1000万をネタでポンと出せるくらいなら馬券じゃなくて馬主やった方が楽しい様な気もするが
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 01:26 | URL | No.:1389174経費で落ちるわけないだろ馬鹿が
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 01:27 | URL | No.:1389175コレの何が面白いのかさっぱりわからん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 01:32 | URL | No.:1389177どこの税理士が競馬で使った金を経費として計上するのを認めると思ってんだよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 01:34 | URL | No.:1389178動画見た感じそんなに痛くなさそう
打ち上げ会やっとるし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 01:37 | URL | No.:1389179ヒカルとか言う奴にしてみれば端から儲けようと思ってやってないだろ
さすがに九着は予想外だっただろうけど紙屑になるのは想定の範囲内で
むしろネタとして成功の部類なんじゃねえの -
名前:名無しビジネス #aIcUnOeo | 2017/06/26(月) 01:40 | URL | No.:13891801340万円を失って、それ以上の無形資産を得ているんだよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 01:47 | URL | No.:1389181この話題見た時、正直「キタサンブラック死亡フラグだな…」と思った
前回まではキタサン来ると思えたのにな
今回はパドック歩く姿見てもきそうに思えなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 01:53 | URL | No.:1389183馬券を経費として認められるわけないだろ。
実況すれば経費になるなら馬券買う企業経営者はみんな動画配信する。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 01:57 | URL | No.:1389184当たって妬まれるの考えたら外れてよかったじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 01:59 | URL | No.:1389186こんだけ話題になってる時点で1340万円なんて痛くも痒くもないくらいのプラスになってるんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 02:05 | URL | No.:1389187やってることは昔のテレビと全く同じなんだけど今の子どももこんなの好きなのか
あんま変わらないんだなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 02:09 | URL | No.:1389188いずれバチが当たる
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 02:13 | URL | No.:1389190最低限反復継続して馬券購入してないと経費にはならない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 02:23 | URL | No.:1389191毎回やって毎回外れてほしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 02:23 | URL | No.:1389192話題になってる時点でこいつの勝ちだろうな
当てるより話題づくりのためだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 02:36 | URL | No.:1389195話題づくりでいうなら
10万程度でこれ以上に話題になった屋台のくじひく奴のほうがかしこいな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 02:38 | URL | No.:1389196経費で落ちるとか知らないくせにあんま頭悪いこと言わないほうがいいよ
年収いくらとか適当な事言ってて笑えるわ
どこの情報だよ -
名前: #- | 2017/06/26(月) 02:48 | URL | No.:1389197税務署は調べた方がいい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 02:54 | URL | No.:1389199経費と認められないとなると、この場合更に半分くらいを税金として持ってかれる事になるんだろ確か。
まあ100万だかの一時所得なんたらがあったらだっけか。
以前結構話題になったよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 03:00 | URL | No.:1389200メシウマでも何でもない
痛くも痒くもないんだろこいつは。
ただの自慢話 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 03:01 | URL | No.:1389201で、勝ったの負けたの?
いくらになったのさ -
名前:名無し #- | 2017/06/26(月) 03:03 | URL | No.:1389202競馬人口増やす為だもんね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 03:05 | URL | No.:1389203ヒカキンのモンストグッズ大人買いしてたのは
普通に面白かったね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 03:06 | URL | No.:1389204よく芸能界のスキャンダルに出てくる女やクスリを世話する黒い連中も、そろそろユーチューバーに目をつけそうだな。
付き合い慣れしてない分、芸能人より落としやすいだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 03:14 | URL | No.:1389206こいつは的屋にも喧嘩売ってるしな・・・
金持ちアピールしてるから、youtubeから撤退した後
半グレに狙われるやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 03:17 | URL | No.:1389207実況すれば経費になるなら馬券買う企業経営者はみんな動画配信する、とか趣味と比べて勘違いしてる人がいるけど
継続的に動画配信業で多額の利益を得て毎年それで税金を払ってる人が、動画配信のために勝った馬券なら普通に経費で落ちるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 03:20 | URL | No.:1389208ユーチューバーとして青色申告してるんだからそりゃ経費扱いは余裕だろ
年収2億なら税金も数千万単位だから十分節税になるんじゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 03:28 | URL | No.:13892101分で1億稼ぐブタと同じ扱い
-
名前:名無し #- | 2017/06/26(月) 03:29 | URL | No.:1389211企業案件の臭いがプンプンするわ。。。
ステマもいいとこ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 03:30 | URL | No.:1389212ギャンブル自体は経費にならん
娯楽扱いだから
コンピューターでやってたやつは自動処理で反復して大量にやってたから一種のビジネスと認められて
減税が適用された。ただ結局裁判やるハメになったくらいギリギリのラインっぽい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 03:50 | URL | No.:1389214金使い芸も既に飽きられてるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 03:58 | URL | No.:1389215いやいや一番人気とか、ガチで当てにきてるやんw
本当に懐痛まなくて広告目的だったら穴狙いでいったほうがはるかに効果的だし
いろいろとセンスないわこいつ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 04:26 | URL | No.:1389218テレビで月収4・5千万あるって言ってたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 04:45 | URL | No.:1389220ヒカルってやつしらんな
ユーチューバーはヒカキン・はじめ社長・木下・ダンテくらいしか分からん -
名前:名無しさん #- | 2017/06/26(月) 04:52 | URL | No.:1389221馬券がwwwww経費wwwww
-
名前:774@本舗 #- | 2017/06/26(月) 05:06 | URL | No.:1389222※52
詐欺まがいな商法もやっているからあるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 05:15 | URL | No.:1389224金クレメンス
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 05:16 | URL | No.:1389225馬券は
競馬の配当金に対しての経費にはなるけど
それ以外の事業・その他収入に対しては認められんよ -
名前:名無しのにゅうす #- | 2017/06/26(月) 05:29 | URL | No.:1389226普通に経費に入るだろ
食事代が経費に入るんだから仕事上で必要な物と判断されるなら経費で落とせるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 05:55 | URL | No.:1389229いくら稼いでるのか知らんが楽しそう
別に金なんか当たらんでもいいから、こういうクジとか賭け事で1000万くらいポンと出してみたいわw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 06:07 | URL | No.:1389230有名な動画投稿者ってだけで動画にとれば消費税以外のほとんどの税金から逃れられる仕組みになるけどいいの?
とんでもない特権階級だよそれ
減価償却もできない物に大金使ってポイポイ経費として認められたらこの人だけ会社の金を税金通さずに私物化できる存在になる。ちょっと悪いこと考えたらマネロンしたい人間が大勢集まりそうな特権だと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 06:14 | URL | No.:1389231youtubeで継続的に配信番組制作してyoutubeから報酬を受けてるなら番組制作費として馬券も計上できる
昨日今日始めたやつは認められないから無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 06:21 | URL | No.:1389233馬券が経費は最高裁の判決じゃん
大負けしたら税金払わなくてよくなる税金対策よ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 06:31 | URL | No.:1389234動画の為の経費っていう事例は多分ないから裁判になったらどっちに転ぶか分からない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 06:37 | URL | No.:1389235広告宣伝費で落として税務調査になっても、それをまた配信するネタにするつもりだろう。
-
名前:ななし #- | 2017/06/26(月) 06:37 | URL | No.:1389236広告宣伝費で落として税務調査になっても、それをまた配信するネタにするつもりだろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 06:37 | URL | No.:1389238経営者が移動手段にフェラーリ経費で買うって言うのと同じ理屈だけど
通用すると思ってる人が多すぎて笑えるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 06:42 | URL | No.:1389239最高裁判決出てるのに裁判で負けるワケねーじゃん
地裁・高裁は最高裁判例で無双できるレベルだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 06:44 | URL | No.:1389240馬券が経費云々ってのは継続的な購入から経費に落としても良いっていう判断になった。要はあいつが特別だったということ。
今回のはグレー中のグレーだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 06:45 | URL | No.:1389241麻痺してるね。お金を粗末に扱うなよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 06:50 | URL | No.:1389242ニュース検索して上辺だけ見たのか知らないけど裁判で認められたのはここで言われてる意味とは全然違うぞw
この裁判は例えば勝ち馬馬券で10億勝って外れ馬券で9億負けてた場合、税務署が勝ち馬馬券の10億分の税金納めろって税務署が言い出したから最高裁が外れ馬券と相殺しろって指示しただけで
会社の金使って競馬したら経費として認められるなんて誰も言ってない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 06:53 | URL | No.:1389244これ見ろ
2015年にも、大阪府在住の男性「卍氏」が28億7,000万円の馬券を購入し、30億1,000万円の配当を得ており、約1億5,000万円もの利益をあげていたが、配当である30億1,000万円の総額が課税対象となったことで裁判となった。その時は最高裁まで争われ、最終的に「外れ馬券は経費」と卍氏側の主張が全面的に認められることとなった、という事例もある -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 06:53 | URL | No.:1389245なんでキタサンなんて重馬場慣れしていないのに買ったんだろうな・・・。
1000万買うなら当日の芝情況と、毛並みつや並み筋肉質見て、気性も見てから普通なら買うよね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 07:00 | URL | No.:1389246一般人とごっちゃにして経費にならんとか言ってるアホ多すぎでしょ
youtuberとして動画配信してそこから収益を出してるんだからそれにかかったものは経費として当然認められる
お前らがギャンブルしてるのとは全然違うんだよ
一緒くたにすんなよ雑魚ども -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 07:06 | URL | No.:1389247うらやましいいいいいいいいいいいいいいい
ぼくも大物ゆーつーばーになりてえええええええええええええwwwwwwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 07:15 | URL | No.:1389249JRAがたかがユーチューバーに金渡すわけない
競馬の胴元は農林水産省だぞ?そんなリスクをおかすわけないだろ
馬券買ってアクセス稼ぐ前にさっさと企業と高卒を繋ぐ新規事業とやらを進捗させろや
まぁ無理だろうけど -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/06/26(月) 07:31 | URL | No.:13892501点買いとみせて裏では保険で複数買いしてるんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 07:35 | URL | No.:1389251JRAの宣伝になのに1000万の行方にうろたえるキッズばかりでワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 07:36 | URL | No.:1389252※71
ちゃんと判決文読んだ?
あれは競馬を営利目的で継続したから経費と認められた例外だろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 07:45 | URL | No.:1389253ユーチューバーの動画なんて観てるとヴァカになるんやなって改めて思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 07:47 | URL | No.:1389254ヒカキンて競馬好きなのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 07:48 | URL | No.:1389255※78
あの、71と72は自分なんですけど何が言いたいんですかね?
自分は判決とここで言われてる経費が別物って言いたいんですが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 07:48 | URL | No.:1389256あぁ70と71だ間違った
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 07:59 | URL | No.:1389258けけけけ経費!?wwwwywwxwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 07:59 | URL | No.:1389259金持ってるやつが金使っただけだろ
これが人生かけた大一番負けたらホームレス生活決定とかなら面白さもわかるけどこれの面白さはよくわからない -
名前:名無しさん #- | 2017/06/26(月) 08:07 | URL | No.:1389260仮に経費として落とせても(落ちないんだけど)、
1300万が帰ってくるわけじゃないぞ。
立て替えた経費を会社から返してもらうわけじゃ
ないんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 08:07 | URL | No.:1389261>ワイ税理士受験生やけどこの場合は落ちると思うで
間違いなく落ちるよ
試験に -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 08:18 | URL | No.:1389264経費じゃ落ちないって言ってる人達はヒカルが嫌いとかそういう話をしているのではなく
これも経費になるとかいうキッズ達を笑いながら叩いてるだけ
なのにキッズ達はヒカルを妬んでるとか斜め上の考えになる。
笑われてるのヒカルじゃなくてキッズ達だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 08:20 | URL | No.:1389265こいつを異様に持ち上げる層はなんなん?
俺らの希望の星的な扱いしてるけど、こいつは何も生み出してないやん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 08:25 | URL | No.:1389266俺が狙った穴馬にネタ作りで同じ馬に賭けられオッズ下げられたらキレるで
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 08:25 | URL | No.:1389267この人の場合、動画配信する事により多額の収入があって
その動画のために馬券を買ったなら普通に経費だと思う
一般人は動画配信しても収入なんてないから勿論馬券は経費にはならない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 08:33 | URL | No.:1389268普通に経費になるでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 08:40 | URL | No.:1389269※90
動画の報酬単価が0.1円と甘く見積もっても商売として成立させるには1億4000万再生必要なんですが
この動画でその再生数は可能なんですか?
その他の要素として集客を目的とした広告目的として認められるなら一般人でもこの方法が適用されるわけで
企業案件だとしたら射幸心煽りまくってる方法はバレたら大問題になるわけで。
100万再生する動画が1万程度の馬券購入するならさっきからさんざん言われる動画配信の経費になる理由にはなる
理由にはなるだけで認められるかは別だが
ポケットマネーから出すしか道はないと思うけど
自分としては節税に盛り込んで国税とやりあってほしいわ、100%負けるけど展開が楽しそう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 08:47 | URL | No.:1389270パルクールとかウルトラ級のもの見ちゃうとこいつらやってるのがくだらねーガキの遊びにしか見えない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 08:52 | URL | No.:1389271※92
赤字事業は仕事じゃないとか思ってそう -
名前: #- | 2017/06/26(月) 08:53 | URL | No.:1389272経費にならんよ。
損金扱いにすることは出来るかも知れんけどさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 08:53 | URL | No.:1389273馬券が経費になるとかすげーな・・・
まぁヒカルは月収4000万以上だから仮に落ちなくても、あーやっちまったなー程度じゃないのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 08:56 | URL | No.:1389274てか経費で落ちるの意味勘違いしてるっぽいのいるよな
経費で落ちるって要は支出として勘定して収益下げて税率下げましょうって事やぞ
こいつの年収は2億とか越えてんだろ
所得税の最高税率は4000万超で45%
1500万経費で落とした所で払う税金は最高税率で全く変わらねー
ただ金1500万使ったって記録が残るだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 09:04 | URL | No.:1389275この話題で必死に痛くもかゆくもないと擁護する声があるのは
コイツが好きだからなんだろうが
笑いに持ってく訳でもないのに何が面白いんだか
通常、ギャンブルに大金かけるやつには痛々しい、心配する、嫉妬するくらいなもんだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 09:05 | URL | No.:1389276※97
それは個人事業主の考えだし考え方も間違ってる
税率を下げたいんじゃなく税金を下げたいからみんな計上してる
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 09:19 | URL | No.:1389279こいつが変なフラグ立てたからキタサンブラック負けた説
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 09:25 | URL | No.:1389280※94
赤字事業と馬券購入が同列に語られるのは失礼だわ
赤字事業なんて好きで赤字になってんじゃないぞ
ただ馬券購入した奴と同列に語っちゃダメだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 09:26 | URL | No.:1389281よし!次は一億だ!
-
名前:あ #- | 2017/06/26(月) 09:42 | URL | No.:1389286紫のきもいのは何なの
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 09:44 | URL | No.:1389288こいつのおかげでサトノの単勝めっちゃ美味しかったからありがたかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 09:51 | URL | No.:1389289※97
1500万経費で使えば所得が1500万減る
だから所得税率45%+住民税10%の55%部分と考えれば
825万税金減るだろ -
名前:774@本舗 #- | 2017/06/26(月) 09:59 | URL | No.:1389292仕事がギャンブラーで馬券は仕入れです
これで裁判なってギャンブラー側が勝訴したな
だが馬券は経費で落ちてないし落とせない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 10:04 | URL | No.:1389293仮に経費で落とせたとしても、こんなもん節税対策とは言わん。
節税の意味分かってない奴多すぎw
使いもしない設備買って、償却で節税対策!(ドヤ
ってのと変わらん。 -
名前: #- | 2017/06/26(月) 10:07 | URL | No.:1389295今のユーチューブはいくら再生数稼ごうが全く金にならないんだがw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 10:11 | URL | No.:1389296※107
これは「どうせ税金払うなら馬券買って遊ぼうぜ」
その馬券が経費になるならないを住人が勝手に揉めてるだけだから -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 10:12 | URL | No.:1389297ヒカルの資産は馬券どころか馬そのものを買えるレベルだから、なんかメシウマって気分にならない。鼻で笑う程度。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 10:35 | URL | No.:1389298※105
ん?対策になってないじゃん。
税金が減ったところで所得が1340減ったらトータルマイナスなんだから
それは対策でもなんでもなくただの浪費やぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 10:36 | URL | No.:1389299キッズはこのヒカルって奴をすんごい頭のキレる神様みたいに思ってて
一見ヘタこいたように見えるけど、実は裏で計算してたんだよって漫画的展開を希望してるわけだ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 10:36 | URL | No.:1389300実際に経費で落ちる落ちないは別として
その議論で過去の判例持ち出してる人いるけど
その判例の人は動画配信の企画として馬券を購入してたの?
してないでしょ。
そこから状況が違うのに(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 10:43 | URL | No.:1389302ただアホみたいに金使うだけの動画の何が楽しいの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 10:51 | URL | No.:1389304半分税金として取られるなら、
経費として使えば半分は返ってくるようなものだから、
賭けないと損だな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 10:51 | URL | No.:1389305※95
経費計上より損金算入が緩いわけないやろ
この場合実際の支出を伴ってはいるから経費として認められるなら損金にもなると思うが
※105
事務所構えて株式会社にしてるから個人所得税じゃなくて法人税
たぶん実効税率32~34%くらい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 10:52 | URL | No.:1389306※113
その程度の状況が違えど過去の判例ベースなのが
我々の法律であり、裁判なのですが。
どこの国の人? -
名前: #- | 2017/06/26(月) 10:58 | URL | No.:1389308まあ広告宣伝費なら妥当だろ
実際には損金で税金減るし
明日香キララに煽られてたけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 11:06 | URL | No.:1389309小嶋陽菜に弟子入りすれば少しはマシになるんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 11:09 | URL | No.:1389311馬券カラーコピーとか、宣伝用に貰ったとか、日付が過ぎた馬券集めたとか。大して痛くもないのが現実でしょ。
負けてんのに全然落ち込んでないし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 11:10 | URL | No.:1389312あっちゅーまに200万再生されてるやん
思うつぼやん
見てないけどしばたーも出てるんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 11:10 | URL | No.:1389313馬券で有り金全部溶かす人。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 11:26 | URL | No.:1389316>>30
以前それの裁判でニュースになったじゃねえか……これだから世間知らずニートは -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 11:28 | URL | No.:1389318資産価値ないものに金使って節税もくそもあるかよ
例え経費として認められてもガッツリ損失出したことに変わりない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 11:29 | URL | No.:1389319馬券は経費計上できるの知らない人いるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 11:32 | URL | No.:1389320そもそも元から大金持ちなんだろ?
一般人の10万円程度の負け感覚らしいじゃん。もっと安いかもなw
世界が違うのに富や知名度に関しては男って嫉妬するよね。
女がタレントの悪口言ったら「土俵が違うだろ」って叩くけど、男の妬みもそれと変わらんよwww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 11:46 | URL | No.:1389321今回のやり方で、こういうまとめサイトがこぞって取りあげてこいつの動画視聴数、チャンネル会員数増やす手助けしてるだけなんだよな。
そこも計算に入れての事だし。
これでまた一気に会員数増えたんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 11:50 | URL | No.:1389322※90
なんで1回の動画で計算してるの?
営利目的のゆーちゅーばーなんだから今期全体での計算になるんじゃないの -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 11:56 | URL | No.:1389324外れると痛いから鉄板買いしたんやろな結果外して涙目
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 11:57 | URL | No.:1389325ヒカルは嫌いだから、ざまぁなんだけどさ。
これは自分の資金で買ってないだろうからどうでも良いわ。
ヒカルは好きになれない。ヒカル信者もどうでも良い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 11:58 | URL | No.:1389326外れて平気なら一番人気低倍率を一点買いなんてダセえ真似してんなよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 11:59 | URL | No.:1389327※120
落ち込んでないのは、
元々くだらない事に大金をぶち込んで、その動画で再生数を延ばしてるからなだけだぞ
普段の動画でも数十万から100万ぐらいは1動画で使ってたりする
トータルの再生数で稼げれば一千万は痛くないから気にならないって話だろ
一千万負けた動画で再生数も稼げるし、話題になれば過去動画の再生数も増えるわけで。
元々会社として動画作ってるから、経費や税金関係、JRAからの依頼とかも加味してるだろうしな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 12:00 | URL | No.:1389328与沢翼と同じで金持ってる金持ってると触れ回ってバカな信者を囲い込む商法だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 12:01 | URL | No.:1389329こいつの会社変なのしかいないから金という力つけさせたらやばいことになりそう
-
名前: #- | 2017/06/26(月) 12:01 | URL | No.:1389330※131
さすがにいかにも外れそうな馬券なら動画にならんだろ
当たるかもしれないってのが大事な訳で -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 12:03 | URL | No.:1389331儲かってるという実態を誰か見たのか?
高所得者特有の納税証明や口座残高公開したのかコイツは -
名前: #- | 2017/06/26(月) 12:05 | URL | No.:1389332※136
現在の稼いでる日本ユーチューバートップランカーの一人やぞ -
名前:名無し #- | 2017/06/26(月) 12:07 | URL | No.:1389333仮に当たってたら2000万位になった訳だけど、そしたら収入として税務署に目を付けられるんだよな。当たらなかった方が良かったんでないの
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 12:10 | URL | No.:1389334そりゃAV女優に煽られますわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 12:14 | URL | No.:1389335当たってたとしたら、3000万になるような買い方だよ。
こんな買い方で当たる訳ないじゃないかw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 12:14 | URL | No.:1389336※137
あのw与沢翼もw秒速で億稼ぐとの触れ込みだったよなwwww
日本ユーチューバートップランカーwwwww実態を確認しない限り草しか生えないわーwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 12:19 | URL | No.:1389338youtuber有名人を企業名義で雇うのは所属事務所の上場詐欺で株をバカに買わせて錬金ゴール決めるためなんだと思う
-
名前:あ #1Mc6TQmc | 2017/06/26(月) 12:20 | URL | No.:1389339経費計上できないって判例出てんのにな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 12:20 | URL | No.:1389340キッズだらけやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 12:26 | URL | No.:1389343ヒカルは人の金でギャンブルして稼いでるだけのクズだから見てても何も面白くも無いわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 12:28 | URL | No.:1389344つーか当日の結果動画で負けが確定した後にヒカルとやらの隣の青髪の男がこの世の終わりの様な顔しとるのなんでなん?
こいつらの所属企業のダメージ大きいんちゃうの? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 12:32 | URL | No.:1389345動画撮影の為の経費との見方もできないこともないけど、これは税務署しだいでどっちにも転ぶだろ。
勝てば所得、負ければ経費では不整合と考えられるので、経費とは認められないといわれるじゃないのかなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 12:38 | URL | No.:1389346あーわかったわこいつの所属するネクストステージとかいう事務所やVAZとかいう会社が上場詐欺を決めるための材料なんやな
上場した際に株を買った信者共が爆死する未来が見えるなwww
まさしく現代の錬金術や上場ゴールに手慣れた奴が裏で指南しとるんじゃろ -
名前:774@本舗 #- | 2017/06/26(月) 12:46 | URL | No.:1389350最大税率だとしても55%割引で馬券買っただけだぞ
603万円損してるじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 12:46 | URL | No.:1389351裁判で争そえば経費に認められる可能性がある案件だよ
ただ税務署としてはこれ認めると他の抜け穴がたくさん出来てしまう恐れがあるので、
認めてこないと思う。
裁判で最高裁まで争うしかない -
名前:名前はまだない #- | 2017/06/26(月) 12:49 | URL | No.:1389352見世物として買ってるから経費にできるで
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 12:55 | URL | No.:1389355テレビ局がやる毎週定期的に馬券を買う企画だって、経費で落ちないのに
今回みたいな単発の企画は100%経費として認めてもらえないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 12:59 | URL | No.:1389356ヒカルは馬券外しても平静を装いきっているが取り巻きの青髪は顔面蒼白になってるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 13:00 | URL | No.:1389357税金の仕組みも分からず経費とか税金対策って言葉を使うキッズの多い事よ。
仮に経費として認められても、
不必要な消費(浪費)を1000万したら手元から1000万なくなるだけだぞ。勿論その分は税金にならんけど。
1000万手元に残しておけば税金払って6~700万手残りするんだが?
マイナス1000万とマイナス400万、どっちが得か一目瞭然だろ。
税金対策でマイナス1000万ですって言ってる奴は、自分の頭の悪さを自覚しような?
経費ってのは必要なものを経費にまわすから意味があるのであって・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 13:01 | URL | No.:1389358動画まったく面白くないけど大丈夫?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 13:21 | URL | No.:13893609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:46:17.93 ID:zwl5sXgEp.net
ワイ競馬やった事ないけどこれのために見てた草 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 13:22 | URL | No.:1389361利益とか税金対策とかの話してるけど
こいつ宝くじとかスクラッチでも何でもそうだけど、自分の金で買った事は無いぞ。
今回のでもそうだけど1340万投資して
見返り予測3000万以上だから、順配当率で250%とか成立しない。
1000万で1.4倍で1400万だけなら話は解るんだが
340万で見返り55倍以上期待してる時点で、最初から成立しない。
こういう時は1番人気は来ないのが鉄則。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 13:25 | URL | No.:1389362ユーチューバーの番組一切見たこと無い俺ですら、「ヒカル」の名前覚えた
つまりは客観的データとして視聴率が伸びている可能性ある。
ってことはこの投資による視聴率の伸びが有用なものであり、コンテンツ作成費用として実効性があったと考えられる
つまりは、番組制作上の経費として申請してなんら問題なく、もし、認められないなら裁判で争って勝てる可能性は十分にあるよね。
逆にこういう人は裁判になればそれでモウ一つ番組のネタができたと喜ぶんじゃない? -
名前: #- | 2017/06/26(月) 13:33 | URL | No.:1389363※154
だから、それを動画にして儲けて
尚且つ知名度を上げて起業案件で稼ぐってやってる会社だから…
こいつらは金をバンバン使ってくだらないことを検証するって動画を作り続けてるのよ
だから「金を使う」って事が経費であり税金対策につながるわけ
最初から競馬で稼ごうとしてないのよ
実際、宝くじを100万分買ったらどれぐらい還ってくるのか?みたいな、
99%金が減る行為をして検証してそれが子供に受けて人気なわけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 13:48 | URL | No.:1389364経費としては認められるに決まってるし、金使っておいて節税対策は馬鹿ってのは草生える。
ここの米見てもわかるように節税しつつも宣伝目的を達成している時点で大幅にプラスだろ。
そしてキタサンブラックは勝つ可能性大いにあったし、節税どころかプラスになる可能性も十分にあった。
個人的にはユーチューバーとか反吐が出るほど嫌いだけど、今回の手法自体は悪くないと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 13:58 | URL | No.:1389366案の定妬みコメントが多いが
気持ちは分かる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 14:20 | URL | No.:1389370※160
ひと昔前までは、認められるにきまってなかったからしゃーないよ。去年だろ。判決でたの。一昨年か?
いずれにしろ、最近だろう。確定したのは。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 14:42 | URL | No.:1389382節税とかそんなの考えて無いだろ
元々キッズ向けで何とか稼いでるんだから競馬とか言われてもキッズは判らんのだし
単にネタに困って思い付いたのがこれってだけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 14:43 | URL | No.:1389383ヒカルはさっさと自分の会社立ち上げて、配信を完全なビジネスにしてるのが他の飼われて使われてるyoutuber連中とは決定的に違う
おまけにヒカキンやはじめと違って面白いからな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 14:55 | URL | No.:1389392なんか経費節税マジックが一人歩きしているね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 15:00 | URL | No.:1389396※163
ギャンブルにぶち込むのは前から何度もやってるんだよな~ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 15:03 | URL | No.:1389398164
ヒカルは正直胡散臭い
カリスマ性はあるけど詐欺師臭い
カードショップの店長がいい具合に中和してるが、
店長が登場しなかったらもっとイメージは悪かったと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 15:04 | URL | No.:1389400※159,160
面白い動画あげて見てもらうのを商売にしてるんだから
馬券を買うのに使ったお金は動画っていう商材を成立させるために必要だったコストでしょ
一般的な会社で言えばただの材料費なわけで、
それをいちいち節税とは言わないのよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 15:07 | URL | No.:1389401例の経費が認められた人はPATとかで
購入履歴もキチンと残ってたからなのにな -
名前:グラナダ #- | 2017/06/26(月) 15:08 | URL | No.:1389404単勝をアホほど買うなら連単いらんだろw
買い方の意味が分からん
連複ならまだ分からんでもない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 15:18 | URL | No.:1389405ヒカルって奴の経歴胡散臭さ過ぎない?
仕事も長続きせずに職を転々として裏付けも無い営業トップとか借金とその返済等々、怪し過ぎるがキッズはこのレベルでもダマせるんだろうな -
名前:名無しビジネス #dEGsJhQA | 2017/06/26(月) 15:21 | URL | No.:1389406>>170
中身スッカスカのやつが
キッズ騙すために動画作ってるだけだから
考えてなんかいないぞ。
youtubeは子供の間で話題になって
再生数が稼げればいいだけだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 15:23 | URL | No.:1389407上の動画でひとりだけ滅茶苦茶落ち込んでるのはなんでなんだぜ?
金持ちの取り巻きなのに落ち込む必要あるのか?それこそ負け馬券が経費で落ちるのにな謎だ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 15:47 | URL | No.:1389413JRAから金もらってやってるんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 15:51 | URL | No.:1389415※171
ヒカルは過去にだまされて何百万とられたってまとめで読んだな
でもだまされたのは自分が悪いからって相手をせめていないらしい
つまりそういうことだ -
名前:ななし #L8AeYI2M | 2017/06/26(月) 16:15 | URL | No.:1389417キタサン絡みで、三連複まで買ったが、二番人気単勝でも9倍付いたから、負けは込まなかった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 17:08 | URL | No.:1389424まともに申告したら跳ね返された上に税務調査入って愕然
税務署は悪例を作らせない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 17:32 | URL | No.:1389429こんだけまとめサイトやツイッター2chなど様々なとこで話題になりヒカル知らなかった人も知るきっかけになってるし、税務申告通らなくて監査きてもそれをまたネタに出来るしヒカル程大物になると勝とうが負けようが経費として認められようが認められなかろうがどっちに転んでも損はしない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 17:55 | URL | No.:1389439シバターはJRAからの案件でヒカルは一文も損していないって言ってる
まあ、それはなくても経費で落とせる可能性はありそうだな
普通の人間なら1300万も負けたら自殺する奴もいるだろうが負けてもヘラヘラ笑ってたからなアイツ
ほぼノーダメなんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 17:56 | URL | No.:1389440昔経費になるかで裁判してた気がするけどどうなったんだ
あれは総合的な金額がもう一桁違った気がするけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 18:43 | URL | No.:1389451※175
お前何当たり前のバカなこと言ってんだ?
ダマされて金取られたら裁判なりしないと金戻る訳無いだろ
自分に落ち度が有るのを自覚しているなら相手責める訳も当然無いだろ
だからなんだよ?この胡散臭い奴が善人だとでも言いたいのか?騙されて金取られて取り戻さない養分乙だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 19:37 | URL | No.:1389463米181
善人なんていってないよ
ヒカルは騙されるやつが悪いって思っているから、騙す側にまわったんやなって思ったんやで -
名前:名無しさん #- | 2017/06/26(月) 19:54 | URL | No.:1389465自分の業務を行う上で馬券を買う事が必要です、なんて道理が通るわけない
経費ってのはそういう事だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 20:09 | URL | No.:1389471こいつは嫌いだけど
騙される人間達の方が悪いね
世の中バカばかりなのでバカをだまして
金を儲けるってのは正しい選択だな -
名前: #- | 2017/06/26(月) 20:40 | URL | No.:1389478ここでキタサンにドカンとかまさに勝ち馬に乗ろうと
してるような卑しさがこういう結果につながったんだよ
バ~~~~~~~~カしね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 21:23 | URL | No.:1389493「外れ馬券経費裁判」逆転勝訴の裏 これ検索してみて
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 21:51 | URL | No.:1389518当たってようが当たってまいが、こうやって色んな人に注目されてる時点でヒカルの勝ちだからな
ユーチューバーなんて注目されてなんぼの仕事だからw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 22:06 | URL | No.:1389540前日に馬券は買うものじゃないな。
重馬場のせいか、最後全然伸びなかったからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 22:14 | URL | No.:1389545こいつはキッズに何を伝えたいんや?
ヒカキンみたいなキッズは増えてもいいけどヒカルキッズはやばいやつばっかりになりそう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 22:50 | URL | No.:13895722000万以上稼ぐと半分税金で持ってかれるからこいつクラスで税金対策は必須やで
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 23:02 | URL | No.:1389580判例だとヒカルは最高裁が経費算入を認めた購入方法じゃなくて任意で馬券を買ってるから無理じゃねえか
-
名前:あ #- | 2017/06/26(月) 23:09 | URL | No.:1389584キッズは親か学校の先生に聞いてみなよ
外れ馬券は経費にならないってちゃんと教えてくれるよ
YouTubeばっか見てないでちゃんと勉強しなきゃダメだよ -
名前:か #- | 2017/06/26(月) 23:12 | URL | No.:1389587ちょっと酷いな
もっと視野を広めてYouTube以外の世界を見ないとダメだよ
あまりにも偏った価値観が出来上がってしまうYouTubeばかりみてると
ヒカルを否定されるとそれを信じてきた自分を否定する事になるから必死に反論する気持ちは分かるけどこんな職業は未来がないし
現実を見て欲しい
勉強してくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/26(月) 23:36 | URL | No.:1389598×経費
×節税
◎浪費
キッズは勉強してくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/27(火) 01:01 | URL | No.:1389626経費で落ちるとか言ってる奴、確定申告したことないだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/27(火) 02:51 | URL | No.:1389649確か馬券の購入代金は経費として認められなかったから裁判していた奴いたな。
勝ったときの金額だけ税金かけてくるからね。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2017/06/27(火) 04:24 | URL | No.:1389660契約とかもちろんあるんやろうな
更新頻度は知らんけど
今は0.01っていうからな
100万再生したところでその動画1万や
年棒1万×動画100本で100万でも
1340万は・・・ウーン・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/27(火) 05:51 | URL | No.:1389666節税対策ってww 節税「対策」ってwww
ヒカルはマルサだった?w -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/27(火) 07:04 | URL | No.:1389678盛者必衰
ここから凋落していって全てを失う所まで配信して欲しいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/27(火) 07:32 | URL | No.:1389679こりゃ税理士がAIに喰われる日なんて来なくて安泰だわw
おっさんが束になっても事業所得の考え方すらわからないんだからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/27(火) 07:56 | URL | No.:1389686そもそも税金対策もなにも本命単勝なんて完全に当てにいってたやんけ
それで負けたから面白いんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/27(火) 08:06 | URL | No.:1389690※190
控除できるものは最大限してるだろうけど
費用計上できれば売上原価だし
そうでなければただの浪費だから
今回の件はいずれにせよ節税には繋がらないんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/27(火) 08:28 | URL | No.:1389697夜店の闇をあばくのときは評価したけどもうつまらんわ
次回の嫌いなyoutuber1位ははシバターじゃなくなるな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/27(火) 10:04 | URL | No.:1389714再生数200万こえるとかエグいな
たの動画の再生数にも影響あるし余裕で元取れるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/27(火) 14:57 | URL | No.:1389782宝塚記念の一番人気に投じるド素人すな(^^
※190キミも経済&経理素人すな、つーかキミ働いたこともないっしょw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/27(火) 15:31 | URL | No.:1389797公開すれば、JRAがはじくに決まってるだろう
良い鴨だねえー -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/27(火) 18:20 | URL | No.:1389909はじめ社長が今にも吐きそうな顔でワロタ
-
名前:あ #- | 2017/06/27(火) 19:05 | URL | No.:1389937ユーチューバー馬鹿にしてたけどこいつとはじめしゃちょーは面白いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 22:14 | URL | No.:1391606動画撮る為の経費()
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2017/07/08(土) 22:32 | URL | No.:1393927昔、TV番組で全レース、その年一年間二番人気のみ買えば黒字ってやってた
最後にその一年だけに限りますって注意があったけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/20(木) 16:17 | URL | No.:1398721馬券買っただけで134万円の税金(100円買うとそのうち10円が国庫納付金)
消費税8%より社会貢献してるという見方も -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/23(日) 02:53 | URL | No.:1399874テレビ番組がギャンブルや馬券買ったら番組制作費として経費になるってわかるだろ?裁判の話は全く別。
それから、国民の大半がyoutuberになって動画製作費として動画あげれば経費になるし、自営業やってる人はなんでも経費にしてる。無論税務署も怪しければチェック入れる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/17(木) 02:24 | URL | No.:1409852税金対策って言葉使うやつって大抵バカ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/08(日) 06:38 | URL | No.:1431563社会に出たことのない子供は
経費 税金対策
これを魔法のお金だと勘違いしてて笑えるw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 17:50 | URL | No.:1439696詐欺で稼いだ金だったのかなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/12(日) 16:35 | URL | No.:1444964絶対無理です。
申告自体は経費にして後から税務調査で指摘され、争うもアウト。
本税の他過少申告加算税と延滞税払っておしまいという顛末でしょう。
重加算税は大丈夫。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10603-00909870
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック