更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1498096970/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:02:50.61 ID:sJMAUQYG0.net

 
Fラン文系大に通いここまで無内定  

 
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:03:20.99 ID:gUZJ54DY0.net
ええやん
ワイもニートやってるで

 
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:03:24.88 ID:8uhufI3Ca.net
ワイもやで

 
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:03:47.91 ID:jxnHc230d.net
ワイもや

 
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:04:01.91 ID:RlUf4iwA0.net
卒業したらドブじゃないから拾って洗って再利用出来るぞ

 
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:04:02.17 ID:jCVF4J5t0.net
辞めるよりマシ
ここから頑張ってや 

 
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:04:07.46 ID:19F+Ks5hE.net
俺もやで
ちなみにこれから面接や
志望動機なんも考えとらんし履歴書もまだ全部書いとらん

 



8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:04:02.62 ID:B+t8/dPTa.net
ほんとに400万だけか?

 
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:04:24.55 ID:gUZJ54DY0.net
仕送りとかももらってたら400万じゃ収まらんな
まあ誤差や誤差 

 
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:06:24.57 ID:sJMAUQYG0.net
家賃とかもあるから実質1000万くらい捨てさせてるわ

 
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:07:16.93 ID:sJMAUQYG0.net
ニートとか今考えたらガチで笑えん

 
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:05:00.73 ID:kSejAYif0.net
このままニートだと2000万以上捨てさせてるな

 
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:08:42.41 ID:pp1re9bV0.net
資格とか持ってないんか?


19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:09:26.25 ID:sJMAUQYG0.net
すまん
無内定は嘘や
でも給料低いし就活は続けてる


22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:10:17.95 ID:19F+Ks5hE.net
>>19
給料低くてもそこいけよ


23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:10:53.41 ID:sJMAUQYG0.net
給料低いとこだと親に金返せないやん
せめて初任給20万ないときついでしょ


 
27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:11:28.48 ID:iE2fjOaZd.net
>>23
なんで返す必要があるんですか?w


32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:12:45.87 ID:sJMAUQYG0.net
就活落ちまくってたら悲観的にもなるわ
ワイの大学生活って無益だったんだなって…




 
26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:11:01.63 ID:9eb90EAm0.net
別にドブちゃうやん

 
29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:11:43.80 ID:mCx5+/0i0.net
>>26
ドブやろ
Fランなんて高卒で就職しても変わらんやん 

 
33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:12:46.89 ID:EnPK+q4pp.net
息子のために使ったんや
どんな結果であろうと親にとっては無駄ではないで

 
35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:13:39.17 ID:qBrQIA2v0.net
ワイNNTはめげずにハロワに行ってくるで! 
 

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:14:09.31 ID:/4NH0gfqr.net
イッチのような被害者を出さないために、大学の数は半分でええと思うわ

 
38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:14:25.75 ID:YunLmZkZp.net
ワイも私立文系5年通って中退した
バイト一切せず仕送り月15万
全く取る気もないのに車の免許取るからと嘘ついて貰った20万を競馬に全額突っ込む

 
40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:14:46.94 ID:lBs2SuIq0.net
大卒の無職って学費無駄にしてるぶん中卒以下の存在だよな 

 
47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:16:38.96 ID:49joTnRDp.net
>>40
そういう奴はプライドだけは高いからネットで学歴誇る学歴厨になるんだよなぁ




 
49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:16:57.93 ID:sJMAUQYG0.net
一応勉強は頑張ったんですけどねぇ
ゼミに資格に頑張ったつもりだったけど


 
52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:17:43.85 ID:3gzY+qR0d.net
>>49
資格なにとったんや

 
53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:18:03.80 ID:sJMAUQYG0.net
資格は簿記2級と宅建です
なお


55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:18:39.38 ID:y+z6eTOka.net
>>53
そんだけありゃどっか入れるだろ、高望みしとるんちゃうの

 
61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:19:35.21 ID:XgY5InoQd.net
資格ってとってもぶっちゃけ意味ないよね
TOEIC以外 建築関係の仕事も宅検入ってから取らせるからいらんとか言ってるし

 
62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:19:42.72 ID:sJMAUQYG0.net
大学受験頑張らなかったのはほんと後悔や
Fラン言うても就職は強そうだったんだけどな
死ね


67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:20:31.20 ID:PIuhsasyd.net
言うても贅沢せんかったら月15万あれば余裕で暮らせるぞ


70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:20:49.25 ID:sJMAUQYG0.net
宅建あるけど不動産系は受けてないし
 
 
83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:22:27.56 ID:M9/+loU30.net
>>70
は? なんで宅建取ったんや…


89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:23:45.02 ID:sJMAUQYG0.net
宅建は友達が受けてたから受けたら受かっただけ
 

 

 
71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:20:59.03 ID:6ZdDdyff0.net
ワイFラン、50社受けてブラックしか内定ない模様
ただ身の丈と思ってそこで頑張るで


 
75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:21:28.17 ID:sJMAUQYG0.net
身の丈で納得できない
まわりは大手内定とってるのに


92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:23:50.25 ID:63F3REGia.net
しゃーない馬鹿程無駄に金かかる

 
96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:24:25.65 ID:cD/yQhEJ0.net
中途半端なとこ就職するより公務員目指した方がいいよ
Fランは潰しが効かない判断誤ると詰むよ

 
100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:24:56.62 ID:sJMAUQYG0.net
就活は筆記は必ず通るけど面接で落ちる
人間性がクズだから仕方ないね


 
102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:25:33.16 ID:sJMAUQYG0.net
テスト一本の会社ないんか


104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:25:52.86 ID:PIuhsasyd.net
まぁでも奇跡的に
大手に取ってもらえても結局その後自分の能力に会ってなさすぎて苦労するやろな


106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:26:20.19 ID:G0Rha4U0d.net
ワイは一億円くらいドブに捨てさせとるで
イッチ気にすんな
 



【袋小路のどぶねずみ】
https://youtu.be/4Hsz3Yt9ECw
自分に適した仕事がないと思ったら読む本
自分に適した仕事が
ないと思ったら読む本
落ちこぼれの
就職・転職術
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/27(火) 21:07 | URL | No.:1389990
    頑張ってないからこうなるんだよ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/27(火) 21:12 | URL | No.:1389992
    それが十年後二十年後約に立つ事もあるから。
    寿命まで生きてみないと教育の成果は、わからない。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/27(火) 21:14 | URL | No.:1389995
    イッチはエラいで!

    ワシは理系大学中退やw
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/27(火) 21:25 | URL | No.:1390000
    ここにいる奴全員親に数千万ドブに捨てさせてるから
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/27(火) 21:26 | URL | No.:1390001
    ZIGGYの袋小路のドブネズミでクスッときた
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/27(火) 21:39 | URL | No.:1390003
    俺なんて40過ぎて無職のうえに
    実家に戻ってきてるし、独身だし
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/27(火) 21:40 | URL | No.:1390004
    簿記2級とか高校生かよ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/27(火) 21:40 | URL | No.:1390005
    私立文系で院まで行ってそのまま結婚→専業主婦
    傍目からみればこれも捨ててることになるな
    でも「院卒」って肩書があった分結婚にも有利になったのは事実なので無駄ではない
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/27(火) 21:41 | URL | No.:1390006
    ドブに捨てさせては無いが
    たぶん孫の顔見させることは出来んな

    まあ妹が頑張ってくれることに期待しよう
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/27(火) 21:44 | URL | No.:1390007
    自分もいわゆるFラン大学出身だったよ。

    でも、常駐先(かなりの大手)で一生懸命仕事してたの認めてくれて、転職するって言ったらそこで拾ってもらえたぜ。

    まあ、キミも頑張れw
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/27(火) 21:44 | URL | No.:1390008
    2015年卒のワイ、落ちまくってようやく今の会社に内定貰えたのが2015年3月だった模様
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/27(火) 21:45 | URL | No.:1390009
    高卒で20代年収1000万以上のワイみたいなのも居るし頑張れや
    まぁ、運とある程度のコミュ力は必要だが
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/27(火) 21:46 | URL | No.:1390010
    そういう感情に小学校で目覚めとけ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/27(火) 21:47 | URL | No.:1390012
    中退しなけりゃドブに捨てた事にはならんだろ…

    ※4
    お前もか…大変だな…
  15. 名前:ゆとりある名無し #- | 2017/06/27(火) 22:11 | URL | No.:1390021
    そらFラン大文系という書き方ができない時点で
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/27(火) 22:32 | URL | No.:1390029
    ワイは無内定で卒業して今は警備員やけど満足してるで。身の丈にあった仕事と生活をすれば意外と生きられるで。
  17. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2017/06/27(火) 22:34 | URL | No.:1390030
    だったら、1000万以上の親孝行しろ。
    別に給料安くても食事に誘ったり、色々あるだろ。感謝は心でするもんで金でするもんやないで。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/27(火) 22:35 | URL | No.:1390031
    4まで全員ニートで草
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/27(火) 22:40 | URL | No.:1390032
    流石に私文なら早慶マーチ
    あとは上位国立以外で金出す気にならんわ
  20. 名前:名無しビジネス #- #- | 2017/06/27(火) 22:40 | URL | No.:1390033
    無内定2年ぶり2回目の留年を決意する。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/27(火) 22:42 | URL | No.:1390034
    イッチは内定もらってるだけ
    全然いいじゃん

    金返せんでも、親孝行いっぱいすればいいよ
  22. 名前:名無しのにゅうす #- | 2017/06/27(火) 22:45 | URL | No.:1390036
    大卒ってだけで有利だから
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/27(火) 23:00 | URL | No.:1390038
    公務員受けたらいいのに。高卒元公務員より
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/27(火) 23:29 | URL | No.:1390043
    簿記2級と宅建で頑張って資格取ったとか言われても…

     
    普通に高校生でも簡単に受かる危険物乙四取ってからそれ以外の乙種フルコンするほうが簡単だし効率的だし実用的。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/27(火) 23:30 | URL | No.:1390044
    面接で落ちるのか
    大学のランクのせいじゃないじゃん
    1の人格および人間性の問題ってことだ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/28(水) 00:06 | URL | No.:1390048
    まだ6月やで
    就活は来年3月まで続くと思っていい
    自分が妥協できるところに出会えるから頑張れイッチ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/28(水) 00:20 | URL | No.:1390050
    死んだら金ドブやけどまだそうと決まったわけじゃないぜ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/28(水) 00:22 | URL | No.:1390051
    大学にも行かず毎日パチに通ってたから三千万は逝ってる
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/28(水) 00:33 | URL | No.:1390053
    ワイ、私立文系大を卒業した後やりたいことを見つけ、親に頼み込んで専門学校に通うも就職できずにスーパーでアルバイトをやってる模様
    キングオブクズ
  30. 名前:774@本舗 #- | 2017/06/28(水) 00:54 | URL | No.:1390055
    Fラン行くなら工学系に行かないやつはアホ
    機械や電気なんてわかんねーよ?
    そんなもん4年あんだから覚えりゃ良いだけなんだよ
    Fランでも機械・電気系なら中企業のまともな所に入るチャンス一杯あるんだよ
    腐っても工業先進国なのを忘れんなよってレベルの話
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/28(水) 01:09 | URL | No.:1390057
    簿記2級と宅建を学生のうちに取ったのは普通にすごいと思うけど
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/28(水) 01:34 | URL | No.:1390070
    どこでもいいから就職して
    真面目に勤勉に40年間勤め上げたらそれでいい
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/28(水) 02:34 | URL | No.:1390085
    Fラン文系はガチでアカン
    高卒で就職する方が収入も世間体も100倍マシやで
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/28(水) 02:44 | URL | No.:1390086
    じつは、こういうボンクラに親が投じる金以上に
    税金で投じられる金のほうが多いんだよなぁ
    あと同時に親は扶養控除まで受けて
    納税額減っちゃってるしさ
    ボンクラは生きてるだけで社会負担なので
    早くタヒんでくださいな
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/28(水) 02:50 | URL | No.:1390089
    Fラン文系の、もっと悲惨な例は、女でこういうとこ出て
    総合職じゃなく一般職で就職しようとするパターン
    一般職なら短大出のほうが企業からの受けも良いし
    (短大よりも2年余分に無駄にしてるのにね)
    出世の、ほぼ無い一般職で同世代よりも2年遅れでの入社は
    収入面でも出遅れて追いつくことはもうない
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/28(水) 05:33 | URL | No.:1390104
    F欄卒の俺が言うのもなんだが、F欄ってホント無駄です。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/28(水) 06:20 | URL | No.:1390106
    ええんやで、ATMは親の生涯学習や
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/28(水) 06:27 | URL | No.:1390109
    いい大学入って結婚相手見つけて、卒業したらそのまま専業主婦になる女もなかなかカネムダ。

    いい大学で良質なATM見つけたからいいのかもしれんが、専業主婦になるならそれこそ学歴なんかいらんし、いい大学出たなら社会で数年でも働いて還元しろやって思う。
  39. 名前:あ #- | 2017/06/28(水) 07:10 | URL | No.:1390114
    大学は学問のための場所であって、就職や社会の役に立つ研究のためだけの場所ではない。
    その事が分かってない奴ばかりだから日本の大学の質が下がるし加計みたいなのも出てくるんだよ。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/28(水) 09:00 | URL | No.:1390126
    ※38
    そんな中途半端な還元なんて不要だろ
    さっさ籍入れて子供産む方が還元になる

    就職するなら院に進んで研究員になった方がマシ。専業になれる世帯収入なら余裕で研究員してられるし大学側も進路考えなくて済む、本人も落ち着いて論文作ればいい
    ポスト狙いでもないなら企業よりは子育て復帰しやすい
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/28(水) 11:14 | URL | No.:1390147
    わいも博士までいったから授業料400万くらいやな。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/28(水) 13:02 | URL | No.:1390163
    ※38
    家庭で子どもの教育をシッカリやってくれれば社会還元になるんだよ。
    大学に寄付金入れてるんだから、後輩のためにもなってるんだよ
  43. 名前:名無し #- | 2017/06/28(水) 14:26 | URL | No.:1390181
    ゴミ同士が傷の舐め合いか
    素晴らしい世界やな
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/28(水) 14:27 | URL | No.:1390183
    教育というのはかけ算みたいなもの
    0にはいくらかけても0しか還ってこない
    つまり、まぁそういうことだw
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/28(水) 16:24 | URL | No.:1390220
    Fランの時点でごみなのにご両親はそれでも一生懸命に
    働いてお金出してるのに存在がksというか臓器でも
    売ってお金返してあげたら?と思う。
    そうすればそのお金でご両親も旅行や老後への貯蓄に
    回せるし生活に余裕と安心が持てるんだし。
    中高と何も考えず何もしてこなかったごみが今更
    内定がどうこう言ってるのが虫唾が走るね(どっち
    にしろ将来底辺ごみなのが中高ですでに決まってる
    のにほんとなにを今更言ってんのこの生き物???
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/28(水) 16:26 | URL | No.:1390222
    スレタイみて競馬にでも突っ込んだのかと思ったw
    これは別にええやろ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/28(水) 16:58 | URL | No.:1390232
    100%親の責任
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/28(水) 17:56 | URL | No.:1390245
    大手でもなー
    未来があるか否か。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/28(水) 17:58 | URL | No.:1390246
    もはやFランは個々のスタイル
    無駄な奴は無駄
    ただコメント欄でのみFランは総じて無駄
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/28(水) 19:09 | URL | No.:1390261
    なんか両親かわいそうとか言ってるやついるけどそんなボンクラに育てたのは他ならぬ両親なんだよなぁ…
  51. 名前:  #- | 2017/06/28(水) 19:18 | URL | No.:1390262
    元気な孫の顔見せてやれ
    それですべて帳消しや
  52. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/06/28(水) 19:37 | URL | No.:1390265
    ワロタ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/28(水) 20:08 | URL | No.:1390271
    中卒や高卒で就職先が無いなら分かるが
    大学まで行って就職できないとかギャグか?
    マジでこれが理解できない
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/28(水) 21:36 | URL | No.:1390287
    高学歴だけど学費600万使わせた挙げ句大手入れても試用ぎりされてニート
  55. 名前:cat #- | 2017/06/28(水) 21:56 | URL | No.:1390295
    今の日本に、ドブなんてないんだよなぁ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/28(水) 23:48 | URL | No.:1390322
    公務員でいいじゃん
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/30(金) 12:06 | URL | No.:1390861
    まだ夏採用とか普通に募集してるぞ
    それがダメでも公務員なら30までチャンスあるし
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2017/07/01(土) 02:28 | URL | No.:1391068
    Fランに入学した時点で金をドブに捨てるのがほぼ確定やん。
    せめてBラン入学して内定取れないなら分かるがw
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2017/07/03(月) 06:31 | URL | No.:1391791
    おいおい今年なんてかなりの売り手市場だろ?
    Fランでもそこそこの成績なら決められるはず。
    糞みたいな成績なのか?
    ※53
    Fランでも大卒なら、ネクタイしめる職種だけ受けてるし、採用側はFランは金払っていくような大学じゃないだろという感覚を持ってる所が多い。(底辺高校を出た高卒と同じ)
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2017/07/04(火) 16:32 | URL | No.:1392365
    一億円無駄にするって一体何やらかしたんだ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2017/07/09(日) 20:15 | URL | No.:1394423
    私が母のお腹に宿ってからこれまでの金額をトータルした分、現在進行形でどぶに捨てさせてるのは自覚してるよ。…でも、どうやって自分を直したらいいのかわからない。ごめんよとーちゃんかーちゃん
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2017/07/15(土) 05:25 | URL | No.:1396457
    F欄でも真性文系でなければ評価されるぞ
    まず高卒と大卒じゃ給料が違うんだからん
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2017/07/15(土) 05:39 | URL | No.:1396462
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/13(水) 11:21 | URL | No.:1420727
    まあ、人殺しに育ったわけじゃないし。
    事故死を笑い者にしてた柳Se孝之よりは
    マシでしょ
  65. 名前:  #- | 2017/09/24(日) 02:32 | URL | No.:1425353
    実はそれ以外に奨学金も抱えていたりしてw
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 15:50 | URL | No.:1428370
    入学したとたんやめたから
    ほんとにドブ金だったわ
    全額払ったよりましか
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10608-c3f58644
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon