元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1498892975/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:09:35.913 ID:sx+mRaDHr.net
- 店に落とし物で届けられた財布を持ち主が現れるのを信じて
- 3ヶ月放置→流石にもう来ないと思い、交番に持っていったら
- 盗難被害品だったことが判明→放置した店に責任が発生
店長に話したら「俺逮捕されるかも」とか言われて...胃が...- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:10:23.846 ID:sx+mRaDHr.net
- 落とし物です!→そうですかありがとう!被害者にお届けします!
こんな感じの流れになると思ったんだ... - 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:14:17.506 ID:Pgr9toaF0.net
- 店に何の責任があるんだよ
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:16:01.839 ID:SM+Wb3TY0.net
- なにそれ。盗難被害品がもとに戻って良かったんじゃないの
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:17:59.545 ID:sx+mRaDHr.net
- 民事になるらしいです
法はようわからん...胃が...
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:19:18.089 ID:SM+Wb3TY0.net
- 何の罪?落とし物と勘違いして放置してたら罪になるの?
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:20:13.239 ID:sx+mRaDHr.net
- >>10
- 長い間放置してたのが駄目みたいですね
- 長い間放置してたのが駄目みたいですね
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:19:50.974 ID:sx+mRaDHr.net
- 落とし物は1週間以内に交番に届けなきゃいけないみたいな規定があるらしいです...
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:21:57.557 ID:8ejn0NVs0.net
- 捕かまんのは刑事やろ
- 民事つったって、こんなんで訴えるなら訴えてみいってな感じ
- 民事つったって、こんなんで訴えるなら訴えてみいってな感じ
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:23:06.060 ID:sx+mRaDHr.net
- >>14
- 大丈夫ですかね...(;_;)
- 大丈夫ですかね...(;_;)
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:22:21.160 ID:SM+Wb3TY0.net
- Q.落し物を拾ったら、何日以内に届けなければならないのですか?
A.法律上は「速やかに」とあるだけで、具体的な期限等は規定されていません。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1119140946
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:23:41.219 ID:sx+mRaDHr.net
- >>15
- コンビニなんですけどその本部の規定では1週間以内らしいですぬ...
- コンビニなんですけどその本部の規定では1週間以内らしいですぬ...
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:24:58.568 ID:RMNDihTya.net
- >>17
じゃあ店長クビ、逮捕は確定だろ
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:25:31.902 ID:sx+mRaDHr.net
- >>22
- 私のせいで、ああ...
- 私のせいで、ああ...
- 80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:58:09.209 ID:X/vJmf6VM.net
- 俺は被害者の立場やったことあるけど
盗難届出して警察が動くのは紛失日から一週間後
一週間以内は交番に届けに来るかもしれないからってことらしい
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:26:22.743 ID:fmmb1shS0.net
- あ、盗難した本人かと疑われてるのか
- 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:27:01.678 ID:sx+mRaDHr.net
- >>25
- それはないと思います...
- それはないと思います...
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:26:23.977 ID:gIKpl6g80.net
- 貴重品はその日のうちに警察に持っていくよう普通は指導してる
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:26:24.065 ID:sx+mRaDHr.net
- もしこれで閉店とかになったらもう終わりですね、
- 1つの財布でこんなことになるとは...
- 1つの財布でこんなことになるとは...
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:27:00.547 ID:S0QhqVgB0.net
- お前が店長に報告してなかったならお前が辞めろ
店長が把握して放置してたなら自己責任 - 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:27:26.574 ID:sx+mRaDHr.net
- >>28
- 店の人皆知ってると思います...
- 店の人皆知ってると思います...
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:30:11.465 ID:LJ7ZBsoE0.net
- でも店長がクビになるだけだろ?
どうでも良いじゃん - 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:31:39.445 ID:sx+mRaDHr.net
- >>37
- 私は1つの家庭を壊してしまったのですか...そして店での私の立場が
- 私は1つの家庭を壊してしまったのですか...そして店での私の立場が
- 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:31:17.347 ID:SM+Wb3TY0.net
- うざい店長クビに出来て牢屋にぶち込めてよかったな
- 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:32:10.284 ID:sx+mRaDHr.net
- >>39
- とても良い人なんだよ、本当に
- とても良い人なんだよ、本当に
- 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:31:26.526 ID:UH06RhyJ0.net
- バックれて全て忘れろ
- 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:32:34.569 ID:RMNDihTya.net
- つうか、1が報告するの忘れてただけだろ?
- 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:34:10.043 ID:sx+mRaDHr.net
- >>46
- 私シフト月に1回入るかは入らんかくらいの存在ですぞ
財布に気がついたときには拾ってから1ヶ月経ってました - 私シフト月に1回入るかは入らんかくらいの存在ですぞ
- 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:33:37.152 ID:/33l0+Y10.net
- あーあ、お前のせいで人一人の人生が狂った
その人の家族の人生までも壊した
どう責任とるの?地獄行きたいの? - 53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:34:57.090 ID:sx+mRaDHr.net
- >>49
- 一般的な人は落とし物届けたら誰かの家庭を壊すなんて想像つかんじゃろがい!
- 一般的な人は落とし物届けたら誰かの家庭を壊すなんて想像つかんじゃろがい!
- 59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:37:01.457 ID:rUXLyroP0.net
- >>53
落とし物を届けたから家庭が壊れるんじゃなくて
落とし物を届けずに店に置いておいたから壊れるんだろうが
そこのところを勘違いするなよ
- 60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:37:37.936 ID:sx+mRaDHr.net
- >>56
- そっちの方がよかった...届けなければよかった...
- そっちの方がよかった...届けなければよかった...
- 51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:34:14.294 ID:LJ7ZBsoE0.net
- 落とし物保管を店長が知ってたなら店長が通報義務違反で悪いだけじゃん
責任者って責任取るためにいるんだから正当な流れよ
馬鹿な店長いたなーで終わる話
- 57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:36:32.510 ID:sx+mRaDHr.net
- >>51
- 皆から好かれてる方ですので
そんな事にはならんですよ...
- 皆から好かれてる方ですので
- 54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:35:01.965 ID:SM+Wb3TY0.net
- てか相手の人が怒ってるの?話したら分かってくれるんじゃないの。財布返ってきた訳だし
- 55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:35:30.567 ID:sx+mRaDHr.net
- >>54
- まだ相手には連絡してないと思われます
- まだ相手には連絡してないと思われます
- 56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:35:48.835 ID:RMNDihTya.net
- だから財布落ちてても拾わないでそのままにしときゃいいんだよ
面倒くさいことに巻き込まれるだけ
- 58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:36:43.841 ID:JcoCZ8whM.net
- 私のせいって、お前1週間経つまで店長に言わなかったの?
落し物見つけた時点で店長に言ったならお前が- 責任感じることはないだろ
- 責任感じることはないだろ
- 61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:38:15.767 ID:sx+mRaDHr.net
- >>58
- 私が交番に届けたせいでって意味です...
- 私が交番に届けたせいでって意味です...
- 63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:39:32.047 ID:/33l0+Y10.net
- 人に前科付けて楽しいか?店長の家族、友人、知人にも知れ渡るんだぞ?人生詰みだよ
お前がその気がなくても結果そうなるんだから反省するなら態度で示せよ
どうせここでうだうだ吐き出してスッキリしたいだけだろが、何の行動も起こさないクズ野郎。- 地獄に落ちるべきだね
- 地獄に落ちるべきだね
- 66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:40:48.377 ID:sx+mRaDHr.net
- >>63
- 出きるならもう私が全部罪被りたい
私なんぞのせいで他人の家庭壊れるとか
- 出きるならもう私が全部罪被りたい
- 67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:41:44.323 ID:sx+mRaDHr.net
- こういうこと相談できるダイヤルとか無いですか
心のなんとかダイヤル
不安です、真面目に逮捕あるんですか? - 71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:44:04.241 ID:RMNDihTya.net
- >>67
逮捕されるわけないけど、万が一逮捕されても100パーセント不起訴
なので前科もつかないし、内容が内容だけに家族もなんとも思わないんじゃない?
ただ1はウザイ認定入るけどね
店長家族からも同僚からも
- 68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:42:35.424 ID:JcoCZ8whM.net
- 店の落し物を店長に相談もせず独断でお前が交番に届けたのか
それは頭が悪いとしか言いようがないな
ま、釣りじゃないなら一生悔やんで生きろ - 69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:43:12.917 ID:sx+mRaDHr.net
- >>68
- 薬局行くついでに届けます!みたいな流れではなしまひた
- 薬局行くついでに届けます!みたいな流れではなしまひた
- 70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:43:33.117 ID:THigvq1LM.net
- 落とし物あったとか誰かに報告しろよ…
てか三か月も放置とか普通有り得ないだろ、どいつもこいつもばかなのか
- 75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/01(土) 16:46:18.370 ID:SM+Wb3TY0.net
- 財布とか一番困るのにな
- 【中国人 日本人は優しいのか? 落し物 各国検証実験】
- https://youtu.be/n-vmsFO_mMc
MAMORIO BLACK
世界最小級の落し物
防止タグ - 【中国人 日本人は優しいのか? 落し物 各国検証実験】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 14:08 | URL | No.:1391439このスレ主アホすぎ
悲劇のヒロイン気取りたいだけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 14:15 | URL | No.:1391441少し叱られるかも知らんけど善意の第三者やから問題ないやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 14:18 | URL | No.:1391443そんなこと言ったら忘れ物を何から何まで店で保管して警察に全く届けていないうちの店はどうなってしまうんだよ
来年には閉店するから恐らく捨てるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 14:27 | URL | No.:1391445実際コンビニ店内の落とし物警察に持っていくと面倒だからな
色々と聞き取りとか調書とかやって一時間くらい時間取られてたから
自分の働いてたところも最終的に放置してたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 14:27 | URL | No.:13914461日保管して店が終わるときに交番に持っていくだろ。3ヶ月もお前に保管義務はないし保管する権利もないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 14:29 | URL | No.:1391447極論を言えばさっさと警察に届けなかった店長が悪いって事だな
まぁ今回は財布という事で貴重品だったから運が悪かったとしか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 14:31 | URL | No.:1391449そもそもなんで店に保管しておくのかわからない
その日のうちは店に取りに来るかも知れないが、日をまたいだら警察に盗難届出すに決まってるじゃん
普通は忘れ物は一日だけ置いておいて次の日には交番に届けるもんだぞ -
名前:名無しビジネス #TR3qNPeQ | 2017/07/02(日) 14:35 | URL | No.:1391450マジかよ、もう落し物届けるのやめるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 14:36 | URL | No.:1391451コンビニなんて落し物いちいち警察に届けんわ。
傘とかクソほど溜まるから定期的に捨ててるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 14:36 | URL | No.:1391452持ち主がどこで落としたかも探さずに盛り上がっただけだし捕まることはないがな
せいぜい警察からの注意と店長の査定に響くだけだわ -
名前: #- | 2017/07/02(日) 14:36 | URL | No.:1391453責任感じてるなら体ではらえやクソ女
セフレになれや -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 14:41 | URL | No.:1391457クビってか懲戒免職は確定やな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 14:43 | URL | No.:13914583ヶ月放置は絶対におかしいわ
中に入ってる免許とか見て持ち主に連絡しろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 14:45 | URL | No.:13914593ヶ月放置は絶対におかしいわ
中に入ってる免許とか見て持ち主に連絡しろよ -
名前:名無しさん #- | 2017/07/02(日) 14:47 | URL | No.:1391460※13※14
プライバシーの観点から今はそっちの方が危険だぞ
法で処分された方が余程マシな地獄が待ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 14:48 | URL | No.:1391461傘やハンカチくらいならまぁどう扱おうが店の自由だろうけど
財布をこの扱いはあり得ないわ
社会常識が無い人間しか店にいなかったのかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 14:49 | URL | No.:1391462財布なら翌日中に届けるかなぁ
ハンカチとかなら店に置いとくけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 14:59 | URL | No.:1391466普通なら割とすぐ届けるけどなぁ
もし落とした本人が店に探しに来ても交番に届けましたで済む話だし -
名前:名無しさん #- | 2017/07/02(日) 15:02 | URL | No.:1391467>>1の文章だけでデモデモダッテだと分かるw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 15:11 | URL | No.:1391471なんか全体的におかしくないかこれ
民事ってことは訴えてきてる私人がいるってことやろ
「お前が俺の財布をもっと速く交番に届けてればよかったんだ!」とかで
そんなん通る訳ないし、どうにもならんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 15:20 | URL | No.:1391472コンビニならマニュアル通りに動けよ・・てゆーかお金に関する規定無視とかあり得ない。本当の話なんだろうか
ちな大型量販店の例としては、一日に何十件もあるので、記録簿をつけて金庫保管し、月イチくらいでまとめて警察に届ける
で、何ヶ月かたったら警察から落とし主不明で帰ってきて、しっかり雑収入に -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 15:29 | URL | No.:1391473※20
他人のお金に対する意識が小学生レベルだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 15:33 | URL | No.:1391474傘と財布を同列に扱ってる池沼がいて笑った
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 15:35 | URL | No.:1391475いつもの創作だろ
いい加減にしろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 15:37 | URL | No.:1391476つかまらんわw
警察も事件としたくないし相手がゴネても
説得して終了 -
名前:名無しのにゅうす #- | 2017/07/02(日) 15:46 | URL | No.:1391478俺の所もスマホとか二年前とかあるで
基本落し物は警察に届けない、多すぎて大変やからな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 15:49 | URL | No.:1391479差別はしたくはないがいかにも女が描いたような文章でワロタwww
こんなのもう今の時点だと誠意をもって謝罪する以外の選択肢ないやん
多分いい人ではあるんだろうけど悲劇のヒロイン気取ってる時点でもう色々めんどくさい
でもこれが男だったら俺のせいで店長が首になりそうでワロタwwwとか
でも俺は悪くないよな?みたいな感じでやっぱり叩かれてそうな案件ではあるな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 15:50 | URL | No.:1391480元ファミレス店長俺
携帯電話と財布は閉店後に近所の交番に持って行ってたぞ
店を閉めて午前1時、そこから1キロ先の交番に届けて調書
書いて出る頃には午前2時とかザラにあってクソ面倒だった
ハンカチとか小物程度なら店で2ヶ月保管した後処分したが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 15:50 | URL | No.:1391481冗談めかして言われたことを小難しく考えて心配してるだけのアホだろ。
なんの罪で捕まってどんな理由で民事裁判起こされるんだよ、ちょっと考えればわかるだろ。 -
名前:名無しのゆっくり #- | 2017/07/02(日) 15:55 | URL | No.:1391482ほんとスレ主の言動が見てて気持ち悪い
↑にあるみたいに悲劇のヒロインぶりたいか、よっぽど要領の悪い人なんだろうなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 15:58 | URL | No.:1391483財布を保管してたことは店長知ってたんだろ
その時点ですぐ交番に持っていかなかった店長が悪いやん
>>1が持っていったことで明るみになっただけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 16:00 | URL | No.:1391484郵便ポストにでも入れとけばいいのに。
-
名前:名無しビジネス #3/VKSDZ2 | 2017/07/02(日) 16:03 | URL | No.:1391486刑事→問題となる罪なし
民事→不法行為(709)無理筋、万が一いけても過失相殺で賠償額ほぼない
社会で問題を抱えたら2ちゃんや知恵袋でなく法律家に相談、はっきりわかんだね(ロー生並感) -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 16:05 | URL | No.:1391487アホな>>1とキチなスレ住民のお話でした。
つーか、>>1以上にレス返してるゴミさん達が酷いわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 16:09 | URL | No.:1391488これ店長が悪いだろ。落とし物管理って店長クラス
なら誰だって知ってるでしょ・・・てかバイトだって指導
されてるやつはされてる -
名前:名無しさん #- | 2017/07/02(日) 16:11 | URL | No.:1391489せめて、本人が気づいて取りに来るかもしれない当日だけ保管なのかな
-
名前:名無しビジネス #3m4C9JA6 | 2017/07/02(日) 16:17 | URL | No.:1391490逆に言えば落とし物をしたことを言わずにガメていれば何事もなく無事、ということになる。
が、それだと届けたことが罪になるというおかしなことになるわな。
多少怒られるくらいだろ。だいたい何の罪なんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 16:20 | URL | No.:1391493あぁ店の中とか拾って店員に渡すのすんげぇ迷惑なんだな・・・
土地勘なければ交番探すとかしてられんし世の中スルーにもなるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 16:22 | URL | No.:1391494店長揃って落とし主に全力で謝罪するしかねえだろ馬鹿じゃねーの
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 16:45 | URL | No.:1391496バカって怖いね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 16:50 | URL | No.:1391497月に一度シフトに入るか入らないかの存在ってなんだよ
そんなやつを雇っておくわけねえだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 16:53 | URL | No.:1391498法律なんざ義務教育で教えるべきなんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 16:55 | URL | No.:1391499店長が知ってたなら普通に判断ミスで店長の責任では?
昔バイトしてた店でも財布の忘れ物あったけど、1日保管してすぐ警察届けたよ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/07/02(日) 17:01 | URL | No.:1391502こんなもん当事者、関係者のさじ加減
でどうにでもなる -
名前:名無しビジネス #jQTfdwCM | 2017/07/02(日) 17:13 | URL | No.:1391504ガイジを雇った店長の責任。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 17:13 | URL | No.:1391505※44
本部の規定っつってんだから当事者も関係者もない
あるのは無関係なコンビニ本部のさじ加減だけだゾ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 17:24 | URL | No.:1391508つーか忘れた奴も間抜けやろ。自分の落とした場所回って聞けや
-
名前: #- | 2017/07/02(日) 17:25 | URL | No.:1391509こいつが受け取ってオーナー店長に渡してアホオーナーが馬鹿で放置してただけだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 17:29 | URL | No.:1391511※41
だよな。収入面も考えたらコネ採用の高校生ぐらいしか思い浮かばなかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 17:39 | URL | No.:1391513落し物で逮捕ってなるかボケ
善意でやってるのに捕まえられるモンなら捕まえてみろって感じじゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 17:52 | URL | No.:1391516普通数日のうちに警察もっていくだろ
三ヶ月なんてそのままうやむやにして自分のものにしようとしてると思われてもしかたない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 17:54 | URL | No.:1391517コンビニバイトでシフトが月1とかエアプにも程があるやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 17:56 | URL | No.:1391518なんか1の反応が嘘くさい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 17:59 | URL | No.:1391520※51
>>1は絶対狙ってたよな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 18:06 | URL | No.:1391522ちょっとよく分からん
-
名前:あか #- | 2017/07/02(日) 18:14 | URL | No.:1391523まあ嘘だろうな本当なら店員含めて頭の病院に行った方がいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 18:18 | URL | No.:1391525嘘だろ
社内規定はあるかもしれんが警察はそんなんで逮捕しねーぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 18:29 | URL | No.:1391527店内で発見したとかなら兎も角1ヶ月も放置するとかアホやろw
個人なら窃盗と疑われてもおかしくないレベル
2週間以内に届けないと駄目だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 18:35 | URL | No.:1391529俺がバイトしてたコンビニは月1バイトとかいたけどな
店長が苦学生や貧乏な勤め人なんかのためにかなり融通きかせてたわ
大手チェーンではなかったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 18:36 | URL | No.:1391530手帳とか時計でなく 財布だろ?
1日でも手元にない時点で持ち主が困ってる事は明白だろうし
そんなものを警察に持って行きもせず長期放置してる時点で危機管理能力なさ過ぎるから店長クビでいいよ。
店で持っておけるのはせいぜい1週間だろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 18:51 | URL | No.:1391532紛失で警察に届け出るか、盗難で届け出るかは落とし主の記憶次第だろ。
落とし主は自分が紛失したことを忘れてるから、盗難扱いしてるだけで。
そこはあんまり関係ないと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 18:52 | URL | No.:1391533紛失で警察に届け出るか、盗難で届け出るかは落とし主の記憶次第だろ。
落とし主は自分が紛失したことを忘れてるから、盗難扱いしてるだけで。
そこはあんまり関係ないと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 19:06 | URL | No.:1391534三か月はねーわ
普通2、3日長くて一週間だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 19:14 | URL | No.:1391535店長の責任だって言ってんのにグチグチきめえ
こういうやつは死んだほうが良い -
名前:名無し #- | 2017/07/02(日) 19:16 | URL | No.:1391537店長もあなたも一般常識が無いというだけのこと。
今までよくごまかして生きてきたね。
財布を無くした人が中小企業の社長さんとして、財布の中に重要なものがあり、それが原因で会社がつぶれ、従業員とその家族が路頭に迷うことになったとしたら一大事だね。そう考えると、速やかに拾ったものは届けるべきですね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 19:30 | URL | No.:1391538この程度でクビになんかなるかよ
店長いなくなったら困るのはオーナーなんだから -
名前:名無し #- | 2017/07/02(日) 20:21 | URL | No.:1391543持ち主が店で落としたと言う事なら
店に確認しに来なかった持ち主も宜しくないとは思う -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 20:22 | URL | No.:1391544いや落とし物なんて一番関わりたくないものじゃん
せいぜい一日待つくらいでそれでも連絡なければすぐ警察に持っていくよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 20:26 | URL | No.:1391545※65
むしろ逆に、そんな会社が潰れるかどうかレベルの重要なものがあったら、
落とし主が落とした可能性のある場所全てを回ってこのコンビニにも来てなきゃおかしい。
コレ落とし主が「盗まれた」と自分の中で決めつけてて
警察に盗難届出しただけで落とした可能性のある場所探してなかったから
3ヶ月気付かれなかったんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 20:27 | URL | No.:1391546嘘くさいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 20:34 | URL | No.:1391547間違い指摘されても直さない所はフェラーリコピペ以下やな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 20:34 | URL | No.:1391548逮捕はないがコンビニなら本部の方に話いってクビはあるかもなぁ
-
名前: #- | 2017/07/02(日) 20:35 | URL | No.:1391549店長は窃盗で懲役(たぶん3~5年か?)、店員はおとがめ無し。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 20:39 | URL | No.:1391550三ヵ月とか店長も店員も全部アホじゃん
アホ同士仲良くしろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 21:08 | URL | No.:1391552くだらん
んなんで逮捕されるわけないやん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 21:34 | URL | No.:1391567悲劇のヒロインぶりたいだけだろ
責任なんてない 他の誰かが拾っても同じ結果になってた
はいおしまい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 21:47 | URL | No.:1391577財布の場合、当日のみ預かりで問い合わせが無ければ面倒だけど翌日一番近くの派出所に届けに行くのが常識だよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 21:47 | URL | No.:1391578早く届けてればよかった
ではなく
届けなければよかった
等とのたまう性根が気に入らない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 22:08 | URL | No.:1391598ウチ毎日毎日毎日忘れ物あるような店なんだけどどうしたらいいんだ
時間外労働で毎回従業員に交番に行かせたらいいのだろうか
財布はさすがに翌日までに届けるけど
傘やら服やらサッカーボールやらmp3プレイヤーやら毎日ほんと・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 22:10 | URL | No.:1391600しゃーないよ。
女の脳ってのは「何が正しいか」じゃなくて
「自分の心境が穏やかであるためには
何をすれば(しなければ)良いか」が最優先だからな
正しきは何かなんて二の次。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 22:13 | URL | No.:1391604※68 関わりたくないから店長は放置してたんだろ
つーか月1シフト入るか入らないかって、別にいらんぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 22:24 | URL | No.:1391615これで捕まるのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 22:29 | URL | No.:1391617落とし物届けると逮捕されるのか。
もう二度と落とし物届けるのやめるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 23:06 | URL | No.:1391649ゴミみたいな忘れ物だからって捨てたら後から高級品だって言ってきて金取られる事が増えてきたから
どんな物でも全て警察に届けろって本部から指示がきたよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 23:17 | URL | No.:1391658米1で終了してた
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 23:19 | URL | No.:1391661みんな知ってると思いますとか嘘くさい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 23:44 | URL | No.:1391672まず店の落し物を勝手に外に持ち出す時点でやばい
やってることは盗人 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/03(月) 01:23 | URL | No.:1391709そもそもコンビニで月一回入る程度のシフトってなに?
しかもそんな人にお金の入った財布警察に届けさせるって無謀過ぎね? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/03(月) 01:24 | URL | No.:1391710貴重品の落し物の取り扱い方が悪かったのだから、仕方が無い
逮捕は無いだろうけど、仕事は減給か始末書だな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/03(月) 01:49 | URL | No.:13917331週間ってコンビニ本部の規定かよクソが
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/03(月) 03:11 | URL | No.:1391759こいつの受け答えからして、わざと話を完結させず脱線するあたりがアフィ目的の創作としか思えんな
想像で書いてるのがバレバレさっさと働けクズ
話が全く見えない。中身が全く無い
だいたい放置ってなんだよ
免許入ってたら連絡できるだろうに店員は全て財布だとわかっててって誰一人届けないのは集団丸ごと無能 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/03(月) 06:56 | URL | No.:1391800ようは店長に言わずに勝手に届けたってこと?
-
名前:あ #- | 2017/07/03(月) 07:20 | URL | No.:1391810はぁ?これおかしいでしょ。
拾った人間がなんでわざわざ交番まで送り届けないといけないんだよ。
嫌ならまたその辺の道に捨ててもいいんか?
アホだよなぁホント -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/03(月) 07:42 | URL | No.:1391818普通に考えて、3カ月も放置しないでしょ
落し物一般でも一週間待ってこなけりゃ警察持ってく方が確実だし
金品であればあらぬ疑いがかかるのが嫌だから一日置いておいても一両日がいいとこ
失くした本人だって、近々で連絡なきゃ店で失くしたこと自体に気付いてないだろうし、いつまでも店に置いとく方が迷惑でしょ、常識的に考えて -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/03(月) 08:55 | URL | No.:1391849お前らニートの妄想信じるなよ。
コンビニで月に一度のシフト勤務とかありえないし
民事と掲示の違いも理解していない上に民事で逮捕とか仰せですよ?
お前ら普段嘘松嘘松は供してるのに、どうして本当の嘘は見抜けないの?馬鹿なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/03(月) 09:11 | URL | No.:1391859もし盗難被害品なら、現金は抜き取られて空の財布のはずだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/03(月) 09:16 | URL | No.:1391861財布を盗んだときはコンビニトイレにすばやく入り、現金を抜き取って、財布そのものは証拠品になるからトイレに捨てていく。店員が発見してすぐに届け出れば、店内カメラで当該時刻にトイレに入室した人物をある程度特定できる。3月経ってしまえばカメラ映像も残っていないからな。警察にしてみればいい迷惑。
-
名前:pon #- | 2017/07/03(月) 09:40 | URL | No.:1391869財布の落とし物は速攻で交番に届ける
それ基本
警察官から、とこで拾ったのかとか
届けた君は誰かとか
調書に書かれるけど
正直に答えれば良い
あとは、警察におまかせで、忘れてしまえ -
名前: #- | 2017/07/03(月) 10:52 | URL | No.:1391891財布の忘れもの放置はまずいな・・・
この手のことは普通マニュアル化されて指示されてるから本店からも怒鳴り込んでくるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/03(月) 12:51 | URL | No.:1391920※2
「善意の第三者」でなく、「悪意の当事者」じゃないか?
善意の第三者と言えるのは「財布の件を知らない従業員」くらいじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/03(月) 13:48 | URL | No.:1391933落とした身とすれば、落としたと思われる店に行くけどなぁ
第一交番なんてほとんど留守じゃん
たまにいたかと思えば横柄に門前払いだし
財布届けた時も中身抜いただろうって恫喝されたしなぁ
あんなチンピラの巣窟なんざできれば行きたくないよね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/03(月) 13:50 | URL | No.:1391935>民事と掲示の違い
>馬鹿なの?
他人様をバカ呼ばわりする前に漢字書き取り100回な? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/03(月) 14:40 | URL | No.:1391947不起訴でも前歴が付くンゴねぇ
2,3日出頭しなきゃならんし、面倒な事この上ない
尚、前歴あったら罰金刑になる落とし穴 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/03(月) 17:53 | URL | No.:1392032こいつほぼほぼ無関係なのにどうしちゃったの?話の中心に居たい子?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/03(月) 17:54 | URL | No.:1392033イッチの所為じゃないじゃん、店で保管してるのを店長はしってたし、私用ついでに警察に届けることも店長が了承してるのに。
こういった本来責の及ばないことまで自責と思うのは良くない傾向。
落とし主も立ち寄って財布を出し入れしたであろうコンビニに何の問い合わせもしなかった落ち度があるし、警察からは口頭注意程度(店長個人にではなく、法人格のコンビニ店に対してな)で済むだろう。
次から適切に対処すれば良い -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/03(月) 17:58 | URL | No.:1392034※28
その時間って本来なら業務にあたるし賃金がでる筈だけどその口ぶりだと、たぶんサービス残業だよね・・・ -
名前:名無しビジネス #hS8CtBSM | 2017/07/03(月) 19:16 | URL | No.:1392062三ヶ月も取りにこんのなら
警察に届けずに有効活用すりゃいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/03(月) 19:26 | URL | No.:1392066ウチの店は1ヶ月待って取りに来なければ交番に持っていくな
田舎故か色々と緩い -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/03(月) 20:53 | URL | No.:1392086常識がないよね、店長も同僚も。
普通は1日か2日待って来なければ警察に届ける(後から来ても警察に届けましたで済むこと) -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/03(月) 20:53 | URL | No.:1392087俺の場合は財布の中を見て連絡先がないか探した。ない場合は会員カードや診察券の発行先へ電話して「〇〇さんに電話して」と伝えてうちの職場まで取りに来てもらってましたよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/03(月) 20:53 | URL | No.:1392088常識がないよね、店長も同僚も。
普通は1日か2日待って来なければ警察に届ける(後から来ても警察に届けましたで済むこと) -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/03(月) 22:33 | URL | No.:1392146いや普通すぐに警察に届けるよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/04(火) 05:59 | URL | No.:1392257落とす奴がマヌケ。落とした日に立ち寄った場所を探すなり電話するなりしろ。困ってるもなにも警察へ丸投げじゃねーか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/04(火) 12:26 | URL | No.:1392309登場人物全員無能。
清々しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/04(火) 14:15 | URL | No.:1392329コンビニの落とし物や忘れ物を警察に届けると
持ち主がガチギレします(実話)
書類を書くのが面倒だとか自分の物だと証明するのが面倒だとかでガチギレします(実話)
そら(善意に対して悪意をぶつけられたら)そう(放置もしたくなる)よ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/09(日) 15:36 | URL | No.:1394278盗難被害品じゃなく、紛失を盗難と思い込んで届け出たんじゃないか?
社内規定は一旦置いとくとして、3ヶ月経って出てきた(警察に届けられた)事実上の遺失物に対して民事を起こそうなんてのはかなりエキセントリックなタイプの人のように思う。 -
名前:名無し #- | 2017/08/13(日) 23:51 | URL | No.:1408378基本的に連絡先分からなないなら責任なしだろ。
大抵連絡先登録してるからな -
名前:774@本舗 #- | 2017/08/17(木) 14:24 | URL | No.:1410017財布拾った時に思ったんだけど、「もし、すでに金が抜かれてて俺が疑われたらどうしよう」とか、届ける時、思うじゃん。
そういったところからして落とした奴、迷惑過ぎるよな。もはや。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10622-410da1b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック