元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1499269246/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 00:03:56.188 ID:h4Woyu5w0.net
- 0:00ぴったりに振り込まれてた
ありがとよ会社
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 00:04:33.788 ID:4Y3Y7XP60.net
- 二ヶ月ぶん?
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 00:04:49.359 ID:hDSJ1E+ca.net
- 高くもないし安くもない
反応に困る
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 00:06:23.054 ID:h4Woyu5w0.net
- >>2
そんなに月給高くないお
>>3
額面は国家公務員(非管理職)と同じだっからその通りやわ
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 00:05:00.791 ID:CAOe0qFI0.net
- 誘われてるじゃん
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 00:05:15.253 ID:mYQWhOq1a.net
- みんなでスタミナ太郎行こうぜ
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 00:09:08.622 ID:z+dBOLsv0.net
- >>1俺とほぼ一緒の額やんか
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 00:07:34.396 ID:i6irs4dX0.net
- おじさんぐらい貰えるように頑張れよ
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 00:09:34.270 ID:h4Woyu5w0.net
- >>10
ひいいいいい頑張りますぅぅ
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 00:09:54.829 ID:+a3s/ZJA0.net
- >>10
こういうのホント40円が気になる
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 00:14:00.347 ID:R07cZeubM.net
- >>10
控除合計わろた
- 48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 00:32:43.071 ID:h4Woyu5w0.net
- 大学の友達で不動産会社いった奴は
既に200万円の腕時計着けてて広尾に住んでて格差社会を痛感した今日この頃
- 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 00:34:56.195 ID:i6irs4dX0.net
- >>48
来年には無職かもわからん世界やで
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 00:14:00.562 ID:ricEoz090.net
- 何でそんなにもらえるの?
いくつで業種何で勤続何年目?
俺慶応卒なのに手取り18万しかボーナスもらえなかったんだが - 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 00:14:49.162 ID:jcZXvmsd0.net
- >>23
それは落ちこぼれだからでは?
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 00:20:34.939 ID:LApSglnk0.net
- >>23
そのへんのfラン出身の方が稼いでるぞ
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 00:18:02.019 ID:BsdpkRJ+0.net
- >>23
- なんのために慶応行ったの?
- なんのために慶応行ったの?
- 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 00:24:45.444 ID:VsMU5YUpd.net
- >>23
高卒の俺ですら支給46万だったぞ
職種はSIで勤続4年目 - 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 00:17:55.909 ID:h4Woyu5w0.net
- >>23
何でって言われても…
今年25歳で営業職で勤続3年目だよ - 63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 01:01:35.118 ID:ricEoz090.net
- >>26
まじかよ
俺と同じ3年目でどうしてそんなにもらえるのか
世間一般ってどの程度もらってるもんなの?
何で俺こんな少ないんだ? - 68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 01:08:53.582 ID:jcZXvmsd0.net
- >>63
慶應ならそこよりはまだマシなとこに転職できるよ
あとは行動力だけ - 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 00:21:33.492 ID:VXEsyH2n0.net
- IT土方俺、4年目で25万
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 00:26:47.870 ID:jllcYPgmd.net
- >32
- 販売奴隷ぼく、手取り28万
共にがんばろう
- 販売奴隷ぼく、手取り28万
- 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 00:29:43.682 ID:h4Woyu5w0.net
- おれは不動産営業でふ
不動産屋の癖に出来高の割合少なくて公務員みたいな給与体系だから辛い - 44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 00:31:33.164 ID:jllcYPgmd.net
- >>40
不動産営業だとだいたい0.8~1ヶ月+インセンティブじゃないのか - 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 00:34:59.632 ID:h4Woyu5w0.net
- >>44
そうなんだ
俺の会社は2.4ヶ月+インセンティブ+人事査定やで
もちろん売りまくれば25歳でも額面100万円は夢じゃないがそんなに楽な営業じゃないから- 未だかつて誰もいない
- 未だかつて誰もいない
- 47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 00:32:06.701 ID:NKMgGhc60.net
- 社会に出たら偏差値よりも、いくら会社に金落としたかやで(´;Д;`)
- 55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 00:44:49.312 ID:spn9OKCq0.net
- 大学はどんなの出たの?
- 57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 00:48:11.348 ID:h4Woyu5w0.net
- >>55
マーチだよ
- 64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 01:03:35.025 ID:lXWoQRV+d.net
- こうゆうスレ見ると涙が出てくる
- 【プロフェッショナル仕事の流儀風 不動産営業マン】
- https://youtu.be/uIzrlmYZUN0
普通の人でも確実に
成果が上がる営業の方法 - 【プロフェッショナル仕事の流儀風 不動産営業マン】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 14:14 | URL | No.:1393400二年生俺氏1ヶ月分もなく低見の見物
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 14:14 | URL | No.:1393401ブラック企業社員「ボーナス出るとかホワイトすぎるwwwwwwwwww」
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 14:18 | URL | No.:1393402>>23
18万円とかボーナスじゃなくてどうかんがえてもひと月の給料じゃ・・・・・・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 14:19 | URL | No.:1393403ワイ26歳 フリーター「ボーナス?なにそれおいしいの?^p^」
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 14:29 | URL | No.:1393407ボーナス0円
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 14:32 | URL | No.:1393408額面80ちょいかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 14:38 | URL | No.:1393409個人だからボーナスない、、、、
でも毎月手取り80万超えるから問題ないけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 14:40 | URL | No.:1393410ワイもたぶん賞与ないわ・・・
月給50マンだからまあいいんですが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 14:46 | URL | No.:1393413俺の叔父は賞与216万とかだった
50代ならそんなもんかね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 14:50 | URL | No.:1393414ボーナス?
なにそれ
タヒね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 14:58 | URL | No.:1393415ボーナス商戦入ると値引きしなくなるぞ
少なくとも6月から値上げしてる -
名前:あ #- | 2017/07/07(金) 14:59 | URL | No.:1393417夏のボーナスなんて25万くらいやぞ
20代前半で中央値年収は貰えてるんだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 15:02 | URL | No.:1393418*10
無能に与えるボーナスなんて無ぇよ
タヒねw -
名前:774@本舗 #- | 2017/07/07(金) 15:09 | URL | No.:1393419ボーナスはほんとピンキリだからな。
就職するときは基本給だけじゃなくて、業績の推移も見なきゃならん。 -
名前:名無し #- | 2017/07/07(金) 15:19 | URL | No.:1393420オレの528,798倍……。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 15:34 | URL | No.:1393421景気回復してるやん
-
名前:あ #- | 2017/07/07(金) 15:36 | URL | No.:1393422ボーナスもらったことない
-
名前:名無し #- | 2017/07/07(金) 15:40 | URL | No.:1393423非正規だからボーナスないけど楽だし融通効くからなくても不満はないなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 15:49 | URL | No.:1393425自営業だと分からん感覚だな
稼げば稼いだ分だけ懐に入るけどいつも不安を感じてる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 15:53 | URL | No.:1393426正社員
月給15万 ボーナスあり
「月給安いけどええやんここにしよ!」
ボーナス 「3万だぞ」
「ああああああああああああああブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!」
ってなることを考えると
非正規
月給20万 ボーナスなし
とかのほうがいいんだよな -
名前:あ #- | 2017/07/07(金) 15:58 | URL | No.:1393427IT派遣元正社員という名の非正規。
ボーナス無し、退職金無し。 -
名前:名無し #- | 2017/07/07(金) 15:59 | URL | No.:1393428100いかないとかいるんだね。なんでそこで働いてんの?転職したら?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 16:00 | URL | No.:1393429せやな。うちもノーボーナスや
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 16:13 | URL | No.:1393431働け
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 16:28 | URL | No.:1393433あーあ
胸糞悪いですよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 17:00 | URL | No.:1393436もともと年俸制で年収を1か月ごとにもらってるだけなんでボーナスなんてねえなw
今のプロジェクト成功して利益でたらその報酬はでそうだが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 17:03 | URL | No.:1393437ボーナス120だった
何買おうかなぁ貯金でもいいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 17:06 | URL | No.:1393439※15
ゼロにいくら掛けてもゼロだぞ?
ボーナスが1円だったというなら成立するけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 17:08 | URL | No.:1393440みんな貰ってるね。
羨ましい。
俺なんて5年目特老調理員だけど17万だった・・・
くそ田舎だから給料なんて手取り13万だし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 17:22 | URL | No.:1393445以前勤めていた零細会社の経理のパソコンが壊れて修理頼まれたとき、会社の出納や財務なんかのファイルを出来心で覗いた
毎月ボーナス積立名目で結構な金額が積み立てられてたけど、入社して2年一回もボーナス貰ったことないんだけどねwもちろんほかの社員も。その積み立てられてる金はどこの消えているのか考えたら馬鹿らしくなって会社辞めた -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 17:23 | URL | No.:1393446ボーナスなんて出ねぇよタコ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 17:27 | URL | No.:1393447ボーナス120だった
何買おうかなぁ貯金でもいいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 17:35 | URL | No.:1393450マウンティング大会始まるよー
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 17:38 | URL | No.:1393451ワイ、ボーナス30万?って思ったら
決算賞与ってボーナスとはまた別の賞与もらう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 18:00 | URL | No.:139345280万〜
ニッコニコ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 18:05 | URL | No.:139345313年目でボーナス手取り100万円超えたわ
やっとやで -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 18:08 | URL | No.:1393454ボーナス貰えないor額が少ない奴は学生時代に勉強をさぼったツケやで
お前らが宿題もしないで遊んでるときに、こっちは勉強しとったからな
社会に出てからも同じやで
明らかに能力違うのに、同じ給料貰えると思ってるのが笑えるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 18:26 | URL | No.:1393457正社員なると基本給半額になってその他は手当扱い
ボーナス2とか書いてるけど実質1ヶ月以下
詐欺すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 18:34 | URL | No.:1393458非正規って厚生年金どうすんの?笑
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 19:05 | URL | No.:1393462貧乏自慢はやめれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 19:07 | URL | No.:1393463全く同じやんけ
なお子の入学金で飛ぶ模様 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/07/07(金) 19:14 | URL | No.:139346512割の年棒制だからボーナスってのがないんだよなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 19:16 | URL | No.:1393466オークションはじまるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 19:22 | URL | No.:1393467ボーナス15万円、1.3か月分に震えるSE3年目
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 19:23 | URL | No.:1393468ニートぼく、指くわえながらの見物
-
名前: #- | 2017/07/07(金) 19:47 | URL | No.:1393470わいトラックドライバー
運んだだけ給料もらえるのでボーナスはなし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 19:48 | URL | No.:1393472ええのう。
うちの業界じゃボーナス0とか当たり前だし・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 19:50 | URL | No.:1393473金持ちばっかりだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 20:23 | URL | No.:1393478額面は企業によるとしか
ボーナスない所も意外と多いしなー -
名前:あ #- | 2017/07/07(金) 20:29 | URL | No.:1393481ワオ慶應卒、4年目でボーナス手取り42万。
笑えよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 20:33 | URL | No.:1393482金も大事だけどまず働きやすくしろ
話はそれからだ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 20:45 | URL | No.:1393483統計によると国内の数割単位の会社がボーナスそのものを出してないみたいだし、1か月分未満でも貰えるだけ幸せなのかもな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 21:05 | URL | No.:1393490ゲーム会社勤務5年目だけどボーナスなんか出たことないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 21:14 | URL | No.:1393493夏期分だけの話なのに年間額を言ってる人がいる気がする
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 21:26 | URL | No.:1393499就職・転職検討中の若い人にご参考になれば
工場勤務・高卒・現32歳・期間従業員として入社19歳・正社員登用20歳・今年1月から技能4等級昇格(現場の職制:フォロー等)・夏3.3か月(ここまで丁寧に書くと社名分かる)
支給105万-社保・所得税合計22万=手取り83万
仕事は責任あるし体力必要でキツイけど、もらえるとやりがい感じる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 22:41 | URL | No.:1393525基本給20万で2.5ヶ月なら50万ぐらいいくしな
一見多く見えるけど基本給が低いと手当も低くなるし年収だと微妙になる -
名前: #- | 2017/07/07(金) 23:21 | URL | No.:1393534ワオ高卒サブコン25歳で額面76万や
クソきついが。参考程度に -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/07(金) 23:43 | URL | No.:1393543他のまとめにも同じスクショのやつあったけどw
嬉しくて立てまくってんのか? -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/07/07(金) 23:49 | URL | No.:1393544おれ手取りで8万だったぞ。ちなFラン一般事務。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/08(土) 00:59 | URL | No.:1393555ワイ、アフィサイトで月60万
高みの見物 -
名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2017/07/08(土) 01:01 | URL | No.:1393556会社の業績が良くないから1ヶ月分で税引前20万って何だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/08(土) 01:57 | URL | No.:1393572大して働かない老害共やガイジが多く貰っているわ
資本金貯めて起業しようかの -
名前:名無し #- | 2017/07/08(土) 08:40 | URL | No.:13936501393458
非正規でもフルタイムなら基本的に社会保険厚生年金加入するぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/08(土) 09:55 | URL | No.:1393672※13
ボーナスが出ないのは会社の経営が無能だからだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/08(土) 10:54 | URL | No.:1393682一方、東北を破壊した東京電力グループはボーナスうはうはで3月の決算賞与までたっぷり出るのであった
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/08(土) 12:09 | URL | No.:1393709俺の月給くらいのボーナスでワロタ
ニッコマ卒29歳広告代理店 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/08(土) 13:31 | URL | No.:1393728ボーナスないばかりか
よく分からん名目の控除を課されてマイナスになりますた -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/08(土) 14:38 | URL | No.:1393750労組の無い会社だといきなり茄子ゼロとか普通だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/10(月) 15:02 | URL | No.:1394765ボーナス82万出たぜ
オチンチンびろーん
底辺共はタヒね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/14(金) 00:14 | URL | No.:1395808今年も茄子に棒を差して…
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/15(土) 16:40 | URL | No.:139667982万で包茎手術した人?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/17(月) 10:29 | URL | No.:1397331今年の夏は2600円もらえた
まだ多いほうだわ
50にもなって手取り7万という生活だがな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/17(日) 01:27 | URL | No.:1457347大丈夫、高給取りはストレスで病死し易いから
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10637-05455148
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック