元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1499617665/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)01:27:45 ID:h1o
- ワイ「あっ…(絶望)」
- 2 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)01:28:25 ID:6bo
- お 祈 り メ ー ル
- 3 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)01:30:45 ID:h1o
- >>2
もうやめてくれや
件名だけで結果分かるのホンマつらい - 6 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)01:34:59 ID:6bo
- まだ就活しとるんか?
- 7 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)01:36:13 ID:bry
- 就活どないや?
- 13 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)01:39:16 ID:h1o
- >>6-7
面接待ちがチラホラ
もうメール見るのツラいンゴゴゴゴ
- 8 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)01:36:45 ID:5cp
- 動悸がするンゴねえ
- 11 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)01:37:50 ID:koW
- 公務員志望のワイ
未だに面接未経験 - 14 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)01:40:10 ID:AnA
- 100社出してからが勝負ンゴねぇ
- 16 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)01:40:21 ID:h1o
- この時期にNNTってやっぱヤバいんか…?
- 18 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)01:40:55 ID:YnX
- >>16
10月までは焦らんで大丈夫や - 17 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)01:40:34 ID:bry
- >>16
大学はどのランクなん? - 25 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)01:43:29 ID:h1o
- >>17
詳細は言えんが専門や…
一応やりたい分野ではあるけど本音は「大学受験したくないから」や
- 29 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)01:44:44 ID:bry
- >>25
専門やったら、いけるもんなんちゃうの?
- 30 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)01:47:35 ID:h1o
- >>29
趣味なし特技なしバイト未経験サークル部活未経験資格なしガクチカ皆無やぞ
人生スッカスカやね(絶望)
- 32 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)01:49:11 ID:AGQ
- >>30
趣味なしは人間として有り得んやろ…
サークル部活は無いならしゃーないけど、印象に残った授業とか、自分が成長したエピソードとか- そんなのないの?
- そんなのないの?
- 34 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)01:51:02 ID:q81
- ワイ底辺新(高)卒会社員、無理して外仕事選ぶくらいなら
- ショッピングモールのどっかでバイトから始めて社員採用勝ち取った方が良いと警鐘を鳴らす
ワイはもうアカンわ、多分今年中に上司から受けるストレスと熱射病で死ぬわ
- ショッピングモールのどっかでバイトから始めて社員採用勝ち取った方が良いと警鐘を鳴らす
- 35 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)01:52:31 ID:Im7
- 専門は学校の名前で勝負しづらいから資格とらなどうしようもないで…
- 20 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)01:41:24 ID:AGQ
- >>1
ワイもこの件名のお祈りばっか来るんやが、- 内定の場合はどんな件名のメールがくるんや?
おめでとうございます!とかか? - 内定の場合はどんな件名のメールがくるんや?
- 22 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)01:41:59 ID:AnA
- >>20
次のステップに移りますみたいのんやで
- 27 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)01:43:54 ID:bry
- >>20
採用結果はホームページで確認してください
やめーや、心臓に悪い
- 36 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)01:52:33 ID:jXW
- 合格の場合件名違うんか?
- 39 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)01:53:16 ID:1Ia
- 合格の場合は大抵「○次面接のご案内」やもんなあ
- 42 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)01:54:50 ID:1Lv
- リクナビの場合は件名見たら一発でわかるからあんまり心臓に負担はかからんな
- 43 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)01:54:54 ID:rVz
- イッチ何歳?
- 45 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)01:56:36 ID:h1o
- >>43
21(早生まれ)やで
4年制や - 47 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)01:59:32 ID:rVz
- >>45
まだまだ若いやん - 44 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)01:56:03 ID:Im7
- ワイは情報系専門やったけど
専門は入学が簡単なぶん学校の名前で評価されにくいねん
せやから入ってから目に見える成果出さんと厳しいで
- 51 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)02:08:00 ID:YnX
- マイナビのスカウト来たとこ行ったらええんちゃう
- 55 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)02:13:59 ID:AGQ
- >>51
あれスカウト先の企業からのメッセージ適当すぎて草
あの企画考えた奴クビやろ- 【仮面ライダー剣 BGM 祈り】
- https://youtu.be/nYk4JNa84h0
就活のバカヤロー
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/12(水) 01:01 | URL | No.:1395259先日はお忙しい中、面接にお越しいただき、誠にありがとうございました。
慎重なる選考を重ねましたところ、残念ながら、今回はご期待に添えない結果となりました。
多数の企業の中から弊社を選び、ご応募頂きましたことを深謝するとともに、今後一層のご活躍をお祈り致します。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/12(水) 01:03 | URL | No.:1395261景気は好調と虚勢を張る時の唯一の材料が求人なのに
現実はこんなもんか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/12(水) 01:05 | URL | No.:1395262専門なんてむしろ10月からが本番だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/12(水) 01:13 | URL | No.:1395265郵便来てるじゃん
↓
薄 っ ぺ ら い 封 筒
↓
あっ(絶望) -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/12(水) 01:14 | URL | No.:1395266そもそも専門は卒業後に何の仕事に就きたいかを見据えて入るもんなんじゃないのか?
よっぽど特異な業種じゃなければいけそうなもんだが。。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/12(水) 01:19 | URL | No.:1395267こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/12(水) 01:32 | URL | No.:1395270若いってええなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/12(水) 01:45 | URL | No.:1395275※4
絶望してからの重要書類は後日郵送しますって逆転もあるかもしれない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/12(水) 01:46 | URL | No.:1395276※4 あったな、電話以外全部お祈りだわ
担当2人別々で2時間近くお話した上で落とされてからはもう何がなんだかわからない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/12(水) 02:12 | URL | No.:1395282※9
その担当二人で話のすり合わせしたら
言ってる事がバラバラだったからじゃないかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/12(水) 04:10 | URL | No.:1395289資格取れない専門って時点でな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/12(水) 06:11 | URL | No.:1395297不採用の場合は一切連絡しません、という会社に応募したワイ、一切の連絡が来ずメールも返信されず涙ぐむ
入りたい会社だったのにな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/12(水) 06:27 | URL | No.:1395300昨日の面接で即初内定出たので一安心
でも希望してない営業職なので
あと20社ほど面接する予定 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/12(水) 06:37 | URL | No.:1395301生産性の低さがそのまま、
採用・就活の効率の悪さにも表れている。
結局、入れて(入って)みなければ分からないというのは
誰もが認めることであって
真面目な馬鹿による手段の目的化、
仕事のための仕事に過ぎない。
毎年無駄にされるこのエネルギーでピラミッドがいくつ建つことか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/12(水) 06:41 | URL | No.:1395302リクルート業界と言う比較的若い餌場の維持の為に
毎年毎年就活者達が無駄な労力を支払わされてる
もうお断りされた企業にカチコミかける事件が頻発する様でもなきゃ
この悪しき文化が見直される事はないんじゃないの
リクルート業界人は価値の創出とか糞みたいな言い訳並べてないで 働 け
物作ってる人間が一番偉いんじゃ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/12(水) 07:00 | URL | No.:1395304※12
不合格の場合は連絡しません→メールが来た!→「ご期待に添えない結果となりました。」
をやられたことあった -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/12(水) 07:54 | URL | No.:1395306こういうスレ見ると大企業でも人事って暇なんだなって思うぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/12(水) 08:26 | URL | No.:13953073-5営業内に通知⇒二週間連絡来ず・・・(怒)
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/12(水) 10:59 | URL | No.:1395321※6
これに反応がないとかすっかり風化しとるんやなあ
ワイは覚えてるし許さんで -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/12(水) 14:49 | URL | No.:1395348合格の場合はメールじゃなくて直接電話が多い
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/12(水) 14:55 | URL | No.:1395353合格だと電話だけど、不合格でも電話な場合もある
心臓に悪い
郵送でも大抵は不合格
合格だと当日や翌日とか早く来る
遅いと大体落ちてる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/12(水) 15:10 | URL | No.:1395359僕ちゃんのゲリノミクス大増税で景気回復してるから売り手市場だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/12(水) 15:45 | URL | No.:1395367売り手市場なのは事実だろ
企業の方が苦労してるぜ
このところ面接ブッチが続いてるしなぁ…
お前らもメールの一本くらい大した手間じゃねぇんだから連絡入れようぜw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/12(水) 17:33 | URL | No.:1395388※23
無言お祈りがアリなんやから無言内定辞退も無言面接ブッチもアリなんやぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/12(水) 22:16 | URL | No.:1395478気休め程度の合説ですら7月からブラック企業の巣窟になるからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/12(水) 23:14 | URL | No.:1395499>>16について
NNTは「内々定」ではなく「無い内定」と言う意味で使ってんかな?
ならば「内定無し」でNTNの方が良いのではないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/13(木) 02:09 | URL | No.:1395555趣味なし特技なしバイト経験少しサークル部活未経験資格日商簿記1級 公認会計士試験合格
の某有名私大在学だったけどこの時期まだ試験勉強してた。
けど結局余裕で内定率100%っすわ。
まだまだ焦らんでええんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/13(木) 15:25 | URL | No.:1395683小売建設警備介護飲食宿泊『114514!』
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/13(木) 21:06 | URL | No.:1395737これは何者を思い出すキツイメールだなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/13(木) 21:47 | URL | No.:1395753「夜に電話します」
一晩中、テレビの音量下げて、固定電話の前で正座
サイレントお祈りの時代の人が今の人事やからな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/15(土) 22:02 | URL | No.:1396783これ学生時代からずっと疑問だったんだけど、不採用の方が早く連絡欲しいと思わん?
通すか通さないかで迷ってるのはあるかもしれんけど学生からすると切り替えて次の面接入れたいだろうから。
というか悪い知らせ程早く伝えるって社会人の常識だよな? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/18(火) 22:32 | URL | No.:1398057トンボ鉛筆の佐藤リストラでアボーンw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 03:07 | URL | No.:1413374※31
採用絶対ないわーってのはさっさとお祈り出す
すぐ採りたいってヤツにもすぐ通知出す
ダラダラしてたら他社にとられてしまうからな
一番通知が遅いのは次点の連中
採りたい第一候補組に辞退された時に備えてキープしときたいから
ぎりぎりまで保留で連絡が遅れる
第一候補組が一旦採用決まってから
他社も受かって入社断ってくることもあるから
次点組を1、2ヶ月単位でキープしとくって会社もある -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/02(土) 07:55 | URL | No.:1415395何度も面接してるはずなのにカスしか雇わないうちはまず人事のクビ切るべきだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 13:59 | URL | No.:1457852※34
人事がそんな裁量権持ってるわけないじゃん
なんで雇用契約っていう会社の意思決定を一部書の独断で行えると思ってんの?
それ必ず社長なりの承認を経てるわけだからな?
その上で無能しか雇えないのなら会社自体がやべーだけだよ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10651-d57f4b5f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック