元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1501228878/
- 1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/28(金) 17:01:18.73 0.net
- 3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/28(金) 17:03:17.27 0.net
- 実際にやろうと思ったら結構広目な冷凍庫が必要だね
うちじゃ無理 - 6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/28(金) 17:04:05.47 0.net
- >>3
どういうことだ?
ペットボトル3本入らないとかあり得るのか
- 4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/28(金) 17:03:26.33 0.net
- ペットボトルを500mlで買う奴はコスパ考えてないアホ
- 7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/28(金) 17:05:03.47 0.net
- >>4
お前はデカいペットボトルを持ち歩くのか - 8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/28(金) 17:05:45.03 0.net
- 1.5L持ち歩いてるけど?
- 12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/28(金) 17:06:40.51 0.net
- >>8
体力使って疲れるからコスパ悪いだろ
- 14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/28(金) 17:06:53.20 0.net
- 水筒じゃダメなのか?
- 17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/28(金) 17:07:59.34 0.net
- こんなんより2lの保冷水筒買ってみ
半分くらい氷入れといたら軽く一昼夜以上歯が痛いくらい冷たいのキープできるから - 18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/28(金) 17:08:01.88 0.net
- 魔法瓶の水筒ってデカイんだよな
- 26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/28(金) 17:09:37.36 0.net
- >>18
2lペットとそんな変わらんよ
- 101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/28(金) 17:30:30.75 0.net
- 水筒使えと言ってるやつは水筒の重さのことを分かってない
- 128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/28(金) 17:46:40.14 0.net
- >>101
軽量うたってるのは軽いぜ
冬は温かいのも持ち運べるし
- 113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/28(金) 17:38:01.47 0.net
- ペットボトルをまるごと入れられる魔法瓶はよ
- 122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/28(金) 17:42:48.20 0.net
- >>113
http://www.amazon.co.jp/dp/B00JNV7F64
- 77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/28(金) 17:21:55.60 0.net
- ペットボトルじゃすぐ溶けるじゃん
- 70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/28(金) 17:20:16.64 0.net
- 普通にこれに保冷材挟めば解決するけど
- 126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/28(金) 17:46:37.34 0.net
- サーモスとか象印の保冷水筒って
やっぱノンブランドのと比べると保冷力半端ないの?
- 129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/28(金) 17:47:16.02 0.net
- >>126
イオンとニトリのでもまあまあだった
800円くらい - 155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/28(金) 18:03:05.52 0.net
- バッグびしょびしょになるじゃん
常温でいいよ - 158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/28(金) 18:04:01.16 0.net
- ペットボトルから他のペットボトルに移し替える難しさを過小評価しすぎ
難しいって - 166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/28(金) 18:06:07.92 0.net
- この暑さで凍らせたペットボトルマグボトルも買えないということか
- 173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/28(金) 18:09:00.57 0.net
- なんか不衛生
- 203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/28(金) 19:03:55.29 0.net
- 水筒持ってる貧乏人だけど会社のそばにある自販機で買って飲んでる
家でも湯沸かすのめんどくさいから2リットルのペットボトルの麦茶買ってる
水筒の使いみちがない
- 204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/28(金) 19:07:47.36 0.net
- 手間かける時点でない
- 206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/28(金) 19:09:34.64 0.net
- 1本は空にしなきゃダメなのかよwwww
- 224 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/28(金) 20:44:18.68 0.net
- 貧乏人らしいせこい使いまわしだよな
- 229 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/28(金) 21:32:20.31 0.net
- 今時の水筒の実力なめんな
- 233 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/28(金) 22:32:09.23 0.net
- まあお手軽さでペットボトルに慣れ切ってしまっているんだろうけど
水筒の保温力保冷力を体感するとちょっと後戻りできなくなるよ
そーいうのに無頓着なひとでなければ- 【ペットボトルを冷凍すると破裂するのか検証】
- https://youtu.be/KVUoxe2A6Yc
キーパーズポーチ
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 14:23 | URL | No.:1403169文句しか言わねえ奴らばかりだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 14:27 | URL | No.:14031701、5リットルのペットボトル持ち歩く奴とかきもすぎるww
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 14:38 | URL | No.:1403172水筒でいいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 14:45 | URL | No.:1403173受け入れれば常温もいいねってなる
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 14:45 | URL | No.:1403174これ去年の夏コミの時にも出回ってた奴だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 14:47 | URL | No.:1403175こんなん前からやってるわ。最近はそれプラス氷だけ入れた水筒も持っていってる。
-
名前:名無しさん #- | 2017/07/31(月) 14:49 | URL | No.:1403177冷たい飲み物買える環境なら買った方がいいし
変えない環境なら保温水筒の方が良い
コミケでも早朝から夕方まで氷が残る -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 14:50 | URL | No.:1403178めんどくさい
はい論破俺の勝ち -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 14:51 | URL | No.:1403179冷凍庫に物が入ってない家庭ならできるかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 14:55 | URL | No.:1403180
買 え ば い い じ ゃ ん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 14:59 | URL | No.:1403181画期的なの?
高校の時これで学校持ってってたけど・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 15:00 | URL | No.:1403182くっそめんでぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 15:03 | URL | No.:1403183これってコミケに持ってく用飲み物作る場合~ってツイートじゃなかったっけ?
荷物にならないよう帰りに捨てる前提だからペットボトルが正解 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 15:06 | URL | No.:1403184※13
どっかで見たと思ったらそれか。
前提すっ飛ばして批判ばっかだものなぁ。
幼稚になったもんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 15:07 | URL | No.:1403185少しずれるけどブランド水筒は保温力より洗いやすさだね
パッキンや飲み口に茶渋が溜まるから入り組んでて分解出来ないやつはすぐ汚くなるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 15:17 | URL | No.:1403186引っ越しの人は2リットルペットの
上部切ってガブ飲み出来るようにしてたな -
名前:名無しさん #- | 2017/07/31(月) 15:17 | URL | No.:1403188※14
その前提が書かれてないんですがそれは -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 15:20 | URL | No.:1403189飲料売場が少なかった晴海時代のコミケで既に知られていた技だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 15:21 | URL | No.:1403190※13
ほんこれ
ただこれでも、持ち運び時にカバンの中に入れると
大参事という欠点がある。
中身を水にして濃さとか気にしないという条件下なら
それさえも克服できる手段はあるが
それはまだ拡散されてないな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 15:25 | URL | No.:1403191コミケなら尚更ダメ。本やグッツに水滴がつく。
水滴を付けないように、ペットボトルカバーを使えば
帰宅後に洗わないと臭うしカビる。
結局、水筒の方が便利。
飲みきったら、現地で水かお茶、スポーツ飲料を
買って移せば冷たさキープ。
スポーツ飲料は錆びるという人がいるが
錆びるほどの塩分はない。1日程度なら問題なし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 15:26 | URL | No.:1403192めんどくせえええええええええ
どこが画期的なんだよドアフォ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 15:29 | URL | No.:1403194※20
水筒って洗わないでおkなの…?
どっちみち洗うんならボトルカバーで良いような希ガス -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 15:31 | URL | No.:1403195保冷水筒に甘いジュースでも入れられたら
ゴムのところから異臭&黒カビが出現する
お茶も茶渋がついて落とすのが面倒だから
ペットボトルを数回使って捨てる方が良い -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 15:32 | URL | No.:14031973本フルで用意して、一本空にするには草。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 15:36 | URL | No.:1403198コミケはどうか知らんが、外カバーつきの口つけて飲むタイプの魔法瓶を持ってるなら、前日に外カバー外して洗浄した後、魔法瓶の中に液体詰めて冷凍庫に突っ込んでおくのもありだぞ
スポット溶接で工場勤めの頃は濾過した水のそれを二本現場に持ち込んで午前と午後で飲んでたが、残業終わってなおキンキンに冷えてたわ -
名前: #- | 2017/07/31(月) 15:37 | URL | No.:1403199画期的:これまでとは時代をくぎるほど目覚ましいさま。新しい時代をひらくさま。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 15:38 | URL | No.:1403200ペットボトル飲料よりコメントが冷たい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 15:44 | URL | No.:1403202水筒とか言ってる奴は捨てられることを考えてない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 15:47 | URL | No.:1403204一日出張の時は水筒持って行く
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 15:50 | URL | No.:1403205帰りに荷物を減らしたい場合だろ
水筒を持ち出して来てる奴はずれてる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 15:51 | URL | No.:1403206これいつから話題になってるよ、今更感がパねぇ
保冷水筒で良いじゃんってコメもあるけど
あくまでイベント用だから、帰りに荷物にならないってので話題になったんだし
こちらが正解 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 15:54 | URL | No.:14032083本用意しないし、すぐに凍らない、1本の奴を半分にするのも道具がなきゃ難しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 15:59 | URL | No.:1403209伊藤家の食卓でやってなかったっけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 16:13 | URL | No.:1403216汚らしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 16:14 | URL | No.:14032184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/28(金) 17:03:26.33 0.net
ペットボトルを500mlで買う奴はコスパ考えてないアホ
空の500mlボトルに1.5Lの飲み物半分入れてって考え持てないんだろうな。
こいつら見てるとホントアホが多いって分かるな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 16:15 | URL | No.:1403219コミケ会場には水筒でもボトルでもいいから
自前準備がいいってのは道理 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 16:29 | URL | No.:1403220※8
おめでとう! -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 16:30 | URL | No.:1403221②と③が無意味
半分ずつ出せばいいだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 16:36 | URL | No.:1403223水筒は洗うのが面倒だからなあ
これはありやね -
名前:名無しビジネス #2OLfT9hc | 2017/07/31(月) 16:46 | URL | No.:140322520も言っているけど
コミケには、常温の方が良いよね
「結露」で本が濡れると、マジで凹む -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 17:03 | URL | No.:1403227こんな広々と冷凍庫使える人がどれだけいるかねえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 17:03 | URL | No.:1403228べっとべとになるから水筒買ったほうがいいわ。
-
名前:ななし #- | 2017/07/31(月) 17:03 | URL | No.:1403229べっとべとになるから水筒買ったほうがいいわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 17:06 | URL | No.:1403231日常生活で頻繁に使うなら水筒のほうがいい
ペットボトルは使い捨てにはいいけど、本来繰り返し使用するものじゃないしね
あと水筒は洗いやすいが、ペットボトルは洗いにくい形状でカビやすいのもある -
名前:774@本舗 #- | 2017/07/31(月) 17:24 | URL | No.:1403233この画像が出ると、夏コミが近づいてきたなぁって実感
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 17:42 | URL | No.:1403240自転車用の保冷ボトルが便利だよ。
軽いしサイズも選べるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 18:20 | URL | No.:1403246各所ってどこだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 18:28 | URL | No.:1403247アホだな水筒でいいやん
好きなお茶、ジュースの氷を製氷皿で作れよ
味も薄くならないし、面積も大きいだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 18:29 | URL | No.:1403248ペットボトル氷だけにするより水があった方が
表面積増えて早く溶けるらしいな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 18:45 | URL | No.:1403251冷凍うどんってそんなに凍結力あるのか
-
名前:名無しビジネス #afXvPe0k | 2017/07/31(月) 18:59 | URL | No.:1403253近くのコンビニで冷えたの買えばいいんじゃね?(住所都内
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 19:31 | URL | No.:1403258ペットボトルの移し替えは、部活やってたやつは結構得意じゃない
スポーツドリンクを薄めるのとかで慣れてて立ってても出来るわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 19:41 | URL | No.:1403261まあ水筒派の言うことは一般的には正しいんだが
これ>>1が無能でこの画像には前提があることに一切触れてないからおかしなことになる
前提としては飲み物を気楽に買える状態でない行楽(コミケ)で使って飲んだら捨てて代わりに本を持って帰ってくるっての
だからこの画像が提示された大本ではこっちが受け入れられてるの -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 19:49 | URL | No.:1403262別にヌルくてもよくね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 19:51 | URL | No.:1403263ボトルの口を塞がないよう中身を減らして斜めにして凍らせるってのはミソだな
中身を減らさずそのまま立てて凍らせると、飲もうとしてボトルを傾けた時に中の溶けてない部分がボトルの口を塞いで飲みづらいからね -
名前:dxrも #- | 2017/07/31(月) 20:04 | URL | No.:1403264貧乏くさいというやつがいるが
無駄に金使うのは格好が悪いと感じる自分には
賢いなと感心する限りだったよ
機会があったら参考にするよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 20:05 | URL | No.:1403265イベントに持って行って帰りは捨てたいんだよ
水筒厨は水筒持っていけばー -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 20:07 | URL | No.:1403266※51
一瞬でぬるくなる暑いイベント会場で冷たいのを飲むためなんだよなぁ
家で飲むならコンビニでいいんじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 20:09 | URL | No.:1403268※40
これサークル用の知恵だから
人様の描いたエロ本買うだけの豚はぬるいの飲んでろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 20:11 | URL | No.:1403269コミケには最適だけど
それ以外は水筒が一番良い -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 20:22 | URL | No.:1403270普段から頻繁にっていうなら水筒一択
ただ、イベントに行く時だけ欲しいってのなら、このやり方+100均のペットボトル用の保冷材がいいね
水筒だと帰りに邪魔になるけど、これなら持ってったペットボトルは捨てれるから
保冷材も邪魔なら捨てればいいし -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/07/31(月) 20:36 | URL | No.:1403272コミケに行くような人間が、ペットボトルの結露で大事な本を濡らすなんてヘマをやらかすのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 20:39 | URL | No.:1403273あーこれか
夏場外でバイトしてた時やってたけど水筒に変えたわ
中身が少なくなるほどぬるくなるし、カバーに入れても水筒の保冷力には勝てない
イベントで一回使うなら便利やね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 20:41 | URL | No.:1403274冷たい飲み物飲んでも疲れるだけだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 20:50 | URL | No.:1403275水筒は水筒で重さと使い捨てできないとかがあるんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 20:59 | URL | No.:14032781.5ℓ持ち歩いても直ぐに温くなるし
それをずっと飲み続けるの?
500mlで半日で飲むからそこま菌繁殖しないからであって、
それ以上となるとなー -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 21:00 | URL | No.:1403279すげえ!と思ったが明らかにオタ女が描いてるのが透けて見えてるので
水筒でいいじゃんと突き放しておくわ…… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 21:05 | URL | No.:1403281俺の言いたいことは※1が全部言ってくれた
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 21:10 | URL | No.:1403283うーん、昔からの知恵過ぎて
今更感がハンパ無い -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 21:13 | URL | No.:1403284溶けて周囲に隙間が出来るから斜めにする必要もない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 22:07 | URL | No.:1403310今さら感しか感じねぇ
幼稚園の時からかーちゃんがやってたわ -
名前:- #- | 2017/07/31(月) 22:18 | URL | No.:1403314一言でいうとめんどくさい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 22:26 | URL | No.:1403315コミケは常温でも飲める麦茶のペットにでもしておけよ
結露する持ち物なんてジャマでしかない上に
飲んだ後で容器を後腐れなく捨てられるからこそ常温のペットボトル飲料に意味があるんだよ
緑茶だとか無用にカフェイン入ってる飲み物なんて最大手のトイレに並ぶはめになるだけだぞw -
名前: #- | 2017/07/31(月) 22:58 | URL | No.:1403321夏コミ=常温の飲料って、えらくタフな人らやな
東西の移動時や外列なんか、凍ったペットボトル首に乗せとくと、体熱くならんくて楽だよ
水筒もいいんだけど、それだけは出来んからね
ペットボトルカバーなんざ、麦茶のオマケのリラックマ柄でええんよ
家帰ったら捨てりゃいいんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 23:00 | URL | No.:1403322これだと氷温に近くて冷たすぎるので×
15℃くらいをキープできる作戦を考えて出直してくれ -
名前:名無し #- | 2017/07/31(月) 23:29 | URL | No.:1403327こんなん一人暮らしの常識的な技だろ
わざわざ取り上げるレベルじゃないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/31(月) 23:57 | URL | No.:1403336こいつら内容関係なくただ文句言いたいだけだろ
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/08/01(火) 00:10 | URL | No.:1403340外の仕事多く
ペットボトル1リットルに水を
入れて凍らせて二本作る
こんな面倒なことをする暇はない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/01(火) 00:25 | URL | No.:1403347コミケ前にこんなことしてる暇ないわ
どっちにしろ凍るの待たないといけないし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/01(火) 01:03 | URL | No.:1403354ダイハード3かよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/01(火) 01:26 | URL | No.:1403366何で今更こんなの纏めてるんだ?
前からあっただろ。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/08/01(火) 02:35 | URL | No.:1403379腋に挟んだり首に当てたりして
体温下げるのに使ってから飲むから
全部凍らせた方が存分に役に立つ件 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/01(火) 02:42 | URL | No.:1403381この手の話が出るといつも3層構造魔法瓶の2層目を着脱式保冷剤もしくは水いれて凍らせられるようにしてくれないかなーって思ってる
正直イチイチ氷いれたりするのが手間なんだよなぁ
寝る前に冷凍庫に入れて凍らせたり着脱保冷材入れたりした方がずっと楽 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/01(火) 02:59 | URL | No.:1403384なにこれめんどくさい
全然すぐ飲めねえじゃん
その都度冷たいの買うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/01(火) 04:19 | URL | No.:1403391>>158
そのためのファンネル(日本語で漏斗)よ
100均でも売ってるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/01(火) 06:45 | URL | No.:1403406コミケは行きより帰りの方が荷物多くなるから
(一般参加者の場合。売り子側も自分で売り物搬入するんじゃ無きゃ帰りの方が買い物やら何やらで荷物多くなる)
戦利品以外を極力減らしたいんで、水筒持ち帰らなくてもいいペットボトルって判断になる。
状況への最適化が保冷水筒<<<<凍らせペットなんだよね。
仕事で毎日とか車でレジャーとかなら保冷水筒一択。 -
名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2017/08/01(火) 11:56 | URL | No.:1403441二本でいいね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/01(火) 12:40 | URL | No.:1403450コミケでの話なのに
水筒は意味ないだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/01(火) 12:49 | URL | No.:1403452ゴルフ行く時は3本凍らせて持って行くが、ちょうど良く溶けてくれる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/01(火) 15:15 | URL | No.:140348610年前からやってる。
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/08/01(火) 15:21 | URL | No.:1403491不衛生とかいってるやつは潔癖症か?
-
名前: #- | 2017/08/01(火) 15:40 | URL | No.:1403496すごーい
いろんな味MIXでけるね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/01(火) 15:49 | URL | No.:1403497結露がイヤなので持ち歩くのは常温にしてる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/01(火) 18:12 | URL | No.:1403532コミケの時期によく見るやつだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/01(火) 20:22 | URL | No.:1403556これで目からうろこが落ちるやつは相当頭がわるいんだなあ
-
名前:名無し #- | 2017/08/01(火) 20:41 | URL | No.:1403558前は普通にやってた。クーラーボックスに入れてたら保冷剤の役目も果たすから便利
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/01(火) 23:49 | URL | No.:1403652飲みたくなったら冷たいの買え
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 05:13 | URL | No.:1403703去年話題になったときに驚いた
散々コメントにもあるけど、私も10年以上前に部活に持って行くのにやってた
部員で麦茶や粉で作るスポドリ持ってくるやつは真似するようになった
画像は冷蔵用に1本空にしてるけど、麦茶ポットとかに移せばいいだけだよ
2Lポットなら4本作れるし、なんなら2Lペットボトルでいい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 21:49 | URL | No.:1403988これそもそも同人作家がコミケ会場で役立つテクであって
一般人は普通に冷えたのみもの買え -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 16:23 | URL | No.:14045622本とも
斜めに置いて
凍らせる
五七五 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/18(金) 23:46 | URL | No.:1410421ミネラルウォーター買って全部凍らせれば、最後まで味が変わらないし、冷たさも維持できるぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 11:15 | URL | No.:1410534めんどいから
ぬるいヤツでいいっす -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/04(水) 03:55 | URL | No.:1429769生活の知恵レベル。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/04(水) 22:08 | URL | No.:1430155帰りには持って帰らない使い捨て
て前提が無いと訳が分からないだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 10:59 | URL | No.:1437284飲み物は常温が好きで節約せねばならない自分はマイボトルが流行ってくれてとても嬉しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/12(日) 14:15 | URL | No.:1444918水筒のほうが効率いいじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 12:32 | URL | No.:1447810素直に評価できないお子ちゃまばかりで笑える
-
名前:ななし #- | 2022/07/31(日) 07:54 | URL | No.:2081931そんなめんどくさい事しても結局は最初濃くてあとは薄くなるんだから水筒に入れろよ
結露もしないしいつまでもキンキンだし -
名前:名無しさん #- | 2022/07/31(日) 10:59 | URL | No.:2081961確か、コミケの現場でのネタだったよな。
全部凍らせたペットボトル持ち歩いてた客が、
水分摂取できなくて、凍ったペットボトル片手に熱中症で倒れたってやつ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10709-d44526e5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック