更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1501312224/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 16:10:24.529 ID:jvfwCAVgaNIKU.net

 
乗せられて軽いメールしたら怒られる罠だろ


5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 16:13:12.728 ID:jvfwCAVgaNIKU.net
ビジネスメールだったのに急に

入社承諾書届きました!
来年度から一緒に頑張りましょう!

って来た



6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 16:14:06.862 ID:YiqiKXNN0NIKU.net
>>5
頑張りマッスルて返せよ 

 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 16:16:25.938 ID:/tWKoVBR0NIKU.net
>>5
うちは内定出した学生から一緒に頑張りましょう!って来たわ

 
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 16:11:35.100 ID:dpqbTDv9dNIKU.net
あっこいつフレンドリーに会話が回せないんだなって怒られるパティェーンかもしれんぞ 
 
 
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 18:19:23.835 ID:ky52+xANrNIKU.net
地雷だわ

 


4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 16:12:58.098 ID:E+d+Cd9QaNIKU.net
会社名@○○ですって書いてくる人事担当どう思う?
 
 
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 16:17:57.829 ID:z8nOQUjZ0NIKU.net
>>4
まず逆だろ
個人名@会社名だろ
いやそれでもどうかと思うけど 
 
 
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 16:23:12.824 ID:E+d+Cd9QaNIKU.net
>>12
そうなんだよ逆なんだよ
指摘するかどうかの罠だったのだろうか
だいぶ昔だし落ちたからいいんだけど
 
 
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 16:16:43.808 ID:SvrGS+muaNIKU.net
きちんとした会社ならそんなメールしてきたら契約や取引切られる可能性もあるけどな

 
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 16:20:05.934 ID:VKf4d9Rq0NIKU.net
精一杯フレンドリーに見せかけてるだけやろ。顔文字使い始めたらその会社諦めろ。


16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 16:23:58.355 ID:z8nOQUjZ0NIKU.net
つーかあれだろ
性格悪い先輩が先輩風吹かせたいだけだろこれ
怒られる予感しかしないけどあんまり失礼でない程度に乗ってやって
手のひらで踊らされる後輩を演じればいいよ
こんなことで怒られてもその後ちゃんとやれば何のマイナスでもないから

 
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 16:25:39.093 ID:KUlHcA9bMNIKU.net
うちの会社メール本文に
TO ○○課長
CC ○○氏、○○氏
とか書いててなんかキモいから俺は真似してない

 
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 17:30:53.596 ID:+QavR2Xp0NIKU.net
>>17
本文にCCとか書いちゃうの?

 
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 17:41:29.906 ID:QNx1fxSCaNIKU.net
~氏ってオタクかよw


26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 20:28:22.852 ID:+m0ovVeA0NIKU.net
~~課長様とか書いてあるメール見るともやっとする

 
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 20:52:56.872 ID:qqnDMWvxaNIKU.net
かわいい新人ちゃん扱いだな
頑張りますのでよろしくお願いします風にすればいいと思う

 
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 20:28:17.768 ID:u+GsuYCeaNIKU.net
探り合いやぞ



 
【ビジネスマナー講座 第7講.電子メール編】
https://youtu.be/c5GM8rDcpH0
伝わる・揺さぶる!文章を書く (PHP新書)
伝わる・揺さぶる!
文章を書く
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/08/02(水) 01:28 | URL | No.:1403680
    >きちんとした会社ならそんなメールしてきたら契約や取引切られる可能性もあるけどな

    取引先の新入社員の女の子が業務連絡のメールで顔文字使ってたわ
    文章もこんな感じのちょっと馴れ馴れしい感じ

    「マジか…」って思ったけど女に甘いうちの課長が容認してたし、向こうの課長も容認してたので俺が口出す事じゃねーな、と思って容認した
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 01:32 | URL | No.:1403682
    愛嬌は些末なミスをすべて無効化する魔法
    オッサン相手に特によく効く
    容認で正解
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 02:27 | URL | No.:1403686
    老害はこの程度でいちいち騒ぐなよなー^^
    どうせ会社で働き始めたらうるせえ事ゴチャゴチャ言うんだからよ
    せめて入社前くらいラフな格好しながら喫茶店で会話でもしようぜあほども
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 02:57 | URL | No.:1403687
    同じタイトルでメールを何回も送りあっているのに、毎回

    「お疲れ様です。○○会社○○部の○○です。」

    って入れてくるのやめてくれない?「マナー」とか言う人いるけどこれは本当にいらないマナーだわ。フッタだけで十分やし。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 03:15 | URL | No.:1403688
    社外の人と仕事仲間候補を分けて考えてますよってことじゃないの?
    砕けすぎたらあかんと思うけど、多少乗っておくくらいでいいと思う
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 03:42 | URL | No.:1403693
    ビジネスマナーとかいう世界で一番要らない概念
    まだ犬の糞の方が世の中の役に立っとるわ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 03:56 | URL | No.:1403695
    こんな下らん事に一々反応してないで
    肝心の仕事に集中した方が身のためやで
    ストレスでハゲるよ?
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 05:16 | URL | No.:1403704
    こんなアホみたいなことで形式やらマナーやらに拘ってる国って日本以外に存在するのかな?
  9. 名前:名無し #- | 2017/08/02(水) 05:59 | URL | No.:1403706
    馴れ馴れしいと捉えるような人間は上手くいかないよ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 07:44 | URL | No.:1403713
    知人が入社したけど一流企業ってマナーとコネの塊みたい。仕事ももちろん大変と言ってたが
    。ネットでは年収800万以上がゴロゴロいるみたいだけど現実だと甘くない罠
  11. 名前:sage #- | 2017/08/02(水) 07:53 | URL | No.:1403714
    メール本文にCCは、
    誤送信に過剰反応してうるさい奴への「あえて入れてるんだから黙っとけよ」か、
    全然メール読んでなかったり常に他人事な奴の身内への「こいつCCだからな、読ませとけよ」だぞ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 08:42 | URL | No.:1403722
    ~@なんちゃらは本当にさむい。出張先だとわざとその地名使ったりな。だからなんじゃぼけって印象しか持たない
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 09:18 | URL | No.:1403730
    いつもお世話になっております。
    会社名の〇〇です
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 09:20 | URL | No.:1403731
    課長様とか書くヤツいるの?
    役職名に様つけるって日本語理解出来てないやろ。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 09:27 | URL | No.:1403732
    別にそのレベルなら丁寧に返しても問題ない範囲だろ

    温かい言葉ありがとうございます。
    誠心誠意頑張ります。とかそんな感じでいいだろ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 10:27 | URL | No.:1403736
    ※4
    もちろんCCに自社の上司を入れてるだろうから略したら指導が入るんだろう
    個人的には他社の人には「お疲れ様です」じゃなくて「いつもお世話になっております」の方がいいと思うけど

    ※14
    他社の役職者には役名を書かなきゃ失礼だし呼び捨てられないし苦肉の策なんだよ
    そんな枕詞よりメールの内容に気を向けなよ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 10:53 | URL | No.:1403739
    身内になったんだから、まあ多少はね?
    緊張をほぐそうとしてくれていると好意的に受け取っておこう
  18. 名前:名無し #- | 2017/08/02(水) 12:02 | URL | No.:1403751
    うちの人事担当が就職の面接すると、みんな同じようなことしか言わないって嘆いていましたね。会社からのメールには気を付けないとヤバイ。返信メールをみて能力がわかり、入社した後の配属先を決める手段としている場合がある。
  19. 名前:ああああ #- | 2017/08/02(水) 13:27 | URL | No.:1403763
    この程度で馴れ馴れしいとか無いわ
    馴れ馴れしいってのは

    入社承諾書届いたよ!
    来年度から一緒に頑張ろうぜ!

    つまり友達や家族と同じレベル
    元文ならせいぜい同僚かそれより少し堅いレベルの文だろ
    入るつもりならそれまで通りの丁寧な文面で返せばいい
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 13:32 | URL | No.:1403764
    今まで色んなところで働いて来たけど
    一番居心地が良かったのは、社長からバイトまで全員敬語と丁寧語の会社だったな。
    最初社長から「これお願いします」って言われた時は「うん?」と思ったけど
    慣れて来るとそっちのが世間話が弾むんだよな。
    先輩後輩年下年上役職関係なく、意見が言いやすい。

    勤務日数増やせなくて泣く泣く辞めたけど
    あそこは本当に居心地のいい職場だったなあ・・・
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 15:18 | URL | No.:1403815
    ビジネスマナーって、一般化された上で教育されてるわけじゃないから、
    住んできた環境で微妙な感覚のずれがあるわけで、
    めんどくさいよね。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 16:58 | URL | No.:1403857
    いうほどか?
    それよりこれみて軽いメール出すってどういうことや
    距離感掴めないボッチかよ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 17:05 | URL | No.:1403861
    社内の人間だって認識したら変わるのなんて当然だろう・・・
  24. 名前:名無しさん #- | 2017/08/02(水) 17:25 | URL | No.:1403867
    ビジネスマナーお前も守れよ感がうざい・・・


    俺は俺ルールでだめなのか?
    メールのマナーとかどうでもよくない?
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/05(土) 13:14 | URL | No.:1405024
    外から見たときどう思われるかが大事でな

    あとビジネスルールというか社内ルールは
    そうしないと不都合があったからって場合がおおいからだな
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/10(日) 22:34 | URL | No.:1419402
    こうして上の顔色を常にうかがい、どう行動しようと上の虫の居所次第でケチをつけられノイローゼになっていくのであった
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/08(水) 15:35 | URL | No.:1443536
    このくらいなら別に良くね?
    会社関係なくてメール出した担当の人が良い奴なんやなって思うけどな俺は
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10714-e2da3d34
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon