元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1501502196/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 20:56:36.885 ID:n4Dp89SaM.net
- 俺「あ~理由とかいいから^^」
- 新入社員「」
俺「どうした?」
新入社員「いえ…」
なんなんだこれ。理由聞いて欲しいのか?
ゆとりの考えることがさっぱり分からんのだが- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 21:00:01.824 ID:8dmhtHOz0.net
- 実際、雰囲気の悪さが不利益につながると未だに理解できてないのかって奴は多い
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 21:01:21.282 ID:Ou/5xgypM.net
- 新人かわいそうだろ!
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 21:02:15.860 ID:65CebrOt0.net
- ゆとりの考えることがさっぱり分からんのだがってお前知ろうとしてないじゃねぇか
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 21:05:40.761 ID:n4Dp89SaM.net
- >>8
誰も知ろうとしないよ
僕はこういう人間ですってアピールするのが社会だから
甘えんなよ - 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 21:07:39.718 ID:n4Dp89SaM.net
- まあ仮に理由聞いたとするわ
で、なんて言って欲しいんだろうか?
YES or NOを聞いてるのであって理由なんか聞いてないんだけどな
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 21:09:33.654 ID:Qtcx2DtO0.net
- じゃあしょうがねえなって言って欲しいんだろ
わかるだろ普通に
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 21:10:08.979 ID:n4Dp89SaM.net
- >>12
中学生の先生かな?俺は
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 21:11:07.644 ID:so5BglWL0.net
- 理由言わなくてもいいとか助かるな
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 21:13:10.049 ID:n4Dp89SaM.net
- >>15
まず理由聞いたところでどうでもいいしな - 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 21:23:51.358 ID:G5sHytti0.net
- 正直そっちのが楽だよな
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 21:29:17.087 ID:n4Dp89SaM.net
- >>27
まず理由聞いてねえしな
不参加ねー。はい。
会話終了だが何か?
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 21:31:38.769 ID:eLcI4JHAa.net
- >>31
言い訳言わなければ
「こいつは飲み会にも出られないボッチキャラかよ」と
思われることを新人が恐れる
飲み会なんて楽しいから出るものではない
ぎすぎすした社交の一貫だよ - 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 21:33:42.218 ID:n4Dp89SaM.net
- >>34
これがゆとりの思考か…
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 21:18:18.318 ID:ZLriM8pGd.net
- 別に敢えて聞かないけど何か言おうとしたら興味なくても聞いてやるわ
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 21:26:28.104 ID:ZhYiuW900.net
- めんどくさい先輩だな。そんな気にしてねえからその後輩。うっざこいつ。ってかちっさw
- って思われてるよ間違いない
- って思われてるよ間違いない
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 21:20:07.204 ID:ieVz8RZE0.net
- 理由を言って何が悪いんだ?
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 21:22:30.711 ID:n4Dp89SaM.net
- >>21
言いたいのか? - 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 21:29:14.321 ID:O+QWDm0fd.net
- >>24
円滑とは無関係なお前も飲み会とかいく意味ないやん - 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 21:20:19.530 ID:8KUs2Naxd.net
- 聞くには聞くけど「何か理由聞いたんですけど忘れましたわwwww」ってのが鉄板ネタだろうに
- 28 :しょぼんの旅 :2017/07/31(月) 21:27:19.444 ID:QXqIxtwDp.net
- 言おうとしてるなら聞いてやる
言おうとしないなら聞こうとしない
これがいい上司 - 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 21:30:27.146 ID:WpKg9bRy0.net
- とは言え新人にとって出席以外の正解は無いのもまた事実
- 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 21:33:01.827 ID:n4Dp89SaM.net
- >>32
それは大前提だな
- 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 21:31:19.871 ID:pFRrWuEu0.net
- 新人を育てられないお前は使えない先輩だな
- 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 21:35:28.427 ID:2r2WtEpyd.net
- その新入社員が上席と仲良くなったときお前どうするの?
断るって行動に社交辞令で理由述べる後輩蔑ろにしてて- 数年後お前の立場どうなってるかもわからんのが会社だぞ
- 数年後お前の立場どうなってるかもわからんのが会社だぞ
- 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 21:36:35.343 ID:n4Dp89SaM.net
- >>38
どうもしないよ
社畜である以上感情なんてないに等しいから
目の前の仕事をこなす。それ以外になんかある?
- 44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 21:38:37.582 ID:wP3zEdHu0.net
- 新入社員 「あっはい実はその日」
>>1 「あー理由とかいいから ^ ^」
↑
これが意味わからん
わざわざ遮る必要ないし
人の話遮んなや
- 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 21:44:47.899 ID:n4Dp89SaM.net
- >>44
その前に聞いてないことを言うなよ
自分はただの社畜であるという自覚を持て
個人の主張とかハナクソ以下だから - 57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 21:51:44.511 ID:wP3zEdHu0.net
- >>49
お前大丈夫か?
たぶんお前は公私の区別が苦手なんだろう
だから色々ストレスを溜め込んでしまっていると見た
メンタル弱めの人が子供の頃ふざけたりして大人から怒られたりするとそうなるが
もっと自由にしていいんだぞ、それこそそんなのハナクソ以下の事だし
- 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 21:40:59.722 ID:G79LdcmHd.net
- 理由なんてどうでもいいってのには賛成だけど
話そうとしてるなら一応聞いてやれよ、めっちゃ冷たく感じるぞ
わざわざ喋ってるとこ遮ることないだろw
- 48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 21:42:36.894 ID:okVQf+EM0.net
- あえて遮ることでテメーは社内で蔑ろにされてるんだぞって表現をしてるんだろ
性悪だなぁ - 52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 21:47:10.211 ID:Unow3Mz10.net
- メールでなくわざわざ直接聞くのか
- 55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 21:48:21.629 ID:n4Dp89SaM.net
- >>52
紙に○×付けさせるだけ
そんでたまたまそいついなかったから俺付けとくから参加するか聞いた
- 53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 21:47:25.124 ID:rylywmN9d.net
- 相手に不快感を与えるの分かっててやる奴は上下関係とか
- 関係なく未熟だと思うわ
ガキくせえ - 関係なく未熟だと思うわ
- 63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 21:57:21.738 ID:n4Dp89SaM.net
- おまえら本質が全く分かってねえのな
びっくりだわ
俺「あ~理由とかいいから^^」
新入社員「そうっすねw」
これなら全くなんの問題もないのよ
黙ってるから何?なんで?聞いてほしいの!?ってなったわけ
で、どうしたの?って聞くと「いえ…」←これ何????www - 69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 22:06:37.915 ID:AdVkaClF0.net
- こういうやついるけど例外なく嫌われてるよな
- 71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 22:12:03.961 ID:phBOYXZBM.net
- >>1がコミュ障
- 72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 22:13:03.669 ID:3lY+jkLV0.net
- >>1は新入社員を一人の人間として扱ってないが、その自覚がない
- 74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 22:15:30.830 ID:n4Dp89SaM.net
- >>72
そもそも会社が社員を1人の人間として扱ってないからな
もっと言うと社会全体がね - 77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 22:38:38.117 ID:UrdOrI3u0.net
- この>>1は池沼だなぁ
こういったちょっとした話から相手の情報集めて円滑な組織行動しなきゃいけないのに
親が事故って幸い自宅療養で済んだけど数週間は残業出来ないとかだったらどうするのさ
- 80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 22:42:25.585 ID:fvtxdqGq0.net
- 印象悪くしないようにちゃんと休む理由説明しようと思ったんだろ
察しが悪過ぎる
- 84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/01(火) 00:54:50.551 ID:JZd/RGat0.net
- 生きてて楽しくなさそう
友達いなさそう- 【暑い! 飲みたい! ビアガーデン!!】
- https://youtu.be/F-YHo7-0zXE
執事が教える 相手の
気持ちを察する技術
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 13:59 | URL | No.:1403767社会人エアプだけは腹立つ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 14:03 | URL | No.:1403768ゆとりど真ん中の俺が解説してあげると、こう言う時ゆとり世代の人は
(何だこいつ、人の話を途中で遮るとか常識ないのか?頭おかしいんじゃない?)
って思って常識のない相手に面食らってるだけで、理由を聞いてくれないことをどうこうは思ってないぞ。
そもそも言うもんだと思ってるから仕方なく言おうとしてるだけだし、言わなくていいなら万々歳だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 14:04 | URL | No.:1403769コミュ症の先輩いると大変だな
-
名前:名無しさん #- | 2017/08/02(水) 14:05 | URL | No.:1403770日常の雑談とかスゲエ苦手そうだな、この>>1
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 14:06 | URL | No.:1403771初めての後輩ができて舞い上がったまま変な勘違いしたパターンかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 14:07 | URL | No.:1403772理由語りたい奴大杉
だったら先に言えばいいじゃん
○○なので不参加ですって -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 14:09 | URL | No.:1403773はーい、いいですかぁ。社会ではぁ、自分のことはきちんとアピールしなくちゃいけませぇん
おいそこぉ、聞いてもいないのにしゃべるなあ! -
名前:名無しさん #- | 2017/08/02(水) 14:11 | URL | No.:1403774※7
やめてwwwww -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2017/08/02(水) 14:12 | URL | No.:1403775せっかく嘘の理由を作ったのだから聞いてやれよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 14:14 | URL | No.:1403776そもそもこいつ、ただの先輩であって上司じゃないんでしょ?
こいつの考えなんてどうでも良いし、後輩も、こいつにそういう話をするくらいなら、
別の先輩か上司と仲良くなればいい。
下に興味を持ってくれる人相手にするべき。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 14:15 | URL | No.:1403777新人「人の言うことを聞かず、下手すりゃ自分勝手に話を作って報告する人か?周りに何言われるかわからなくて怖いし、意思疎通も満足に出来ないなら一緒に仕事したくねーなぁ」
からの同僚からもボッチな>>1っぽいな。
「目の前の仕事を淡々とやる社蓄な俺可哀相アピール」してるけど、周りに職場での同僚以上の仲間もいなくてただ仕事投げられるだけ、休憩時間とかも1人で居そうだな・・・。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/08/02(水) 14:17 | URL | No.:1403778飲み会がお葬式みたいな雰囲気のところに行ったことあるけど二度と行かない決意した
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 14:22 | URL | No.:1403779むしろ逆だろ。物事の理由を告げるのが社会人の常識だし、大した手間もなく把握できる情報は掴んでおけよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 14:23 | URL | No.:1403780社畜に感情は云々言ってるけど、
なんか中二病こじらせてるだけにも見える -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 14:26 | URL | No.:1403781理由聞かない方がゆとりだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 14:26 | URL | No.:1403782こいつが捏造して勝手な報告しないんならこれがベスト
イエス・ノーだけで済む内容だしね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 14:28 | URL | No.:1403783別にプライベート時間のことなんだし、理由聞かなくてもいいだろ。
であれば、聞くだけ時間の無駄だし、事務的にやってきゃーいいだけでしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 14:31 | URL | No.:1403784なにイキってんのという感想しか無い
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 14:37 | URL | No.:1403785感情を殺せるっていうわりには、出席しない新人にイライラしてるよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 14:37 | URL | No.:1403786人として余裕なさすぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 14:37 | URL | No.:1403787理由がないと欠席しちゃいけないっていう環境にしないために聞かなかった、なら理解できる
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 14:37 | URL | No.:1403789理由はいいって言われたから、黙っただけなんじゃない
なんで聞いて欲しがってると思ったのか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 14:39 | URL | No.:1403790「じゃあしょうがないね」って言って欲しいだけじゃん。
別に強制参加じゃ無いんだからいいだろ?
「参加したいけど無理だわー。しょうがないわー。」っていうアピールはいらん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 14:41 | URL | No.:1403791この>>1は円滑なコミュニケーションも取れないから
何か問題起こした時に誰も助けてくれなさそう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 14:44 | URL | No.:1403792こうして嫌な奴という印象を新人に植え付けるのか
何のためにこんな馬鹿なことやってるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 14:48 | URL | No.:1403794>「僕はこういう人間ですってアピールするのが社会」
からの
>「聞いてもいないことをしゃべるな」
ブートキャンプかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 14:51 | URL | No.:1403795参加してくれなかったイライラをぶつけてるだけでワロタ
-
名前:a #- | 2017/08/02(水) 14:51 | URL | No.:1403796先輩後輩という立場かつ新人だったら
いろいろなことが知らなくて不安なんだよ
「呑み会を断るのは悪いこと」という考え方を持っていたら
できるだけ理由を話して許して欲しいわけだ
承認欲求というか、自分に非が無いことを認めてほしいんだよ
それを理解できる人がリーダーやマネージャー向きだね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 14:53 | URL | No.:1403797俺の前々職の上司がこういう感じのひとで和ロッシュwwwwwwww
ストレスたまると全部周りの人や新人にまき散らして怖かったんごww
疲れるぜぃ~~~・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 14:56 | URL | No.:1403798行きたいのに行けない理由があるのかもしれないじゃん?
冠婚葬祭と被ったとか、取引先と先約があるとか
しかも>>1みたいなアホ先輩がいるなら勝手に飲み会嫌いのレッテルを張られないように理由を言おうとするのは当然 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 14:57 | URL | No.:1403799笑えるくらいに社2病の典型だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 14:58 | URL | No.:1403800社畜である以上感情なんてないに等しい(イライライライラネットに書き込んで皆に同意してもらって気持ちよくなりたい)
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 15:00 | URL | No.:1403801UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 15:00 | URL | No.:1403802なお現実は後輩どころか働いてすらいない模様
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 15:01 | URL | No.:1403803このスレでわかったことは、社畜奴隷になると人としての感情を失うということが分かりました^^
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 15:01 | URL | No.:1403804ちっさいなぁおまえらはww
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 15:02 | URL | No.:1403805新人が話をしようとしているのを遮っておいてどうしたもこうしたもねえよ。もうこいつと会話したくないって思われただけだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 15:04 | URL | No.:1403806>>44
マジでこれだよね。話したいなら聞いた上で「わかった」とか適当にやっときゃ良いのに、わざわざギスギスするような方向に持って行くのが理解できん。
人間関係第一のなれ合いは不要と思うが、いらぬ軋轢は非効率の元なんだから、必要な時以外は刺々しい態度はとらない方が色々楽なんだよなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 15:06 | URL | No.:1403807感情がないとかw
忍者でも目指せよw -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2017/08/02(水) 15:06 | URL | No.:1403808こういう会話の糸口潰してて普段コミュニケーションとれてるのか心配になるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 15:08 | URL | No.:1403809就社している人間ってこんなの多いよな
手に職をつけないから生きている実感ないよな
かわいそう
とてもかわいそう
辛そう
いやほんと辛そう
自信のない人間はこうやって自尊心を保っているか
関心した -
名前:あ #- | 2017/08/02(水) 15:11 | URL | No.:1403810>>1はまだ良い方だろ
むしろ逆にしっかり理由聞かれて「えっ?それくらいのことなら飲み会来れるよね?^^」
って食い下がられる方が面倒 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 15:12 | URL | No.:1403811いるよなー
こういう感じ悪い先輩(笑)
「不参加ね、ああ理由はいいよ。気にしないで」程度に普通に言えばいいのに
わざわざ嫌味たらしく馬鹿にしたように気に障るように言う。
なんていうか性根が腐っているよな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 15:14 | URL | No.:1403812※38
わざと他人の気分を害するように言ってるよなこの1 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 15:14 | URL | No.:1403814スレ立てちゃうほど1はそんなにゆとり君の理由が聞きたかったのかな?
なら強がらずに最初から聞いてやれば良かったのにw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 15:19 | URL | No.:1403816ワロタ
イッチは別にDRYな奴でこんな先輩もいるよなと思うだけだが
レスにしろコメにしろ
なんだよこのかまってちゃんの上からの物言い
参加はしないくせに、そーんなに構ってほしいのか
どっちがションベンくせえガキなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 15:23 | URL | No.:1403817人生で初めて後輩が出来た一人っ子って感じの人間だなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 15:27 | URL | No.:1403819参加者居なかったんじゃないの
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 15:28 | URL | No.:1403820人間関係断ち切ってるのは1だな。何の仕事してるのか知んないけど、毎日しょうもないだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 15:29 | URL | No.:1403821行かない言い訳考えなくて済むから楽でいいな
それとも理由を根掘り葉掘り聞かれる方が嬉しいのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 15:32 | URL | No.:1403823ほんとにどうでもよければ、そもそもスレ立てしない定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 15:35 | URL | No.:1403825こういうキチガイ行動の報告は、叩きにきたり理由聞いたり反論したりで
簡単にスレが伸びて、泡沫ブログが小銭のためにまとめてくださりますからね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 15:35 | URL | No.:1403826隙あらば自分語りしたがる構ってチャン
今のゆとりの特徴ですね -
名前:削除されました #- | 2017/08/02(水) 15:35 | URL | No.:1403827態度が芳しくないですね。無言になったのは不躾な言い方だったからでしょう
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 15:35 | URL | No.:1403828あっ実はその日僕も先輩と飲みたいなと思ってたんですよだった可能性
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 15:35 | URL | No.:1403829「はい。ビアガーデン不参加ねー」
きっしょい上司やの~
椅子に画びょう仕込んだれ -
名前:泡 #- | 2017/08/02(水) 15:46 | URL | No.:1403831なんか、余裕がないな。
転職するか、無人島でリアルマインクラフトするしかないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 15:48 | URL | No.:1403832>とは言え新人にとって出席以外の正解は無いのもまた事実
>それは大前提だな
これだけで、こいつらが何も出来ないお荷物組だと良く分かるな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 15:51 | URL | No.:1403833つか、>>1もゆとりだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 16:00 | URL | No.:1403835陰キャばっかりでワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 16:00 | URL | No.:1403836この話に至るまでがわからんけど、もしこれまでもずっと飲み会断ってきてて、
今回も不参加で、その上で理由を言おうとしているなら、先輩の立場なら「あーまた不参加ね、理由なんか今更どうでもええわ」ってなるんじゃないかな
何回誘っても毎回断られたんじゃ、1もカチンと来てても致し方ないかと
初めての飲み会とかなら理由聞くくらいの余裕は欲しいところだけどね -
名前:名無し #- | 2017/08/02(水) 16:04 | URL | No.:1403837あー実はその日(上司の誕生日会なんですよ)
↓
いいから^^
↓
いえ…(こいつ終わったな) -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 16:05 | URL | No.:1403838社畜ドヤ顔する奴はメンタルやられて末期
その自覚ないから手遅れ
後輩かわいそうだわ -
名前:名無しさん #- | 2017/08/02(水) 16:07 | URL | No.:1403839スレまで立てて自分擁護が欲しいあたり
>>1はよほど自信が無いようでww
チキンがいきってんじゃねーよw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 16:27 | URL | No.:1403843コメントの大半が行かないのが許されると思ってるのが怖い
別に社畜云々関係なくチームで動いたことあればイッチの気持ちもわかると思うけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 16:30 | URL | No.:1403844ビアガーデン参加組と不参加組の溝をより深くする戦犯やで
どうしたらみんなで楽しくできるか、
できないから参加しないのが増えないのもわからんのか
無能やなー -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 16:33 | URL | No.:1403845このご時世新人は飲み会強制参加なんて古臭い考えの方が珍しくない?許す許さない以前に好きにすればって人ばかりだわ
まして行かない理由を言って角が立たないようにしてる新人をわざわざ遮るとかどういう先輩だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 16:37 | URL | No.:1403847後輩たちをゆとりで片付ける先輩もどうかと思うが、先輩たちを社畜で片付けようとする今の新人・後輩達も先輩からすればかなり気分が悪い存在だよなぁ
自分たちが先輩になった時の職場の雰囲気とかのこと考えないのかな
そんなにお互いドライな関係がいいの? -
名前:名無しさん #- | 2017/08/02(水) 16:39 | URL | No.:1403848呑まなきゃコミュニケーションすら取れないコミュ症ですって言ってるようなもの
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 16:41 | URL | No.:1403849ただのニートの妄想
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 16:41 | URL | No.:1403850こういう報告者みたいな奴は、周囲から「一匹狼気取ってるコミュ障ボッチ」と笑われてるのに気づいてないんやろうな…可哀想。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 16:42 | URL | No.:1403851絶対職場の雰囲気悪そうで草生えますよ!
互いが一方通行の主張では飲み会やっても意味無いわ。あ、だから飲み会するんだっていうのは余りにも非効率だからNG
後輩の事情くらい、、聴いてやれよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 16:42 | URL | No.:1403852正当な理由を言われちゃうと、後で悪口言えないからだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 16:46 | URL | No.:1403853※68
少なくとも後輩は何かしらの理由を述べようとしているのにそれを遮ったのは先輩
気分を悪くさせたのも勝手な理由をつけて不参加だと煽ったのも先輩が先
今時「それでも参加させてください」みたいな根性ドラマ期待してるなら相当アホだぞ
ドライな関係が良いんじゃなく、ドライにならないと単純に奴隷にされるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 16:51 | URL | No.:1403854典型的なアスペルガー症候群ですね。異常です。
-
名前:名無しさん #- | 2017/08/02(水) 16:52 | URL | No.:1403855※74
人付き合い重視で残業残業、飲み会飲み会、休日は趣味につき合わせられる、有給?何それ
ドライな関係で残業飲み会拒否、有給ばんばん使う
大半はドライな環境求めるわな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 16:57 | URL | No.:1403856いや、伝えるべき理由があるのなら、幹事なり上司なりに直接言え。
Yes/No聞きに来ただけのただの先輩に言うことじゃない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 17:00 | URL | No.:1403858自分から年功序列の終身雇用の会社選んでるのに
身内のイベントに参加しないやつって
最高にわがままな野郎だと思うぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 17:07 | URL | No.:1403862こういう日常会話もできない、コミュニケーションも取れない、新人だからと相手を見て態度を変える。
何一つこいつを買う要素が無い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 17:19 | URL | No.:1403863新入社員の言葉を遮った事が気になって
仕方無かったので掲示板で必死に同意を
求めようとしたって所だな。
どのみち小心者でかつクズかつコミュ障 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 17:20 | URL | No.:1403864飲み会云々でなく、人の言葉を遮ったことに対する(なんやこいつ)の沈黙やろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 17:25 | URL | No.:1403866こんな先輩と仕事したくねえ。
出欠だけでよい(理由いらない)なら
「単に出欠しりたいだけだから理由まで言わなくていいよ」というのが先輩だろ、先生じゃなくてもそれくらいやれよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 17:26 | URL | No.:1403868出欠聞かれたら普通「◯◯なので欠席でお願いします」みたいに言うもんじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 17:29 | URL | No.:1403870仕事できないから飲み会の出欠確認やらされてんだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 17:31 | URL | No.:1403872理由なく飲み会不参加おkって最高じゃないか
イッチを責める理由がわからん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 17:43 | URL | No.:1403873なんだこれって、絶句してるだけでしょ。
長々と話していて「もういいから」と中断させるならまだしも、
話し始めでいきなり「あ〜 いいから」で話を遮るとか、
何だコイツと思うだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 17:45 | URL | No.:1403875ニートの妄想はもうおなかいっぱい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 17:46 | URL | No.:1403876先生じゃないとは言うが
後輩に何かを教えたりサポートしないなら先輩という立場に何の価値もない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 17:48 | URL | No.:1403877このイッチは現実でもネットでも小物アピールが得意なんやなあ、って思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 17:48 | URL | No.:1403878こんなイラつく上司の下につけられた部下が可哀想wwwwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 17:52 | URL | No.:1403879この>>1
上司に「新入社員くん来てないね」とか聞かれたら
不参加です、とかだけ言いそう
社会は結構アホたくさんいるから
こういうときは、他のやつに理由言って防衛した方がいいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 18:05 | URL | No.:1403880新入社員「僕にだけあえてこんな冷たくしてくる人って・・・・・もしかしてツンデレってやつかな・・・・💛(ドキドキ)」
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 18:06 | URL | No.:1403882>誰も知ろうとしないよ
>僕はこういう人間ですってアピールするのが社会だから
>甘えんなよ
わずか>>8にて自分で自分を論破してて草 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 18:07 | URL | No.:1403883というSS
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 18:11 | URL | No.:1403884理由いらないならいらないでいいてのは別にどうでもいいが、人が話してるのを遮る奴は頭おかしいと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 18:12 | URL | No.:14038851人の人間として後輩を扱えない自分を社会のせいにしてるってことか
なんでも親のせいにする思春期の中学生と変わらん気もするけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 18:14 | URL | No.:1403886まあイッチの性格だと万年ヒラ確定だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 18:20 | URL | No.:1403887結果が欲しいのに理由を言うやつはゴミだということは確かだがこいつのねじ曲がってる根性は理解出来ん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 18:21 | URL | No.:1403888イッチもうざいけど不参加で印象よくしようとするのもうざい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 18:22 | URL | No.:1403889腹痛いから帰るわーで帰ったけど特に問題ないぞおっさんと飲みたくないし
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 18:22 | URL | No.:1403890なんか可哀想なやつだな
何と戦ってるんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 18:23 | URL | No.:1403891言い方の問題だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 18:26 | URL | No.:1403892俺「はい、糞スレねー」
1「あっはい実はこのスレ…」
俺「理由なんていいよ、どう見ても糞だから」
1「」
俺「ん?どうした?」
1「ふぁびょびょびょびょびょおおおおおおおんんん」 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 18:30 | URL | No.:1403893>>※101
発言遮って相手の主張をつぶしとかななんか負けた気分になるやん?
社会人としてはどうかと思うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 18:34 | URL | No.:1403895飲み会不参加よりコミュ障だろこの1
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 18:36 | URL | No.:1403896新入社員「でも僕には家に可愛い彼女が待ってるから上司に何されても別に気にならんしwwwwwwwwwwwww」
>>1「ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwムカつくから新入社員馬鹿にしてやるんごおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwww」 -
名前:あ #- | 2017/08/02(水) 18:38 | URL | No.:1403897>>38
どうもしないよ
社畜である以上感情なんてないに等しいから
目の前の仕事をこなす。それ以外になんかある?
こんなん言っといてその新入社員に対して負の感情マックスじゃねーか。
ホントに感情ない奴は人の話をちゃんと聞けるんだよ。
社会人なめんな(笑) -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/08/02(水) 18:45 | URL | No.:1403898ニートの妄想定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 18:51 | URL | No.:1403899行かないなら「行けないです」でええやん
いちいちうじうじ言い訳言われても聞いてる方からしたらどうでもいいし腹立つだけやろ
取り仕切ってるものとしては行かないってだけでも割と腹立つって気づかんもんかな
言い訳言われるぐらいなら「次は出席します」とかの方がまだ聞いてて腹立たんわ
そういう態度とるのが正解かはわからんが、そういう態度をとりたくなるのは理解できるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 18:54 | URL | No.:1403900何も言わずに自分の考えたとおりに振る舞ってほしいとか、甘えすぎ
どんなボール放られても取って投げ返すのが大人ってもんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 18:58 | URL | No.:1403901この1頭大丈夫?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 18:59 | URL | No.:1403902コミュ障は一人がぼっちが心地いいからみんな離れてってうぃんうぃんやぞ
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/08/02(水) 19:00 | URL | No.:1403903そうなんだな、了解的な返しくらい出来るだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 19:05 | URL | No.:1403904考えてる事がわかんないんなら鈍感なんだろコイツこそそれ以外の答えがほしいのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 19:06 | URL | No.:1403906実際のところ一応言い訳まで聞くぞ?
別に絶対評価に影響を及ぼすものでもないし、でないと後輩が懐かない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 19:07 | URL | No.:1403907※109
こんな釣りネタに共感してるってだいぶ恥ずかしいな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 19:08 | URL | No.:1403909お前たちの世界では新人は絶対用事無いのかw
-
名前:名無し++ #- | 2017/08/02(水) 19:09 | URL | No.:1403910イッチも本当はわかってるんだろう
新人は悪く思われたくないから理屈こねるけど、参加しない時点で印象最悪だから理由なんて興味ないし聞きたくねえみたいな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 19:12 | URL | No.:1403912合わない奴と付き合っても意味ないし俺もスルーする
プライベートな理由なんてかなりどうでもいい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 19:12 | URL | No.:1403913いや上司に「○○はなんで欠席なんだ?」って
聞かれたときのために聞いとけばいいのに
知りませんとか答えたら自分の評価下がるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 19:17 | URL | No.:1403915※120
下がらないだろ
何言ってんだ
下がる場合ってのは出席を強要する職場の場合だけ
出たくない奴が増えたのでしてもしなくてもいい場合は無関係だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 19:21 | URL | No.:1403916一生理由を尋ねるなよ?
-
名前:名無し #- | 2017/08/02(水) 19:27 | URL | No.:1403918理由聞こうとしてくるしつこい糞に比べたら何倍もましだろ
むしろ優しいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 19:28 | URL | No.:1403919新人は「不参加で申し訳ありません」
の気持ちを伝えたかったのではないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 19:28 | URL | No.:1403920意識高い系と意識低い系が一体となった意識混濁系だなこの>>1は
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 19:35 | URL | No.:1403921後輩に悪印象を与えることが後に自分の為になるとは思えんのだが
そういう損得の計算はしないのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 19:40 | URL | No.:1403922たかが社内行事でそんなに新人に気を遣わにゃならんのか?
「ああ、こいつも本当は行こうかどうしようか迷ってるんだろうけれど、その日はプライベートで大事な用事があるかもしれんな。でも、今後の社内の人間関係を考えると途中退出でもいいから出たいと思ってるのかな?ああ、あとは会費とか帰りの交通費とかを気にしてるのかもしれないな。じゃあ、気を遣わなくていいようにこっちからうまーく誘導して聞いてやろうか」
こんなしち面倒くさいことを、職場の上司や先輩に期待する方がアホじゃんw
疑問があるなら自分で聞けよ
エアプ社会人はそう思わないかもしれんが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 19:41 | URL | No.:1403923マトモな人間なら2chなんか書いて
構って貰おうなんて思わないから。
他の社員から総スカン食らってるじゃないのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 19:41 | URL | No.:1403924>>1「へー・・・・・それで・・・?ニヤニヤ・・・・^^」
新入社員「あの・・・・えと・・・・・うう・・・」
周囲「なにやってんだあいつら・・・・・(呆れ)」 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 19:41 | URL | No.:1403925断言する
コイツ(>>1)がまずゆとりだろ
意思疎通のできなさがゆとりそのもの -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 19:44 | URL | No.:1403926わかるわかる、ごこごく身近にこういう奴が居るが鬱陶しくて適わん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 19:44 | URL | No.:1403927ま~たニートが社畜ごっこして遊んでるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 19:46 | URL | No.:1403928※127
新人君が不参加理由を言おうとしてイッチが遮っただけの話やぞ
脳内でどんなストーリーが展開されとんねんw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 19:46 | URL | No.:1403929飲み会とか出ても、人間として必ず成長できるわけやないんやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 19:47 | URL | No.:1403930>俺「あ~理由とかいいから^^」
>新入社員「そうっすねw」
>これなら全くなんの問題もないのよ
自分がして欲しい反応以外の事されたらぶち切れる奴って精神疾患かなんかじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 19:47 | URL | No.:1403931※127
日本語おかしいし
本題と趣旨がずれてるけど・・・
頭大丈夫? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 19:52 | URL | No.:1403932オモチャ買ってもらえずに拗ねたクソガキの反応と全く同じで笑える
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 19:56 | URL | No.:1403933実は>>1がその新入社員でこの上司の被害者だったという落ちw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 19:56 | URL | No.:1403934ワイゆとり
先輩ゆとりを見て戦慄
良い反面教師になる模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 19:58 | URL | No.:1403935コミュ障で中二病の上司とか最悪だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 20:00 | URL | No.:1403936普通の会話しようとしただけじゃねーの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 20:02 | URL | No.:1403937飲み会みたいな下らない行事に侵入社員を呼ばない有能上司やぞ
これを無能とかなんなんだ社会のゴミ -
名前:名無し #- | 2017/08/02(水) 20:03 | URL | No.:1403938こいつ社会人じゃなくてイラついてるフリーターかなんかだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 20:06 | URL | No.:1403939ゆとりイライラやんけw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 20:07 | URL | No.:1403941無駄に喧嘩売って敵作ってばかじゃないの
何故社会でコミュ力が必要とされてるか理解できてないな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 20:12 | URL | No.:1403944社会人としてーとか言う以前の問題だなぁw
感情とかいらねぇみたいな、ビジネスライクな俺かっけーって感じなんだろうなー
たぶんこいつ働いてねぇよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 20:14 | URL | No.:1403945意見が分かれて面白かったが、俺は常々煩わしい思いしてるから余計な事は言わんでよろしい派
しかもこういう奴に限って他人の事情にはお構いなしだったりする -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 20:22 | URL | No.:1403946あれだろ、自分が会社一筋の社畜だから
会社の行事を置いてでも優先するプライベートがあるヤツに心の底で嫉妬してるんだろ、
だからそういう拒絶になっちゃう -
名前:a #- | 2017/08/02(水) 20:25 | URL | No.:1403947くっさ
-
名前: #- | 2017/08/02(水) 20:26 | URL | No.:14039481は全然自分の何処が悪いのか分からないタイプだな
味方がいなくなって将来苦労するだろうが外気に気づければいいな・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 20:36 | URL | No.:1403950来たくない奴の言い訳に付き合うのも面倒だし
>>1の対応もわからんでも無い -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 20:36 | URL | No.:1403951クソ性格が悪いこいつに絶句したんだろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 20:37 | URL | No.:1403954そのうち新人が上司になったりしたらどうすんの?1のセンパイw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 20:40 | URL | No.:1403955新人の理由語りを遮るのが雰囲気を悪くすることなら、みんなで飲もうっていうのを断るのも雰囲気を悪くすることにはならないのかな?
まあ、断るのが初めてだってのにこの対応は無いが、毎回毎回断られてるとしたら>>1のような対応したくなるのもわかるな
職場ってのは、ただ仕事だけしてりゃいいてわけでもないだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 20:42 | URL | No.:1403956>>1もくそだが聞いてもない言い訳する後輩もカス
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 20:45 | URL | No.:1403958出欠だけ言えば良いなら楽だろ
理由を言えって言われる方がウザイ
友達じゃないんだから関係ない話を聞いてもしゃあないわ
自分語りやりたい奴が多いんだな -
名前:名無し #- | 2017/08/02(水) 20:47 | URL | No.:1403959あーでもいるわ
理由付け加えると「いや、理由は聞いてないけど?」
とか
「~をして頂いてよろしいでしょうか?」
と尋ねると「嫌っつったらどーすんの?」
とか
言われれば確かにと思うけど……
この手のコミュニケーション取り辛い人いるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 20:50 | URL | No.:1403960理由を聞いてやらない上司、先輩なんてのは信用ならない無能
俺の会社なら、昇進に響くけどな
そこらへんの二、三流の企業じゃないです -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 20:55 | URL | No.:1403961人を不愉快にする才能
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 20:55 | URL | No.:1403962職場でこういう人よくいるけど裏で困った人扱いされてるよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 20:56 | URL | No.:1403963いちいちそんなもん気にしないといかんのか?
飲み会出る出ないで評価が変わるなんてどんだけブラックだよ?
ちなおっさん管理職 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 20:59 | URL | No.:1403964>>1については知的水準の低い使い捨てソルジャーならこんなもんだろうなとしか言いようがないけど、後輩君はさっさと転職先決めて少しでも頭のいい人のいる会社に行った方が良い。
頭の悪い奴と同じ空間にいると人生がどんどん無駄になっていくよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 21:04 | URL | No.:1403966ろくに命削ってもいないのに自称社畜アピールとか社会人の中二病だな
-
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2017/08/02(水) 21:05 | URL | No.:1403967まぁたしかに欠席の理由とか先輩に言ったところで会社の飲み会をペーペーが欠席するっていう事実は何ら変わらないからなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 21:14 | URL | No.:1403970謎の感情ないアピールのわりに
こいつからはそれ以外感じられないという -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 21:15 | URL | No.:1403971クソみてぇな先輩だなぁ
どんだけ心の余裕がないんだこいつは
こんな奴との飲み会なんてそりゃ断って当然だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 21:17 | URL | No.:1403972単純に言い方の問題だろ
会話中に無理やり遮られたら誰でもしどろもどろするわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 21:18 | URL | No.:1403973ゆとり「実はその日・・ 母の手術に付き添わなければならなくて」
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 21:23 | URL | No.:1403975コイツは使い潰されても良いっていう人間なんだろ。なら使い潰そうぜ。
人間らしく生きたい奴は真っ当な道進ませて、こういう奴から絞り出した利益使って活かしていけばいい。
なんの問題もないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 21:32 | URL | No.:1403978飲み会の参加不参加を聞いて回る社畜wwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 21:34 | URL | No.:1403981わざわざ書かなくてもいい、完全に無駄なことをここに書いているっていう自覚のない>>1が、むしろカマッテ欲しいんじゃないかと思う。
冷静に。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 21:36 | URL | No.:1403982感情むき出しの対応しておいて、なにが歯車に徹してるんだか。
-
名前:ななし #- | 2017/08/02(水) 21:41 | URL | No.:1403984思った以上に批判が多いなwww
少し前まではこんな飲み会や有給の取得に理由を根掘り葉掘り聞いてくるってのがあったから、それの反動もあるんだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 21:47 | URL | No.:1403987>>1は何を意地張ってるんだ?ガキかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 21:54 | URL | No.:1403989先輩不参加にイライラしちゃったw?
俺は参加してきたのにいwって
何の意味もない底辺ゴミの集まりに仕方なく参加してきた雑魚側がこの新入社員叩くんだろうなw
そうしないと自分のショボい人生批判された気になるからなw
社畜の自覚持てwはこの1だろなんだビアガーデンってw仕事だけしてろよw底辺が集まって飲んだってなんの意味もねえぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 21:56 | URL | No.:1403991こいつ新人全員から嫌われてそう
おっさんなんて若い連中の方が好きだから後々不利になるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 21:59 | URL | No.:1403992アホ
飲み会は仕事の一環w -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 22:01 | URL | No.:1403993ゆとりゆとり言ってるが、今の新入社員の先輩ポジって普通にゆとり世代じゃないか?
-
名前:名無しさん #- | 2017/08/02(水) 22:02 | URL | No.:1403994てかそれなりの年で出欠確認やらされるとか、
どうみてもいらない人間扱いだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 22:03 | URL | No.:1403995※164
底辺の狭い世界の先輩とペーペーなんて同レベルか、下手したらペーペーの方がマシな状況いくらでもあるんだわw
無駄に年だけ重ねてなんの意味もない人生送ってきた飲み会参加人生の馬鹿達よりは賢いんじゃね?
その飲み会になんの意味もねーぞ気づけよゴミ達はw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 22:15 | URL | No.:1404004※177
せやな
仕事も休む時はあるよな
休む時は理由言うよな
それを遮るような馬鹿はおらんよな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 22:15 | URL | No.:1404005一緒に飲む価値がない雑魚と判断されての不参加は悔しかろうw
雑魚同士集まって飲んでなさい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 22:16 | URL | No.:1404009※181
あーごめん
アホ「飲み会は仕事の一環w」って意味で書いた -
名前:プークスクス #- | 2017/08/02(水) 22:17 | URL | No.:1404010んでモヤモヤして2chで「聞いて欲しいのか?」って。ご苦労なこった。
人間力とか少しは真面目に考えた方がよろしいのでは? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 22:23 | URL | No.:1404012スレ立てまでして聞いて欲しいのは1の方だったか…
新入社員は雑魚同士の時間の無駄飲み会に行かないで出来た時間を有意義に使えばいい。ただ家でボーッとしてるだけでもゴミの集まりに顔出すよりマシ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 22:29 | URL | No.:1404013自分を大人だと思ってる子供が増え過ぎた
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 22:34 | URL | No.:1404016※186
明確な定義がない以上お前だってそう言われてもしょうがないんだがね。お前が自分を大人だと思ってても周りは、アホ、ショボいおっさんとしか思ってないかもしれんし、お前に認められたくもないだろ
お前の勝手に思う大人の定義は?
飲み会に参加する事ですwww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 22:43 | URL | No.:1404017このイッチを叩いてる人が将来先輩になって、上司になった時、どうなってるのか純粋に心配だよとおっさんは思う
そういう人たちの中で、どれだけ今と同じ感想を持っていられるか
年齢や立場で考え方も変わってくると思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 22:50 | URL | No.:1404021※188
ショボい人生お疲れオッさんwくだらない飲み会を軍隊のように参加してきた上司と
くだらない飲み会を参加せず上司になった時にはくだらない飲み会自体ないかもなwまあ新入社員に飲むの拒否られて可哀想になあw
んでイラっとしてスレ立てするゴミw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 22:51 | URL | No.:1404023↑逆じゃね?
後輩なり部下なりと円滑なコミュニケーション拒否する>>1を擁護するアホこそ心配するべきだと思うが。
はっきり言うが、頼りにならん上って一番の害悪だぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 22:52 | URL | No.:1404024※7
すぐこういうコメントできるやつ頭良いんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 22:57 | URL | No.:1404026無駄に年だけ重ねて偉くなった気分にだけなって
実際は新入社員以下のレベルまで落ちてる上司、オッさんも多いからなあw働く会社間違えるとそうなったりもするw
働けば働くほど人としてダメになる会社w
それでいて自分の会社をコレが社会wと抜かす
狭い世界でしかねーから -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 23:00 | URL | No.:1404028しょうがないよ
年取れば誰だって大人になれちゃうし
親としての資質がなくても子供は作れるから
歳食っただけのガキならなおさら勘違いするよ
今の世の中は -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 23:04 | URL | No.:1404032※193
年食っただけのガキってまさにお前の事だなw
気に入らない奴はこどもだあって認定して生きてんのかw馬鹿すぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 23:08 | URL | No.:1404035よく見たら新入社員「」の後、「どうした?」ってこいつから聞いてんのな気になりまくりじゃねーかwだっせえ
どうもしてねーw話終わったと思ったのに喋りかけんなって感じだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 23:24 | URL | No.:1404037うわ、こいつ何がダメなのか全く判っていない上にハズい事を自慢げに・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 23:34 | URL | No.:1404040※195
なるほど。
新入社員「」の後「どうした?」に投稿者の性格の悪さが感じられるな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 23:46 | URL | No.:1404047お前らの求める良い上司像、良い先輩像ってのを見てると、上司や先輩ってお母さんじゃないんだけどってガチで思うわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 00:04 | URL | No.:1404050飲み会とは全然違う地域社会における某ボランティア活動での話
その活動で新人は入った年に(活動の都合上、出席必須な)行事の日があるんだけど
何の連絡もなく当日欠席した奴がいた
で、何ヶ月かして顔を出した時に欠席の理由を聞いてみたら「友人の葬式に行ってた」とか……
今まで色々な欠席の理由の中で「友人の葬式」って調子の良すぎる理由を聞いたの初めてだわ
(その行事の日が六曜で何の日だったかは確かめてなかったけど)
普段から積極的に活動に参加してたらそうは思わないけど(それだけ信用が生まれてるから)
入ってから活動に殆ど出てこない
当日になっても全然連絡もしてこないヤツの欠席の理由で「葬式」だなんて聞かされても
嘘臭くて信じられんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 00:14 | URL | No.:1404051日常の雑談とか「聞いてねえから!」の連発で何も話すことなさそうだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 00:19 | URL | No.:1404052※199
今回の話題と「欠席の理由」って共通点はあるけど
論点がズレすぎてませんかね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 00:23 | URL | No.:1404056※199
俺のアホ友人がそれをしよったわ。「神奈川に住む友人(俺のこと)が死んだので」と言って休んだとか別の友人から聞いて笑ったわ。
生きとるっちゅうねん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 00:33 | URL | No.:1404060>>9
アピールを塞いでおいて何を言ってるのかと・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 00:36 | URL | No.:1404061ちゃんと読んだら割とまともだった
けどまぁ、やむにやまれぬ事情(介護等)だったら聞いて欲しくもなるし、言わずに済むのが分かればそれでいいやとなる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 01:03 | URL | No.:1404066こいつシンプルに嫌いだわw
会社中から嫌われてると見た。 -
名前:名無しさん #- | 2017/08/03(木) 01:08 | URL | No.:1404069理由聞いても不参加だろ 聞くだけ無駄
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 01:14 | URL | No.:1404072構想数分でカタカタ打った文字列で、
見えない人物同士が負の感情をぶつけあわせあるショーが見られるとは
そりゃ創作スレ立てはやめられないよなw
ブロガーも小銭でおなかも膨れるしな? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 01:22 | URL | No.:1404074んーまあ正論かな。
来たくなきゃ来なくていいよ、ってコトでしょ?
良かったじゃん。お互いに! -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 01:28 | URL | No.:1404075しつこく粘る人っているからなあ
問いつめられる前に理由を述べてなるべく穏便に済ませたかったってことでは
不幸なのは予想をはるかに超えたアレな人が相手だったってことで
しつこく粘られた方がまだマシだったかもね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 01:29 | URL | No.:1404077出ない理由聞いてくれない先輩でゆとりイライラw
確かにつまんない言い訳聞いても無駄だしな。
アホが無い知恵絞って考えた嘘臭い言い訳聞かされたらこっちがイラついちゃうしw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 01:59 | URL | No.:1404086この1は上司から「なんで新人いないの?」って訊かれたりした場合なんて答えるつもりなの?「理由は言おうとしてたみたいですけど必要ないと思って遮ったのでわかりません」ってちゃんと言えるの?
-
名前:名無しさん #- | 2017/08/03(木) 02:08 | URL | No.:1404090これがコミュ障って奴?
もちろんスレ主の事だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 02:08 | URL | No.:1404091飲み会って信頼関係構築の手段()じゃないんかね?
新人君は参加できないなりにも信頼関係構築するためのきっかけを切り出してるというのに
こんな対応してる時点で飲み会とやらの意義もぶれて見えるんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 02:12 | URL | No.:1404093仮にどんな理由が有ろうが新人がせっかく誘われた交流の場を拒否するって時点である程度印象が悪くなるのは覚悟しろよ
それがいやなら出席すりゃいいだけの話なんだから
出席もできない、印象も悪くしたくない、穏便に済ませたいとかいくらなんでも我が儘というか幼稚すぎるわ
ていうか仮にイッチがすごい理解のある人間でも他のやつがそうとは限らんし、絶対裏では扱い悪くなるぞ
イッチに言い訳するってことはそういうところのフォローもイッチに任せるってことだからな
腹も立つやろそりゃ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 02:14 | URL | No.:1404094たしかにあいつはなぜいないんだと上司に聞かれた時に理由を説明しないといけないのは1なんだから聞いておかないとな
その理由が本当か嘘かなんてのはどうでもいいことだけど
1が聞かれたときに困るのはまずい
典型的なダメ社員だな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 02:17 | URL | No.:1404096>個人の主張とかハナクソ以下だから
お前の主張もハナクソ以下やん。なのに主張してる
ガチガイジか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 02:23 | URL | No.:1404098なんか、飲み会じゃないと交流なんてできない!
とか頑なに思ってそうな社畜根性のヤツとか、
自分はイヤイヤ出席してるのになんで新人は来ねぇんだ!
とか体育会系のクソな部分丸出しなヤツとかって多そうだなw
飲み会に出席しないくらいで印象悪くするようなヤツってこんな思考なんでしょ?w -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 02:25 | URL | No.:1404099だから今時理由なんて聞かれねえって
聞かれたとしてもその理由を知っとく責任なんてイッチにはねえよ
来なかったやつが「あいつは来ないやつなんだ」っていう扱いになるだけ
先輩を新人の親かなんかと勘違いしてるやつ多すぎだろ、気持ち悪いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 02:32 | URL | No.:1404100コミュ障っていうかただの無能
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 02:35 | URL | No.:1404102同感
どんな理屈こねようが、損するのはこの新人
「あーそういう奴なのね」って思われるだけ
こっちがなんで言い訳に付き合わないといけないんだよ
会社は学校でも家でもないんだからさ
めんどくさすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 02:37 | URL | No.:1404103わざわざ事前に出欠確認するということは部署全員で行こうという催しかもしれなくて、規模もわからないけど数十人出席、欠席1人かもしれない
皆好きで出席するのかもしれないし、本音は嫌だけど半強制だから出席するのかもしれない
逆に半数以上も欠席する程度のものかもしれないし、もっとしょぼい仲間内レベルで4人とかかもしれない
実際にちゃんとした欠席理由かもしれないし言おうとしてるなら聞けばいい
聞くのに10秒もかからないだろ
それにもし理由が1が行くなら行きませんということを面と向かっていい放つナイスガイの可能性もあるんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 02:42 | URL | No.:1404104>>220
めんどくさいやつなのは1であってこの新人君は自己判断で行かないってだけ
ちなみに来ない理由を聞いてもないというのが1の上司から1がマイナス査定されるかもしれないめんどくささが存在することくらいお前も社会人ならわかるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 02:43 | URL | No.:1404105言おうとしていた理由を聞こうとしない、その新人さんを人間として扱わない、
そんな考えなら、新人さんがどういう反応したかなんてどうでも良さそうな気がするんだがね。
社畜である以上感情なんて無いというなら、突っかかることでも無かろうよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 02:44 | URL | No.:1404106ブラック
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 02:48 | URL | No.:1404107実際、YesかNoで聞いてるのに言い訳がましく話濁して、酷いのは数分話しだす人間も現実に居る。
>>1が上司に聞かれたら〜と言ってる奴いるけど「用事があるみたいですよ」で終わりだし、そもそも居ない時点でプラスの印象にはならんぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 03:02 | URL | No.:1404110※222
いちいち絡んでくるなよ、気持ち悪いな
何なんだそのニート丸出しの主張は・・・・・・
自己判断で行かないならそれでも良いよ
先輩や上司がそれに付き合う必要は全く無いの
「あいつ来てないの?」
「来ないですね」
「そうなんだ」
それで終わりだよ
来ない新人は「そういう奴なんだ」って評価になるだけ
全て自己責任 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 03:09 | URL | No.:1404111※226
ゴミ同士で盛り上がってるんだな
そういう奴なんだw飲み会参加しないくらいで差つかねえよ
飲み会参加したくらいでレベルアップして偉くなった気でいるショボい会社の先輩上司。狭い世界で無駄に立場だけ上になってるが新人と変わらないレベルだな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 03:15 | URL | No.:1404113※227
「レベルアップ」て
社会はRPGじゃないんだから
誰もそんなこと考えてないよ
引きこもりなのか無職君か知らんが、お前の住む世界ではそれでOKなんだろうし、
なら別にそれでいいんじゃないの
社会に抗って頑張って生きてくださいね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 03:26 | URL | No.:1404118※228
自分のショボい会社ショボい人生=社会ってw
馬鹿だなあw安い給料でくだらない連中が集まる意味のない飲み会に参加続けてください
そして底辺としてこれからも頑張って生きてくださいw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 03:32 | URL | No.:1404120ぁぁ…なんか、分かった気になっちゃったクールな俺かっこいいキャラなんですね
本当に分かってる奴なら言い訳を聞いたうえで「うん、わかった(本心:どうでもいい)」 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 03:33 | URL | No.:1404121飲み会必死に参加してきた頭悪い奴が自分のやってきた事を正当化しようと必死だねえ
参加しない奴をひがんで逆恨みですか
昔の体育会系のくだらない文化残った世代や会社の連中は可哀想
戦争行かないのはワガママだと戦争連れて行かされた連中と同じくらいねwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 03:37 | URL | No.:1404122※229
相手の書き方を鸚鵡返しにするってことは
自分に教養がないってことだよ
それだけでお前さんの程度が知れちゃうよ
子どもの喧嘩じゃないんだから、頭使いなよ
それが何であれ、自分が所属する組織になじめず、
おまけに頭も悪かったら、もう救いようがないよ
お前の親も気の毒にな
自分の子がこんなんじゃな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 03:37 | URL | No.:1404123ショボい会社で飲み会参加キャリアアッープw係長だあw部長だあw
どうだ偉いだろうエッヘンw自分>新入社員だぞおぉ
外から見た感想
ほんとどうでもいい。同レベルw狭い世界のショボい差しかない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 03:42 | URL | No.:1404125※232
底辺のお前が何を言おうが所詮底辺だから諦めろってw
飲み会を重要視しまくってるがお前にはそれしかないのかよw
参加しない=馴染めてないw飲み会脳w
いい身分になればそんなの参加しないでいられるよ
行きたい時に出てやろっかなくらいで
お前の親が失敗作産んだ訳だけどお前が悪い訳でなく遺伝子が悪いだけだから気にするな底辺w -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 03:54 | URL | No.:1404126飲み会なんてコミニュケーションの一つでしかないのに
それが全てだ社会だってどれだけ哀れなんだ
そういうところに所属してるとそれが正しいと思い始めるみたいだけど既に末期だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 04:17 | URL | No.:1404129飲み会がどうとか以前の問題だよなコイツのこれ
-
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2017/08/03(木) 04:47 | URL | No.:1404130つか逆に助かるわ、ウチなんか一々理由聞いてくるぞ?
参加しないと目付けられるし殆ど強制参加だわw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 05:18 | URL | No.:1404132コイツ、ただのアスペじゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 05:40 | URL | No.:1404133いやいや、昔みたいに反強制なら理由を述べる必要はあるが、今時自由参加でしょ?理由なんてなくていいんだよ。
聞かれたら答えればよろしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 05:49 | URL | No.:1404134まぁ陰キャ代表みたいな1にゆとり君もドン引きですわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 06:19 | URL | No.:1404137コミニュケーションの1例でしかない飲み会に全てを賭け
肝心の仕事は空っぽ。飲み会で築いたハリボテ絆しか取り柄がない※220
みたいな人間っているんだろうな他にも -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 06:27 | URL | No.:1404140※220
損してるのはお前。人生の貴重な時間を何してんだてめえは?
それに付き合う必要はねえのってさ付き合ってやってるのは新入の方だろうが。お前らの飲み会の為にわざわざ行くかどうかの返事してやってんだから新入の方がメンドクセーだろう
他のもっと大事な事がたくさんある中仕事ですらない飲み会でポイント稼ぐしか脳がないつまらない人間のお前 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 06:34 | URL | No.:1404142仕事でミスっても原因を突き止めず言い訳はいいからとか言い出すの?もうこいつにとって理由が必要な場面でも何も答える必要ないぞ
なんせ学校や家じゃねーんだから
上司や立場が上の人が不参加の場合でも、その日さーって言い出したら話ちゃんと遮れよ 同じように
出来ないならただの新人に対するパワハラ
できねーだろうなこういうレベルの低い人間は -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 06:39 | URL | No.:1404143結局理由がどうのじゃなくて>>1の態度が大人気ないって話ね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 06:45 | URL | No.:1404144仕事でミスっても原因を突き止めず言い訳はいいからとか言い出すの?もうこいつにとって理由が必要な場面でも何も答える必要ないぞ
なんせ学校や家じゃねーんだから
上司や立場が上の人が不参加の場合でも、その日さーって言い出したら話ちゃんと遮れよ 同じように
出来ないならただの新人に対するパワハラ
できねーだろうなこういうレベルの低い人間は -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 06:45 | URL | No.:1404145仕事でミスっても原因を突き止めず言い訳はいいからとか言い出すの?もうこいつにとって理由が必要な場面でも何も答える必要ないぞ
なんせ学校や家じゃねーんだから
上司や立場が上の人が不参加の場合でも、その日さーって言い出したら話ちゃんと遮れよ 同じように
出来ないならただの新人に対するパワハラ
できねーだろうなこういうレベルの低い人間は -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 06:56 | URL | No.:1404148今どき幹事任される奴もゆとり定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 08:06 | URL | No.:1404153バイトリーダーっぽい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 09:05 | URL | No.:1404167意識高い系の3年目とかでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 09:36 | URL | No.:1404174理由聞いてほしいの?
とかじゃなくって、普通の日常会話の流れだろ?
その程度のコミュニケーションも取れない奴と飲む酒が旨い道理がどこにあるのだろうか?
仕事相手としても関わりたくないレベルのコミュ障じゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 09:54 | URL | No.:1404177仕事できない奴に限ってこういうイベントごとをやたらと大事にする。
参加するだけでいいから暇人ぼっちには楽なんだよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 09:54 | URL | No.:1404178言わなくてもいいことであって言っちゃいけないことではないよ
でもこいつみたいなやつには言っとかないとゆとりは断っといて理由も言わねぇってスレ立てされるからね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 10:07 | URL | No.:1404182これ当人はなんの問題もないと思ってるのかもだが、新人には相当威圧的に見えただろうな。
文体だと態度や表情まで分からんが、新人が口ごもるくらいだから、むしろ、キレ気味な「どうかしたの?」なんだろう。
現に当人がぶちギレでスレしてるわけだし。
甘える云々じゃなく心に余裕も柔軟性もない社畜はめんどくせぇわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 10:23 | URL | No.:1404185なんでスレ立てた?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 10:29 | URL | No.:1404187こいつ本質わかってねーな
-
名前:名無し #- | 2017/08/03(木) 10:38 | URL | No.:1404189後輩もこんな奴と飲みに行きたくないだろ。社畜としての意識があるなら飲みに行かないで仕事でもしてろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 10:43 | URL | No.:1404191こういうのもいる。例外なく出世とは無関係だが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 11:49 | URL | No.:14041981こいつ幹事やろ
飲みの席で上の人間からあの新人の子は? 不参加っす なんで? って聞かれること想定しないのか?
知らないっす 興味ないんでw
って答える1は当然無能と判断されるわな
1はゆとりかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 12:18 | URL | No.:1404202>どうもしないよ
>社畜である以上感情なんてないに等しいから
>目の前の仕事をこなす。それ以外になんかある?
ああ、社二病か -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 12:25 | URL | No.:1404203仕切り屋とベラベラいらん話するヤツと飲む酒はマズイ
これは年代関係ないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 12:28 | URL | No.:1404205クソみたいな会社にいると1みたいに性格歪む場合あるからな。
違和感感じたら早めに転職した方がいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 12:33 | URL | No.:1404208断る新入社員もキレる先輩もどっちもどっちだろ同レベルだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 12:37 | URL | No.:1404209思いのほか>>1が叩かれてて草
仮にこの後輩が新人歓迎会をブチってこの件に至るとかの背景があれば殊更理解出来んわけでもないが、そんなことどこにも書かれてないしね~。乖離は広がるだけだね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 12:38 | URL | No.:1404210ゆとり「実はその日ママンの誕生日なんですぅ〜♪」
僕「」 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 12:52 | URL | No.:1404212たまにはいいよね!飲みに行きたい!
熱いので本当に飲みたい! -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 13:16 | URL | No.:1404216コミュ障が浮き出てるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 13:31 | URL | No.:1404218幹事としては、いちいち理由なんかダラダラ話されても面倒くさいだけな気がするが。
いつも参加してるやつならともかく、
いつも断ってくる部下ならなおさらどうでもいい。 -
名前:名無しさん #- | 2017/08/03(木) 13:32 | URL | No.:1404219精神が未熟なまま社畜になるとこう育つという好例
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 14:33 | URL | No.:1404231あー自分社畜だわwww
って感じのこじらせた池沼だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 16:33 | URL | No.:1404256飲み会参加は正義
出ない奴は悪言い訳は聞きたくない
洗脳完了済みの馬鹿じゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 18:00 | URL | No.:1404279自称社畜とやらが幹事やらされてる時点で察しろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 18:08 | URL | No.:1404281これは>>1が正しいな
参加しない奴の嘘なんか聞いても仕方ない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 18:20 | URL | No.:1404286この会話に至った背景も知らずに相手の考えを斟酌することもせず勝手な妄想で批判し合う池沼達がいるまとめサイトってここですか?w
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 18:22 | URL | No.:1404287まとめデビューは初めてか?力抜けよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 18:42 | URL | No.:1404288うおー、すっげーコメントある
やっぱお前ら食いつくんすねぇ -
名前:A #- | 2017/08/03(木) 19:30 | URL | No.:1404294言い訳聞く余裕もない俺の超coooool!!
-
名前:ななし #- | 2017/08/03(木) 21:27 | URL | No.:1404334大人なんだから仕事に撤しろよ。
サークルじゃないんだから。
飲み会大事にする会社て仕事がいい加減な気がする。 -
名前:ななし #- | 2017/08/03(木) 21:31 | URL | No.:1404336現代社会の闇やな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 21:53 | URL | No.:1404342>>1って絶対に正義マンやんけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/03(木) 22:23 | URL | No.:1404355スレ立てなきゃ正しかったが、立ててしまった故、理由聞いてほしいのか?って煽ってるイッチ自身が、お前は正しいって言って貰いたい承認要求の塊であることが判明してしまった。残念
-
名前: #- | 2017/08/03(木) 22:57 | URL | No.:1404375人をわざわざ不愉快にして何が楽しいんだろうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 01:27 | URL | No.:1404420人にレッテル貼って自我を保ってそうだな
普通とか常識とか人それぞれだし新人なら分からないことがあるのも当然
先輩なら予定変えれるなら出たほうがいいぞってアドバイスするところを勝手にレッテル貼って理由も聞かずに馬鹿にしてる
上からも下からもプライベートでもみんなに嫌われてそうだな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 03:58 | URL | No.:1404449そんな「そうっすかー」としか返せないような話題でスレ立てて何を主張したかったんです?1さん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 15:54 | URL | No.:1404552人の話聞いてられない性質ってこと?
理由聞いておけば、
「なんで○○が来てないんだ」
という問いが出ても、
「こうこうこういう理由らしいですよ」
とすぐ返せるのに。
勿体ない人だねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/05(土) 08:53 | URL | No.:1404917小さすぎるよね
わざわざ遮ってまで止める態度
聞いてもない事喋るなっていうなら
このスレがそもそも聞かれてない事
をベラベラ喋ってる
人の話は聞かないが自分の話は聞け
っていう代表例 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 07:53 | URL | No.:1407099中二病患者なんだろ
わざわざネットで同意求めてる小心者(笑)
ちっちぇえなwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 22:29 | URL | No.:1407328どうでも良いなら聞いても良い
聞くだけ聞いてふーんで終わるのが
本当にどうでも良いと思ってる人間の反応
わざわざ遮ったり煽ったりしてる時点で
どうでも良いとは全く思ってない
それを相手も感じてるから
微妙な空気になってるんだろっていう -
名前:名無しさん #- | 2017/08/15(火) 13:35 | URL | No.:1409098期限決めてエクセルの出欠表を回すだけでいいだろ。
お前らの出欠なんて気にしてないよ。誰も。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/01(金) 20:37 | URL | No.:1415314なんで参加しねえんだって切れない上司なだけやさしいな
世の中飲めない奴に厳しすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 02:25 | URL | No.:1415797もうなんか、こういう高圧的な物言いする上司とか先輩のフリしてスレたてるの止めてくれよ、嘘でも気持ちがドンヨリト憂鬱になってしまうから
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 18:15 | URL | No.:1416072こんなんグループウェアの集計機能で参加不参加仮承諾を返信させればすむ話。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/08(金) 16:31 | URL | No.:1418307行かないことの理由聞いてくるやつマジで死んでほしいからイッチみたいなのホント助かるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/12(木) 13:50 | URL | No.:1433128人の話を遮るってのが非常識だから、唖然としただけだと思うよ
何やこいつ…って
黙ってたんじゃなくて絶句したんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/16(月) 17:54 | URL | No.:1435483ゆとりも三十代や
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 16:11 | URL | No.:1438756批判してる奴多いけど、俺からしたら逆に助かるわ
仕事上の事ならともかく飲み会とか勤務上何の関係も無いのに理由言う必要性がわからん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/03(金) 16:37 | URL | No.:1441918新人が飲み会欠席だと、上司に理由を問われるから不参加事由はヒアリングしといた方が良い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 23:31 | URL | No.:1450428とりあえず1と酒を飲みたくないだろ。普通は
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 15:13 | URL | No.:1452400ワイ「新人の~君いないね、遅れるの?
??「私用でこれません
ワイ「そうか、じゃあ始めようか
これで済む話、私用の内容根掘り葉掘り聞くほうがめんどくさいことになるから、普通はそれ以上詮索しないよ
業務に影響出る有給ですら理由をいう必要ないのに、まして業務外でしょこれ
とはいえワイがイッチの立場なら、本人が言いたいんならめんどくせーやつだなーと思いながら聞く、もちろんプラス評価はしない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/10(日) 21:05 | URL | No.:1454898会社の飲み会に別の用事断ってでも行きたいって思えるようなのが理想の会社だよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/11(月) 12:43 | URL | No.:1455132あ、はい実はその日
得意先への訪問があるんですけど急げば間に合いそうなんです!
開始時刻には間に合わないですが必ず参加しますので!
かも知れへんやん
言葉のキャッチボールを放棄するアホが一端の仕事人気どるなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/11(月) 12:46 | URL | No.:1455133ああこいつは話し聞いてくれないやつなんだな
今後も相談するのは避けよう
って思われないかね?
もっというと、会社の風土がそうなんだ
この会社は基本的に話を聞いてくれないんだな…
ってなるかもしれん
そこで会話として理由聞くのがそんなに大儀なことか?
アホちゃうかこのアホは? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 20:33 | URL | No.:1461083理由があって不参加と無くて不参加では意味が全く違ってくるから理由は言った方が言い
上司風吹かせてるイッチが無能 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/08(月) 14:34 | URL | No.:1464481新人「実はその日~~が○○で××なんです」
1「えっそれって俺もそっち行かないとやばくない?ってか、行かないと俺首になってもおかしくないよね?」
って事があるかも知れない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/08(土) 20:53 | URL | No.:1652892自分もただの雇われのくせによくそこまで偉そうにできるよなと素直に思う。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10715-caa8b186
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック