元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1501635468/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/02(水) 09:57:48.259 ID:6Q5UgAw/0.net
- バイトに応募しても職歴が空欄だから落とされる
面接に進んでも見下す発言をして落とされる
結果どこも雇ってくれない!さてどうしたらいい?- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/02(水) 09:58:57.120 ID:6adao+sTF.net
- 働いたら負け
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/02(水) 10:00:59.932 ID:6Q5UgAw/0.net
- これまでの応募先
ケンタ
マクドナルド
アニメショップ
映画館
パソコンショップ
など - 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/02(水) 09:59:30.270 ID:1YNi4OIA0.net
- 親の会社の社員じゃないんか?
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/02(水) 10:00:12.119 ID:6Q5UgAw/0.net
- >>4
そうだが?
まあ家族でやってる職場だし・・・・
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/02(水) 10:00:33.283 ID:nBWTeg4E0.net
- 45歳職歴なしから今更就職したい意味がわからん
たった15年で定年じゃん
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/02(水) 10:01:08.743 ID:XXTrZwhvd.net
- それ職歴にかけるんじゃ?
やってきて苦労したこと書いたり、- 面接でアピールしたらいいじゃん
それが無いならお前が悪い - 面接でアピールしたらいいじゃん
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/02(水) 10:01:56.058 ID:6Q5UgAw/0.net
- >>8
ただの小間使い兼事務員だけどな
これが職歴になるのかどうか
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/02(水) 10:01:42.571 ID:y9sGyXQ10.net
- 社長補佐
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/02(水) 10:04:32.370 ID:6Q5UgAw/0.net
- もちろんハローワークでも探してるが
なかなかないね - 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/02(水) 10:05:14.832 ID:cm4bUFY20.net
- 別に自営業書けるだろ
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/02(水) 10:06:13.634 ID:6Q5UgAw/0.net
- >>12
自営業って書いていいのか?
外で働いたことがない=使えないとおもわれるんじゃ?
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/02(水) 10:07:34.535 ID:cm4bUFY20.net
- 何の自営業なんだよ
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/02(水) 10:08:30.608 ID:6Q5UgAw/0.net
- >>14
音楽教室(和楽器専門の)
と言っても津軽三味線ではない
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/02(水) 10:07:53.393 ID:6Q5UgAw/0.net
- 正社員or派遣社員
土日祝日休み
最低賃金25万で探してる - 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/02(水) 10:09:55.250 ID:BUaKMNSAp.net
- >>15
は?
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/02(水) 10:53:39.211 ID:r6KgWJLNp.net
- >>15
これはいかん - 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/02(水) 10:08:21.985 ID:tKc16+42d.net
- 期間工でいいだろ
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/02(水) 10:09:24.702 ID:6Q5UgAw/0.net
- >>16
寮生活に耐えられるか疑問
人付き合いしたことないしプライベートな時間がないと狂いそうになる - 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/02(水) 10:08:32.770 ID:VQf+i2e60.net
- そこで働き続けてろよ
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/02(水) 10:10:36.892 ID:6Q5UgAw/0.net
- >>18
親が死んだら跡目をついだ弟に追い出される
俺は後を継がないと宣言したので職場ではごみ扱い - 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/02(水) 10:08:47.162 ID:Nrm+fjes0.net
- 職歴じゃなくて年齢の問題だろ
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/02(水) 10:09:05.100 ID:1YNi4OIA0.net
- 自営業って親じゃん
おまえ自身は会社員じゃん
職歴に書かないとかありえん - 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/02(水) 10:11:22.916 ID:3Y6NC4rb0.net
- 親の会社で20年以上働いてきたことにすれば問題ないじゃないか
書類上もそうなってるんだろ
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/02(水) 10:12:40.573 ID:6Q5UgAw/0.net
- >>26
この前コンビニの面接でこの点を指摘された
家でしか働いてない理由は?とかなぜ外で働かないんだ?とか
しまいには接客業に向いてないから事務系で探したら?と言われた - 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/02(水) 10:18:05.212 ID:wJk+Szr4a.net
- >>27
まぁそういう発言は- ただただ人を見下して自尊心を温めたいが為のものだから適当にあしらって次々応募しな
どんな職歴だろうと45で転職となったらそれなりのもんを持ってないと採用したくないのは当然
当たり前のことにいちいち悩まず数打ちな
誰にけなされても誰に褒められても彼らはお前の人生を救ってなどくれない - ただただ人を見下して自尊心を温めたいが為のものだから適当にあしらって次々応募しな
- 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/02(水) 10:54:26.065 ID:IE1hget3a.net
- HIPHOPで食っていけばいい
- 【ビジネスに効くHIPHOP】
- https://youtu.be/7gymkGiiGsk
40歳からのサバイバル
転職成功術
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 01:12 | URL | No.:1404416働いてるんだから書けばいいのに
書かなかったら何もせずに部屋に引きこもってるニートと勘違いされるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 01:17 | URL | No.:1404417無職創作シリーズの新作じゃん、相変わらず突っ込みどころ大量のまとめ記事用だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 01:21 | URL | No.:1404418既に言われてるが職歴じゃなくて年齢が問題
応募先がどこも若者しか採らない職場じゃねーか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 01:22 | URL | No.:14044192ちゃんねるのスレって30ぐらいしか伸びないのが話題の記事なんですね
-
名前:名無し #- | 2017/08/04(金) 01:27 | URL | No.:140442145歳
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 01:30 | URL | No.:1404424家族経営で事務員+小間使いってことは
規模が小さいからこそ逆に経理総務の一連の流れすべてを把握してるはず
中小企業の事務員のとしては即戦力で
その希望給料ならむしろ優良物件だよ
ハローワークとかでは流石にありえないけど
取引先として付き合いのあったとことかに声かければ
役職付きで雇ってもらえるかもね
知り合いの社長は会社つぶしたけど同業種に就職したら
ただ働くだけの脳筋社員と違って数字理解してるから
今じゃ部長として重宝されてるで -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 01:36 | URL | No.:1404426コンビニバイトの面接でそこまで言われるって、余程印象が悪かったんだろうなw
-
名前:な #- | 2017/08/04(金) 01:46 | URL | No.:1404427ぬ
-
名前:あ #- | 2017/08/04(金) 01:47 | URL | No.:1404428う
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 01:49 | URL | No.:1404429んーやっぱヒップホップで食っていくしかないね
-
名前:あ #- | 2017/08/04(金) 01:53 | URL | No.:1404431その音楽教室とやらで正規契約による働きはしてないんだろ?単に手伝ってただけだろ?よーするにずっとクソニートだったってだけだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 01:55 | URL | No.:1404432弟が後継者でこいつは寄生虫なんだろう
ゴミ扱いされるのも当然
本人よく分かってから職歴書けない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 02:14 | URL | No.:1404436自己破産した雅楽かなんかの奴か
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 02:15 | URL | No.:1404437コンビニバイトごときで向き不向きなんてねーわw
クソみたいな外人ばっかり採用してるくせによ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 02:40 | URL | No.:140444045年間って中卒だったとしてももうおじいちゃんですやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 02:42 | URL | No.:1404441※14
出稼ぎの外人はそういう職にしか就けないから簡単に辞めない
コンビニバイト如きならやめないやつをとる 当たり前だよな? -
名前:名無しさん #- | 2017/08/04(金) 02:49 | URL | No.:1404442どうせ年齢か本業が別にあるとみなされて叩き落されるんだよね
Wワーク歓迎とか年齢不問とか求人票には書いてあってもさ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 02:54 | URL | No.:1404444お能のお囃子方かしら……?
となると、弟さんが後を継いだとはいえ、事務方の仕事も
滅茶苦茶あるから大変よね。
でもそんな苦労をコンビニ店長が判るたぁ思えないわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 03:12 | URL | No.:1404445流石に嘘松じゃね?
零細企業でも付き合いのある会社ぐらいならあるし、捨て扶持奉公ぐらいできるだろ。
跡目継げるか怪しいなら保険ぐらい打ってるだろうし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 03:32 | URL | No.:1404446※6
親の会社で戦力になってた人材ならいいが
縁故で置かれているだけで使えないヤツも多いからな…
長男なのに跡を継がないってのは余程のことがあるのでは、
と勘ぐられる
跡を継がないにせよ、必要不可欠な人材なら代替わりしても自営の会社に席を用意される筈だし
完全に袂を分かって別の道を歩むなら、もっと若い段階で外に出ている筈
と見られてしまう
※15
スレの本人は就業していなくても、親が社長なら
生まれた瞬間から社長の長男 -
名前:名無し #- | 2017/08/04(金) 03:38 | URL | No.:1404447使えないのにプライド高くて扱いづらいおっさんか
経営者なら関わらないに限るな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 04:51 | URL | No.:1404451多分田舎なんだと思う
首都圏ならコンビニバイトで良いならオッサンでも簡単に受かるよ -
名前:名無しビジネス #I9hX1OkI | 2017/08/04(金) 04:52 | URL | No.:1404452確かに接客業じゃなくて裏方ならいけるとは思う
でもいじめられてすぐ辞めそうだな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 05:23 | URL | No.:1404454自分も似たようなもんだし事実かもね
自分とこは追い出されようが店が潰れようが俺名義の不動産収入とか資産があるらしいので他所に働き行く必要はないけど。まあ嫁も子もいないし自分が死ぬまでなので向上心なく過ごすことが可能だね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 05:36 | URL | No.:1404455弟に頭下げて使ってもらえ
それ以外道は無いと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 05:46 | URL | No.:1404456弟さんが、キャリア45年の1を事務員としてすら雇う気ないことからお察しである
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 06:46 | URL | No.:1404459俺もそうだったけどオヤジ死んでからは現在ハードモードだで
一人っ子だから身内に頼る選択肢も無い
まぁ自業自得だと思って踏ん張るしかないわな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 07:16 | URL | No.:1404460わいもそうやで
-
名前:774@本舗 #- | 2017/08/04(金) 07:36 | URL | No.:1404464事務員なら事務員って書けばいいじゃん。
性格が問題あるとわかっているなら直せばいいじゃん。
言い訳だけして本当は親に面倒見てもらいたいだけじゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 07:48 | URL | No.:1404467ネタだろうけど、職歴じゃなくて年齢で落とされてると思う。
若い子向けのバイト先になぜ入ろうとする? -
名前:774@本舗 #- | 2017/08/04(金) 07:52 | URL | No.:1404470株やれよ、株
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 08:17 | URL | No.:1404471家族経営とは言え、同じ会社で十年勤務してて居なくても良い存在ってのは人間自体がよほどダメなんだと思える。
単純に健常者ではないんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 08:24 | URL | No.:1404472家業を継がないのに家業手伝いを続けたイッチに問題があるwww
追い出されるってのは能力関係なく兄弟の仲が悪いのかもしらんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 08:42 | URL | No.:1404474事務で働いた年数書けばいいのに…
-
名前: #- | 2017/08/04(金) 09:17 | URL | No.:1404477職歴以前にそういう知識すらないから面接で落されるんじゃ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 09:22 | URL | No.:1404478小間使いだろうがなんだろうが関係ないだろw
重要なのは会社という組織に所属していた事実のみ
別に社内ニートだって、なんなら名義貸してるだけだってかめへんねん
職歴としてかければ、細工は流々ってな
誰でもエピソードのでっち上げはしとるで? -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/08/04(金) 09:53 | URL | No.:1404482実際に職務をこなしてきたのなら
職歴として問題なくアピールできるはずだろ
その中身が誰でもできるレベルなら詰みだが -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/08/04(金) 10:40 | URL | No.:1404486終わってんなー
-
名前:名無し #- | 2017/08/04(金) 10:47 | URL | No.:1404487受かる気がないだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 10:58 | URL | No.:1404488普通に家業やってたってことで十分通用するんだけど
まあそれを書けないってことは実質何もしてなかった
自覚があるんやろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 11:05 | URL | No.:1404489PCとマンガだけ置いてあるタコ部屋にエア出勤させてもらえば?
席だけ置いて何もしないのが一番 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 11:47 | URL | No.:1404495とりあえず40代バイトってポンコツ率高いよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 12:20 | URL | No.:1404497後継がないならなんでもっと早くに外でなかったんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 12:39 | URL | No.:1404501事務できるんならサービス業じゃなくそっち方面で探すだろ
そうしないってことはほんまに小間使いでまともな技能持ってない可能性が高い
つまりただの老廃棄物 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 12:46 | URL | No.:1404504継がないのか継がせないのかで全く違うよね
どうせ、継がないと言ったからゴミ扱いじゃなくて継がせれないからの対応だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 13:09 | URL | No.:1404507普通に考えれば親族経営の会社で働いてました、で終わりなのに多分性格がひねくれていて相手側に上手く伝えられないんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 13:25 | URL | No.:1404512>>正社員or派遣社員・土日祝日休み・最低賃金25万で探してる
のに
これまでの応募先
ケンタ・マクドナルド・アニメショップ ・映画館・パソコンショップ・など
どれもこれも土日忙しい所じゃん
それに25万なんてあるわけないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 13:35 | URL | No.:1404514職歴はともかく何か言われて断られるに決まってるわ
45歳なんて生半可なとこでは雇わねえよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 13:59 | URL | No.:1404515親の会社で働いてるなら職歴になるんじゃないの?
意味わからん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 14:00 | URL | No.:1404516うちも親父社長だけど、ぶっちゃけ俺働く必要ないから困る。ニートだと妹に怒られるというだけで適当に仕事してる感じ。親父死んだ後、会社潰したって家賃収入だけでも十分食っていけるし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 14:24 | URL | No.:1404519ネタっぽい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 14:34 | URL | No.:1404520小さな作り話スレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 15:10 | URL | No.:1404532早朝の清掃バイトでどうにかなるかな?ってレベルのポンコツ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 16:12 | URL | No.:1404558窓際族の悲しみなんて誰も知らない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 17:46 | URL | No.:1404591○○音楽教室・一般事務
で職歴25年でいいのに。気にしすぎだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 18:22 | URL | No.:1404599この様子じゃ本人の言っている小間使い兼事務員の事務員部分が嘘だな。本当に物を右から左で運ぶ程度の仕事しかしていない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 19:12 | URL | No.:1404615どうしても係わりたいんだねえ
180度に何を期待してるんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 20:25 | URL | No.:1404627要するに継承者争いで弟に敗れた45歳のオッサンが職探してるってことだろ
そんなゴミ誰が雇うんだよw
もっと常識的に考えろや、なwww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 20:26 | URL | No.:1404628おまえらぁぁぁぁぁ、俺の名前を言ってみろぉぉぉぉーっ!!
兄より優れた弟は居ねぇぇぇぇーっ!!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 21:18 | URL | No.:1404645家族経営だろうが会社員だってことが分からない程度だから就職できないのか
ある意味「職歴なし」はこいつの場合は真実なのかもなあ
仕事らしい仕事してなかったんじゃないかね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 22:53 | URL | No.:1404677こいつは何を悩んでるんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 23:21 | URL | No.:1404691病院理事長の長男で救急隊員が通ります。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 23:39 | URL | No.:1404693こいつは自分の事を客観的に見れない典型だな
逆の立場だったら絶対雇わないくせに
自分はいい思いしたいって、子供過ぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/05(土) 10:41 | URL | No.:1404970家継がないって宣言してる奴が何で家業の手伝いしかしてこなかったんだよ
普通なら早々に他社に就職してるはず
要は実家に甘えてた半ニートなんだろ
落ちても残当 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/07(月) 00:38 | URL | No.:1405794作家になるか、ようつべで辛口評論家にでもなるかだな。
頭下げる必要感じない内は上からモノ言ってりゃいいじゃねえか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/07(月) 03:31 | URL | No.:1405856寮っていってもレオパレスみたいなとこの場合もあるのにねー
派遣会社登録していろいろ知ったほうがいいと思うな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/07(月) 14:32 | URL | No.:1406016経営者が親だとしても社員ってことにすればいいのに、
その程度の融通も利かせられないから落とされてるんなじゃの? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/07(月) 19:07 | URL | No.:1406124>応募先がどこも若者しか採らない職場
若者でも、ふるいにかけられるし要は使えそうかそうでないかだけだな
最もこんな奴は金に不自由したこと無いボンボンだし家族経営でも評価を最悪をつけられたこともないヒョッコだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/09(水) 06:18 | URL | No.:1406672職歴には書けばええやん
態度悪いのは直さないとダメ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/04(水) 10:59 | URL | No.:1429897コンビニごときがそこまで言うかね?
-
名前:名無しさん #- | 2017/10/16(月) 12:57 | URL | No.:1435403何にもせずに放蕩息子として遊びまわってただけの奴とか、何にもせずに引きこもって居た奴とはこの人の場合は違う。
但し親の都合でスキルも資格も学歴も与えないで飼い殺しされたのは事実。
またスキルも資格もナシでも当面ぬるま湯でメシ喰えた(給料は小遣い銭だけの場合もあるが)のに安住して来たこの男の側の問題もゼロではない。
玉掛けでも溶接でも放射線技師でも宅建でも良いから資格取れ。簿記とExcelでも無いよりはマシだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/17(火) 20:46 | URL | No.:1435880小間使いでも正社員じゃないのか
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/12/16(土) 19:15 | URL | No.:145715325年間何もせず潤沢な金で遊んで暮らしてたのかい?
外をいろいろめぐって見ても、結局親の会社が一番だという事に気が付くよ。外人が日本に憧れて来日するように、外の世界は思うほど素晴らしいものではない。解放感はあるけどな。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10720-4634730a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック