更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1501832442/
1 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:40:42.42 ?PLT(12931) BE:829826275-PLT(12931).net
スシローのホタテが「小さすぎてヤバい」と話題 本当か確かめた結果
リーズナブルで美味しい寿司やフライドポテトを提供する100円寿司チェーン『スシロー』。
安くても寿司の味は良いと評判だが、そんなスシローに「よろしくないウワサ」が広がっているようだ。
https://sirabee.com/2017/08/04/20161235334/
 
 



6 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:42:05.02 .net
スシローならこんなもんだろ 
 
 
13 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:43:17.49 .net
スシローの日常。

 
9 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:42:40.16 .net
美味しそうじゃん


12 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:43:11.85 .net
スーパーでホタテ1枚200円くらいだった気がする
100円じゃこんなもんだろう 

 
27 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:45:59.85 .net
ああこれ見た
ケチりすぎ 

 
24 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:45:14.75 .net
シャリの大きさのせいじゃない?
軍艦巻きなら気にならないと思う

 



15 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:43:25.57 .net
切って開くんじゃねぇの?普通 


19 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:44:31.80 .net
>>15
なるほど 

 
33 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:46:29.60 .net
>>15
だよね
まんまのせてるの初めて見た


62 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:53:01.48 .net
メニューと全然違うね
 
 
 
 
269 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 18:19:05.64 .net
>>62
一応トッピングの仕方はあってんだな

 
410 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 20:07:15.61 .net
>>62
これメニューに対してホタテが小さいんじゃない、シャリがデカすぎるんだよ

 
29 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:46:02.42 .net
スーパーだとこのくらいの4個で400円くらいする(生食用)。
それ考えたら安い方なんじゃない?
半分の厚みで2個のってれば見た目的に良かったのかもしれんけど。


48 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:50:02.20 .net
百円しか出さないくせに高望みしすぎw


65 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:54:17.33 .net
切って開くだけなのにそんな労力いるんか





129 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 17:12:04.09 .net
こんなもんだろう
100円なんだろ



135 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 17:13:19.84 .net
俺、これを美味い美味いっていつも食ってるわ
こんなもんだよ

 
136 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 17:13:28.05 .net
100円の物に小さいと文句つけるって、もはやクレーマーだろ

 
149 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 17:17:02.31 .net
100円でこれならむしろデカい
ネガキャンのお陰で評価が上がった

 
150 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 17:17:08.94 .net
小柱として提供すれば大きいって評判になるんじゃね?

 
264 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 18:17:01.47 .net
高速のインターで売ってる干し貝柱を水でもどしました的な


354 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 19:22:32.40 .net
ホタテは高騰してるが
これはさすがにぼったくり


398 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 20:01:05.50 .net
100円ならこれで十分だろ。
安かろう悪かろうだ。
いいものにはそれなりの値段がかかる。
いいもので安いものがよいという変な美徳があるために
日本はデフレから脱却できない。


406 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 20:06:12.92 .net
写真見てひどいなと思ったら100円かよ
どんだけ良心的なんだ
ホタテ風味かまぼことか出されても文句言えんぞ


425 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 20:20:59.30 .net
本物のホタテ出してるなら優良だろ。
スシネタなんて、名前と実際の魚が違うのだらけじゃん。




【スシロー 特大ジャンボほたて貝柱】
https://youtu.be/MvPrQBjsznw
【冷凍】訳あり 生ほたて 片貝付 特大 10枚入り
【冷凍】訳あり 生ほたて
片貝付 特大 10枚入り
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 21:13 | URL | No.:1404643
    ホタテやのうて、ポテト食うところやねん、ここ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 21:27 | URL | No.:1404647
    100円の寿司に文句を言う日本人
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 21:28 | URL | No.:1404648
    こんなもんだろ
    開いて大きくするよりも身の厚さでの歯ごたえを重視してるみたいだし、
    別にわるい判断ではないかと
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 21:30 | URL | No.:1404649
    例え100円で出しててもチラシと違うのは問題だろ
  5. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/08/04(金) 21:33 | URL | No.:1404651
    大きいホタテが不作でベビーホタテ使ってるんだろ?
    出せないなら売り切れにしておけば良いのに
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 21:46 | URL | No.:1404655
    これぐらいで100円寿司にガタガタ文句言ってる奴怖いなあ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 21:50 | URL | No.:1404656
    昨日食べたけど、こんなもんだったし
    文句も無いけどな
    100円にどんだけ求めるんだよ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 21:52 | URL | No.:1404657
    総クレーマー社会やからな
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 21:59 | URL | No.:1404659
    ※4
    チラシ見た貧困層が100円出してワクワクしながらホタテ待ってるの想像したら泣けた
    スシロー絶対に許せんw
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 22:01 | URL | No.:1404660
    100円寿司に文句言ってる奴は貧乏人だろw
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 22:04 | URL | No.:1404661
    回転ずしのネタは写真よりも薄いし小さいこと多いな
    でもそれでも美味しいわ
    サイドメニューとかと一緒に酒飲みながらチマチマ食うと楽しかったりする
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 22:05 | URL | No.:1404663
    10
    行くやつが貧乏人だよw
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 22:20 | URL | No.:1404664
    回転寿司でも一皿200円くらいのところに鳴るとだいぶ違うんだけどね
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 22:23 | URL | No.:1404665
    だって回転寿司だぜ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 22:24 | URL | No.:1404666
    せめてシャリ削れよ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 22:30 | URL | No.:1404667
    貧乏人は100円寿司に文句つけるんだな
    金が無いと心にまで余裕がなくなるのか
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 22:31 | URL | No.:1404668
    回転寿司やし、文句あるんやったら食わんでええやん
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 22:33 | URL | No.:1404669
    値段なりに決まってんだろ
    倍出せば倍の大きさになるわ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 22:42 | URL | No.:1404671
    スシローが値段の割によかったのって、もう5,6年は前の話だろ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 22:44 | URL | No.:1404673
    スシローは1貫が小さくなったなとは思うけど、まだ結構マシ
    100円のウニ軍艦がなくなったことは残念だけど、何だかんだで回転寿司行くなら候補には真っ先に上がるな。ただ、混んでる
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 22:48 | URL | No.:1404674
    これは小柱
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 22:53 | URL | No.:1404678
    こち亀で見た
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 22:56 | URL | No.:1404679
    何かすげぇ惨め。中高生が背伸びして友達と100円寿司食いに行って文句言ってるなら分かるが、いい大人が100円寿司に何をそんなに期待しとんねんw
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 22:57 | URL | No.:1404680
    ※20
    うちの近所のスシローも混みすぎで行く気しないわ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 23:02 | URL | No.:1404685
    小さくても美味かったら良いやん。
    まぁここじゃ何のネタ食っても不味いやろうが。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 23:07 | URL | No.:1404689
    ホタテ高いし100円ならこんなもんだよな
    かっぱ寿司じゃそもそも置いてなかったりするし
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/04(金) 23:07 | URL | No.:1404690
    ホタテ高いし100円ならこんなもんだよな
    かっぱ寿司じゃそもそも置いてなかったりするし
  28. 名前:ω #- | 2017/08/05(土) 00:00 | URL | No.:1404697
    スシローにクレームつけるくらいなら他のところいけよ、、
    味もマシなところあるだろ、、
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/05(土) 00:06 | URL | No.:1404699
    メニュー画像詐欺は叩かれて当然
    素直に実寸大をちゃんと載せてるなら何の問題もない
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/05(土) 00:09 | URL | No.:1404701
    これよりウニがグロくてありえんわ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/05(土) 00:10 | URL | No.:1404702
    値段の問題で可否が決まるならいくらからNGなんだろうな?
    簡単にマウント取れるからって恥ずかしすぎるだろ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/05(土) 00:12 | URL | No.:1404705
    食ってるときに金に触るな
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/05(土) 00:45 | URL | No.:1404710
    ※31
    ほんとそれな
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/05(土) 00:54 | URL | No.:1404713
    ビンボークレーマーって恥ずかしいな
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/05(土) 00:59 | URL | No.:1404714
    スシローですし食うやつはバカ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/05(土) 01:04 | URL | No.:1404720
    安い寿司で切って開いてないの初めて見たかもしれん
    普通は開いて並んだ冷凍トレイで入荷するからなあ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/05(土) 01:25 | URL | No.:1404746
    最近のスシローくそまずいじゃん
  38. 名前:名前はまだない #- | 2017/08/05(土) 01:29 | URL | No.:1404753
    韓国資本になったんだろ?
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/05(土) 02:04 | URL | No.:1404773
    道民だけど普通のほたて頼んだら
    特大ジャンボほたてくらいのサイズが二貫出てくるぞ
    値段はだいたい400円くらいだな
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/05(土) 02:15 | URL | No.:1404784
    ファンドが転売するために
    がんばってテコ入れしてた時はおいしかったけど
    転売後の新たな購入先が利益吸い上げてて
    完全に品質落ちまくりで不味くなってる
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/05(土) 02:21 | URL | No.:1404791
    まあ確かにくら寿司よりは小さいけど
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/05(土) 02:56 | URL | No.:1404805
    スシローごときで文句言う奴どんだけ底辺なん?s
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/05(土) 03:17 | URL | No.:1404814
    そのまま乗せんでその1個をスライスしたものを2枚にすれば良いのに。
    まだ量が多く見えるし見栄えも良い。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/05(土) 06:10 | URL | No.:1404855
    まー、切って開くべきだな、見栄え的に。
  45. 名前:お前ら、スシローの回し者か? #pFY3PutM | 2017/08/05(土) 06:27 | URL | No.:1404861
    東北人の俺から言わせれば、これはあまりにも
    酷いな。地元ではスシローの人気が無いけれど
    理由がよく分かった。絶対に行かない。

    写真の写し方以前に、鮮度の悪さが抜きん出て
    いる。よくもまぁ、こんな糞ホタテを客に出せ
    るもんだ。
    東北にあるスシローへ食いに行く連中は生粋の
    東北人じゃないんだろうな、きっと。

    これなら、近所の質の悪いスーパーで売ってる
    生食用ホタテの方が余程デカイし、鮮度も良い。
    値段は、それでいて6個398円で買える。

    関東や関西人は、こんなモノ食って喜ぶのかね?
    まぁ、東京の水は消毒水の味しかせんし都会で
    鳴らされてると味覚異常になるのかもしれんな。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/05(土) 08:04 | URL | No.:1404889
    >>45
    最後の分は余計よ ただホタテは本当にそのくらいで買えるからネタ食いに回転寿司入ることはないだろうな俺たち東北人は

    東北だとスシローとかくら寿司抑えてかっぱ寿司が強い所もあるしむしろこいつらチェーン店を抑えてる地元回転寿司もあるしで
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/05(土) 08:33 | URL | No.:1404903
    これで違和感感じないとか普段どんな寿司食ってんの?
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/05(土) 09:02 | URL | No.:1404919
    ここ6年くらいで回転寿司のレベルが落ちまくった気がする
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/05(土) 09:13 | URL | No.:1404926
    10
    スシロー行ってる時点で…笑
    スシローとかまともな人間が行くところじゃないわ
  50. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/08/05(土) 09:20 | URL | No.:1404929
    包丁入れて切って綺麗に開かないと駄目じゃん
  51. 名前:名無しビジネス #brXp5Gdo | 2017/08/05(土) 09:23 | URL | No.:1404931
    ※49
    スシローにも行けないひがみ根性貧乏人さんちーっすw
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/05(土) 09:25 | URL | No.:1404932
    これ5年以上前からこの形に変わってたろ
    その前は切って開いたやつだったけど一度不作な時期に販売休止を経てこの形(しかも酢締め)に変わって、
    同時に大判ホタテの寿司が180円1貫で追加された
    「そういうもの」と割り切れよってだけの話
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/05(土) 09:35 | URL | No.:1404937
    51
    えっまじ⁉︎スシローとか行ってんの‼︎ごめんごめん感に触っちゃったかな?ただ回転寿司行くにしてももう少しまともな所あるだろ。貧乏云々抜きにしてさ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/05(土) 09:49 | URL | No.:1404944
    例のワタミの写真とはわけが違う
    これh100円なら
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/05(土) 09:50 | URL | No.:1404946
    これは100円なら妥当
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/05(土) 11:35 | URL | No.:1404994
    ※53
    田舎かそうでないかというわけでもなく、地域によってはマジで店自体がないよ
    そういうとこは大手チェーンがほぼ寡占状態
    あんまり見識の無さをアピールするもんじゃない
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/05(土) 12:45 | URL | No.:1405018
    切って開くだけっていうけど、刺身は包丁を入れた回数もかなり関係あるって聞いた
    たしかに鮪の塊をボンと出されたらいくら安くてもびびる
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/05(土) 13:21 | URL | No.:1405026
    ネタが小さいのはともかく、自分でボロボロにしてから写真撮ってんじゃねーよガイジ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/05(土) 17:02 | URL | No.:1405141
    ちっさw
    と思うけど100円なら笑い話で済ませる
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/05(土) 17:42 | URL | No.:1405153
    貧乏人は金出さないくせに文句を言う。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/05(土) 17:54 | URL | No.:1405157
    100円て、ネタはやっぱり近隣アジアか放射脳さんが嫌いな所かな?と下衆の勘ぐり…外食は北朝鮮産のものとかも普通に混じってそう。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/05(土) 19:36 | URL | No.:1405192
    こんなもんやろ
    切って開いたほうが見た目いいとは思うがな
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 00:04 | URL | No.:1405339
    ※53
    癇に障る が正解
    感に触る は間違え
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 03:19 | URL | No.:1405436
    せめてホタテを開いてシャリにのせるか軍艦にしてだしてほしい
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 17:53 | URL | No.:1405679
    100円しか払わないくせに文句だけは一人前
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 21:31 | URL | No.:1405733
    小さいだけで味はちゃんとしてそうじゃん!茨城のはま〇司なんて寿司じゃないからね(笑)
  67. 名前:sako #- | 2017/09/28(木) 05:45 | URL | No.:1427177
    勘違いしてる奴がいそうだが
    ホタテじゃなく貝柱やぞ、こんなもんじゃん
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:34 | URL | No.:1434147
    韓国企業だから文句言っても仕方ないよ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/03(金) 18:07 | URL | No.:1441928
    100円でにぎり二つなんだしこんなもんだろ
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/14(木) 07:00 | URL | No.:1456134
    お前ら貝柱の大きさがどんなものかわかってんのか?
    出してる金額からしたら十分だろうが。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10722-0ed4e996
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon