元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1501780958/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)22:59:09 ID:dWG
- エアコンの室外機破壊されたw
- 5 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:00:35 ID:dWG
- 明日の昼から地獄ンゴ
- 6 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:00:54 ID:dWG
- ガッシャーンみたいな音じゃなかったな
- 7 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:01:07 ID:dWG
- ドン!ズルズルズルみたいな
- 9 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:01:18 ID:4td
- 室外機だけで済んだのか?
- 10 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:01:58 ID:dWG
- >>9
室外機だけやったわ
細かい家の傷とかまではわからんよな
- 11 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:02:35 ID:g6F
- とりあえず写真撮って警察に通報しとけよ
運転手が警察に嘘ついて逃げようとする可能性もあるしな
- 13 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:03:28 ID:dWG
- >>11
会社の名刺と免許書の住所書き写したで - 14 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:03:34 ID:6N7
- たかっとけ
あと怪我したとかいっとけ
- 15 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:04:15 ID:dWG
- >>14
逆に車の傷はなかったか聞いたわww
- 18 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:06:37 ID:zeQ
- 変に優しくしてもいいことないぞ
- 19 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:06:53 ID:dWG
- >>17
車に罪はないからなw
車のこと聞いたら先月買った新車だぜって自慢されたわ
- 25 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:12:11 ID:4td
- 警察はなんていってるの
- 26 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:12:44 ID:dWG
- >>25
通報してない - 28 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:13:49 ID:dWG
- 明日向こうが保健会車に連絡して修理屋呼んでくれるらしい
- 30 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:14:27 ID:6N7
- 驚いてしりもちついてお尻痛いっていっとけ
- 31 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:14:39 ID:dWG
- よくたかれるとか言うけど、まじでそんな話あんのか?w
- 35 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:16:56 ID:dWG
- 相手が飲酒運転とかだったら集れそうだけど、脅迫だよなw
- 36 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:17:48 ID:6N7
- この夏熱中症なってもおかしくないのにエアコン壊されたんだぞ
取り付けも今のシーズンならすぐにつくかわからんしたかれるならたかっとけ
家が変な音するからホテルに泊まりたいとでもいっとけ
相手はレクサスかったんすよとかいうお金あるのかないのかよくわからんやつなんだし搾り取っとけ
一生ダイハツに乗せてやるぐらいにたかれ - 37 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:18:12 ID:4td
- 修理で済ませるのか怖いな
- 38 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:18:29 ID:KE3
- お前が今相手の保険会社と警察の両方に連絡するんだよボケ
相手にダメとか拒否されたらそいつの顔写るように現場の損害箇所とかをそいつに指差させて- 明確にわかるように写真撮るんだよお人好しのバカタレが
- 明確にわかるように写真撮るんだよお人好しのバカタレが
- 41 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:19:19 ID:dWG
- おまえらこええよw
- 42 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:20:22 ID:dWG
- 相手の保険会社どこかわからん。
これって重要やったん? - 48 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:23:02 ID:KE3
- >>42
バカなのかな?
相手がもし連絡しなかったらお前がしなきゃいけないんだから相手の保険会社と番号は控えとくのが- 常識だろ
- 常識だろ
- 45 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:21:42 ID:sr9
- >>42
- あっち(保険会社)から連絡がくるか
レクサスあたりに乗ってるヤツなら10万円くらいなら自腹でエアコン代やろ
そっちのほうが安く済むかもしれんし
- あっち(保険会社)から連絡がくるか
- 58 :■忍法帖【Lv=10,トロルキング,bEg】:2017/08/04(金)23:27:45 ID:l6u
- >>45
エアコンの室外機が壊れる程の衝撃受けたんだよ
建物に損傷無いわけないと思うけどね
ぶつかった側からしたら、室外機代払うときに、建物の金も請求されたら、「証拠無いよね」で- 済む話だよ
だから、室外機代もらっら後に改めて建物代請求すると良いよ
室外機代を払った事で、相手が加害者だという証明になるから
どちらにしても、警察に通報してなかったのは馬鹿だったね
- 済む話だよ
- 43 :■忍法帖【Lv=10,トロルキング,bEg】:2017/08/04(金)23:20:28 ID:l6u
- え、警察に通報してないの?
相手が見に覚えがないって言っても、証拠が無いから逃げ得になるよね?
名刺なんて、落としたとか言えば良いだけだし
免許証もコピーしてないんだっけ
あんたアホなの? - 50 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:23:20 ID:4td
- 最悪ケースでは盗難車+偽造免許ってのもあるからね
- 55 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:25:20 ID:dWG
- >>50
名刺に専務取締役て書いててネットで調べたら同じこと書いてたから安心してる
- 52 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:24:09 ID:dWG
- 事故初体験やからお手柔らかに頼むわw
- 53 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:24:14 ID:tMX
- あれ?事故っても警察の事故証明がなければ
- 保険降りないんじゃないの?
- 保険降りないんじゃないの?
- 54 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:24:39 ID:sr9
- >>53
それはない
ネットのデマとか都市伝説
- 57 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:27:16 ID:dWG
- でもよく事故証明ないとどうたらこうたらって聞くよな
- 59 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:29:13 ID:loI
- 保険屋の俺からいわせてもらえば
あとから調査とか面倒いから届けてくれ
届けないから保険下りないとかはないけど
- 63 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:30:49 ID:dWG
- >>59
なんか夜に警察呼んでパトカーくるのもなって思ってためらってるわ。
自分のなかではたかがエアコンって認識や
- 67 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:33:06 ID:sr9
- >>63
たいした事故じゃない(緊急性がない)なら
サイレンなしって言えば無音できてくれるで
普通の事故でもまずならさないけどな
- 69 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:34:40 ID:dWG
- >>67
そうなのか。
でも今回は通報はいいや。
相手の人もちゃんとしてそうな人やったし -
- 61 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:29:58 ID:sr9
- 運ちゃんなんて配送センターでガッチヤンやっても一々届けないしな
金額によって自腹か会社ローンか保険会社か決めるしな
一般車でもそんなもんやで
ミラーひっかけた数万円くらいで免許点数とか保険点数とかあがったらしゃれにならないしな
- 64 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:31:11 ID:1at
- 名刺なんかよく出せるな相手も
- 68 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:33:14 ID:dWG
- >>64
向こうから始めに渡してきたぞ - 71 :■忍法帖【Lv=10,トロルキング,bEg】:2017/08/04(金)23:35:04 ID:l6u
- >>68
だから、その名刺が何の証明になるんだってこと
名刺に事故起こしましたとでも書いてあるのか? - 73 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:37:02 ID:dWG
- ぶっ壊れたから新しいエアコン買ってくれることにはなるよな??
- 77 :■忍法帖【Lv=10,トロルキング,bEg】:2017/08/04(金)23:39:20 ID:l6u
- >>73
エアコンが壊れた原因はなに?
何か証明できる物ある? - 81 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:40:29 ID:sr9
- >>73
だから警察と保険会社はなしなってなるかと
裏切ったら当て逃げでいいし
通常コースで保険を使ったらホントにいくらにもならないで
- 84 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:43:57 ID:dWG
- >>81
当て逃げとかになったらこっちが萎縮してしまうわw
- 82 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:41:11 ID:tMX
- とぼけるようなら、当て逃げ事件で警察呼んで
容疑者はめでたく罰金刑な
- 83 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:42:31 ID:dWG
- 名刺に会社の住所も電話番号も名前も載ってるからなあ
- 85 :■忍法帖【Lv=10,トロルキング,bEg】:2017/08/04(金)23:44:46 ID:l6u
- ダメだ
こいつ世間知らずの馬鹿過ぎる
ばーかばーか
相手が保険使うと、次の月からの掛け金高くなるのだぞ
そもそも証拠もないのに、保険屋が金払うと思うか?
ばーかばーか
室外機の代わりに、お前の空っぽの頭潰してもらえばよかったんだよ
どうせ役立たずの頭なんだからさ
エアコンの方が100倍貴重だ
ばーかばーか - 92 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:54:21 ID:kB6
- まともな人ならまず警察に通報するのでは?
後々トラブルになっても知らんぞ
- 94 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:55:24 ID:dWG
- >>92
そうなんだろうな。
たかがエアコンかってことでめんどくてしなかった。 - 96 :■忍法帖【Lv=10,トロルキング,bEg】:2017/08/04(金)23:56:04 ID:l6u
- 物損だけだと、その場で通報しないと警察動かないよ
警察来ても、建物だと公道では無いから点数すら引かれない
- 117 :名無しさん@おーぷん:2017/08/05(土)00:33:20 ID:euD
- カーブのとこに家あるの?
- 118 :名無しさん@おーぷん:2017/08/05(土)00:33:55 ID:Txj
- >>117
そう
曲がり角の曲がって二軒目のおうち - 129 :名無しさん@おーぷん:2017/08/05(土)00:42:18 ID:euD
- >>118
やば
何回目?つっこまれたの
- 130 :名無しさん@おーぷん:2017/08/05(土)00:44:19 ID:Txj
- >>129
20年くらい住んでるけど初やでw
- 131 :名無しさん@おーぷん:2017/08/05(土)00:45:16 ID:Txj
- 横の横のおうちは十年くらい前にがちの全速でつぅこまれてて玄関からリビングまで大破してた
- 144 :名無しさん@おーぷん:2017/08/05(土)01:14:28 ID:l59
- その場で警察を呼ぶのがお互いのために一般的かつ常識的な行動だったね
事故証明が取れないと保険屋は動けないと思った 相手が常識人ならそうしたはず
そのドライバーは事故ったことがなくて知らなかったんじゃないかと考える
だとしたら保険屋経由で警察が訪ねてくるかもしれない- 【室外機の歌 「いつも外から」】
- https://youtu.be/5-XZwbPwkjQ
事例に学ぶ
交通事故事件入門
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 01:04 | URL | No.:1405373相手「事故なんか起こしていない。名刺は昨日盗まれた。裁判でもなんでもやればいい」
保険会社「警察に問い合わせたけどそこで事故なんて起きてないですよ」
警察「後から物損て言われてもこの人がやった証拠ないでしょ?自分で壊したんじゃないの?」
1「裁判なんてわけわからんし無理や…泣き寝入りするしかねえ!」
こうなるだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 01:05 | URL | No.:1405374ネットでは最適解を偉そうに言えるけど
経験なかったら>>1みたいになる自身ある
経験は大事 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 01:17 | URL | No.:1405379というかこんなんだからびんぼ・・・
無知は罪だね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 01:33 | URL | No.:1405386お人好しも度が過ぎると損するだけだからな・・・
-
名前:774@本舗 #- | 2017/08/06(日) 01:48 | URL | No.:1405388警察呼ばなかったのは悪手。
すっとぼけられて終わりだわね。 -
名前:名無しさん #- | 2017/08/06(日) 01:49 | URL | No.:1405389そいつが帰ってから警察呼んでレクサスに当て逃げされたと通報すればいいのにね
相手居ないから好き放題言って調書書いてもらえるぞ -
名前:名無し #- | 2017/08/06(日) 01:51 | URL | No.:1405390エアコンまだ新しいなら室外機だけ買って繋げればいいだけやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 01:52 | URL | No.:1405393警察呼ばなきゃダメ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 01:52 | URL | No.:1405394事故ったらまず警察って認識だったけど、
物損事故なら警察いらんの?
過去に事故起こした時、警察に連絡しないと保険会社は話も聞いてくれなかったのだけども。 -
名前:名無し #- | 2017/08/06(日) 01:52 | URL | No.:1405395あーこれ逃げるな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 01:53 | URL | No.:1405396交通事故の警察への届け出は義務のはず
そういう義務を果たさない運転手な時点で、無法者だね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 01:53 | URL | No.:1405397めんどいから呼ばなかったとかおかしくね?
呼ばないと後でもっと面倒なことになるんじゃないの? -
名前:おい #- | 2017/08/06(日) 01:53 | URL | No.:1405398ワイの立てたスレまとめられとるやん。
今日警察来て事故のところ写真とっとたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 01:53 | URL | No.:1405400警察呼んでないならこのまま有耶無耶にされるな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 01:55 | URL | No.:1405401※2
完全同意、こんなん知識ある人がそばにいて経験つまんと無理や
こんな運転下手なのにレクサス乗ってるんですね軽の方が小回り聞いていいですよと宣戦布告すべき事案 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 01:55 | URL | No.:1405402警察来てどうなったのー?
-
名前:おい #- | 2017/08/06(日) 01:56 | URL | No.:1405403ワイの立てたスレまとめられとるやん。
今日警察来て事故のところ写真とっとたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 01:57 | URL | No.:1405405こんなに意見を言われても何もしようとしない>>1
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 01:59 | URL | No.:1405406このお花畑っぷりだし*1みたいな展開になって地獄見てしまえって思うな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 02:02 | URL | No.:1405407まあでもそこまであくどい奴はいそうでそうそういないよ
そういう奴はまず止まらず逃げるからな
名刺渡すって事は見積もり渡せばこちらの言い値で弁償してくれるだろ
逃げる奴もこちらの条件で払ってくれる奴もあったことあるけどこの場合大丈夫そう -
名前:おい #- | 2017/08/06(日) 02:06 | URL | No.:1405408事故証明の写真撮って帰っていった。
忍法なんとかってやつはアホバカ言いたいだけの荒らしでミュートにしたあとアク禁にしたんだけど、その流れもまとめといてほしかったな! -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 02:06 | URL | No.:1405409そら作り話なら通報したとは書けないもんなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 02:09 | URL | No.:1405410警察に言わないのにスレは立てるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 02:16 | URL | No.:1405415通報しないとか
-
名前:名無しビジネス #GJzF38Bw | 2017/08/06(日) 02:25 | URL | No.:1405418教習所じゃ事故ったら絶対警察連絡しとけって習うけど
免許持ってない人は知らないんじゃないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 02:25 | URL | No.:1405419警察に通報しない時点でもう嘘やん
それとも犯罪犯して逃げてるとでも -
名前:774@本舗 #- | 2017/08/06(日) 02:29 | URL | No.:1405422>先月買った新車だぜって自慢されたわ
まるで反省していない
アホVS馬鹿の構図か -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 02:42 | URL | No.:1405423普通は名刺交換して保険屋通して終わりやぞ
君たち相手を絶対悪かなにかと想定し過ぎやで・・・
いったい、どんな人生送ってきたんや
そんな考え方やと孤立しかせえへんやんけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 02:43 | URL | No.:1405424事故証明ないと逃げられて終了
真正のバカかただのツリ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 02:54 | URL | No.:1405426警察呼ばないと自己証明できなくて保険適用されなくね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 03:09 | URL | No.:1405430エアコンないとか俺なら半狂乱
即日工事するかホテル代出すか運転手の人の家に泊まらせてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 03:11 | URL | No.:1405431※28
事故なんて一生で何回もあるわけじゃないから慎重に慎重を重ねて当然や。
名刺交換だけで大抵は大丈夫、だけど万が一があったときに
その話しして周囲から馬鹿にされるのは自分やぞ。 -
名前:あ #- | 2017/08/06(日) 03:12 | URL | No.:1405433まともな人っぽいから大丈夫って。まともな人なら警察呼ぶし保険会社通すわ。
-
名前: #- | 2017/08/06(日) 03:19 | URL | No.:1405437お人よしってかただの馬鹿って言われるだろうけど、
俺はこういう奴嫌いじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 03:28 | URL | No.:1405438ネットにこんだけ情報溢れてる現代社会で事故しても警察に届けない馬鹿が大勢居るのかよ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 03:30 | URL | No.:1405439良くも悪くもニポン人やね、イッチも相手も
でも警察には直ぐにご足労願うべき
ワイも物損から一日遅れ通報で年下婦警サンに叱られたわ -
名前:774@本舗 #- | 2017/08/06(日) 03:32 | URL | No.:1405440近所で真夜中にレクサスの防犯サイレンが数日間も鳴り響いてたのに
申し訳ありませんでした、の一言もなかったからレクサス乗りは糞。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 03:40 | URL | No.:1405441物損事故で被害も軽微だから警察はまだしも保険会社にはその場で連絡するはずなんだがな
大抵はそこで被害者の連絡先などを確認するし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 03:40 | URL | No.:1405442私的施設(駐車場内とか)以外での事故は保険会社に事故証明請求されるから
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 03:52 | URL | No.:1405443加害者が事故直後はペコペコしてても
時間が経過すると
傲慢な態度に変わるってのはよくある事 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 04:13 | URL | No.:1405444とりあえず警察呼ぶのが一番大切
貶めてやろうとかじゃなくて
第三者の加入が大事なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 05:03 | URL | No.:1405447さっさと通報しろよ、あほなん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 05:17 | URL | No.:1405449最低でもというか警察呼んで調書取って、保険屋に連絡して相手と連絡先の交換は規模に関わらず徹底した方がいいぞ。
零細企業なんて事故を起こした個人に全部責任押し付ける会社もいるし、調書取った後なのに誰かに入れ知恵されたのかゴネたりすっ呆ける個人は多い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 05:34 | URL | No.:1405451事故ったらまず警察
これ常識、と言うか事故った側が通報するものだよ
通報しない奴は詐欺師だろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 05:41 | URL | No.:1405452良かったね札束が舞い込んだみたいなもんやね
軽だったら… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 06:03 | URL | No.:1405454「たかが」エアコン程度なら、スレ建てんなよ
きもいわこいつ。よっしゃスレ建てたろ精神のやつって異常だな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 06:04 | URL | No.:1405455相手まともそうだったとか、そりゃ逃げる気なら
丁寧に相手してその場は穏便に済ませようとするだろう
後から請求してとぼけられたら追及する手段が無い
こういうバカは痛い目見ればいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 06:05 | URL | No.:1405456頭空っぽかよ
まじで何がしたいのかわからん。
話聞かなすぎ、普通に警察呼ぶやろ -
名前:名無しさん #- | 2017/08/06(日) 06:08 | URL | No.:1405457大丈夫とだけ言ってもらいたかったんだろうな、無能すぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 06:20 | URL | No.:1405458たかが室外機なんだろ
当て逃げになっても平気なんじゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 06:24 | URL | No.:1405459古事記ばっか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 06:41 | URL | No.:1405461警察呼んでない時点で嘘松でしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 06:47 | URL | No.:1405463まず警察呼べよ
アホなのコイツ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 06:59 | URL | No.:1405465ちょっと世間知らず過ぎでやばい
相手が名刺で同一人物だろうが揉める時は
揉めるからな、人間だもの -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 06:59 | URL | No.:1405466事故おこしたらとりあえず警察呼べ
相手に反対されても自分に非がある場合でも呼んだほうがいい
警察介入の時点で自分の立場がどうあれ+-0だ
自分に非があるから警察嫌だなーとか呼ばないで得しようと考えると逆に面倒なことになるから -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 07:04 | URL | No.:1405468なんか途中から「たかがエアコン」って強がってるけど明日の昼から地獄と最初に言ってるし全然たかがじゃないよね
面倒くさくてが正しいな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 07:10 | URL | No.:1405471のんきだねえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 07:30 | URL | No.:1405474コンクリート壁をこすったとか軽く当たった
とかなら何もしないのはまだ解るが、
実際物損があるから、警察呼ぶのが常識だよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 07:42 | URL | No.:1405475そこら中に防犯カメラもあるし車の塗装もついてるのにすとボケって逃げようとするか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 07:48 | URL | No.:1405476作り話をまとめるの止めたら?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 07:50 | URL | No.:1405477好きにさせてやれよ。別にお前らにはなんの被害もないのにさ、そこまで叩く必要あるの?イライラを解消するにしても違うとこでやれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 07:59 | URL | No.:1405479なら、そもそも書かなきゃいい。
まな板に自分で乗っておきながら何をいっているのか。 -
名前:ななし #- | 2017/08/06(日) 08:07 | URL | No.:1405482その後が知りたいね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 08:22 | URL | No.:1405484相手も事故したら警察呼ばないと…。
事故不申告みたいな罪道交法に無かったっけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 08:23 | URL | No.:1405485例えば自転車がぶつかって鉢植えの葉っぱが落ちて警察呼ぶか?
たかだか室外機ってレベルの生活ならそんな感じになるんだよ -
名前:名無しビジネス #US/uQBKs | 2017/08/06(日) 08:24 | URL | No.:1405486お前たち。何とか金取りたい
こいつ。別にどっちでも
ってだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 08:27 | URL | No.:1405487警察呼ばないってことは報告主もなんかやましいことあったんじゃないのか?って勘繰られてもしょうがない
事故で警察を呼ばないのはそれくらい異常な行為 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 08:30 | URL | No.:1405488事故の時に警察を呼ぶのは、任意じゃなくて義務だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 08:31 | URL | No.:1405489相手が良識的だったらスレ主の対応でも問題ないけど
普通は警察に届ける
※1みたいな展開もよくある話だから
信号待ちで追突してきたのに
「この人が信号よりだいぶ後ろで停まってたから私は悪くない」とか言い出したオバハンには
心底呆れたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 08:31 | URL | No.:1405490※65
金持ちほど後で面倒くさいことにならないように法律関係はしっかりしてるよ
お前が言ってるのはあぶく銭ゲットして舞い上がってる成金だな -
名前:ななし #- | 2017/08/06(日) 08:32 | URL | No.:1405491その名刺どうやって本人確認したんやろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 08:41 | URL | No.:1405498こういう事故さ、トヨタ車の場合は構造的な問題が原因なことが多いんだよ
パーキングブレーキが足踏み式なんだけどさ、問題点が多いんだよ
ほかの高級メーカーなら、こういうのは電子式制御にして
ブレーキをかけるときはダッシュボードなどにつけたスイッチで操作して
解除はアクセルとの連動とかにせいてんだけどさ
技術的に、こういうのはトヨタは遅れてるから
まだまだ、こういう事故やアクセルとブレーキの踏み間違い事故も続くぞ。 -
名前:あ #- | 2017/08/06(日) 08:42 | URL | No.:1405500普通は相手のほうが警察に電話しそうなもんだけどな
それなりに地位のある人だから警察沙汰にはしたくなかったのか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 08:48 | URL | No.:1405502名刺なんて自分で作れるのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 08:52 | URL | No.:1405505>>15
そんなバカな・・・
室外機が壊れるほどの衝撃だろ?
さすがのレクサスだってキズどころかボッコリ凹んどるだろ・・・
ニートの想像ではキズで済むんだろな -
名前:名無し #- | 2017/08/06(日) 08:55 | URL | No.:1405506ウチはこの間電力会社が電柱の繋ぎ手順間違えてエアコンだけ全部過電圧で壊れた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 09:05 | URL | No.:1405510こういうのなんなんだろうな
うちの親もこんな感じのバカなんだけど
頭お花畑のバカが身内にいると嫌になるよ -
名前:あ #- | 2017/08/06(日) 09:08 | URL | No.:1405511今からでも警察に電話した方がいい
相手がヤバい奴やったら逆に車の修理代請求されるケースもなきにしもあらず -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 09:10 | URL | No.:1405512警察呼ばないとか、真性のアホなのか、ネタなのか
-
名前:あ #- | 2017/08/06(日) 09:27 | URL | No.:1405516人の話聞かないくせにスレ立てする奴いるよな…
言って欲しい言葉が決まってて、それ以外は受け入れないっていう -
名前:名無しのにゅうす #- | 2017/08/06(日) 09:28 | URL | No.:1405518あのさ、レクサス乗ってるような人間が保険代が値上がるだとかで逃げると思うか
あんたらみたいに家族で軽とかと生活が違うんやで… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 09:35 | URL | No.:1405520元保険の査定屋だけど、警察なんて呼ばなくても対応はしてたし、支払いもしてたわ。
人身は絶対警察だけど、物損だけならな。
もちろん、相手が居る時は基本的に警察への届出を推奨するけど、双方合意してれば強制はしないよ。その代わり「報告した内容に偽証があった場合は保険は適用されない・支払った分については請求する」って念書みたいなのに署名と捺印してもらうけどな。
これはどこの保険会社も一緒だよ。
差額払いとかあった時に相手損保から資料取り寄せたけど、どこも同じような書類使ってるなぁって思ったもんだわ。
被害者でも「警察はメンドイ」って層は一定数いるから、「警察に報告して下さい」ってあんまり言いすぎると却ってトラブルになる時もあるんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 09:39 | URL | No.:1405522※81
車だけレクサスって層もいるから、気をつけないとな。
まあ、今回は会社の役員みたいだし、問題ないだろうけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 09:41 | URL | No.:1405523あと、自宅の損傷についてもどうせ保険会社のアジャスターか外部査定員が見にくるんだから、その時に一緒に確認すりゃいいよ。
今のうちに気になる所の箇所を最低三方向、正面と左右から取っておけば。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 09:43 | URL | No.:1405526なんでこう攻撃的な書き込みになるんだろうな
実被害があったのは>>1なだけなのに第三者が
ここまでバカだの情弱だの罵られないといけないの?
この構図って慰安婦問題に近いなと思うわ
慰安婦自体が取り立てるんじゃなく
「慰安婦さんつらかったでしょ?代わりに俺らが日本からむしり取るから」って大義名分を背負って声高々に銅像立てる感じ。
助言するにしても、相手を一度マウンティングしてからじゃないとできないのもなんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 09:47 | URL | No.:1405527>>82
俺も査定やってたけど確かに人身じゃない限り契約者に警察に連絡してくれとかは言わなかったな。事故証明でるまで時間かかるし所定の書類に一筆書いてもらって済ませてた。事故処理完了日数も評価の対象だし。 確かに届出は義務だけど保険会社側からしたら人身でもない限りどうでもいい話、ここでしたり顔で届出は義務でとか言いつつスレ主を叩く奴らのほうが世間知らずなんだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 09:55 | URL | No.:1405529いつも思うけどよくこんな動画を見つけられるな
室外機の歌なんて初めて聞いた。 -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2017/08/06(日) 09:56 | URL | No.:1405530なんで保険屋の都合で報告の義務が覆るんだよ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 09:57 | URL | No.:1405531>>86
人身の対応も最悪物損の事故証明だけでやってたけど、そっちは?
所定の書式に追加で書いてもらえばやっぱりOKだったのかな?
警察も物損だと酷いと「人が居ないんで署まで来てください」とかだしな。
現場確認しないで当事者同士の話だけ聞いて終わりなんてのもザラだから、尚更物損だけだと届出してくれって強制させられないのよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 09:59 | URL | No.:1405532>>88
誰も覆るなんて話はしてないぞ。
ただ、その義務を履行されなくても、その事は保険会社の業務に影響はないって事。
書いてある通り、人身で届出してないのは絶対に対応しないし、物損は推奨はするけど強制はしないで、保険の支払い・査定は対応してるって話じゃん。
読解力なさすぎだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 10:05 | URL | No.:1405533届出の義務を履行するかどうかは当事者の問題であって、保険屋はもちろん推奨はするけどその結果について責任はないの。
警察も別に保険会社に「なぜ届出させなかったのか」なんて言って来ないからな。
あと、君は知らないのかもしれんが、保険会社は保険の支払いは請求があり事実が確認された時点でスムーズに行えという指導がなされているから、当事者間の証言と車の損害状況に明らかな偽証がなければ支払うのよ。
なにしろ、支払いに必要な情報・書式が揃ってから30日以内に正当な理由なく(警察への届出は無関係)支払いが行われなかった場合は、利息を上乗せして相手に払わなきゃならないように保険法も改正されたばっかりだからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 10:10 | URL | No.:1405534アホやな
警察に届けるのは双方にメリットあるのに -
名前: #- | 2017/08/06(日) 10:12 | URL | No.:1405535>>85
違うと思うけど?
心配してるのに1が呑気にしてるから怒っちゃっただけでしょ。
どちらかというとDV被害に合ってるを助けて色々愚痴聞いたりして逃亡手続きしてやったのに、やっぱり元さやに戻ると言い出して、もぉ勝手にしろや!って怒ってるだけだと思うね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 10:16 | URL | No.:1405536アホすぎやろ
とりあえず警察呼べばええねん
どうせ引きニートの妄想やろうけど -
名前:名無しビジネス #2DdjN05. | 2017/08/06(日) 10:22 | URL | No.:1405537俺は駐車場でぶつけられて、相手が知り合いの
板金がいるから待っててと言われレッカーで移動。
そして2時間後簡易修理で治ったでしょ?と言われ終了。
警察に連絡したら、それは証拠隠滅で正規の板金では
お金がかかるからなんだよ、と言われた。
事故後すぐに警察に連絡して貰わないと、どうする事も出来ないと言われた。
簡易修理では雑でスグに錆が出てきた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 10:24 | URL | No.:1405540頑なに常識的な行動をしないのは大体ブログ用のネタスレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 10:28 | URL | No.:1405542※95
警察はもちろん保険屋も入れない時点でアウトだろ・・・・・・
保険屋ですら正規板金させるわ。場合によっちゃ自社の提携工場紹介するしな。
提携工場への紹介数と正規板金までの対応による満足度は賞与判断の対象になってるからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 10:32 | URL | No.:1405543警察呼んで驚いて首を柱にぶつけてムチウチになったと言っておけば国産車くらい買えたのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 10:32 | URL | No.:1405544こいつも加害者もバカだなぁ 本当にこういうバカっておるんやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 10:40 | URL | No.:1405546※98
保険会社から金もらうにしても、警察に人身で届け出するにしても診断書の提出が不可欠だから、ムチ打ちになったかどうかなんてウソついてもすぐバレるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 10:47 | URL | No.:1405550頑なに警察警察って言ってるヤツは、保険会社でも使用されているし、自賠責の請求セットにも同封されている、公的に認められた「事故証明書取得不能理由書」が存在している事すらしらなそう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 10:47 | URL | No.:1405551警察に来られてマズイことでもあるんじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 10:50 | URL | No.:1405552引きこもりだから普通にやるべき諸々を億劫に感じてしまうだけでは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 10:53 | URL | No.:1405553※読んでないからとっくに突っ込まれてるだろうけど
保険使うには事故証明が必要で事故証明は警察が出すわけで
こいつが通報してなくても警察がやってくる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 10:58 | URL | No.:1405555※104
散々書かれてるが、保険会社は人身以外では事故証明取得不能理由書があれば届出してなくても対応してるんだよ。
人身事故ですら、警察が人身の受理をしなくて物損だけの時は人身事故証明取得不能理由書を提出すれば保険会社は人身対応するぞ。
なにしろ、自賠責保険がそれで対応してるんだから、保険会社が対応しない理由はないし、対応しなかったら指導入るからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 10:59 | URL | No.:1405556たかがエアコンだけじゃなくて
れっきとした物損事故なので警察への通報は義務です -
名前:名無し #- | 2017/08/06(日) 10:59 | URL | No.:1405557写真一枚もねーじゃん
レクサス叩きの嘘松が、マジレスばっかりきて
失敗しただけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 11:14 | URL | No.:1405560自動車保険って、使う時に警察の事故証明が必要だと思うけど。
例え被害者でも、警察の調書取りに立ち会った方がいいぞ。
何を吹き込まれるか分からないからね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 11:20 | URL | No.:1405562証拠を残すって大事だよ。
そのためにも警察呼ばないと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 11:21 | URL | No.:1405563あ~あ~
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 11:31 | URL | No.:1405564※106と108
道路で事故を起こしたらな。
私有地内で警察への方向義務はないぞ。物損に限って言えば、だがな。もちろん、ショッピングセンターの大型駐車場とかは広義の道路扱いになるから別だが、個人の敷地内は基本私有地だ。
だから先に書いてあるとおり、保険会社も交通事故証明取得不能理由書で対応している事案が結構あるって話なんだが・・・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 11:40 | URL | No.:1405565何か壊されたとかってかかった金だけ払割れて終わりなん?
-
名前:あ #- | 2017/08/06(日) 11:44 | URL | No.:1405566まあいいんじゃない
あとで泣き見るのこいつだし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 11:46 | URL | No.:1405567※112
民法上、物損に慰謝料は認められてないから、現状復帰あるいは時価を支払って示談が原則だね。現状復帰についても時価を超える内容は法律上は対応しなくてもいい事にはなってる。
トラブルの元になるから、保険会社は対物超過特約を設定して契約者が加入していれば+50万までは現状復帰に限り余分に支払う事もあるかな。
後はオールドカーや骨董貧みたいな単純な原価償却による時価算定が出来無い場合は市場価格で対応したり、車で下取り査定が出てた場合、事故による差額が支払うケースもあるけど、年に何度もあるような話ではないね。 -
名前:すごく面白い! #- | 2017/08/06(日) 11:51 | URL | No.:1405569発言者達の教養と教育と生活のレベルがもろに出ているね。アップ者はすごく良い環境で育ったみたい。運転者も良い環境で育って金に困っていないみたい。
発言者はマチマチ、他人の金勘定なのに、入れ込みが激しい方もいる。実に面白い。 -
名前:名無し #- | 2017/08/06(日) 11:54 | URL | No.:1405571ほんまこういうスレ立てる奴はイライラする行動しかとらんなぁ
警察にも通報しないってこいつもうガ●ジよりヤバイわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 11:59 | URL | No.:1405572>あれ?事故っても警察の事故証明がなければ保険降りないんじゃないの?
>それはない
>ネットのデマとか都市伝説
>>54
オマエの頭が都市伝説w
交通事故が起こり、物損・人身のどちらの場合でも、事故証明(警察交通課が出す証明証)がないと保険は一切出ないんよ
勝手に示談やる場合はなくてもいいが、示談の際に逃げられたら証明のしようがないw
まあ俺が被害に遭った訳でもなんでもないので、どうでもいい事なんだけどなw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 12:02 | URL | No.:1405574名刺=本人の証明にはならんよ
会社のHPに同じ事書いてあったし~って
他人の名刺かもしれんやん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 12:11 | URL | No.:1405578>>76
本当ならひどい話だ
むしろよくエアコンだけで済んだな… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 12:22 | URL | No.:1405580そもそも室外機だけ壊されるって状況がよくわからない
家は平気っていうのも一見そう思えたけど後から問題がでてくる可能性だってあるだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 12:23 | URL | No.:1405582こっちに非が無かろうが、大した事故で無かろうが、警察呼ぶと凄く時間がかかってややこしい
その煩わしさ>修理代って思ったら警察は呼ばないだろ
大袈裟なタイトルにしてるから目に留まるけど、室外機位なら警察沙汰にするかどうか微妙じゃね? -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/08/06(日) 12:24 | URL | No.:1405583今だったら取付工事普通に頼んだら1-2週間待たされそうだから
いくら金かかってもいいから大至急やってもらえるところに頼むくらいのわがままは言っていい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 12:26 | URL | No.:1405584※117
散々言われてるのにまだ言うんだな。
保険会社は事故証明がなくても保険の支払い業務はするぞ。
と言うか、してたぞ。
人身がある時は証明書必須(物損の届出のままでも可)だけど、物損の時はなくても支払うわ。
双方の言い分聞いて、実際に損害状況を鑑定士が確認して問題がなければ、あとは事故証明書取得不能理由書に署名捺印してもらえれば支払ってたわ。
と言うか、自賠責保険ですら人身の事故証明書がなくても支払われるぞ。もちろん、物損扱いの事故証明書と人身の事故証明書取得不能理由書は必要だがな。
なんでこう半端な知識しかないヤツがしたり顔で適当言うかね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 12:59 | URL | No.:1405586知り合いがコンビニで車をぶつけられて、嘘の連絡先を渡されて逃げられた事があって泣き寝入りしてたから自分のときには絶対警察呼ぶ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 13:15 | URL | No.:1405588普通に物損で保険おりるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 13:20 | URL | No.:1405589※124
自分が査定してた時に相談で無保険車にぶつけられた人が居たな。0:100案件だから相談しか乗れなかったが。
んで、相手は日雇い老人で、自宅まで契約者は行ったらしいが、借家で資産らしいものはナシ。
警察も届出済みだが民事不介入。弁護士特約もないから取立てを自腹で行うとなるとどうせ赤字って事で泣き寝入りになったわ。
ワリとマジで一方的にぶつけられても相手が金もろくにないと、警察呼んだって泣き寝入りしかない時もある。
だから自分の保険は入れるなら目一杯入っておいた方がいい。特に車ね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 13:21 | URL | No.:1405590※125
物損だけなら警察届けなくても保険はおりるよ。
もちろん、相手がちゃんと保険会社に連絡していれば、の話だけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 13:45 | URL | No.:1405592免許証も出してるから大丈夫だと思うが住所だけ書き写すんじゃなくて写真ぐらい撮れw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 14:37 | URL | No.:1405602警察呼んで保険でウハウハしろよ
何やってんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 14:48 | URL | No.:1405607室外機だけ綺麗に持っていかれるとかあるのか?
台座もボロボロで建物被害扱いじゃないの?
免停だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 15:04 | URL | No.:1405612>>85
こんなバカな見逃しやってると無法が社会に蔓延する。 -
名前:名無しビジネス #jQTfdwCM | 2017/08/06(日) 15:07 | URL | No.:1405613警察呼ばない方がややこしいことにrなるのに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 15:45 | URL | No.:1405629通報しろ。ほんとに成人しているのか?
運が悪いと下手に出たら付け上がるぞマジで
両方の車が動いているときに俺の親父の尻と相手頭でぶつかって、全面的にこっちが悪いとか笑っていたら、向こうがその気になってがっついてきて怖かったわ
警察と保険会社がちゃんとしてくれたからよかったよ
てか、通報義務ってあるんじゃないのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 15:57 | URL | No.:1405631お人好しとかいう以前に世間知らずすぎる
加害者に利用されても気づかないタイプ
ご愁傷様 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 16:15 | URL | No.:1405635プレゼント当選
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 16:25 | URL | No.:1405637警察呼ばないと事故の証明できなくて保険も下りない。
これはいっちがマヌケ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 16:40 | URL | No.:1405645以前、自電車で横断中にはねられたけど
自電車弁償するってので話がついて
警察通さなかったら、無視されて終り -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 17:08 | URL | No.:1405658なんかめっちゃ叩かれてるやんwそこまで言わんでも…(笑)まぁ、普通警察呼ぶけどね。イッチがそれでいいんならいんじゃね?相手がまともな人ならいいけど。ちなみに私が今までで唯一事故った時は勿論すぐ警察呼んで処理して貰ったけど私の車のバンパーとライトが破損したのと、相手のバイクが半分凹んでたレベルの事故。ちなみに車道の信号青で、バイクが後方確認不注意による突然の右折Uターンしてきての軽い接触事故だった。一緒に車に乗ってた知り合いが手馴れた人やって、相手が例えどこも痛くないって言っても後で何言われるか分からんし、まず病院連れて行かんといかんって言われて、事故直後で運転怖かったのでその人に代わって貰って病院まで連れて行ったら案の定どこも悪くないけど念の為湿布貼っておきます、程度の処置だった。その後お互いの保険会社同士で話し合って割合決めて、本来なら7:3だったけど、相手がもうちょっと安くなりませんかってごねてきたので、初めての事故だったし長引くのも嫌だったので仕方なく折れて6:4にしてあげた。今思えば折れるんじゃなかったけど…初めての事故やとやっぱやられた方も気分的にそうなるのは分かる。とにかく早く終わらせたい。というかイッチがこのコメ欄にも登場してるのワロタ ご愁傷様です。室外機は直してもらったのかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 17:09 | URL | No.:1405659やっぱカーブ先の家は買ってはいけないな。
勉強になった。
それをビジネスとするのならいいけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 17:15 | URL | No.:1405662やっぱり、馬鹿は死ななきゃ直らないな。目の前の箱で調べりゃ、似たような事例がいくらでもあるだろうに…
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 17:27 | URL | No.:1405668第三者介入させてないとかアホすぎw
免許証と名刺入った財布拾われて利用されたって言われたらどうする気だよw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 18:33 | URL | No.:1405687・『極度の世間知らず、常識知らず』の真似
・同じ話を何度も繰り返す
・相談風を装ってるが、意見はほぼ無視
うん、『スレ伸ばし』の基本は抑えてるね
もうちょっと攻撃的ならなお良し
レス間隔をもうちょっと遅くしたら100レスは越えてたかな?
まあ、今回はしっかりまとめてもらえたしその点を考えて45点!
次は上の反省点を踏まえてスレ立てチャレンジ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 19:35 | URL | No.:1405699エアプしかおらんやんw
当て逃げとか相手がボロ軽なら通報はするけど、名刺と免許書出すやつが逃げるメリットねえよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 19:47 | URL | No.:1405702頭悪すぎて見ててイライラする
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 20:02 | URL | No.:1405705※115の教養の無さが凄い
人間観察を気取って何一つ読み取れてない低脳さ加減や
的外れな言葉の選択・見解は正に底辺馬鹿の見本 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/06(日) 20:48 | URL | No.:1405714レクサス「なんでやねん」
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/07(月) 00:01 | URL | No.:1405788ああ、馬鹿なんだなと文章から伝わってくる
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/07(月) 04:49 | URL | No.:1405866まず相手の情報押さえてから警察呼ぶのは常識だろ………
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/07(月) 09:12 | URL | No.:1405928物損でも警察への連絡は必要。人身事故だと警察は無条件で動くけど、物損事故で双方納得するなら、加害側によほどの酷い運転をしていない限り「警察力の行使」という意味では動かないから。それでも事故が起きたという証明は警察が出さないと色々と面倒になる。
たぶん、この加害者は事故を起こしたことを会社や警察に知られるのを嫌がっているね。内密に当事者間のみでもみ消したいと思っている。だから保険会社からの連絡は来ないんじゃないかな?
本人からエアコンの修理代or買い替え代が支払われるんじゃないかと。
昔同僚がこれをやろうとして、結局は被害者から会社に電話があってばれて大目玉、という事例がある。まあ10年以上前で今ほど厳しくなかった&物損のみだったから厳重注意ですんでいたが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/07(月) 09:42 | URL | No.:1405940即、通報しろ
アホか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/07(月) 09:51 | URL | No.:1405941事故不申告罪。 自動車等の運転者以外には適用されないけどね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/07(月) 12:26 | URL | No.:1405981衝突事故で車がつかえなくなれば台車出してもらえるんだから、部屋のエアコン壊れたならホテル代ぐらい出してもらえるだろうに。
通報しなかった時点で、おわり。 -
名前:名無し #- | 2017/08/07(月) 13:27 | URL | No.:1405995警察は当たり前として、その名刺が偽物だったらどうすんだろ?
-
名前:名無し #- | 2017/08/07(月) 13:27 | URL | No.:1405996その名刺が偽物だったらどうすんだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/07(月) 16:02 | URL | No.:1406059>普通は名刺交換して保険屋通して終わりやぞ
>君たち相手を絶対悪かなにかと想定し過ぎやで・・・
普通は保険屋に話を持ってった段階で絶対に警察に事故証明とってもらえと言われる。
物損でも取ってもらえ、後日でも構わないから取ってもらえ、相手が同意しなくても一人で警察行って現地で説明して調書は作っておいてもらえ、と言われる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/07(月) 17:01 | URL | No.:1406081こういう事故った瞬間、
とっさに手元にある他人の名刺を
淀みなく出してトンズラできるヤツは正直凄いと思う -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2017/08/07(月) 18:05 | URL | No.:1406104相手が真にマトモなら事故を起こした時点で警察に連絡するよね
アホちゃうかこいつ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/07(月) 18:54 | URL | No.:1406121事故起こしたら警察に届ける義務あるのしらねぇのかこのガイジ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/07(月) 21:43 | URL | No.:1406159物損は警察呼ぼうが何しようが点数は付かない。逃げると当て逃げになるから話が違ってくるが。
あと、保険を使うかどうかも後から決められる。保険屋と相談して自腹か保険使用かの損益分岐点を計算してから決めるのが常識。
だから警察や保険屋に事故の一報を入れないのは完全に悪手。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 00:28 | URL | No.:1406219普段性善説的に生きててもこういう時は絶対に性悪説に基づいて考えないと。最悪の事態に備えて(疑ってかかって)後で「悪い人じゃなかった。良かった」と思えばいいんだから。
-
名前:は #- | 2017/08/08(火) 07:35 | URL | No.:1406338世の中には底抜けにお人好しなアホがいるんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 13:22 | URL | No.:1406429うちは盗難対策も兼ねて室外機は2Fと3Fのバルコニーに設置してるけどな、
一時期室外機盗難とか流行ってたから1Fに置いてるの見てると不用心だなと思う。
室外機破壊されてるなら建物にもダメージありそうだしちゃんと検査してもらったほうがいいような。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 18:28 | URL | No.:1406509第三者の公的証明書が警察の事故調書だろ
これなしで任意保険おりるなら保険金詐欺やりたい放題だよね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/09(水) 13:48 | URL | No.:1406747壊されたんだから警察だろ。でも20年住んでいる家らしいし、地元の金持ちじゃね?
こういう世間知らずの馬鹿が友人だと楽だぜ、適度にカモれるし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 23:21 | URL | No.:1407339相手の会社が「まとも」な会社ならいいんだけどね。変な相手だと、警察かませないと逆に身に危険が有るケース。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/14(月) 15:54 | URL | No.:1408749まじで頭空っぽな奴はいるからな。
事故られた方なのに加害者擁護しだすあほおるし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 06:33 | URL | No.:1413399アホやなこいつ
後からゴネられてもいいんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/29(火) 14:52 | URL | No.:1414179警察呼ばないのはあとから面倒臭くなるパターン
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/29(火) 23:21 | URL | No.:14144251ガイジやんきっしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/29(金) 15:50 | URL | No.:1427541事故ったら物損でも警察呼ばないと運転手は義務違反やからなんらかのペナルティつくんちゃうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 16:14 | URL | No.:1432770読んでると釣りってわかってくるな
嘘つきの文章はなんとなくわかる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/17(火) 03:49 | URL | No.:1435662室外機の圧縮機内への
ダメージは目視では無理
時間経過で障害が出る可能性大
買い替えてもらったんだろう? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/15(月) 21:58 | URL | No.:1466883逃げるリスクの方が圧倒的に高いのに逃げるわけ無いだろ…
物損でも塗料でわかるんだからさ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/13(火) 15:56 | URL | No.:1677213盗難車に乗った偽名刺使いだな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10726-2b043669
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック