元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1501984278/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 16:30:03.702 ID:YGaV3teV0.net
- 半額以下になった
- しかも買い手ゼロ
ローン35年ある- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 16:30:29.110 ID:5HZwJsq40.net
- クワマン?
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 16:30:56.342 ID:YGaV3teV0.net
- >>2
タワーマンション
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 16:30:33.003 ID:ZKjwlcRg0.net
- よかったね
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 16:31:14.854 ID:YGaV3teV0.net
- >>3
宇都宮って本当にダメなんですね - 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 16:31:07.252 ID:fWBU7piI0.net
- 階と間取りと値段
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 16:32:18.579 ID:YGaV3teV0.net
- >>6
4階3LDK
4200万円
今は内々に1300万円に下げてでもダメ - 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 16:34:50.583 ID:7aw1Tnrka.net
- >>15
タワマンで4階の上に宇都宮
当たり前だろ
- 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 16:36:54.980 ID:YGaV3teV0.net
- >>27
宇都宮は田舎なんですか?
新幹線で1時間で東京にゆける
郊外のベッドタウンのはず - 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 16:37:55.445 ID:6btOnBqN0.net
- >>35
新幹線で通勤しようと思う奴がどれくらいいると思ってんだ
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 16:31:18.582 ID:OhD3G7M+0.net
- 買った瞬間半額はデフォ
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 16:32:47.460 ID:YGaV3teV0.net
- >>8
宇都宮駅の近くなのに
宇都宮は破産に向かっているんですか?
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 16:31:35.998 ID:IMrGws9/p.net
- 湯沢近辺のリゾートマンションなんか50万以下で買えるようになってますし
そこも近々1000万割れだね☆ - 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 16:33:19.683 ID:YGaV3teV0.net
- >>10
もう1300万円でダメ
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 16:32:07.927 ID:m5NZp6Sbp.net
- なんで宇都宮にしたの?
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 16:34:12.981 ID:YGaV3teV0.net
- >>13
都会だと思ってた
新幹線で1時間で東京行けるし - 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 16:36:11.983 ID:014glbAz0.net
- >>25
近いイメージあったけどそんな遠いのかよ
リニア出来たら名古屋から東京45分だぞ - 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 16:37:18.449 ID:vx2pkGJG0.net
- >>25
新幹線で一時間は遠いし
本当に都会なら特別な用事でもなきゃ東京に行く必要はないはず
- 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 16:38:45.996 ID:YGaV3teV0.net
- >>36
でも都内のサラリーマンは1時間かけて通勤しますよね?
なら宇都宮も都会のベッドタウンですよね?
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 16:32:37.839 ID:C3+kOUcV0.net
- 自宅としてならいいんじゃない
投資としてならアホすぎ - 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 16:33:26.425 ID:fWBU7piI0.net
- 元の値段からたかが知れてるな
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 16:35:58.010 ID:YGaV3teV0.net
- >>21
宇都宮はダメな田舎者向けなんですね… - 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 16:34:02.433 ID:kc3+wK0j0.net
- 栃木とかいうゴミしか住んでない場所に何を求めたのか
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 16:35:24.360 ID:oS/2yXhRd.net
- 一時間で東京って遠すぎ
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 16:35:52.925 ID:ZmlQTm+k0.net
- マンションに4000万も払うのは怖ぇな
- 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 16:37:43.541 ID:YGaV3teV0.net
- >>30
宇都宮ってポテンシャルもブランドも無いんですか?
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 16:36:42.335 ID:1vq14gmZa.net
- 栃木だぞ
- 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 16:38:13.399 ID:eW+r97gbM.net
- 宇都宮にタワマンなんてないぞ
- 44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 16:39:21.255 ID:YGaV3teV0.net
- >>40
ありますよ
東京ほど高くありませんが
- 63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 16:48:54.895 ID:9VMprh4Fd.net
- 地方の田舎からすると栃木県も東京も同じ関東だから
- 東京のベッドタウンに見えるし都会なのかな?と
- 思ってしまうからな
よくわかる - 東京のベッドタウンに見えるし都会なのかな?と
- 65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 16:53:09.079 ID:nzknUxOj0.net
- 出張で月1は行くけど宇都宮と水戸は本当に住みづらそう
まだ諏訪とか足利の方がマシ - 67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 16:57:19.601 ID:FuA8jKGTM.net
- ベッドタウンは神奈川埼玉千葉な
その中でも東京寄り - 71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 17:15:43.647 ID:PAvA0mzx0.net
- 宇都宮最近マンション立ちまくってるけどそんなに住む奴いないだろって毎回思う
駅近くの4号沿いのところにでかいマンション立ててるけど絶対元取れないだろあれ
- 73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 17:18:03.767 ID:hNQCy9yEa.net
- 新幹線定期が高すぎる
1/3になったら地価あがると思う
- 74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 17:19:08.449 ID:4KbY7Fq50.net
- 宇都宮に単身赴任で住んでたが田舎だよ
餃子くらいしか楽しみないし - 76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 17:25:46.334 ID:bCYoSw0P0.net
- そもそも新築じゃないのか?
- 81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 17:36:33.395 ID:bCYoSw0P0.net
- 家賃10万ぐらいは取れそうだな
おい、>>1本当なら1000万即金で買うぞ
- 82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 17:40:32.555 ID:+Kh19wn8r.net
- 同じ額なら都下でもいいからマンションなり戸建買えただろうに
- 【宇都宮市観光PRムービー】
- https://youtu.be/FSqX7-CTX3o
宇都宮餃子さつき 食べ比べ
人気3点セット 【45個入】 - 【宇都宮市観光PRムービー】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 01:14 | URL | No.:1406228そりゃ・・・お前・・・
-
名前:名無しさん #- | 2017/08/08(火) 01:21 | URL | No.:1406229栃木は関東圏だけど、じっさいは関東じゃないんだなこれが
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 01:24 | URL | No.:1406230新幹線で一時間通勤とかないわ
急行一時間なら通勤圏内だけど新幹線では遠すぎ。4200出すなら埼玉に買えば良かったのに -
名前:名無しさん #- | 2017/08/08(火) 01:25 | URL | No.:1406231北関東3県を関東扱いしたらダメだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 01:27 | URL | No.:1406232投資目的で宇都宮のタワマン???
不動産素人でも投資に向いてない物件だと判断するでしょ
つかタワマンってオリンピック需要見込んだ投資だし、地方で買って誰に売るつもりだったんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 01:30 | URL | No.:1406235うちも5000万近くで買ったが
数年で3000万以下に・・・
中古なんかは1800万とかだ・・・
よくある話だ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 01:31 | URL | No.:1406237一回でも行ったら大したことない街だって分かるだろうに
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 01:32 | URL | No.:1406238投資目的なら無理してでもいい立地を買わなきゃダメだわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 01:36 | URL | No.:1406240神奈川でそれ以下で買えるのにw埼玉ってwwwありえないwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 01:38 | URL | No.:1406241東京に1時間って、東京駅から移動考えたら計2時間近くかかるじゃねーか。
新幹線まで使って結局2時間かけてまで宇都宮のマンション4階に住む理由謎過ぎるやろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 01:38 | URL | No.:1406242まあ東京じゃちょっとってんなら、神奈川一択だよなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 01:38 | URL | No.:1406243仮に自分がそういう境遇で宇都宮に住みたい!って思ったのかねw
まぁ思ってたらしゃーないか・・ -
名前:名無しビジネス #aIcUnOeo | 2017/08/08(火) 01:46 | URL | No.:1406244首都圏ではないだけで
関東扱いはしていいだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 01:47 | URL | No.:1406245宇都宮そんなに安いの?普通にほしいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 01:49 | URL | No.:14062474階で草
そもそも売る前提でなんで買うんだよ馬鹿だな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 01:50 | URL | No.:1406248不動産なんて買った瞬間から価値下がるから
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 01:51 | URL | No.:1406249ないんだなそれが。さんの街やぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 01:54 | URL | No.:1406251宇都宮で中古検索したけど
そんな掘り出し物ねーぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 01:57 | URL | No.:1406252北関東は東北以上に放射能がやばいから論外だろ
どうせ新幹線で1時間かかるなら1時間半の仙台の方がマシ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 01:59 | URL | No.:1406253新幹線で都内に通勤する人なんて一握りだろ
そしてそういう人が4階なんて買わないと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 02:02 | URL | No.:1406254※9
栃木だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 02:02 | URL | No.:1406255なんで地方のタワマンに手をだすかな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 02:08 | URL | No.:1406256このご時世、新品でマンションの一室を買うとかアホだろ。
部屋あまりのこのご時世、中古ですぐ出回るっつうに。。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 02:17 | URL | No.:1406259宇都宮にマンション買った挙げ句新幹線通勤って
都内で借りた方がマシだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 02:22 | URL | No.:1406260いくつかのサイトで中古マンション検索して
「タワー」選ぶと0件
タワー除いても築5年未満のマンションは数件しかヒットしない
それも2,000万以上
釣り? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 02:24 | URL | No.:1406261※10
そうだよなー。東京駅の真横に会社があるわけでもないだろうにな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 02:26 | URL | No.:1406262頑張って働け
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 02:27 | URL | No.:1406263宇都宮がナウかったのって二十年くらい前じゃね
せめて十年前なら・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 02:30 | URL | No.:1406264投資需要見込めなきゃそんなもんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 02:31 | URL | No.:1406265宇都宮がベッドタウンなわけないだろ…都心からは遠い
栃木なら小山までだわ
茨城ならつくば、県西で古河まで
群馬は知らん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 02:36 | URL | No.:1406267事実とはいえ栃木でぃすらてるのは心がいたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 02:38 | URL | No.:1406270ジャズの街宇都宮
カクテルの街宇都宮
餃子の街宇都宮
紅茶の街宇都宮 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 02:40 | URL | No.:1406271建物に価値はない
土地だ土地 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 02:40 | URL | No.:1406272遠いなあ
名古屋に住んでるけど、約一時間で京都まで往復できる -
名前:名無しさん #- | 2017/08/08(火) 02:55 | URL | No.:1406273東京・神奈川・千葉・埼玉の東京寄り・茨城の下半分
これ以外はオマケで首都圏としてるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 02:57 | URL | No.:1406274そこシティタワーでしょ
4000万行くのなんてそこぐらいで他はもっと安いよ
販売当時は人気だったけど今そんなに買い手いないのか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 03:06 | URL | No.:1406275宇都宮から東京に通勤とか地獄だろ。
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2017/08/08(火) 03:10 | URL | No.:1406276売るも地獄住むも地獄w
精々大宮から上尾か蓮田が限界だよねww
その大宮だって糞浦和に金もインフラも盗まれて寂びれまくってる有様wwww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 03:15 | URL | No.:1406277まぁ、あれだろうな
営業には通勤1時間だから買い手が着く的な
明るい展望ばっかり言われてたが
ふた開けてみたら全然違うみたいな感じだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 03:15 | URL | No.:1406278田舎の10年以上経ったマンションより安いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 03:26 | URL | No.:1406279栃木住みだけど宇都宮でタワマンはない
宇都宮は車社会だから少し離れたとこで1軒屋買うわ -
名前: #- | 2017/08/08(火) 03:30 | URL | No.:1406280そもそも宇都宮って栃木県
東京の隣ですらないのに首都圏というのも甚だしい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 03:34 | URL | No.:1406281証拠ないと信じない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 03:36 | URL | No.:14062824階な上に宇都宮
アホだなこいつ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 03:51 | URL | No.:1406285栃木だったら野木あたりに家建てたほうがいいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 04:07 | URL | No.:1406286高崎に隠れ家用の土地買ったよー
駅から自転車で10分の範囲
1LDKの新築家込みでも1000万しなかったよー -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 04:11 | URL | No.:1406287宇都宮に数年住んだが一応関東なのに東北の田舎並に住民が陰湿で引っ越してきた人を余所者扱いするクソの集まり
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 04:16 | URL | No.:1406288一方俺が買ったマンションはどんどん値段が上がってる模様
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 04:20 | URL | No.:1406289ざまぁwとしか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 04:32 | URL | No.:1406290巧妙な宇都宮disかな?
ダメなのは宇都宮じゃなくてお前の頭なのです -
名前:名無しビジネス #r.l9e/wA | 2017/08/08(火) 04:33 | URL | No.:1406291残念なのは宇都宮じゃなくてお前の頭なのです
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 04:41 | URL | No.:1406294なんだほぼグンマーかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 04:43 | URL | No.:1406295>50、51
宇都宮なんかに住んでんのかな?ww
23区民より -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 04:51 | URL | No.:1406296新幹線で毎日出勤とか頭沸いてんのか…
働いたことないのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 04:54 | URL | No.:14062974000万も出せば東京でも結構な場所の買えるだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 05:12 | URL | No.:1406298※55
まずsuumoでも見てきてから言えw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 05:13 | URL | No.:1406299東京からでるつもりはないけど、もしどうしても出なきゃいけなくなったら、神奈川一択かなあ。
千葉・埼玉とかそこまでレベルを落としたくないし。 -
名前:あ #- | 2017/08/08(火) 05:19 | URL | No.:1406300タワマンなのに微妙な階買ったね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 05:25 | URL | No.:1406301地図で見てみろよ
大阪→名古屋くらい離れてる
アホだな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 05:46 | URL | No.:1406302幾ら新幹線が有るからって宇都宮から新幹線で通える人だったらもっと東京の近くに住むんじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 05:52 | URL | No.:1406303宇都宮のネガキャンか
-
名前:名無し #- | 2017/08/08(火) 05:52 | URL | No.:1406304コメ欄にちょいちょいわく神奈川推し何?ww神奈川も千葉も埼玉も、東京住みからしたら同じようなもんだよ笑
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 05:53 | URL | No.:1406306首都圏に通勤する際に新幹線込みの通勤手当全額出してくれる会社がどのくらいあると思っているんだこいつは
精々新幹線使わないルート分で後はお好きにってレベル。それでも一ヶ月6万近いから会社から嫌な顔されるっていうのに
不動産屋が言ったにしろ自分で考えたにしろこんなことにも気づかず投資しようとしてるのかこいつ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 05:55 | URL | No.:1406307圏央道から内側が首都圏だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 05:55 | URL | No.:1406308※57
それも場所によるんでないの?
仮に上野に勤めることになったら埼玉か千葉のが近いし安い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 06:01 | URL | No.:1406309通勤快速の1時間と
新幹線の1時間を「同じ」と言ってる辺り
計算ができない子っぽいから残当 -
名前:名無しビジネス #BiuivBOc | 2017/08/08(火) 06:06 | URL | No.:1406310真岡の方が宇都宮より都会
-
名前:774@本舗 #- | 2017/08/08(火) 06:12 | URL | No.:1406312東京まで新幹線で1時間て東京駅に着いただけじゃんか。東京駅近辺勤務でなければまた時間かかる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 06:15 | URL | No.:1406313新幹線で通う余裕があったら近くに住むわな
つか新幹線で通勤する人ってほんとにいるのか -
名前:名無しさん #- | 2017/08/08(火) 06:18 | URL | No.:1406314バブル時はこういうマンション転がしとか流行ったとか聞いたけど今もやってるんだなぁ。
成功してるかどうかは別として。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 06:24 | URL | No.:1406315宇都宮で4200万出すなら一軒家を買いたい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 06:25 | URL | No.:1406316地元民はその金払うならみんな一軒家買うんだよwwwww
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/08/08(火) 06:25 | URL | No.:1406317タワマンなんて供給過剰なんだから
資産目的込みで買ったって売りで差益出そうとしたら
周辺域の中長期の開発事情に精通してなけれりゃ無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 06:29 | URL | No.:1406318宇都宮なんてクソど田舎。仕事でも二度と行きたくねー
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 06:40 | URL | No.:1406319800万以下になったら俺が買ってあげてもいいぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 06:42 | URL | No.:1406320新築で儲かるのは
抽選で買うようなやつだけだよ。
田舎のタワマンなら中古で買って貸してるほうがいいよ。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/08/08(火) 06:45 | URL | No.:1406321※69
1時間圏内なら結構いるぞ
そういう人は住環境最優先してるのであって
交通費が負担に感じるような年収層じゃないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 06:49 | URL | No.:14063224500万あれば都心の学生街でアパートでも買ったほうが入居率は高そう
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 06:54 | URL | No.:1406323これは宇都宮の地価を下げようとする陰謀
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 06:55 | URL | No.:1406324気の毒に。
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/08/08(火) 06:57 | URL | No.:1406325※78
都心の4500万で買える物件って
どんだけボロアパートだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 06:57 | URL | No.:1406326(´・ω・`)日本人じゃないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 07:06 | URL | No.:1406328地震に強く、津波来ないとこが一番やし
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 07:09 | URL | No.:1406329宇都宮disのためにこんなスレたてたんかい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 07:11 | URL | No.:1406330放射能汚染地帯だからね^_^
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 07:13 | URL | No.:1406331タワマンに住みたい層と郊外から1時間かけて通勤する層は重ならないでしょ。
-
名前:な #- | 2017/08/08(火) 07:21 | URL | No.:1406332エアブおおすぎ
あたま小学生以下かな? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 07:21 | URL | No.:1406333宇都宮って餃子以外何もないからな。
宇都宮駅に実際行けばわかるけど、餃子店しかいくところないし、駅前の百貨店とか、そこにいくまでのデッキとかも人がいなさすぎる。 -
名前:チネリ #- | 2017/08/08(火) 07:25 | URL | No.:1406335ベッドタウンの定義が広すぎるだろ(笑)
東京の人間からすると川口とか柏とかのことだよ、ベッドタウンは。
しばらく人口増え続ける世田谷に新築マンション買ってもリセールバリューは立地次第だというのに、素人が売り抜く発想自体が間違い。運が良くてローン残高がチャラくらい。
まあ諦めて住むしかない、餃子美味しいし宇都宮は好きだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 07:28 | URL | No.:1406337この>>1は何が言いたいんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 07:43 | URL | No.:1406339>>85
違和感あったが、それだ。
郊外から新幹線使って一時間かけて通勤するなら、タワマンなんかより田舎にでかい一軒家買ってゆったり暮らすわ。むしろ地元宇都宮民すら一軒家選ぶんじゃないか? -
名前:八幡 #- | 2017/08/08(火) 07:43 | URL | No.:1406340宇都宮なんて街のど真ん中に山がある位の田舎だろ。
4200万ならもっと都心に近いマンション普通に買えるしなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 07:46 | URL | No.:1406341都内>>>>>>大宮>>>>>>宇都宮
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 08:05 | URL | No.:1406342新幹線で1時間って、あと1時間あったら東京から大阪いけるんですが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 08:08 | URL | No.:1406343東京の金町にも住友が4000万~で
タワマン開発したけど、3年たってもまだ
半分も売れてないゴーストマンションだぞ。
しかもすでに売り出してる人が3000万くらいに
しても誰も買わん。
駅から徒歩15分以上離れたタワーマンションなんて
ゴミ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 08:25 | URL | No.:1406344釣りか?買い手がつく要素皆無だろ…
そんな金があるなら一軒家買うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 08:29 | URL | No.:1406346タワマンなんて見栄が全てだろ
宇都宮にいる時点で無意味 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 08:34 | URL | No.:1406347バカと煙はなんとやらで情弱相手に売り付けてたのが
度重なる震災で、災害が起きると致命的な弱点しかないって情弱にバレたら
そら売れんよwww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 08:35 | URL | No.:1406348往復で2時間は普通に遠い
-
名前:774@本舗 #- | 2017/08/08(火) 08:39 | URL | No.:1406349景気が良い頃なら、新幹線代も交通費として支給されてたから、ベッドタウンとして需要が合った。
でも、景気が悪くなって支給されなくなったから、駅前のマンションは売りに出されることになって、供給過多なんだよな。しかも宇都宮に住む人にとっては、車社会なのもあって駅前は却って不便で、郊外にショッピングモールやらできてるから、そっちに戸建て買う。駅前のマンションなんで欲しがらないよ。 -
名前:774@本舗 #- | 2017/08/08(火) 08:40 | URL | No.:1406350栃木には100m超えの建築物は無いんだな
これが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 08:47 | URL | No.:1406351高齢化社会が加速する今火災などのリスクを考えるとタワー型マンションの人気は右肩下がりなんだよね。投資的にも「土地」の方が安定してますよ。
-
名前:774@本舗 #- | 2017/08/08(火) 08:52 | URL | No.:1406353この1は、宇都宮に限らず、どこに行っても失敗して文句言うだろ
-
名前:774@本舗 #- | 2017/08/08(火) 08:53 | URL | No.:1406354横須賀海沿いの中古マンションのほうがいいと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 08:54 | URL | No.:1406355宇都宮駅の周りは確かに今開発しているけど、正直栃木から東京1時間の新幹線は遠すぎるんだよ
それと車がないと生活できない、中心市街地ですら公共交通より自家用車で移動すること選ぶのに
止められる場所が殆どない。 -
名前:名無し #- | 2017/08/08(火) 09:07 | URL | No.:1406356アホすぎ
-
名前: #- | 2017/08/08(火) 09:07 | URL | No.:1406357東京都と一部都市圏以外軒並み不動産価格下がってるっつーの。
今後10年で東京含めて全体的に下がるって言われてるのに。投資なら途上国都市圏の物件買った方がいいだろ。 -
名前:名無し #- | 2017/08/08(火) 09:12 | URL | No.:1406359宇都宮はなぁ
のんびり住むには良さそうだったけどね -
名前:名無し #- | 2017/08/08(火) 09:19 | URL | No.:1406361東京オリンピック終わったら不動産下がるだろうからその時買えばいいのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 09:36 | URL | No.:1406363もっと田舎に一軒家建てて隠居じいさんにでも売った方がマシじゃね
-
名前:名無し #- | 2017/08/08(火) 09:38 | URL | No.:1406364栃木県民だけど正直栃木県は見下してる
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 09:53 | URL | No.:1406365千葉・埼玉・茨城とか普通電車で東京まで1時間以内がいくらでもあるのに
つーか戸建て買え
マンション買うヤツの気がしれん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 09:54 | URL | No.:1406366投資詐欺にあうお馬鹿もいればこういうマヌケもいる
うちの爺さんがよく言ってたわ
欲の皮突っ張った愚か者程考えられない損をするってなw -
名前:名無しビジネス #3/VKSDZ2 | 2017/08/08(火) 09:55 | URL | No.:1406367たぶん中国人がいっぱい住み着いて来て
九龍城みたくなるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 09:56 | URL | No.:1406368新幹線で1時間とか静岡とかわらんのに価値があるわけねーだろw
-
名前: #- | 2017/08/08(火) 10:14 | URL | No.:1406369新幹線通勤一時間圏内で買うなら、どう考えても東北に片足突っ込んだ
北関東の海なし県よりも、三島とかのほうがいいわ。
ただJR東日本圏外だから新幹線含めた定期券がいまどき磁気券なんだよな。
富士山がきれいに見えて、海が近いだけでも宇都宮とは格が違うわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 10:16 | URL | No.:1406370通勤一時間とか無理。
しかも、実際は都心についてからオフィスまでの移動で30分くらいかかるから実質1.5時間やろ。
ワイみたいに賃貸で都心部に住むほうがリーズナブルや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 10:24 | URL | No.:1406371埼玉南部の一戸建てだけど8年経過の今
購入時より土地が上がってるわ
税金上がってるのが嫌 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 10:28 | URL | No.:1406372千葉県市川市に住んでるが
市川駅→東京駅で20分切る -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 10:28 | URL | No.:1406373餃子を食べるためにタワマン買う金持ち用
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 10:29 | URL | No.:1406374田舎の不動産は底なしの右肩下がりに決まってんじゃん
これからどんどん人口減ってくんだぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 10:29 | URL | No.:1406375新幹線で1時間が近いと思うアホが見事に・・・w
畜生以下の乗車環境で通勤とか
1日往復2時間も電車に立ってるだけで使うとか
それが当たり前っていうのがそもそも。
東京にいると、その感覚ずれるよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 10:33 | URL | No.:1406376タワマンで4階とはまた…
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 10:36 | URL | No.:1406377数年前に新築マンション買ったが(関西圏)、3割増で売れてるわ。
立地も間取りも気に入って住んでるから売らないけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 10:40 | URL | No.:1406378都内へ通勤がメインなら小山で良かったんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 10:50 | URL | No.:14063794階って階層もあるけど
いま、大通りでもタワマン作ってるから
そっちに需要取られてるんじゃないの?
そもそも宇都宮の場合、戸建てが多いから
投資としてもタワマンの利点がない。
優良企業は郊外の清原工業団地や芳賀にあるし。 -
名前:u12 #- | 2017/08/08(火) 10:51 | URL | No.:1406380宇都宮?
自然が豊富でええ所やん。
夏はクソ暑くて雷豪雨。
冬はクソ寒くて大雪。
やっぱ東北は関東と違うわなw -
名前:名無しビジネス #VTdEoPoE | 2017/08/08(火) 11:08 | URL | No.:1406381暑いのはサイタマ-で大雪はグンマ-だろwww
ゲリラ豪雨とか首都圏(笑 だけじゃん? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 11:18 | URL | No.:1406383タワーマンションが値落ちしないのは、人気のある都内23区や横浜ぐらいのもので
地方のタワーマンションなんて買ったら即半額なのは当たり前だ
地方に例外は無いからな、県庁所在地だろうが観光地だろうが価格が崩壊するのはかわらん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 11:20 | URL | No.:1406384田舎のタワマンとか悲しいな…
1つだけポツンと高くても眼下に広がるのは汚い街並みだけとかw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 11:29 | URL | No.:1406386※119
快速一本だからなぁ
あの辺りタワマン3棟くらいあるけど値段そこそこ維持してるな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 11:31 | URL | No.:1406387栃木住みだけど宇都宮から東京通うくらいなら引っ越すわ
定期で10万以上かかる上に通勤1時間とかアホか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 11:33 | URL | No.:1406388東京に行ける、って、みんな勤務地が東京なわけないだろ
東京駅から各地への乗り継ぎを考えたらすぐ30分以上かかっちまうもんだ
逆に東京駅周辺に勤務するような人は、そんなしょぼい場所に住まない
ちょっと考えればそれぐらいわかるだろ…… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 11:33 | URL | No.:1406389千葉は行ったこと無いが
神奈川埼玉は行ってみたら糞田舎だったな
関東のベットタウンとか家賃が首都より安いって以外
メリットあるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 11:34 | URL | No.:1406390宇都宮って市街より郊外のほうが労働人口おおいからなぁ・・・
市街地のマンションとか微妙やろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 11:38 | URL | No.:1406391新幹線で往復2時間通勤ができるブルジョワは最初から都内で暮らせるんだよなあ・・・
-
名前:名無し #- | 2017/08/08(火) 11:40 | URL | No.:1406392宇都宮から都心に通えばわかる
ベッドタウンになり得るのは通うのにストレス感じない範囲だよ -
名前:名無し #- | 2017/08/08(火) 11:41 | URL | No.:1406393宇都宮から都心に通えばわかる
ベッドタウンになり得るのは通うのにストレス感じない範囲だよ -
名前:投資家 #2jqmHG1U | 2017/08/08(火) 11:42 | URL | No.:1406395自分は都内住みで不動産投資をやっているが
10年前に宇都宮駅徒歩4分1LDKプール付き600万円と言う物件が有ったんだよ、直ぐ見に行った。
先ず、駅前にタクシーが50~60台停車しているが
殆ど乗降客がいないんだよ、多分運転手の給料は10万ぐらいだろうと思った。次に不動産屋に入って
室を持っているが客が付くか聞いてみた。
そうしたら酷い所は3年経っても客が付かないと
言っていたな、これじゃダメだと購入は取りやめた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 11:43 | URL | No.:1406396バカのせいで栃木が無駄にディスられてるのが腑に落ちない
というかそのバカが率先してディスってるのが腑に落ちない
ただ宇都宮は断じて都会ではないのは間違いない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 11:46 | URL | No.:1406397日本一餃子のまずいところだろ?
-
名前: #- | 2017/08/08(火) 11:49 | URL | No.:1406399新幹線で1時間ってかなり遠いやろ・・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 12:11 | URL | No.:1406403高校のとき四国の大学がわざわざ東京きて羽田から飛行機使えば一時間で通学できるって宣伝してた
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 12:19 | URL | No.:1406405住宅補助はスズメの涙で通勤費は新幹線通勤でも全額出るっていう謎会社結構あるからなぁ。
そういう人には通勤一時間圏内は良いかも?
まぁ俺は田舎だったら一軒家にするけどねw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 12:30 | URL | No.:1406408だから一軒家じゃなくて一戸建てだと何度言えば……
まあ、田舎なら一軒家でも間違っちゃいない場合もあるがw -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/08/08(火) 12:32 | URL | No.:1406409※134
何に魅力を感じるかなんて人それぞれだからな
メリットデメリットを他人の物差しで測っても意味がない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 12:35 | URL | No.:1406412タワマンなんぞ買った瞬間に半額以下の資産価値
都心湾岸、横浜埼玉でも同じ
10年も経てば売値なんてゼロ円
これから少子高齢化でますますタワマンは売れなくなるな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 12:36 | URL | No.:1406413馬鹿なのかこいつ…新幹線の1時間と山手線の1時間が同等かよ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 12:37 | URL | No.:1406414千葉ニュータウンぐらいにしとけばよかったのに
まあ千葉ニューはリーマンショックのあおりで10年以上建築中断したのが今頃できあがって「新築」として売り出されたりしてるけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 12:39 | URL | No.:1406415そもそも山手線内でもマンションは買った瞬間に売値は半額やで
宇都宮だけじゃなくマンションそのものが投機として終わってる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 12:42 | URL | No.:1406416>143
ププッ( *´艸`) -
名前:名無しさん #- | 2017/08/08(火) 12:46 | URL | No.:1406417タワマンを買おうと思った瞬間からアホ
-
名前: #- | 2017/08/08(火) 12:49 | URL | No.:1406418何が残念って
馬鹿が一人宇都宮にやってきたことが確定したのと
宇都宮のマンション程の金も持っていない奴が都内在住だからってドヤ顔のあたりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 12:57 | URL | No.:1406420栃木グンマーなんて海なし名所なし利便性なしの三重苦だからな
日本で一番人気のない県かもしれん
湘南で生まれ育った身としてはよくあんなところに住めるなぁとは思う -
名前:774@本舗 #- | 2017/08/08(火) 12:57 | URL | No.:1406421栃木は将来性ないぞ
県民に県をよくしようって気がまったくないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 13:03 | URL | No.:1406422ワイ数年前23区内に3千万で4LDK(床面積100平米以上ビルトイン車庫付き土地権利付き)の戸建て購入、破格なのはたまたまローンキャンセルの掘り出しものだったから。
まだ近所で新しい建売とか作られてるけど値段はあんまり変わってない模様、むしろ高くなってるかも。
やっぱ買うなら戸建てだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 13:04 | URL | No.:1406423物件サイト見ると宇都宮駅徒歩数分の単身用マンションとか捨て値なのにずっと売れ残ってるからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 13:04 | URL | No.:1406424湘南は湘南でドブみたいな海のイメージしかないが
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 13:13 | URL | No.:1406425宇都宮以前にタワマンで4階っつーのが
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 13:20 | URL | No.:1406427地元だけども、、
宇都宮って交通の便がね
車ありきだし、首都圏行こうにも東京経由が多くて
混雑と常に一緒みたいな感じ。
街も古さとかはあまりなく、餃子なんかも
特に由来もない。悪く言えば軽薄で中途半端なんよね。
むしろ佐野とか栃木とかあっちのほうが
住むには良いかもなぁ。 -
名前:なは #- | 2017/08/08(火) 13:21 | URL | No.:1406428栃木は南東北
覚えておくんだな -
名前:なた #- | 2017/08/08(火) 13:25 | URL | No.:1406430>>1406248
10年前に都内で買っていたら上がってるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 13:30 | URL | No.:1406431北関東は車社会でそこそこ良い企業も郊外の工業団地とかだから、中心部にそこまで需要無い
宇都宮はそれでもマシな部類だけど
高崎とか前橋は中心部ホントに終わってるから -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 13:32 | URL | No.:14064328年前に横浜で新築マンション買ったワイが通りますよ
このスレ見て自分のマンション検索したら値段全く落ちてなかったラッキー(むしろ値上がり傾向) -
名前:あ #- | 2017/08/08(火) 13:33 | URL | No.:1406433宇都宮って名前がダメだよな
宇宙の都会の宮みたいで大都会そう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 13:41 | URL | No.:1406436山形のタワマンより希望がもてるw
-
名前:青春18キッパー #- | 2017/08/08(火) 13:44 | URL | No.:1406437宇都宮は中途半端なんだよね。そんなに駅前は充実していないし、なんか空の色が好きではない。
都心部に滞在する時間が多く東京に家を買えないなら素直に我孫子、天王台あたりにしておけばいいのでは?
あるいは、都心に仕事を構えながら週末は長野方面で田舎暮らしや山遊びをしたいならば、高崎、もしくは大月しか選択肢がないよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 13:47 | URL | No.:1406438鹿児島の俺からしたら宇都宮でも十分都会。首都圏の端っこって感じだけどな。
宇都宮に住みたいなら新築買わずにイッチが買ったマンションを半年後に1300万で買うのが賢いってことなんだろうなw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 13:49 | URL | No.:1406439新幹線なら30分までが許容範囲だろ
大宮あたりならまだ分かるけど宇都宮はねーよ
田舎ってほどでもないし都会ってほどでもない中途半端 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 14:07 | URL | No.:1406440北関東3県なんて合併したらええのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 14:22 | URL | No.:1406443新幹線で1時間って、具体的には宇都宮駅から東京駅までってことでしょ?
職場の最寄駅も東京駅ならともかく、そこから在来線でさらに最寄駅まで行くわけだから、どう考えても1時間で済むはずがない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 14:54 | URL | No.:1406448宇都宮/高崎→新宿の定期代を調べてみたら1ヶ月十万円か。大月/小山→新宿は四万円。
大宮勤務ならまあ…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 15:03 | URL | No.:1406452マジレスすると都心ならともかく、それ以外のマンションに資産価値なんてないゾ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 17:19 | URL | No.:14064821000万なら地元民向けに売れるんじゃないの
東京の投資家が東京の投資家に売るもんじゃないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 17:20 | URL | No.:1406483家賃は6万で考えた方が良いんでない?
20年は長い
8万で考えても15年越えるなら長すぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 17:35 | URL | No.:1406487二荒山神社の隣のマンションか?
あそこだとすれば、神様を見下ろすマンションなんてバチ当たりだと建設当初から言われてるぞ。
でも宇都宮はいい所だ。新幹線の定期代が安ければまた住みたい。 -
名前:u12 #- | 2017/08/08(火) 17:39 | URL | No.:1406489※154
うるせぇ、ハゲ。
津波で市ね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 17:40 | URL | No.:1406490宇都宮の状況は知らないが、胡散臭い話だな。
現在は地方でも、買値より高く売れる状況。
ちなみに、自分の住んでる築4年のマンションでは買値よよりも1200万高く売った人間がいる。それくらいが相場だと思うから妥当。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 17:41 | URL | No.:1406492明らかな宇都宮・栃木のネガキャンだな。
住んだことない奴には何も分からないだろうに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 17:43 | URL | No.:1406494※129
価格表が手元にあるから分かるけど、自分の地元では、軒並み買値よりも高値で売りに出されてるけどな。6500万の部屋が9400万で売りに出されて1ヶ月でサイトから消えた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 17:52 | URL | No.:1406497タワマンなのに四階とか手に入れても全然嬉しくないわな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 17:57 | URL | No.:1406499宇都宮近郊にいるから少しは擁護してあげたいけど・・・
宇都宮寂れてるくせに渋滞が異常。車必須の県なのにそれだけでイライラ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 17:58 | URL | No.:1406501こりゃ、釣りの嘘情報確定。
築1年以内のタワマンなんて宇都宮市では売りに出されていない。 -
名前: #- | 2017/08/08(火) 18:10 | URL | No.:1406504>でも都内のサラリーマンは1時間かけて通勤しますよね?
確かに徒歩+電車使って1時間前後かかる人は多いけど
新幹線のような高い移動費かかるようなところからはほとんど勤めないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 18:16 | URL | No.:1406506ソース元から自作の捏造サイトか
この情報扱ってるアフィサイトは要注意だな。
一応、マークしとこう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 18:56 | URL | No.:1406512物凄い馬鹿
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 18:57 | URL | No.:1406513東京の中心6区以外は関東も田舎と大して変わらないよ
横浜がすこしがんばってるぐらい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 19:00 | URL | No.:1406515東京駅まで新幹線で49分でした。
1時間かからんよ。 -
名前: #- | 2017/08/08(火) 19:02 | URL | No.:1406516関東は実感沸かないから関西で調べたら
福山から新大阪が1時間だな
そら遠いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 19:06 | URL | No.:1406517ファミリータイプじゃん。
100歩譲って東京まで通勤できても、子供は田舎の学校行かせたくないわ。新幹線で通学なんて定期代もバカにならん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 19:08 | URL | No.:1406519ファミリータイプじゃん。
100歩譲って東京まで通勤できても、子供は田舎の学校行かせたくないわ。新幹線で通学なんて定期代もバカにならん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 19:12 | URL | No.:1406520栃木から埼玉に引っ越した田舎もんだが、はっきり言って東京通うために栃木に住むのは馬鹿。通勤時間1時間どころか2時間はかかる
栃木に住むならもっと自然のある中央部とかの方が絶対いい。宇都宮は正直喜久屋書店か駅前のヨドバシくらいしか良いところがない。
後車必須なので駐車場代が高い宇都宮は尚更ない。買うなら地価安いところで一軒家 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 19:27 | URL | No.:1406523宇都宮に観光でギョーザ食いに一回行ったけど、それだけでああこの町ダメだとわかるのにな
駅前駅ナカ寂れすぎ交通の便悪すぎ、車でないとどこにも行けない
更に観光客用の導線無茶苦茶。だだっ広い道はあってもわかりづらくて歩き難い
ギョーザ推しといいつつギョーザの店ほとんどねーじゃねーか、仕方なく駅の中のちいさい店に入ったけど味の素の冷凍ギョーザの足元にも及ばない不味さ
みんみん?も駅前にあったから行ったけど味普通だし安くもない
ギョーザの女神で有名になった何とか石の店?が駅前にあったが展示してあるのはドラえもんとアンパンマン -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 19:50 | URL | No.:1406529ギョーザだけじゃなくて住んでる人間の質も悪いな
東北や九州のほうが人当たりがよくて観光客を大切にしている -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 20:53 | URL | No.:1406538新幹線1時間って凄いな
大阪から名古屋より時間かかるんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 21:38 | URL | No.:1406549中央線ですら、すでに吉祥寺以西は人口減少フェーズに入ってるし、都内でも3区(及び新宿などのハブ駅がある3区を加えて6区)とそれ以外の地価では格差が付き始めてる。
最終的に都内の6区、それから都心に程近い郊外の一部以外は死ぬだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 21:40 | URL | No.:140655023区民って自慢してる馬鹿いるなw
こいつは100%田舎出身
元々の都民は東京なんてゴミ溜めを自慢に思ってねーから
田舎モンあるあるだね -
名前:名無し #FbtdScD. | 2017/08/08(火) 21:40 | URL | No.:140655223区民って自慢してる馬鹿いるなw
こいつは100%田舎出身
元々の都民は東京なんてゴミ溜めを自慢に思ってねーから
田舎モンあるあるだね -
名前:名無し #eBezGLrY | 2017/08/08(火) 21:40 | URL | No.:140655323区民って自慢してる馬鹿いるなw
こいつは100%田舎出身
元々の都民は東京なんてゴミ溜めを自慢に思ってねーから
田舎モンあるあるだね -
名前:. #- | 2017/08/08(火) 21:50 | URL | No.:1406557首都圏とは東京神奈川埼玉千葉まで〜とか勝手に言ってるやついるけど、国が定義定めてるんですが
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2017/08/08(火) 22:19 | URL | No.:1406572Wikipediaによると『日本における首都圏(しゅとけん)とは、首都圏整備法に基づき整備・建設された関東地方1都6県(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)と山梨県を含む地域である』。いちおう栃木も首都圏。
勤務先の会社に家庭の事情で高崎から東京に新幹線通勤してる人がいて、3ヶ月定期が29万弱。会社から補助があるとはいえ大変だと思う。でも千葉市の一番端から来ている人より通勤時間は短いらしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 22:42 | URL | No.:1406578宇都宮が一時間とか何のギャグだ。
通勤用なら松戸か柏、埼玉なら川口程度にしておけ。
あとは定年後に田舎暮らしするドイナカという認識で充分。
大体都内区部でも台東~足立、練馬とか通勤に向かず地価上がりもしない所が多いのに…… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 22:58 | URL | No.:1406582宇都宮のタワマンって栃木県で一番高い建造物があれだぞ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 23:02 | URL | No.:1406583静岡も1時間で東京駅いけるけど、
通おうとは思わなかったよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 23:14 | URL | No.:1406585新幹線通勤て仕方なくするものであって新幹線で通えるからここに家買おうとは思わないよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/08(火) 23:48 | URL | No.:140659723区内の駅徒歩圏でも3000万円台でファミリータイプのマンションが新築で買えるのに、
「タワー」というだけで相場の4倍も出そうと思う思考回路がわからん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/09(水) 00:15 | URL | No.:1406605宇都宮の東口のや くざの支配する
カスみたいな風俗と商店街見ればわかるだろ
ゴミためみたいな町だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/09(水) 00:18 | URL | No.:1406607俺んとこR16沿いで700万でも買い手付かねーぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/09(水) 01:30 | URL | No.:1406627今時新幹線通勤OKしてくれる会社そんなにないだろうしなぁ
-
名前:ナナーシ #- | 2017/08/09(水) 02:01 | URL | No.:1406640なぜ宇都宮に・・・・理解が出来ない人っているんだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/09(水) 02:09 | URL | No.:1406641駅までバス10分くらいだけど浦和一戸建てで3500万なのにえらい高いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/09(水) 03:20 | URL | No.:1406654この時代に家買う奴は情弱以下の大馬鹿
-
名前:名無しビジネス #Wm5Douik | 2017/08/09(水) 07:09 | URL | No.:1406680「ないんだなそれが」の県でタワマン買う?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/09(水) 07:20 | URL | No.:1406681宇都宮の中心は4号線と環状線駅近なんて不便で住みたくねー
駐車場ろくにないか、使いづらいタワマンなんて不便の極みだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/09(水) 07:36 | URL | No.:1406684売れるかどうかの見積もり甘すぎだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/09(水) 14:03 | URL | No.:1406750池袋から電車で80分の小山住だけど、
宇都宮は小山から更に25分かかる。
しかも湘南新宿ラインも小金井止まりの列車はあるし、宇都宮は休日おでかけパスの範囲外だしで、
思った以上にアクセスが悪いぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/09(水) 14:03 | URL | No.:1406751都内まで新幹線通勤とかアホ過ぎ
通勤先を東京駅周辺にするなら川口・浦和、良くて大宮
神奈川なら川崎
千葉なら松戸・船橋 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/09(水) 14:32 | URL | No.:1406762関東以外の人は宇都宮→東京みたいな長距離を通勤するなんて想定すらしてないぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/09(水) 17:38 | URL | No.:1406813なんで東京に住んでるからってドヤ顔してるやついんの?おれは都会の人の多さが合わなくてわざわざ大宮から栃木の方に通ってるんだがwそもそもあんなに多くの人が同じような服装で歩いてるの見てなんとも思わんのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/09(水) 18:40 | URL | No.:1406826投資としてなら馬鹿だし、住むための物件探しならまず中古相場見てから考えないの?
新築拘ってたなら後悔すること自体がおかしいし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/09(水) 18:59 | URL | No.:1406834マンション買うじゃん。評価額が値上がりするじゃん買い手が見つからないじゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/09(水) 18:59 | URL | No.:1406835新幹線代、会社持ちなら喜んで移住したいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/09(水) 19:04 | URL | No.:1406838※154
こういう事を平気で言えるクズだらけの湘南
よくあんなところに住めるなぁとは思う(笑) -
名前:名無しビジネス #B2bgHvfw | 2017/08/09(水) 20:49 | URL | No.:1406858東京から宇都宮市に引っ越してはや6ヶ月、仕事を辞めて東京に戻るか思案中。
理由は、察してください(苦笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/11(金) 03:47 | URL | No.:1407396大宮上野間だけでも新幹線で通いたい。。。
もう体力ない。。。痛勤電車乗りたくない。。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/11(金) 12:21 | URL | No.:1407474宇都宮市民だけど東京なんぞ行くのはイベントのときくらいだぞ
新幹線通勤なんて高すぎてできるわきゃーない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/11(金) 14:29 | URL | No.:1407491まだまだマシな方だろ
この前、2億円のマンションが1000万以下になったニュースを見たぞ
暴力団が入ってくると悲惨なことになる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/12(土) 22:02 | URL | No.:1407991買った物件に満足してるならそれでいいだろ
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2017/08/14(月) 18:22 | URL | No.:1408807東京から100kmって言う時点でお察し
駅の近くでなければ4000万で普通に庭付き一戸建てかえるんじゃない? -
名前:名無しのプログラマー #- | 2017/08/18(金) 09:30 | URL | No.:1410197>栃木は関東圏だけど、じっさいは関東じゃないんだなこれが
言いたい事は判るが、もっとマシな言い回しがあるだろww
つまり、栃木・茨城は関東ではあるが、首都圏では無い。首都圏にカウントされるのは神奈川>千葉・埼玉まで! -
名前:名無しのプログラマー #- | 2017/08/18(金) 09:31 | URL | No.:1410198※229
横浜駅から数キロの戸建てが3500万前後である。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 02:35 | URL | No.:1412147LRT出来てからが本番よ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 15:32 | URL | No.:1421138宇都宮なんて無料で豪邸もらえても住まない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 20:34 | URL | No.:1423935なぜ栃木。 埼玉や千葉のはしっこのほうがいい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/21(木) 16:54 | URL | No.:1424263東京駅まで小田急とJRで1時間くらいだけど、500円くらいだからな
ちな東京郊外 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/29(金) 11:26 | URL | No.:1427471集合でも戸建てでもローンを組んで身動き取れなくなるのが趣味の変態さんならイイんじゃない? 詐欺師の言う事が心地イイのでしょうからねww
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/04(水) 20:40 | URL | No.:1430114宇都宮が都会ってどんなところに住んでるんだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 19:21 | URL | No.:1432382宇都宮に住んでるけど駅前のマンション買うとかアホでしか無いと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/17(火) 17:29 | URL | No.:1435832南海トラフ地震来て神奈川沈まねぇかな~www
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 17:05 | URL | No.:1438776宇都宮のダメな点は東武の駅とJRの駅が離れている所 それが宇都宮のショボさの元凶やと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/29(日) 01:36 | URL | No.:1440117※240
足利もそうなんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/06(月) 21:43 | URL | No.:1443017関東圏は山梨県が入ってるかどうかの違いだよ。
関東は山梨県無し、関東圏は山梨県有り。
ほぼ毎日埼玉を縦断する上、新幹線一時間とか笑える!
元取れないよ。 -
名前: #- | 2017/11/13(月) 12:56 | URL | No.:1445272宇都宮で4200は買わないわ
オリオン通りのさびれ具合見てから買うべきだったな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/16(木) 00:58 | URL | No.:1446622小山・栃木市ならまだ……
宇都宮はソレ単体で完結してる栃木県の中心都市であって他と繋がるものじゃないんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/18(土) 23:34 | URL | No.:1447705宇都宮駅周辺でさえ山中にコンクリート塗ったくって無理やり都会っぽくしただけの田舎だからなw
行って歩いてみればわかるよ、高低さめっちゃ激しいから -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/24(金) 20:05 | URL | No.:1449676バブルのころは宇都宮も十分に通勤圏だったけど今はもっと近くで帰る値段になっているからね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/02(土) 10:17 | URL | No.:1452091都内で3LDK4000万ぐらいじゃないと家なんて買う気にならんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/05(火) 23:01 | URL | No.:1453160宇都宮かわいそう。ちょっとアゲるとすれば、東京神奈川千葉より大地震には強いかもね。50年住み続けるなら宇都宮もいいかな。でもタワマンはなし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/23(土) 20:17 | URL | No.:1459449都内でマンション15年前に買ったけど今は1000万以上値上がりしてる
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/12(金) 06:08 | URL | No.:1465729自分が先見性のないクソ無能だから損したってのを栃木がクソって責任転嫁してるのが腹立つ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/21(日) 15:35 | URL | No.:1469106いい加減不動産投資は規制入れるべき
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10732-9d3e9b4f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック