元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1502189785/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/08(火) 19:56:25.084 ID:tuqeaDofM0808.net
- ミニバン
レクサス
トールワゴン
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/08(火) 19:56:42.095 ID:8w2CxweS00808.net
- AT
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/08(火) 20:06:18.410 ID:+VQeQ9+V00808.net
- ダイハツはガチ
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/08(火) 20:06:42.900 ID:aOiFVb8pp0808.net
- >>21
つコペン - 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/08(火) 19:57:52.524 ID:+aPF3saC00808.net
- ハイブリッド車
- 66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/08(火) 21:16:35.379 ID:eQ0nmHfnd0808.net
- ハイブリッド乗ってるけど車は好きだぞ
- 68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/08(火) 21:22:22.939 ID:yf149OFW00808.net
- >>1
レクサスは同意だが
LFAだけは違う! - 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/08(火) 19:57:53.088 ID:Lbcr9yCpa0808.net
- 車種を言われても全く思い浮かばない
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/08(火) 20:05:53.220 ID:iFpljmcC00808.net
- ホイールアーチが錆びた軽
- 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/08(火) 20:24:59.629 ID:soMgZfIO00808.net
- >>1が想像する車好きの範囲が狭い
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/08(火) 20:06:26.040 ID:2riZP3HE00808.net
- レクサスには車好き結構いるんでね?
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/08(火) 20:09:15.564 ID:pKxyKt36d0808.net
- >>22
車のことわかる金持ちはポルシェとかランチアとか買うんだぞ - 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/08(火) 20:10:40.245 ID:41izfm/wd0808.net
- 車分かってるやつがランチアなんて壊れやすい車買うかよ
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/08(火) 20:12:25.501 ID:DIhcPr8Td0808.net
- >>28
金持ちは壊れても直せるんだぞ - 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/08(火) 20:13:31.765 ID:41izfm/wd0808.net
- >>31
車が好きで分かってるやつが壊れること前提で買うかよ
壊れたら悲しいだろ
- 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/08(火) 20:17:33.185 ID:DIhcPr8Td0808.net
- >>32
車好きは乗ってて楽しい車に金と手間は惜しまないぞ - 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/08(火) 20:19:56.221 ID:mXnwuNK700808.net
- >>32
ボロを自分で直すのを歓びに感じるタイプなら…
- 43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/08(火) 20:24:26.041 ID:41izfm/wd0808.net
- >>35
>>37
普通に考えろよ
自分の車がボロボロで傷付いてるのに楽しいとか頭おかしいだろ
古かろうが外車だろうが壊れたら悲しいのが普通だろ - 59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/08(火) 20:44:02.774 ID:6GBLxdSx00808.net
- >>43
車好きって前提だろハゲ - 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/08(火) 20:30:26.596 ID:mXnwuNK700808.net
- >>43
ドMが居るんだって
そもそも車好きって面倒な事に楽しみを見出してるMだし - 53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/08(火) 20:34:02.192 ID:H8BYw1YR00808.net
- >>50
手間のかかる子ほどって言うしな
- 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/08(火) 20:10:54.625 ID:and5Jl3x00808.net
- むしろ車好きが選ぶブランドちゃうやろレクサス
- 58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/08(火) 20:43:39.743 ID:0o3zueBc00808.net
- でもリアルだとレクサス乗りって車好き多いよな
趣味でフェラーリ乗ってる人が普段使いしたり出勤専用で買ってたり
その手のはほとんど会社の金だから通りやすいってのもあるけどね
- 64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/08(火) 21:09:30.270 ID:eSTy0TzEp0808.net
- >>58
本当に車に興味無かったらあんな無駄に高い車買わんよ
金銭的に余裕があってもガチで車に関心ない人は軽に乗るから
- 65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/08(火) 21:13:41.432 ID:0o3zueBc00808.net
- え?
レクサスって無駄に高いのか…
部品の寸法公差とかかなり厳しいから適当だと思ってたわ
- 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/08(火) 20:25:28.358 ID:DIhcPr8Td0808.net
- 普通に考えたら本当に好きな車なら経年劣化しても直して乗るよな
- 47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/08(火) 20:26:26.820 ID:7PMU13if00808.net
- サトリアネオは車好きだけが乗っている
- 52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/08(火) 20:32:00.440 ID:l1E2AYNVx0808.net
- 何でもいいから汚え車に乗ってる奴
せめて洗ってあげろよ
- 74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/09(水) 00:38:21.111 ID:KtOYPuiwM.net
- BMW好きは車好きじゃなくてBMW好き
- 62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/08(火) 20:56:11.244 ID:jDsH8vOH00808.net
- フォルクスワーゲン好きは車好きに入るのか
- 73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/08(火) 23:11:48.985 ID:IPc4tTP+a.net
- これは、ヘッドライトが黄ばんでる車だろ
- 【車好きあるある12選】
- https://youtu.be/ydttUsgWWyk
LEXUS完全ガイド
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 01:18 | URL | No.:1407018何でクルマ好き=金持ち前提で話してるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 01:26 | URL | No.:1407019いかにもネットの車通(笑)という感じのイッチやね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 01:27 | URL | No.:1407020車好きだけどレクサス好きだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 01:29 | URL | No.:1407021いじるのが好きな人
洗車して眺めるのが好きな人
人に自慢するのが好きな人
とかで選ぶのは違うと思うけどなぁ
俺はいじるのが好きだから
ほんとはEGシビックが欲しい -
名前:名無し #- | 2017/08/10(木) 01:30 | URL | No.:1407022レクサスはいい車だよ
車にそれなりに金出す人は、
少なくとも車好きではあるだろうね
あとは好みだから、
『車が分かってるやつは〜』とか、
しょーもない事普通は言わない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 01:31 | URL | No.:1407024乗る目的が車に表れるんだよね。自動車好きは、写真に撮る事が目的か、改造が目的か、飛ばす事が目的か、色々と目的があるから好きなように自動車を楽しめていれば問題は無い。ちな、俺の愛車はホンダのディオ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 01:38 | URL | No.:1407025車に興味がなかったり修理が面倒な金持ちは金が余っていても外車なんて絶対に買わない
その手の人間は高い車が欲しければレクサスしか選択肢がない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 01:52 | URL | No.:1407026アルファやロータスはすぐぶっ壊れるがクルマ好きが大好き、というかクルマ好き以外好きじゃないメーカー筆頭なんだが
なーんもわかっとらんやつがいるな -
名前:名無しビジネス #0MXaS1o. | 2017/08/10(木) 02:02 | URL | No.:1407028ディーラーの言いなりになる様な奴
9年か7年乗った最終後期のマークⅡ走行7万キロ台を車検通そうとディーラーへ行くと
もう充分走って現役引退させて上げて、新車買いましょうよ~?
いつかわクラウン、今が買い時ですよと20後半の社員に煽られてぶちギレしたって話し思い出す。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 02:04 | URL | No.:1407029日本車全部でしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 02:04 | URL | No.:1407030ラグジュアリーに乗りたい奴、テクノロジーの塊に乗りたい奴、
それぞれ好みがあるのにニワカは知ったかぶりして笑える
トヨタを貶すかどうか、これでニワカと車好きは炙り出せる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 02:05 | URL | No.:1407032※9
マークIIはさすがに古い
クラウンではなく男のド真ん中、マークXに乗り換えるべき -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 02:13 | URL | No.:1407034ナンバーのボルトがサビサビ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 02:23 | URL | No.:1407037何でブチ切れするんだよw向こうも営業だししょうがないだろw
フィット。理由は車好きじゃない自分が2代続けて乗ってるから。
見た目いい車は高いし維持費も無理だ。プリウスとかカローラで、ガワだけ外車のスポーツカーのボディ乗っけろや -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 02:25 | URL | No.:1407038自分が好きで選んだ車なのに
偏見でお前車好きじゃないだろって何様だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 02:27 | URL | No.:1407039今は知らんがダイハツに軽作らせたら丈夫で長持ちだったんだよ
見た目ミラとかなのに軽じゃなく軽貨物のミラバンに乗ってたな
パワーハンドルでもないのに軽くて小回りきいて貨物だからパワーもある、坂道でもゴリゴリ登ってくから重宝しました
もらい事故で1度追突したけどバンパーとボンネットがちょっと凹んだくらいで、前の乗用車のがベコベコになってたわ
税金も車検も安くていい車だった、15年乗りたおした -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 02:32 | URL | No.:1407041鬼キャンとかにしちゃう奴は似非車好き
-
名前:名無しさん #- | 2017/08/10(木) 02:34 | URL | No.:1407042車好きの国民といえばドイツ人。
高速道路の速度制限を国会の議題にしても絶対に通らない。理由は「スピードを出すのは人生の楽しみ」と過半数の人が考えているから。
ドイツでブランド別新車登録台数の最下位なのがレクサス。
あながち間違ってはいない。 -
名前:名無しさん #- | 2017/08/10(木) 02:45 | URL | No.:1407045100年以上の自動車技術の結晶が「普通の車」。
普通の車の良さが分かる人が真の車好き。
消費不況の日本ではハイブリット車や軽自動車、ミニバンや高性能スポーツ車のようなセールスポイントのはっきりしたものしか売れないので売っていない。
だから日本車では一昔前の車に乗り続けるしかない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 02:49 | URL | No.:1407046予算内で一番いい車選ぶなら、そらレクサスになるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 03:06 | URL | No.:1407050なんで「車好き=車の運転が好き」って前提なの?
見た目でもいいじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 03:06 | URL | No.:1407051レクサスはそれに乗ってる自分が好きなだけやろw
アルファは細々と不具合あったけど楽しい車やったで
高速域からの再加速とか国産の同じ排気量とは全く違う
エンジンも滑らかにグイグイ引っ張られるような加速や
デザインも独特の美しさが堪らんねイタリア凄いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 03:07 | URL | No.:1407052アメ車乗ってるやつは間違いなく車好き
逆に軽ワゴンやトヨタのコンパクトカーは車に興味ないのかなって思ってしまう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 03:20 | URL | No.:1407054車好きと車オタクがごっちゃかと
拗らせてるオタクがロータスとかランチアとかに乗る -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 03:24 | URL | No.:1407056何でお前らってあほみたいにカテゴライズするのが好きなの?で、自分の意見と違うものを攻撃。あほか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 03:34 | URL | No.:1407057ミニバン
??????????w -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 03:56 | URL | No.:1407059金持ちの車好きでランチアとか乗る人はメインの車持ってて、2台目・3台目にランチアとか壊れやすいの知ってて乗るんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 04:07 | URL | No.:1407060車好きって趣味に金かかりすぎて貧乏なイメージ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 04:53 | URL | No.:1407062好きなのに乗ればいいじゃないですか
自分で選んで買うんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 04:56 | URL | No.:1407064「女好き」にも外国人、日本人、熟女ロリと種類があるように「車好き」にも種類がある
中には「女ならなんでも」っていう変わったやつがいるってだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 04:57 | URL | No.:1407065ミニ
好きなのは車じゃなく自分でしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 05:01 | URL | No.:1407066効率と技術の結晶から考えて、ハイブリット車以外に興味ないわ。
このご時世にガソリン車笑とか乗る気がしないわ。 -
名前:名無しビジネス #0ut94KKE | 2017/08/10(木) 05:04 | URL | No.:1407067ランチアってフィアット・クライスラー体制以降かなり開発・展開が縮小されてるけどな
要は旧車好きは車好きで、その代表例でランチアが出てきたってことなんだろうけど
ブランドだけではなかなか判断つかないような・・
ルノーのカングーに乗ってる人は「おしゃれ雑貨好きの自分が好き」って感じで
ルノーのコンパクトハッチだと車好きかなと思ったりする -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 05:12 | URL | No.:1407068どんな車種でも好きな人は一定はいるはず
問題はその割合なわけで -
名前:ztr #- | 2017/08/10(木) 05:18 | URL | No.:1407069※10 その日本車さえ乗れない・買えないクセにW
※18 クリーンディーゼルとかで世界中を騙した
ドイツ車w 連中、トヨタのようなハイブリッド車が出来なかったから
逃げたんだよね~wおかげでEUとシナの大気汚染がw
※32お前のHVは一切ガソリン使わないのかよwww笑えるwww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 05:40 | URL | No.:1407072プリウス、アクア、レクサス
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 05:41 | URL | No.:1407073本当に車に興味のない奴は
中古の軽を買う
オイル交換?何それ必要あんの?
ワイパー?ゴムが千切れたら交換すればよくね?
タイヤ交換?ワイヤー出てきたらでいいんちゃう?
車検?やらなきゃ違反らしいから、まぁ整備工場でテキトーに頼むわと丸投げ
これぐらいが普通 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 06:10 | URL | No.:140707774に同意。排他しすぎず、行きすぎず、価値の付け所を間違ってないメーカーだと思うわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 06:11 | URL | No.:1407078もっと具体的に言うなら
初期費用とガス代と維持費にどれだけ金がかかるかと
それをどれだけ安く済ませられるかに全力で
メンテとかオプションとかは気にしない -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/08/10(木) 06:22 | URL | No.:1407079車の中で、練炭自殺・硫化水素自殺・排ガス引き込み自殺 車ごと踏み切りに居座ったり、川ん中へダイブ
するやつもなかなかだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 06:32 | URL | No.:140708025に同意だわ、軽で錆びてても、その車種が好きで乗ってるかも知らんし。そんな事、本人に聞いてもいないのにわかるのかと。
ちなみにミニはいい車だと思うよ。ちょっとお洒落な車が羨ましいのか知らんけど、偏見すんな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 06:33 | URL | No.:1407081フィアット、シトロエン、ロータスと乗ってきたドMな親戚おったわ
まあ、俺もアメ車乗りだったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 06:34 | URL | No.:1407082車好きの金持ちはレクサス結構持ってるな
大体別にポルシェやビーエムのスポーツタイプ持ってる人が多いが
レクサスは普通乗り用だろ
金持ってても嫁が軽が良いって言う人は多いし、
スポーツカーは嫌がる人多いんだよ
本当に車に興味がない金持ちはベンツが多いかな -
名前:名無しさん #- | 2017/08/10(木) 06:45 | URL | No.:1407084※8
今のロータスは全然壊れんで
スポエリ乗ってたときの走ってたら窓落ちたり、電装系溶けて立ち往生したりっての懐かしいわ
エリーゼ、エクシージも2代目からほとんどトラブルなくなって、今のはトラブルって仲間内でも聞いたこと無い -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 06:48 | URL | No.:1407085色がはだ色、茶色、ピンク
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 06:53 | URL | No.:1407086車好きって色々あるやん
車高下げてたりネガティブキャンバーしてたり
そういうのを車好きって思ってる連中だっている -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 07:13 | URL | No.:1407090ここで言う「車好き」ってリーゼント?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 07:39 | URL | No.:1407093ボルボもルノーも欧州車は全部偽装燃費
ヨーロッパってやっぱ他人ナメてる
※16
ダイハツはスズキより誠意ある車づくりしてると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 07:39 | URL | No.:1407094何をもって車好きと呼ぶのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 07:41 | URL | No.:1407095車LOVE勢って少数派だぞ
自家用車は基本日用品またはアクセサリー -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 07:50 | URL | No.:1407098車オタは鉄オタの次くらいに友達になりたくない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 08:00 | URL | No.:1407102クルマ興味ないけど、今乗っているのはタント。
お金に余裕があれば、レクサスもいいかなってくらい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 08:09 | URL | No.:1407105軽とミニバンかな
-
名前:名無しビジネス #P5YMblqo | 2017/08/10(木) 08:23 | URL | No.:1407107>>1から漂う田舎住み底辺臭…
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 08:27 | URL | No.:1407108車に興味が無くてフィットを買った
ドライブに行くことが増えて車が好きになった -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 08:35 | URL | No.:1407109レクサスでもisとかRCとかFスポーツのグレードにしてる人は車好きじゃない?
LSやHSだとうーん?だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 08:44 | URL | No.:1407110相変わらずゴリゴリの老害脳。車好き定義がエンスーすぎるんだよ。レクサスオーナーでも車好きはいるだろうに。なんで古い欧州車じゃないとダメなんだよ。
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/08/10(木) 08:49 | URL | No.:1407111車は下駄だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 09:07 | URL | No.:1407113ワイ、サンデーレーサー
速けりゃ何でもいい模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 09:13 | URL | No.:1407116洗車はガソリンスタンド
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 09:33 | URL | No.:1407118Youtubeで動画についた低評価を必死に叩いて「こんなにこのチャンネル大好き」アピールするキッズみたいだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 09:33 | URL | No.:1407119レクサスが部品の寸法公差云々とか笑わすなや。
サスペンションアームなんてクラウンやマークXのパーツをそのまま使ってるっての。
車種によっちゃトヨタのエンジンそのまま使ってるのを知らないのかね。
だからベンツやBMW乗りからレクサス乗るやつは車のことがわかってないって言われるんだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 09:44 | URL | No.:1407120素人がバカ言うな
レクサスの公差は厳しいんだぞ!!
内装の樹脂部品とかw
塗装の色とかw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 09:51 | URL | No.:1407122一周回って実用的なのか弄る必要が無い車に落ち着いた例だな
-
名前:名無し++ #- | 2017/08/10(木) 09:57 | URL | No.:1407123外装弄ってるやつはクルマが好きなのではなく弄るのが好きなんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 10:02 | URL | No.:1407124運転は好きだけど車好きではない
「走り」より乗り心地や運転のし易さを重視してる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 10:08 | URL | No.:1407126痛車やろ
-
名前:カーキチのじじいより #- | 2017/08/10(木) 10:09 | URL | No.:1407127自分が乗ってる車。
S65(ダイヤモンドホワイト AMGオプションメーター変更 )
Mロードスター(Z3最終型 15歳)
ミニカ(17歳)
自分は、車好きだと思ってる。
勝手にいじってクレ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 10:17 | URL | No.:1407128車好きだけどもう拘りなんてなくなった
ホイールなんて鉄チンでいいし
エアロとかいらないし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 10:21 | URL | No.:1407131パーツやシール付けてゴテってるのがイキって車好き自称するのはなんか気持ち悪い
とりあえず社外マフラーとかとりあえずカーボンシールとか
圧縮率とかサスの強さとか自分に必要な性能を見極めて改造したり錆びないようにちゃんと手入れしたりこまめにメンテしてるのはかっこいい
周りにいる自称車好きはメンテをろくにしないのでどんな改造もみすぼらしく見える -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 10:23 | URL | No.:1407132オタ車でコスパ重視ならスバルかマツダだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 10:43 | URL | No.:1407134金がどのくらいあるかで車好きなんて妥協してるもんだよ。
金さえ湯水のようにあれば古い車メンテ込みで維持できるが、そうでないほとんどの人は壊れない国産スポーティーグレード買ったりする。
そりゃ金さえあれば新車ならランボルギーニ、旧車ならストラトスとか買ってみたいわなぁw
だがしがないサラリーマン家庭じゃ4枚ドアの高性能車で1台で色々満たせるWRXとかになっちまうのよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 10:48 | URL | No.:1407135車好きなんだなって思われること自体も相当マイナス
迷惑かけて当然って思ってるカスだから -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 11:19 | URL | No.:1407137車好きと運転好きは分けて考えてほしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 11:22 | URL | No.:1407139古い車をきっちりメンテしてキレイに乗ってるおじいちゃん
最高にかっこいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 11:35 | URL | No.:1407143※70
圧縮率→圧縮比
サスの強さ→サスのスプリングレート、減衰特性 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 11:41 | URL | No.:1407145ワイ元旧ミニmarkⅢ乗り
20万で買って、修理カスタムで150万
学生にはこれが限界ですわ
壊れるのなんて当たり前だしそこを自分で治すから余計愛着が生まれるんだよな
ほんといい車だった -
名前: #- | 2017/08/10(木) 11:53 | URL | No.:1407147俺はミニバンが好きなんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 12:01 | URL | No.:1407152軽トラックだろ?
実用全振り、消耗品扱い、女性が乗らない。 -
名前: #- | 2017/08/10(木) 12:05 | URL | No.:1407153※79
お前は何もわかってない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 12:11 | URL | No.:1407154車は好きだけど内燃機関は嫌い
-
名前:べべ #- | 2017/08/10(木) 12:28 | URL | No.:1407156車すきだけどミニバン乗ってる
道具としても含めて気に入ってる
友達乗せて遊び行くの楽しいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 13:19 | URL | No.:1407161そもそも好きな車種=乗ってる車とは限らないだろ
バリバリのスポーツクーペ好きのワゴン乗りだっているだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 13:27 | URL | No.:1407165米35
文脈的に純ガソリン車って事も理解できないの?それとも揚げ足とってるつもりなの?
センスなさすぎて草 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 13:28 | URL | No.:1407166マーク2はいいぞ
てか国産車で直列6気筒のクルマだしてくれ… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 13:43 | URL | No.:1407170旧コペンのアルティメットエディションっていうのがあるんだけど、momoステ、レカロシート、bbsホイールとかいう頭おかしいモデルなんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 14:18 | URL | No.:1407175自分の今までのせっまい経験だけで謎の決めつけするやつっているよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 14:22 | URL | No.:1407177金持ちなクルマ好きはガレージ複数借りて何台も所有してるから
仕事用や家族用のミニバン1台だけ見てもわからんよ
車屋に「今月やばいんでちょっと買ってください」って泣きつかれて車買っちゃうような人種だから庶民には理解不能 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 14:33 | URL | No.:1407189トヨタだろ?
-
名前:a #- | 2017/08/10(木) 14:38 | URL | No.:1407191フィットに乗ってる奴
タイヤもノーマル
ダサっ -
名前:a #- | 2017/08/10(木) 14:39 | URL | No.:1407192フィットに乗ってる奴
タイヤもノーマル
走ればいいや -
名前:a #- | 2017/08/10(木) 14:40 | URL | No.:1407193フィットに乗ってる奴
タイヤもノーマル
走ればいいや -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 14:40 | URL | No.:1407194自慢をする人は車が好きなんじゃなくて自慢するのが好きなんでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 14:48 | URL | No.:1407199当時、世界最高のV6のひとつと言われた2GR-FSE搭載の車に乗りたかったのでレクサス中古で買った。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 14:50 | URL | No.:1407204きちんと走る曲がる止まるを抑えてる車はどんな車でも楽しいよね
逆にそれができない軽トールとかはちょっとキツイ
アルファードなんかはすごい良くなっててびっくりした -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 15:35 | URL | No.:1407217昔はカローラ・サニーに乗ってる人は必要上仕方なく乗ってると思い込んでたけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 16:29 | URL | No.:1407226トヨタとレクサスを選ぶ奴
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 16:35 | URL | No.:1407231車好きの定義をはっきりしろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 16:36 | URL | No.:1407232プ○○ス
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 16:42 | URL | No.:1407235綺麗に手入れしてる人
何がランチアロータスだよ
それはオサレで皆と違うカッコいい自分が好きな人 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 18:06 | URL | No.:1407262スバル車とマツダ車を選んだ人は、何を思って選んだのか気になる
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 18:51 | URL | No.:1407271自分が車好きだと思ってるキモオタは大抵他車、他者を貶すような言葉使うよな
-
名前: #- | 2017/08/10(木) 19:31 | URL | No.:1407283車種やブランドじゃねーよ
洗車してるかしてないかだろ -
名前: #- | 2017/08/10(木) 20:12 | URL | No.:1407292車が好きなんで廃材のエンジンとかからトラクター自作したりしてる
このくらい出来ないと車好きとは言えないんやでと言いつつ車種はまんさん並に知らないんだなあ
まあ「好き」にはいろんな形があっていいんじゃないかと -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 21:34 | URL | No.:1407315プリウス
はい解散 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 22:06 | URL | No.:1407323乗れれば何でもいいや
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 22:42 | URL | No.:1407332>>28
大して壊れないぞ
※100
ロータスは知らんがランチアとか極一部を除くと折り畳み椅子広げてボンネット開けて駄弁ってたりでむしろお洒落とは対極にありそうだが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 22:44 | URL | No.:1407333そもそも車好きである必要があるのかと。
車種に難癖付ける人間が車好き公言するのもなんだかなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/10(木) 22:54 | URL | No.:1407335地方民だから持ってるけど運転も面倒くさい
自動運転はよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/11(金) 02:20 | URL | No.:1407383仕事で必要だからランクル乗ってる
メンテも洗車もこまめにしてるけど車には興味がない
ただの仕事で使う道具でしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/11(金) 02:47 | URL | No.:1407388ポルシェって車好きの奴が乗るのか?
逆に車知らんオサレがブランドイメージで乗ってそうだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/11(金) 04:01 | URL | No.:1407399「車好き」じゃなくて、「車に通じてる自分好き」じゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/11(金) 05:17 | URL | No.:1407411車なんて高い買い物でケチ付けあっても全部買うこと出来んのだから分からんだろ
パソコンオタクといっしょでいかに知ったかぶりできるかだな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/11(金) 08:00 | URL | No.:1407428フィットとかヴィッツじゃないの
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/11(金) 09:20 | URL | No.:1407439お母さんのワゴンRの助手席がボクの指定席
みたいなオッサンがレクサス乗ってる人に車好きじゃないんですねw -
名前: #- | 2017/08/11(金) 10:17 | URL | No.:1407449車好きっていうことは全ての車を愛するんじゃないの?
「いい車好き」って感じなのか
女好きと言いながら実はブスはダメで美人好きみたいな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/11(金) 10:58 | URL | No.:1407459ダイハツだとシャレードとかストーリアのスポーツモデル選んでいたら反応も変わるだろうな
レクサスに限らずだが
趣味車があった上で足車としてレクサスや軽に乗ってる人はいるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/11(金) 11:58 | URL | No.:1407467自転車
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/11(金) 13:03 | URL | No.:1407481まあ家族持ちなら 何よりも安全性と後部座席等の心地良さを
重視するからなあ デザインや運転の楽しさなんて二の次だね
家族がいるならレクサスはいいと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/11(金) 13:35 | URL | No.:1407484足としか思ってない俺はミライースちゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/11(金) 15:20 | URL | No.:1407499メンテ自分でやらない、とかじゃないのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/11(金) 16:01 | URL | No.:1407503いちばん平凡な目立たない車って基準で選んでシルバーのフィットにした
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/11(金) 20:46 | URL | No.:1407546スーパーの駐車場で自分の車がわからない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/12(土) 01:29 | URL | No.:1407686LX、LC、LFAあたりは醜悪な国産車のなかで数少ないまともなデザインやんけ。
わいもケイマン、RC、TTが候補で、結局RCは選ばなかったけど十分カッコええとおもうわ。
そもそもランチアの現行車種ってイプシロンだけだけど、金持ちや車好きが乗る車じゃないやろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/12(土) 09:35 | URL | No.:1407782ただのレクサスアンチで草
まぁレクサスに乗れるほどの金持ってなさそうだし、酸っぱい葡萄なんやろなぁ… -
名前:は #- | 2017/08/12(土) 14:26 | URL | No.:1407856車は絶対に自慢にならないよ
たとえ軽だろうがロールスだろうが、どんな車でも揚げ足をとれるんだから、口に出した瞬間に相手から攻撃を受けることになる
場合によってはそれで車を処分させられるかも知れない
それでも耐えて耐えて耐えられる人だけが車名を口にできる -
名前: #rulyQTQQ | 2017/08/15(火) 12:49 | URL | No.:1409081本スレ>>28のエンスー趣味全否定っぷりにワロタw
どんだけ狭い認識で… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/30(水) 14:55 | URL | No.:1414636走れればいいやって感じかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/31(木) 16:03 | URL | No.:1414984レクサス乗るのは車好きというよりはレクサス好きだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/17(日) 11:41 | URL | No.:1422426車種がどうとか、軽だハイブリッドだとか、関係ないよな。
綺麗に丁寧に乗って大切にしているかどうか。
これに尽きる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/17(日) 17:27 | URL | No.:1422581一般に車好きは流行りの車好き
流行りのインチアップにハイグリップタイヤw
メリツトは無いに等しくデメリットしか無い -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/18(月) 15:58 | URL | No.:1422947マジレスするならクリア塗装がハゲてる奴は乗れりゃ良いの典型
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/22(金) 09:49 | URL | No.:1424460>BMW好きは車好きじゃなくてBMW好き
スズ菌みたいなものでしっくりきちゃった人は他メーカーの車に乗れなくなってしまうんだよ -
名前:774@本舗 #- | 2017/09/25(月) 15:44 | URL | No.:1425978レクサスにはレクサスの良さがあるからなー。
車好きがそこに金出して乗るのもわからなくもないけどな。
スポーツ路線の話をするのであれば、LFAじゃないにしろ、Fとかもあるじゃん。
すごいぞ。あいつらも。 -
名前:John.Doe. #- | 2017/09/29(金) 09:01 | URL | No.:1427451車で走るのが好きな奴が居て、免許も二種でプロドライバーだが、掃除が嫌いらしくて外見は、まぁ洗車はしてるが小汚い。強化サスとか外から見えないとこにカネ掛けてる友達が居る。そいつはバイクも古くて、大学卒業時に新車を買って今だに乗ってる。車も古いが、まさか30年以上も同じバイク(ヤマハSR400/84年型)を乗り続ける奴が居るとは思わんかったw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 04:01 | URL | No.:1450473昔、ランチアデルタとアウトビアンキ持ちだった。地雷2台持ってどうするって言われてた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/11(木) 22:11 | URL | No.:1465623トヨタの車が生理的に受け付けない。
レクサスも同様。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/15(月) 13:27 | URL | No.:1466772しゃこたん()でガリガリ車体削るアホ
ホンマにクルマ好きやったら大事に乗るわ
車弄ってる自分大好きアッピルは見てて滑稽なだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/09(日) 02:11 | URL | No.:1736775昭和じゃあるまいし、今時、車が好きってのも奇特だろうよ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10738-ef46b04d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック