元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1502609842/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2017/08/13(日)16:37:22 ID:vng
- ~社員旅行にて卓球対決後~
上司「素人相手に手加減しないとか卓球部は頭も悪いのな」
俺「…」- 2 :名無しさん@おーぷん:2017/08/13(日)16:39:19 ID:Fxz
- 接待接待
- 4 :■忍法帖【Lv=4,どくイモムシ,pzG】:2017/08/13(日)16:39:58 ID:3Ct
- 接待スポーツって実力差があればあるほど難しいよね。
- 5 :名無しさん@おーぷん:2017/08/13(日)16:40:40 ID:z23
- くやしそう
- 6 :■忍法帖【Lv=4,どくイモムシ,pzG】:2017/08/13(日)16:41:14 ID:3Ct
- ピンポンって漫画おもしろかったけど、
実際の卓球部ってかっこ悪すぎる。
もうちょっとダルビッシュみたいなやつ出てこんかな。
- 10 :名無しさん@おーぷん:2017/08/13(日)16:42:44 ID:7PW
- イケメンいたぞ
卓球にも - 7 :名無しさん@おーぷん:2017/08/13(日)16:42:02 ID:Abn
- あれえー?素人の俺でもできたんじゃなかったでしたっけぇ~?記憶力もないんでちゅか~?
- って言えば角は立たない
- って言えば角は立たない
- 27 :名無しさん@おーぷん:2017/08/13(日)17:06:29 ID:OY4
- 俺「いやー、手加減してるんですけどね~w」
- 8 :名無しさん@おーぷん:2017/08/13(日)16:42:10 ID:e8F
- むしろ素人が出来ないスポーツって何だ?
- 11 :名無しさん@おーぷん:2017/08/13(日)16:43:05 ID:Abn
- >>8
ロッククライミングとか?
- 12 :名無しさん@おーぷん:2017/08/13(日)16:43:16 ID:7PW
- >>8
ラリーさえ怪しいのはテニスかな - 15 :名無しさん@おーぷん:2017/08/13(日)16:44:22 ID:Abn
- >>12
ラリーくらいなら普通にできるぞ - 13 :名無しさん@おーぷん:2017/08/13(日)16:43:31 ID:HUe
- 社員旅行とか今もあるんだな
- 17 :名無しさん@おーぷん:2017/08/13(日)16:45:19 ID:3x7
- >>1
これマジ?
つまりは先輩をよいしょするべく
後輩は常に社内接待して手加減しろってこと?
- 18 :名無しさん@おーぷん:2017/08/13(日)16:47:43 ID:o9x
- こんな弱いと手加減するのも難しい
- 19 :名無しさん@おーぷん:2017/08/13(日)16:49:13 ID:3x7
- なんでもかんでもマウンティングしないと気が済まないおっさんなのかな
ちょっとでも意見したらすぐつぶしてきそうだな
- 21 :名無しさん@おーぷん:2017/08/13(日)16:49:56 ID:YIM
- >>19
意見しないとやる気ないって言われるぞ - 24 :名無しさん@おーぷん:2017/08/13(日)16:52:54 ID:3x7
- >>21
意見する→お前生意気
意見しない→お前やる気ない
どうすりゃいいのよ
- 20 :名無しさん@おーぷん:2017/08/13(日)16:49:26 ID:o9x
- 顔にスマッシュ
- 26 :名無しさん@おーぷん:2017/08/13(日)17:03:49 ID:53s
- 30%しか出してなかったわー
15%くらいにしとけばよかったなー加減難しいわー
って言っとけ- 【サッポロ黒ラベル 「卓球編」】
- https://youtu.be/vm5hpw9pfu0
接待の一流
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/18(金) 21:14 | URL | No.:1410357反射神経の要素が高すぎて
トップ選手の見た目が全員ダサイのが悪い
バレーとか陸上短距離みたいに
見た目でスゲーってのが一切ない
かるたの名人のが格好いい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/18(金) 21:17 | URL | No.:1410361卓球強くてもなんも自慢にもならないんで気にしなくてもいいと思いますよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/18(金) 21:22 | URL | No.:1410362ダッセー上司だな、部下に軽蔑されても仕方ないね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/18(金) 21:28 | URL | No.:1410364上司のクソっぷりを晒すために卓球がダシに使われただけなのに、卓球叩き始めるコメ欄ってどんだけ性格捻じ曲がってんだ
こういう奴らがこの上司みたいになるんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/18(金) 21:40 | URL | No.:1410368※4
まずこいつらは働いてないから言うだけ無駄だ -
名前:名無しさん #- | 2017/08/18(金) 21:41 | URL | No.:1410369どうしても勝ちたいにしても接戦で勝たなきゃ、処世術が未熟。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/18(金) 21:46 | URL | No.:1410370フルマラソンはルール簡単にもかかわらず
素人が一番できないスポーツだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/18(金) 21:46 | URL | No.:1410371※2
なるぞ
むしろうんこ製造機のお前の人生より遥かにいいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/18(金) 21:48 | URL | No.:1410372まあ卓球とゴルフはスポーツじゃないみたいな風潮あるよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/18(金) 21:50 | URL | No.:1410373そういう愚痴は同期と共有して連帯感を作る糧にするんやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/18(金) 21:52 | URL | No.:1410375おれ、これの真逆だったわ
思いっきり手抜きして、ギリギリ勝ち譲るようにしたら「お前、ホントに卓球部だったの?弱すぎだろw」って言われたわ
愛想笑いで流したけど、勝ったら勝ったでスレの流れになるのは目に見えてたしどうしろっつーんだよ!って思ったなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/18(金) 21:56 | URL | No.:1410378米9
んなこたねーよ。どっちもトッププロの技術は素人目の俺にも凄い事くらい分かる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/18(金) 21:59 | URL | No.:1410380俺ならヨイショで相手にスマッシュ撃たせまくってあげて全部拾う
-
名前:名無し #BwkCrXrk | 2017/08/18(金) 21:59 | URL | No.:1410381てか卓球って素人と経験者の違いはっきりでる方だと思うんだけどな
サッカーとか野球ならまだ解るが -
名前:名無し++ #- | 2017/08/18(金) 22:00 | URL | No.:1410382マウンティング上司なんてこてんぱにしたらいいのよ
どうせ普段から見下したむかつく言動してるんだろう -
名前:名無し #- | 2017/08/18(金) 22:01 | URL | No.:1410383つーか経験者ならラリー継続に徹しろよ。素人がやられて楽しいわけねえじゃねえか。どんな球でも拾ってやるぜ!くらいの意地見せろよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/18(金) 22:01 | URL | No.:1410384格好だけならハゲでもできますね。といったれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/18(金) 22:03 | URL | No.:1410385変化球使わないだけでも
ハンデ与えてるやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/18(金) 22:10 | URL | No.:1410388何かの動作を維持しなきゃいけない系は素人は勝手に死んでいくので無理どす
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/18(金) 22:12 | URL | No.:1410389上司「か、勝てるとは言ってない…」
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/18(金) 22:16 | URL | No.:1410390テニスのラリーが簡単とか、ロブもどきのふわっとしたボールの受け渡しでも想定しているのだろうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/18(金) 22:18 | URL | No.:1410391もう水谷のラリーは忘れられてしまったのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/18(金) 22:20 | URL | No.:1410392テニスのラリーが素人でも普通にできるとかテニスなめすぎワロス
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/18(金) 22:23 | URL | No.:1410393テニスのラリーはないわ
適当な知識だけで語ってるの丸わかり
どうせやらせたら全然続かずにこんなはずじゃあとか震えるんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/18(金) 22:26 | URL | No.:1410394卓球はガチにやったらサーブ&カットで完封できるし、ラリーしようとふんわり返ししたらスマッシュで自滅されるしで接待するのは結構むずい
-
名前:名無しさん #- | 2017/08/18(金) 22:36 | URL | No.:1410396これ以上手加減するんなら、僕ラケット振れなくなっちゃいますよ~w
これでええやろ -
名前:あ #- | 2017/08/18(金) 22:36 | URL | No.:1410397卓球こそは素人が全く歯が立たないスポーツだろうに
普通にラケットに当てても変な回転かかっててあさっての方向に飛んでいくぞ -
名前:あ #- | 2017/08/18(金) 22:37 | URL | No.:1410398卓球こそは素人が全く歯が立たないスポーツだろうに
普通にラケットに当てても変な回転かかっててあさっての方向に飛んでいくぞ -
名前:あ #- | 2017/08/18(金) 22:39 | URL | No.:1410400卓球こそは素人が全く歯が立たないスポーツだろうに
普通にラケットに当てても変な回転かかっててあさっての方向に飛んでいくぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/18(金) 22:45 | URL | No.:1410401一生懸命動くように相手が動ける範囲に
球を散らして打ち分けるんだよ。
相手をバテバテにさせてノックダウンさせてしまえ。
それぐらいのテクニックはあるだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/18(金) 22:45 | URL | No.:1410402上司「おいおい、手加減しなくていいんだぞ」
先輩「おかのした」
上司に10点取らせてからストレート勝ちした先輩なら知ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/18(金) 22:48 | URL | No.:1410403卓球みたいな瞬発力勝負スポーツ、若手の方が勝率高いわ
しかもどうせ相手のラケットのラバーとか調べず挑んだんだろう
若手側から発言するなら
「まぁ最近まで若い本職とやってましたんで…」くらいかな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/18(金) 23:01 | URL | No.:1410408ゆとり「寿司にわざわざクソ不味いワサビ入れる老害は味障だろw」
ゆとり「ネットでなんでも見れる時代にわざわざ危険冒して海外旅行行く情弱w」
ゆとり「ビール苦いけど無理して飲んでるって認めろよw」
ゆとり「5分前には会社に来いとか上司ウザすぎw」
ゆとり「トマトは最近食べれるようになったけど、ナスお前はダメだw」
ゆとり「やっぱ吹き替えっしょw 字幕なんて読むの大変なだけだしw」
ゆとり「海水浴とか危ない動物とかいるし溺れる危険あるとこ今時行かねーよw」 -
名前:なななし #- | 2017/08/18(金) 23:04 | URL | No.:1410410地区大会3回戦レベルでも動きが全然違うんだよなあ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/18(金) 23:06 | URL | No.:1410411「強くてすみません」
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/18(金) 23:10 | URL | No.:1410413こんな低能上司しか居ない会社は哀れだなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/18(金) 23:32 | URL | No.:1410415自分のミスが相手の得点に繋がる競技だと接待の難度が跳ね上がるよね
-
名前:名無しさん #- | 2017/08/18(金) 23:33 | URL | No.:1410416そらそうでしょうラグビーみたいなマイナースポーツ以外どんなものでも恰好まねるくらい俺でもできますよ
と言って上司に嫌われるといいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/18(金) 23:37 | URL | No.:1410417下手なくせに調子こいて絡んで来といてボコボコにされると負け惜しみ言う奴いるよなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/18(金) 23:44 | URL | No.:1410420上司「卓球とか素人の俺でも出来るわ」
俺「オリンピック競技でもあるのですが…いい年こいて視野が狭いですね。」 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/18(金) 23:52 | URL | No.:1410424こういう否定から入るやつは反論するだけ無駄
そうっすねーで流しとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/18(金) 23:54 | URL | No.:1410425卓球は自爆でも点が入るからな
サーブミスされたら負けてやろうとしても勝ってしまう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/18(金) 23:59 | URL | No.:1410426テニプリみたいに、利き腕の逆でボコボコにしたったらええねん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 00:00 | URL | No.:1410427※41
そう返すと今度は「なんでそんな自虐的なんだ」と説教コースに入るぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 00:14 | URL | No.:1410428攻撃を一切行わない練習と思えば問題なし
自分は相手に返すだけ
相手からどんなムチャぶりが来ても相手の台には返すだけ
けっこう勝率は落ちるけど負けても良いし、これはこれで面白い
相手が調子にのるようならミスって顔面スマッシュ決めたれ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 00:16 | URL | No.:1410429卓球は素人では絶対に太刀打ちできないぞ。冗談抜きで。
経験者を挑発するとか知能指数ゼロレベルだぜ。 -
名前:774@本舗 #- | 2017/08/19(土) 00:32 | URL | No.:1410431ムカつく奴は分かりやすく手加減して倒すのが一番!
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 00:40 | URL | No.:1410432変なプライドは捨てなさい
負けて文句たれる人は自分の得意なことだけしてなさい
手加減してほしい人は最初からそう言いなさい
何に対しても意地張る人って生きてて疲れんのかねぇ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 00:46 | URL | No.:1410433卓球って多少でも経験ある奴とは勝負どころか遊びすら成立しないよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 00:47 | URL | No.:1410434体格とかでごり押しできるイメージもないのに
なんでそんな勘違いしたんやその上司 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 01:02 | URL | No.:1410440真面目に、そんな度量が狭い奴が居る会社は将来危ういわ
-
名前:あ #- | 2017/08/19(土) 01:12 | URL | No.:1410444ワイの所にもやたらマウンティングしてくるうざったい先輩居るけどその先輩の同期(ワイの別の先輩)からはそいつ無能扱いされてて笑う
ワイが仕方なくハイハイ従ってるからストレスの捌け口にしてんやろなぁ
うぜぇけど哀れだから我慢してるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 01:13 | URL | No.:1410445俺「…」
じゃなくて
俺「(ニヤニヤ」
でいいじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 02:18 | URL | No.:1410459テニスのラリーは卓球とバドミントンに比べて明らかに難しいと思うんだ。初体験同士だと試合にならない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 05:48 | URL | No.:1410478卓球とピンポンは別物
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 06:00 | URL | No.:1410483ある程度の実力有った卓球部とかなら素人相手ならスピンかければ殆ど対処出来ないから楽に勝てるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 06:39 | URL | No.:1410486前半で完封に近い事しといて
後半明らかにやる気をない舐めプ、エキサイト自爆ばっかして無理矢理相手に勝たせるのが正解
幼稚園児相手くらいに思っとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 06:55 | URL | No.:1410492人を馬鹿にしまくりだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 07:44 | URL | No.:1410497嫌な上司とか嫌いな上司相手だと圧勝するわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 07:48 | URL | No.:1410498接待でわざと負けてると「卓球部なのに弱い奴」ってことあるごとに言われるから勝って正解
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 08:05 | URL | No.:1410502わざとギリギリまで追い込まれてそっから寒風するわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 08:23 | URL | No.:1410507まずラリー続けられないからな
接待で緩く返しても返せないんだから
卓球をやることになった時点でダメ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 08:25 | URL | No.:1410509接待も大変だな
-
名前:ななし #- | 2017/08/19(土) 09:37 | URL | No.:1410516大学までガチでやってた子が新入社員で1人いたな。
社員旅行で卓球大会やって、中学や高校までやってた奴が順当に勝ち上がるんだけど、その子には全然歯が立たねーの。
それでも素人目には速いラリーにスマッシュやドライブの応酬に見えるから、大盛り上がりだったなあ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 09:43 | URL | No.:1410518フィジカルエリートなら卓球なんてすぐ対応出来ないか?
中国だって真のフィジカルエリート様は別の競技やるわけやし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 09:47 | URL | No.:1410520素人とプロの差が少ないのは柔道とかボクシングくらいだろ
-
名前:ななし #- | 2017/08/19(土) 09:53 | URL | No.:1410524後一点で勝つまでぼこぼこにして、そこからは3才じなみに手加減するぐらいバカにして、最後相手に勝たして嫌みなほど誉めてプライドズタズタにするんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 10:32 | URL | No.:1410530俺「で、上司さんは、どこ卒ですか?」
見事にF欄でクソワロタ
部活なんて就職したら関係ねーんだ、覚えとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 11:35 | URL | No.:1410538陰キャがガイジみたく奇声あげなら跳び跳ねるスポーツだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 11:42 | URL | No.:1410540手加減したらしたで機嫌悪くなる人もいるからなぁ
絶妙に競って負けるくらいで -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 12:06 | URL | No.:1410551上司が素人未満だっただけのこと
-
名前:あ #- | 2017/08/19(土) 12:21 | URL | No.:1410555卓球は素人でも上手い下手はさておき出来るもんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 12:51 | URL | No.:1410559手加減されてまで勝ちたいんですか?ぷぷっwwwダサいっすねwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 13:04 | URL | No.:1410561卓球部は手加減を知らなさすぎる
上司相手に本気とかアホか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 13:41 | URL | No.:1410564見下す言動をするほど周りに見下されていくことにどうして気づかないんかね
-
名前:名無しさん #- | 2017/08/19(土) 17:00 | URL | No.:1410601ダサさの頂点にあるスポーツだから何しても馬鹿にされる運命にある
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 17:12 | URL | No.:1410608上手い人がすごいのはわかるけどやっぱカッコよくは見えない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 17:18 | URL | No.:1410609いやオッサンはヨイショして負けといて
元卓球部員を探して本気でやるのを偶然見つかってしまうくらいやらんとおもんないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 18:16 | URL | No.:1410620卓球は手を抜くとあからさまにばれるし
返しているだけでも相手が自滅してしまう -
名前: #- | 2017/08/19(土) 18:33 | URL | No.:1410621体操服に汗のシミができるほど、汗が飛沫になるほど
ハッスルするのが卓球ですよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 18:59 | URL | No.:1410625素人でもできる!と、仰ったので
それ相応で対応したまでですよ
これ以上 レベルを下げれてやるのは困難ですねwwww
持ち手を逆にもできますが
それをしてしまったら、上司さんのプライドをズタズタに
してしまうので、それだけは勘弁してくださいよwww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 20:23 | URL | No.:1410644嫌われ上司って更に上には接待するからマジで邪魔なんだよなw
-
名前:今すぐ安楽死で死にたい #- | 2017/08/19(土) 20:43 | URL | No.:1410648この上司は社会不適合者だから殺処分していいと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 22:28 | URL | No.:1410667普通に相手も楽しめる程度に手加減するわコミュ障かな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 22:39 | URL | No.:1410671素人相手の卓球なんて横回転で余裕やろ。
ラケットスポーツを筆頭に技術要素の高いスポーツほど差がでやすい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 00:31 | URL | No.:1410688ネットボールやエッジボールで点が入ったときに、喜んじゃうのが素人、すっと手もしくは指を上げて謝意を示すのが玄人。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 01:53 | URL | No.:1410700スポーツ経験がほとんど無い上司なんだろ。
サッカー、バスケ、テニスなんかは、
未経験でも運動神経が良ければそれなりに動けるけど、
卓球ほど、経験者と未経験者の差が
絶望的なスポーツはそうそう無いぞ。
バレーも未経験だとかなり辛いけど、
相当運動神経が良ければなんとかなる。
ただ、卓球はマジでどうにもならん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 02:58 | URL | No.:1410715卓球って球すげえ速いよな
反応できないと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 05:11 | URL | No.:1410730正直サーブだけで終わる
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 07:40 | URL | No.:1410738他のスポーツやってて上司とやる事もあるけど
素人相手ならいい勝負で相手の力全部出させるように調整するけどな
すっきりさせると負けても文句言われない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 21:11 | URL | No.:1410864今時こんなバカ上司いるの?
…あでも大企業だと相当無能でも大卒以上ならそのうち自動的に管理職になれるんだった。>>1は災難だったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/22(火) 11:02 | URL | No.:1411510サラリーマンじゃなくてよかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/22(火) 18:16 | URL | No.:1411630ラケット系のスポーツって、部活でやってた人間と素人では全く話にならないぐらいの実力差が出る競技やないか。
-
名前:働く名無し #- | 2017/08/23(水) 12:32 | URL | No.:1411879球を軽く見ている奴がいるけど、そんな簡単なスポーツじゃねえよ。
そもそも簡単なスポーツなんて無いよ。 -
名前:働くななし #- | 2017/08/23(水) 12:34 | URL | No.:1411880↑コピペミス。
卓球 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 09:33 | URL | No.:1412236*94
まぁなんだ。卓球の球は軽いよな
素人が全くできない競技って、フリーダイビングなんかの水系じゃないかな
素人が素潜りで20分も沈んでられないだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 19:32 | URL | No.:1412374そんな上司はコテンパにやっつけろよ!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/08(金) 12:42 | URL | No.:1418246旅館の卓球でスマッシュかましたんじゃないだろうなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 22:46 | URL | No.:1421264ラケット競技こそ素人と経験者の差が出ると思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/23(土) 17:13 | URL | No.:1425014素人同士で野球やったらフォアボール祭り
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/06(水) 19:41 | URL | No.:1453336卓球は素人でも出来るけど部活やらでやってたやつと比べるとお話にならん
まあ一部の例外的な天才を除くとスポーツ全般そうなるけど -
名前:名無しさん #- | 2018/01/26(金) 02:30 | URL | No.:1470811接待卓球なら普通にスマッシュ打たせて2~3回受けてわざとミスするってのをよくやってた。俺も経験者で相手もそれを知ってる場合が多いから、わざと球を高く上げて返して~って感じで、ついでにズブの素人ならこうするけど~さんは違いますね!なんて言ってあげりゃあ良いだけ。結論言えば結局コミュ力。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 07:34 | URL | No.:2087635これ以上手加減て、難しいんですけど
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10763-e13ef091
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック