更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1502951741/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/17(木) 15:35:41.084 ID:H2YE0NGE0.net

 
おじさん「ちょっと車まで来てくれる?」
 
俺「?…はい」
 
おじさん「これあげる!」(なんか高そうなお酒)

俺「え!お気持ちは大変嬉しく思いますが、お客様から受け取れませんよ!」

俺「それに僕は店員として当たり前の接客をさせて頂いただけので…」

おじさん「いいからいいから、あ、君未成年だっけ?」

俺「そうなんですよ~残念ですけ…」

おじさん「って言いながら飲んでるでしょ?wほらいいから飲んでね」

俺「……ありがとうございます!」

おじさん「またよろしくね~!」



~お店~


俺「お客様からお酒を頂いてしまったのですが…」

店長「あーお酒貰っちゃったか、これ書いて」

俺「はい」

店長「というわけでそれ会社に送るから置いといてね」

三年前の話なんだがふと気になった…

俺がもらったお酒どうなったのこれ…
 

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/17(木) 15:36:34.020 ID:Jil4nvbir.net
飲んだら死んでた

 
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/17(木) 15:37:14.391 ID:H4Pt5a0ea.net
勤務中に貰ったもんは会社のもんかもね 
 
 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/17(木) 15:37:57.104 ID:H2YE0NGE0.net
>>3
うろ覚えだけどお金とかお酒は会社に送るっぽかった
お菓子とかは普通に食べるよ

 
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/17(木) 15:53:38.297 ID:VrzdyLDZH.net
>>6
それ会社に送らなかったら客にはめられる可能性あったやん
会社に守ってもらってよかったな
 
 
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/17(木) 15:39:15.365 ID:YTayTTjQa.net
なんだ
ホモじゃないのか

 


5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/17(木) 15:37:54.963 ID:OIKILbjId.net
店長のお歳暮として本社に贈られた 

 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/17(木) 15:38:42.438 ID:H2YE0NGE0.net
>>5
ワロタ


7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/17(木) 15:38:24.652 ID:/S51m6Gj0.net
おじさんと店長で飲んだんだよ
だまされたな>>1 
 
 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/17(木) 15:38:56.589 ID:H2YE0NGE0.net
>>7
わざわざ俺を経由する意味あるのか


13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/17(木) 15:40:34.298 ID:iROrkozLd.net
どう見ても店長が着服しただけだろ 
 
 
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/17(木) 15:44:03.696 ID:H2YE0NGE0.net
>>13
店長は真面目な人だからするとは思えないしそういう時用の紙もあったしな…


15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/17(木) 15:41:34.311 ID:yvAWQc6Ra.net
何の店なの? 
 
 
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/17(木) 15:43:00.991 ID:H2YE0NGE0.net
>>15
とあるスポーツの用品店


 
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/17(木) 15:41:46.602 ID:eQ8OPtum0.net
バイトでたまにチップもらったけど普通にお持ち帰りだわ

 
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/17(木) 15:42:05.390 ID:LG1KGLc00.net
普通に贈収賄対策
 
 


 
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/17(木) 15:42:44.047 ID:zphq5nCGM.net
普通店長に言うか?そのまま頂戴するだろ 
 
 
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/17(木) 15:44:48.931 ID:H2YE0NGE0.net
>>19
その客がまた来た時に「前のお酒どうだった?」とか聞かれたのを聞かれたらヤバイでしょ


 
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/17(木) 15:46:52.625 ID:yvAWQc6Ra.net
>>23
その場合貰わない方がヤバくない?
感想聞かれても答えられないじゃん

 
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/17(木) 15:48:24.671 ID:H2YE0NGE0.net
>>26


 
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/17(木) 15:53:06.044 ID:yvAWQc6Ra.net
>>29
会社に送ったのはその客には言ってない訳だろ
実際には飲んでない酒の感想を聞かれたらどうすんのって話だよ
 
 
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/17(木) 15:55:06.140 ID:H2YE0NGE0.net
>>32
いやきたら普通に言うけど…


 
37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/17(木) 16:37:48.830 ID:eC56TJoWr.net
未成年なんだから酒の感想いったらだめだろ
店長に飲んでもらったら喜んでました、
ありがとうございました!でok

 
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/17(木) 15:45:46.527 ID:+GN4XiQK0.net
高そうな酒を車にストックしてるって
完全に配りまくってるだろそのおっさん

 
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/17(木) 15:47:11.306 ID:7ovCIroFa.net
適当に接客してるから急に褒められても困る

 
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/17(木) 15:56:43.172 ID:FhtLLJXZK.net
取引先からQUOカード貰ったら会社に取られるけどちょっとした品物だったら報告して貰えてた
あと接客コンクールの賞金も報告するけど貰えた

 
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/17(木) 15:59:42.704 ID:EwbqnHA4H.net
躁鬱のおばさんが躁状態の時にうちや他にいたお客さんたちにまで花を配り回ってて気持ち悪かった
やんわりお断りしたけど案の定発狂して怒って欝モードになるまで毎日キチガイ電話の嵐だったな




【コント「変なおじさん」】
https://youtu.be/957GV9K7HsE
プロの接客
プロの接客
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しさん #- | 2017/08/19(土) 21:32 | URL | No.:1410655
    差し出されたときにインカムで店長を呼ぶべき
    それができないのはアウト
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 21:34 | URL | No.:1410656
    完全に横領されてるやんけ
    さぁ、本社にレッツ連絡!
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 21:44 | URL | No.:1410658
    ジュースの詰め合わせみたいなの差し出されたことはある
    規則で貰っちゃいけない決まりなのと子供2~3人連れてたから「どうぞご家族でお飲みください」って返した
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 21:47 | URL | No.:1410661
    店長「ハハッw >>1のやつちょれぇなwww」
  5. 名前:名無し++ #- | 2017/08/19(土) 21:47 | URL | No.:1410662
    元コミュ障の俺が接客したら諭吉もらった。
    ワイのコミュ力もそれなりに上がったんかのうと感慨深かった。
    聞き上手ってのは難しいね
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 22:03 | URL | No.:1410664
    仲介業者通していきなり引き抜きのお手紙きたのはたまげたな
    接客業にうんざりしてたからお断りした
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 22:27 | URL | No.:1410666
    元コンビニ店員
    これとはちょい違うけど、レジしてる時に客が「おつりはいらないから」って言われた
    正直困るから「こちらではお釣りは受け取れません」と答えたら相手が「いやいや、いいよwお駄賃てことにしな」とか言われてそのまま出て行ってしまう
    店長からは当然こっぴどく怒鳴られて「お前バカか?そんなもの貰ってあとでトラブルにでもなったらどうするつもりだ!」て大変な目にあった
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 22:32 | URL | No.:1410668
    てっきり「おじさんの家へ来なよぐへへへ・・・」っていう恐ろしい展開かとおもた
  9. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/08/19(土) 22:34 | URL | No.:1410670
    なんか入ってたと思うぞ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 23:22 | URL | No.:1410678
    >>7
    大変だったなww 心中お察しします
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 23:23 | URL | No.:1410679
    おまたせ!アイスティーしかなかったけどいいかな?
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 23:24 | URL | No.:1410680
    大学の公開講座でバイトしたとき、自分が担当した受講者さんが
    前回のお礼にと手作りお菓子を持ってきてくれたことがあった。

    次の準備があるので、一個残しておくよう頼んでみんなで分けたんだけど
    あろうことか相撲部のクソが俺の分まで食べやがった。
    てめー前回居なかったうえ、さっきまで一人で爆睡してただろ。
    ごめんじゃねーよ(泣)
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 23:28 | URL | No.:1410681
    >うろ覚えだけどお金とかお酒は会社に送るっぽかった
    >お菓子とかは普通に食べるよ

    この段階で毒入ってる時とかの対策じゃなさそうだな
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 23:57 | URL | No.:1410684
    これ、専用用紙使うってことは「〇〇の接客がお客様に大変好評でお礼を頂きました」って報告が本社に上がるから、本人と上司である店長の評価になるんじゃないかな。
    客から「この前の酒どうだった?」って聞かれたら「決まりで本社に送ることになっていますが、でかしたって褒められましたよ!」って答えておけば客も気に入ったバイトの評価アップになったかと喜んでくれるはずだよ。
    大人の処世術だな。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/19(土) 23:58 | URL | No.:1410685
    ※7
    そういう時のためにレジ横には募金箱があるんだぞ
    「ではこちらにー」で客の目の前でインよ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 01:56 | URL | No.:1410701
    4年間ぐらい接客業してたけど、せいぜい常連のおばあちゃんからキャラメル貰ったくらいしかないわ
  17. 名前:名無し #- | 2017/08/20(日) 02:26 | URL | No.:1410710
    ほっこりやね
    皆が幸せな話が一番好きや
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 03:16 | URL | No.:1410719
    ※16
    俺はチョコならある
    もらった後ポケットに入れっぱなしで溶かしてちゃって結局食っても報告もしてないけど
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 10:35 | URL | No.:1410756
    ホモホモしい話かと思ったら
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 14:02 | URL | No.:1410783
    対応としては正解というか常識
  21. 名前:名無し #- | 2017/08/20(日) 18:20 | URL | No.:1410848
    え、いやいやその人に上げたんだから本社に送られたらガッガリするわ

    チップとかよく上げるけど全部本社なわけ?
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 20:40 | URL | No.:1410860
    ※21
    本当に悪いパターンだと
    「酒あげたんだからサービスしろ」「やっぱり酒を返せ」「渡した酒の代金を寄こせ」と
    難癖をつけられるリスクがある。
    そして、店員個人に渡したものとはいえ勤務中に渡されたとなると
    会社は店員個人の問題として片付ける事は出来ない。

    少し悲しい話だが、そういうリスクを回避するためにも
    上司に報告して会社のルールに沿って処理するのは正しい。

    どうしても店員個人で貰いたいなら上司に報告して
    上司が相手にお礼と意図を確認した上で上司判断に頼るしかない。

  23. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 20:55 | URL | No.:1410861
    アメとかそんなレベルの物ならともかく
    高そうな物なら報告するのは正しい。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/21(月) 01:40 | URL | No.:1410970
    仕方ないよなぁ…
    渡した人が悪いってことは勿論ないけど
    悪人がおる以上は本当に仕方ない
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 19:40 | URL | No.:1412379
    気持ちはありがたいけど店員からすれば面倒な事の方が多いからな…
    受け取れないって言っても聞かないし後々めんどくさくなる
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/21(日) 23:23 | URL | No.:1469292
    日本のどっかで起こった
    とある夫婦をマインドコントロールして自分たちのいいように悪事を重ねさせてた中年の女も

    コントロールの最初のきっかけは「バス運転手だった夫婦の夫にお釣りの小銭を受け取らせたことから始まった」とかどっかで読んだ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10766-7e09c410
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon