更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1502951741/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:20:54.57 ID:EstQLRU70.net

 
前の持ち主の精神科の領収書が挟まってたンゴ・・  
怖すぎる



2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:21:18.13 ID:EstQLRU70.net
店員ちゃんと抜いといてクレメンス

 
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:21:51.61 ID:XG+RpnTpd.net
なぜ買ったのか


6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:22:04.70 ID:7yRgOYJyd.net
中古屋なんか孤独死の家財経理品とか普通に流通しとるから

 
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:22:37.54 ID:Zbunyb5F0.net
>>6
はえ~勉強になったわ

 
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:23:04.43 ID:EstQLRU70.net
>>6
ヒエッ・・コンビニのゴミ箱に捨ててくるわ


11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:23:51.24 ID:8UUuV0Ip0.net
>>10
前の持ち主の気持ちまでは捨てられへんけどな

 
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:24:10.15 ID:EstQLRU70.net
>>11
ちょ・・やめて・・


 



15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:24:30.83 ID:SkBIWZuod.net
古本屋で買った本に写真がはさんであったのは気味悪かったわ

 
19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:26:02.43 ID:vet4+Vxq0.net
怨念すごそう 
 
 
30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:30:32.43 ID:0eqDbyup0.net
安い漫画買ったら髪の毛大量に挟まってたけどあれ床屋から買ったんやろな 

 
53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:36:12.85 ID:yMhbYcPtd.net
多分自殺した奴の持ち物をブックオフで処分したんやろ


20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:26:23.28 ID:EstQLRU70.net
こういうのはケチらずに中古じゃなくてamazonでちゃんと買うべきやったなあ

 
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:26:33.72 ID:LlKOgEIZ0.net
ブックオフのガチで古い本はだいたい遺品やで

 
23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:27:21.56 ID:McjeZjAm0.net
なんで買ったんだ

 
24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:27:54.08 ID:EstQLRU70.net
まあよく考えたらワイも死ぬつもりやし呪われようがどうでもよかったわ

 
26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:28:38.68 ID:vet4+Vxq0.net
>>24
ほな

 
27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:29:31.86 ID:EstQLRU70.net
>>26
おう、ほな


 
28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:29:45.73 ID:BKx9hEMw0.net
本に頼ってるとか未練タラタラで草生える 

 
32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:31:13.01 ID:lMzquZZ10.net
自殺までマニュアル頼りかよ




 
31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:30:34.14 ID:4M2ekAejd.net
20年くらい前の
高校生くらいのときに買ったけど怖くて読んでないわ 

 
38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:32:37.74 ID:EstQLRU70.net
>>31
そんな怖いもんちゃうで
いざとなったら死ねばいいって選択肢を持っておけば
もっと楽に生きられるで、って言ってるんやあの本は


35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:31:56.53 ID:NUCAIbWn0.net
あの本の内容は結局一番楽な死に方が首つりって事なんやろ?
今だったら練炭かもしれんけど

 
41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:33:07.60 ID:lkuJJFQr0.net
昔買ったけど読み物としては面白かった

 
45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:34:11.13 ID:EstQLRU70.net
まあ昔の本やし、練炭や硫化水素がまだ無かったからなあ

 
49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:35:17.41 ID:7wLOgq3qd.net
そのページを参考にするために挟んどるんやで 

 
59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:38:13.36 ID:EstQLRU70.net
>>49
一番最後の裏表紙の裏のページに挟まってたんやが・・
ていうかそこに挟まってるなら店員気付けよ

 
 
50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:35:41.63 ID:YwSgb1Ya0.net
今読んだところでアテにならんやろ

 
54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:36:19.75 ID:C13rRsit0.net
飛び降り自殺の項に赤線が引いてあったで

 
60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:38:26.78 ID:KZxVgz9t0.net
いうてさ
自殺するくらいなら誰かクッソむかつく奴殺したろ!!!!ってならない?
ワイはなるわ

なんで出来るだけ迷惑かけずに生きてきたのに自殺せなあかんねん
せや!どうせならむかつく悪人殺したろ!!ってなるわ 

 
64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:39:48.95 ID:Cm0JdY250.net
>>60
どっちも家族等に迷惑かかるけど
後者の方がアカンやろなぁ

 
61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:38:45.66 ID:gkFhQOYk0.net
1000円挟まってたことならある




【殺意取扱説明書】
https://youtu.be/DgF_95mOtB8
いま自殺を考えている人のための哲学 (サンガフロンティア)
いま自殺を考えている
人のための哲学
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無し #- | 2017/08/20(日) 01:06 | URL | No.:1410691
    すまん捨てるの忘れてたわ
    まあええ本やし大事にしてや
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 01:23 | URL | No.:1410693
    そもそもんな本買ってくる>>1も完全にどうかしてるぜ・・・・
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 01:30 | URL | No.:1410694
    あれ20年前に読破したけど
    首吊りが楽で、焼死が苦しいしか覚えてないわw
    つーか要点はそれだけなので
    それしってりゃ読む必要はなし。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 01:32 | URL | No.:1410695
    ブックオフの本ってたまにハナクソが貼り付けられてる時があって漫画読んでる時に不快な気分になる
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 01:40 | URL | No.:1410696
    あれは気楽に生きるための本だよ。
  6. 名前:  #- | 2017/08/20(日) 01:57 | URL | No.:1410702
    懐かしいなぁこれ系のデータハウスの本よくブックオフで買ったわ
    コンピューター悪のマニュアル、盗聴撃退マニュアル、危ない薬、悪い薬
    コンピューター悪のマニュアルはさっぱり読んでも意味がわからんかったな。
    今ではテルネットとか役に立たないことが書いてあるだけだな。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 01:59 | URL | No.:1410703
    こんな本家族に見つかったら直ちに家族会議レベルの案件やぞ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 02:02 | URL | No.:1410705
    名前だけ知ってるけど読んでない本の典型だな
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 02:19 | URL | No.:1410707
    本にも怨念はこもる
    昔洋書に外人の少女の怨念がこもってて枕元に立ったって話があったな
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 02:22 | URL | No.:1410708
    俺も千円はさまってた時あったわ
    へそくり忘れるんやろね
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 02:24 | URL | No.:1410709
    縮れ毛のが嫌だった
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 02:39 | URL | No.:1410712
    参考書とか役に立ったなぁ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 02:50 | URL | No.:1410713
    10年以上前に借りて読んだ
    本当に自殺するために読むものじゃなくて、「自殺とは無縁の人が自殺をするか悩んでる人を笑うための本」という感じだったのを記憶してる
    貸してくれた奴も中学時代から釣りとかレスバトルやってるような奴だった
  14. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/08/20(日) 02:55 | URL | No.:1410714
    硫化水素はともかく練炭が無いって古文書かなにか?
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 03:04 | URL | No.:1410716
    著者とかなり近しく接した時期があるけど本当にただのサイコパス左翼だった。先に本読んで興味持ってたから相当がっかりした。
  16. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/08/20(日) 03:06 | URL | No.:1410717
    90年代文化を代表する一冊やな
    読み物としては今でも楽しめるで
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 03:09 | URL | No.:1410718
    どうして嘘つくの?
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 03:23 | URL | No.:1410722
    出た当初は話題になったけど、その後に同じデータハウスから
    スーサイドラボって人のガチな自殺本が出て話題にならなくなった思い出。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 03:30 | URL | No.:1410723
    ブックオフやないけど中古で買った百合漫画に
    女子高生の住所氏名年齢、作品の感想からすべて記入済みの読者アンケート用紙が挟まってたわ
    百合を愛する女の子がいるという夢を与えるための工作かと疑ったけど
    ググッたら本当に実在してる娘(水泳大会の記録で、住んでる地域と年齢と名前が一致する娘がおった)っぽかったから、書いて出し忘れたんだろなって幸せな気持ちになれた
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 03:34 | URL | No.:1410724
    中古のDSライト買ったら小学生の女の子の写真データ残ってた事ある
    当時は大学生で正義感に溢れてたから全部消去したけど今では自分が大馬鹿だと思ってます
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 03:39 | URL | No.:1410725
    店員「あはは~おもれ~w記念に残しとこっと♪」
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 03:42 | URL | No.:1410726
    ゲームの攻略本買ったら
    ソーカガッカイのしおりが挟んであったのは衝撃だった
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 04:38 | URL | No.:1410727
    名著だよね
    お守りとして持っておくと良い本
  24. 名前:名無し #- | 2017/08/20(日) 04:44 | URL | No.:1410728
    ブックオフ店員だけど本にこもった念はマジでやばい。怪現象が起こるとかじゃないぞ。
    ブックオフがなんであんなに臭いか知ってるか?あれカビだけじゃないんだよ。
    人のにおいなんだよ。人がひしめき合ってる時のにおいがプラスされてんの。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 05:02 | URL | No.:1410729
    出版されて二年くらいのスマブラDXの攻略本が100円だったから喜んで買ったらなんかすごい人の家の臭いがキツかったので廃棄した。タバコとかオッさん臭いんじゃなくてとにかく人ん家としか言い表せない。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 05:19 | URL | No.:1410731
    昔はやったね、完全自殺マニュアル買ってないけど
    そのあとに出た完全失踪マニュアルは買ったわw
    犯罪本だったけどな・・・
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 06:05 | URL | No.:1410732
    修学旅行で青木ヶ原樹海に行ったらこの本のカバーだけが落ちてて気味が悪かった思い出
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 06:30 | URL | No.:1410733
    本じゃないけど
    ゲームの謎解きで、金庫を
    開けるためのパスワードを
    記したメモを、取説に挟んだまま
    売ったことがある。
    親切だったのか、迷惑だったのか。
  29. 名前:名無しビジネス #EqkzR.Ow | 2017/08/20(日) 06:44 | URL | No.:1410734
    安いからって中古買う神経が俺には理解できない
    どこのだれかが使ったかわからんし、チ○コ触った手で使ってたかもしんないわけでしょ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 06:57 | URL | No.:1410736
    死なずに売ったんじゃねえかww
    と思ったけどそうか、遺品か
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 07:06 | URL | No.:1410737
    貴方の全身の細胞は過去に死んだ人が使っていた物質だらけという現実
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 08:01 | URL | No.:1410739
    それジョーク本なので、死なずに痛いだけの方法が多数載ってるぞ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 08:08 | URL | No.:1410740
    「何をやっても続かない人」みたいな自己啓発本買ったんだけど、最初の20ページ位までは蛍光ペンやドッグイヤーやなんやついてたけど、後半新品だった。また続かなかったんだなと。
  34. 名前:じょん・すみす #- | 2017/08/20(日) 08:20 | URL | No.:1410741
    ブックオフじゃないが、ハードオフで売ってるカメラには、未現像な
    フィルムが入ったままのカメラが結構あるぞ。
    デジカメだと、記録メディアは抜かれてる場合が
    多いけど、内部メモリはどうなってるかは知らね。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 08:29 | URL | No.:1410742
    おれがブッコフの店員でもこの領収書は抜かんわ。
    絶対抜かん。
    完全自殺マニュアルから精神科の領収書やで、キミィ!
    こんなエキサイティングな展開なかなかないやろ、本を買ったひとにも体験してほしいんや!
    この衝撃!
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 08:32 | URL | No.:1410744
    エロいDVDPGのクリアパスワードをメモして売ったけど、役に勃ったかなぁ。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 08:58 | URL | No.:1410745
    ELO漫画買った時、鉛筆で模写したぱっかん御開帳の絵が挟まってて萎えた
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 09:27 | URL | No.:1410748
    これを題材にしたホラー映画はいつ上映開始ですか?
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 09:33 | URL | No.:1410749
    レシートはよく挟まってるのを見たな
    もう10年以上行ってないけど
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 09:35 | URL | No.:1410751
    首吊りマンセー他は糞って内容だった気がする
  41. 名前:  #- | 2017/08/20(日) 09:56 | URL | No.:1410753
    電気料金の明細挟まってたわ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 10:04 | URL | No.:1410754
    この本読んで妹が首つり実験してヤバかった
    一瞬で意識が飛ぶから中止するタイミングをまちがえたら死ぬって言ってた
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 10:30 | URL | No.:1410755
    ※42
    えぇ…(苦笑)
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 11:16 | URL | No.:1410761
    俺もブクオフでその本買ったわ
    まだ読んでないけど
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 11:32 | URL | No.:1410763
    ブックオフで働いてたときダンボール数箱の買取あって稀に鼻につく変な臭い(腐葉土を甘酸っぱくした様な臭い)の本があって今思えばあれ遺品とかなんだろなーと思った
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 12:06 | URL | No.:1410765
    こういう本は普通に「読み物」として読む分には結構興味深いモンだよ
    「戦場の歩き方」とかもね
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 12:24 | URL | No.:1410769
    当時は自殺体の持ち物に良くこの本が有ったって聞いたけど、、
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 12:39 | URL | No.:1410771
    この本って中高生の痛い奴がよくかってる印象しかないわ
  49. 名前:名前はまだない #- | 2017/08/20(日) 12:50 | URL | No.:1410773
    有意義な本だと思った
    「命」というものをわれわれは抽象的に考えがちだが、あの本ではそれを具体的に数値化して教えてくれる
    飛び降り自殺なら7階以上、とかリストカットなら腕の半分くらいまで切る、とか
    命というものを考える一つの契機になると思う
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 12:51 | URL | No.:1410774
    うちにも一冊あるわ
    死ぬのも楽じゃないなって思わせられる本だった
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 13:00 | URL | No.:1410775
    二千円札が挟まっててびっくりしたことならある
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 13:15 | URL | No.:1410776
    いざという時の逃げ道があると気持ちが楽になってええよな
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 13:40 | URL | No.:1410779
    懐かしいな。
    中学の図書室に置いてあったわ。
    完全自殺マニュアル。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 13:49 | URL | No.:1410780
    この本、自殺防止のための本なんだよなぁ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 13:58 | URL | No.:1410781
    彼氏に自殺マニュアルの本もらったーって
    嬉しそうに言ってた女がいたが
    「それ4ねってことじゃ」とは言えなかった。
    4ねまでいかなくても大事な女にそんなもん読ませないわな。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 14:26 | URL | No.:1410785
    夏イチのしおりとか挟まってて青春思い出す定期。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 15:06 | URL | No.:1410793
    結構著名な学者さんの直筆サイン入り学術書
    (初版本且つ贈呈した相手の名前とメッセージ入り)を見た時には切なくなった。
    二束三文で売られたところをみると、どうやら師弟関係は崩壊した模様。

    あと○○蔵書って個人の印鑑が押された本もたまに見る。
    そういう古風なことをする人のだから
    たぶん遺品整理とかで流れたやつなんだろうな…
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 15:13 | URL | No.:1410797
    人格改造マニュアルの違法ドラッグの話は面白かった
    そのあと本人がシャブで捕まってワロタ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 15:29 | URL | No.:1410801
    嘘松
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 15:30 | URL | No.:1410802


    登校日前、つまりこれから1週間が勝負!!



  61. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 16:05 | URL | No.:1410813
    死ぬつもりな割りにはコマケー奴だな。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 16:07 | URL | No.:1410814
    ちょっと探してみたいけど、手に取ってるの見られたら、あっ…(察し とか思われそうで嫌やな(笑)
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 16:26 | URL | No.:1410817
    用事がすんだからブックオフに売ったんだろうな
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 17:23 | URL | No.:1410834
    糞とか拷問マニュアルとかもあったよな。
    大学時代、参考書を古本で探してたら手書きの借用書が挟まってたことあるわ。
  65. 名前:名無しさん #- | 2017/08/20(日) 17:31 | URL | No.:1410837
    面白い本だから元気な時に読んでほしいは読んでほしい。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 17:41 | URL | No.:1410839
    ワイなんて婆ちゃんの家の子供部屋を暇つぶしで漁ってたら見つかったんたんやで、、マッマ曰くオバさんのらしいけど、
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 18:45 | URL | No.:1410849
    買ってる時点でイッチも同類やんけ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 20:38 | URL | No.:1410857
    前に古いホラー小説買ったら茶色い吐血痕みたいなのがびっしり付いてたわ
    ブックオフ中身確認しろよw
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 21:27 | URL | No.:1410867
    大学生の時に近くの古本屋で漫画買ったら公共料金の領収書挟まってて住所が自分が住んでる所でビビった。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 21:38 | URL | No.:1410871
    ※19 百合豚きもい
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 23:24 | URL | No.:1410927
    成仏
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/21(月) 03:29 | URL | No.:1411003
    巻末に赤ボールペンでびっしり書評書いてる時はビビった
    あと会社の名刺をシオリに使ってるのとか良くあるよね
  73. 名前:ここに記憶を残しておこう #- | 2017/08/21(月) 06:16 | URL | No.:1411030
    母子家庭で育って貧乏で、
    誕生日もクリスマスもない俺に唯一母親がくれたものがこの本だったわ。
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/21(月) 09:15 | URL | No.:1411061
    完全失踪マニュアルをマケプレで買ったらページが抜かれてたな
    うろ覚えだが、たしか偽造身分云々って項目だった
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/21(月) 15:10 | URL | No.:1411156
    他人の中古にそこまで感情沸かないからどうでもいいけど
    古着とかハードは無理だな
    本とかソフト程度なら気にしないけど
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/22(火) 06:48 | URL | No.:1411475
    なんでこんなの買っちゃったんだろうと後で気まずくなる件
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 01:23 | URL | No.:1411768
    同人誌やエロ本で「一部シミあり」ってなにさ。
    逆にBL本でと思ったけど、だいたいブスだろうし。
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 14:07 | URL | No.:1413478
    完全変態マニュアルはおもしろかったよ。
    悪い意味で視野が広がる。
    オートフェラとかな。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 16:10 | URL | No.:1413833
    元古本屋だけど、遺品本は掘り出し物多いからメッチャ嬉しい
    デカい遺品本の整理が入った月とか売り上げが百万単位で上がるからな
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 01:19 | URL | No.:1457732
    自殺を諦めて売ったのか、遺留品で親族が売ったのかどっちなんやろな。
  81. 名前:774@本舗 #- | 2017/12/19(火) 22:24 | URL | No.:1458334
    運がいいとしおりがわりに挟まれたお札が残ってたりするぞ。

    おじいちゃんおばあちゃんからの誕生日祝いのメッセージつきの絵本が売られてたのを見たときはちょっと凹んだな。
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/15(月) 17:44 | URL | No.:1466827
    専門書買い漁ってるけど、白髪とか挟まってると、前の人死んだかボケたんやろなと思うで。
    いずれワイの持ってる本もワイが死んだら誰かの役に立ててほしい。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10767-0e37bbf7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon