更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1503171535/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 04:38:55.57 ID:gLdiH9iiM.net
ライアンベンジャミンJAPANツアー開催決定!

8/11 神保町ブックカフェ20世紀
8/12 コミケット
8/13 名古屋アトリエグラフィア
8/14 大阪産業創造館
8/15 秋葉原ハンドレッドスクエア倶楽部

詳細はブログで
https://twitter.com/MetalYoshi/status/881886725592588288

 


 
 
 
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 04:39:27.25 ID:3Xm0wm0Y0.net
どう考えても仕込みやろ
 
 
30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 04:46:26.09 ID:8kxGL51/d.net
絵師じゃなくて画家やんけ 
 
 
34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 04:48:15.50 ID:gLdiH9iiM.net
>>30
絵を書くなら誰だって絵師やガイジ 

 
33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 04:47:15.76 ID:3Xm0wm0Y0.net
てゆうか絵師ってなんやねん


43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 04:52:42.50 ID:ezwM48bd0.net
イッチピュアなんやなあ
 
 


10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 04:42:05.94 ID:X9jOxF3Od.net
このバカスタッフって半笑いでインタビューするからきらい 
 
 
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 04:42:35.65 ID:gLdiH9iiM.net
>>10
しかもクッソきたねーヒゲ長髪とかいるしな


7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 04:40:43.51 ID:/A2lmjKMM.net
長旅で疲れてる外人に迷惑かけんなよ

 
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 04:41:38.01 ID:+9rmRUFZa.net
番組は好きだけどナレーションの外人バカにしたような声だけきらい

 
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 04:42:00.07 ID:gLdiH9iiM.net
>>8
番組自体クソだぞ
5流のクソワイプが特に目障り

 
22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 04:44:29.40 ID:xoOVpUDy0.net
>>8
ボビーオロゴンだぞ


53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 04:55:27.20 ID:+J/U7PAY0.net
空港には許可とってないとこんな事出来んよな
空港も良く許可だすわな
 
 
 
 
 
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 04:42:09.07 ID:TiBF1g5Z0.net
空港で働くジモティーからも嫌われてるからね、
もう救いようがないね


13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 04:42:48.25 ID:gLdiH9iiM.net
>>11
ジモティーってなにぞ?

 
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 04:43:31.48 ID:+Ns4seR8d.net
>>13
地元民のことやで
 

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 04:43:50.23 ID:gLdiH9iiM.net
まず空港でパフォーマンスさせるのがクソ
周囲の利用者の迷惑考えろや
それを野放しにしてる成田空港もクソ
ほんと成り立ちから現在までゴミ空港だわ

 
29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 04:45:55.89 ID:mkrcHEXw0.net
あの待ち伏せストーキング番組ほんと嫌い

 
37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 04:49:27.57 ID:xJ9u5rox0.net
仕込みキツくて飽きたこれ

 
41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 04:51:13.06 ID:IPAjm/l20.net
この番組前にラッセンにも本人と知らずにくそ失礼なことしてたよな 
 
 
47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 04:53:49.46 ID:gLdiH9iiM.net
>>41
ラッセンは一般常識じゃないぞガイジ

 
44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 04:53:15.53 ID:mgBbKdAB0.net
いやラッセンの名前と絵は知ってるけど
本人の顔はしらねえよ

 
46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 04:53:49.26 ID:xiRXDRB30.net
まぁ邪魔だよな
インバウンドの妨げになってるわ
俺が海外いって空港でついていっていいか聞かれたらすげー怖いし

 
49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 04:53:54.20 ID:3pm6b+FUd.net
財布無くした兄弟とポケモンセンター行く話好きやったわ
スタッフが嫌そうに奢ってた時はむかっときたが




【Ryan Benjamin Drawing Supergirl】
https://youtu.be/7XAx9CibhGI
バットマン:ブラックグローブ (ShoPro Books)
バットマン:ブラックグローブ
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 21:31 | URL | No.:1410868
    パックンインタビューした時は流石にスタッフ大丈夫かよwと思ったなw
  2. 名前:  #- | 2017/08/20(日) 21:34 | URL | No.:1410869
    フリーメイソンの集会に向かう人に声をかけた事もあったぐらいだし。
    仕込みで無い可能性もある。
  3. 名前:ななし #- | 2017/08/20(日) 21:38 | URL | No.:1410870
    「絵師」とかくっさ、吐き気するわ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 21:41 | URL | No.:1410873
    前もって打ち合わせしとるに決まっとるやろ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 21:45 | URL | No.:1410874
    イベントで呼ばれてきたトルーパーの中の人二人組にもインタビューしてたし、宣伝じゃね?
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 21:45 | URL | No.:1410875
    プロじゃん。
    てか、こういう日本が日本が~番組苦手。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 21:49 | URL | No.:1410876
    ※6
    日本age番組じゃないぞ、外人半笑い番組だぞ
  8. 名前:名無しさん #- | 2017/08/20(日) 21:51 | URL | No.:1410878
    海外の空港に着いたら
    いきなりカメラ持ったヤツらに囲まれて
    おまえ面白いから付いてくわ
    番組で使うから撮影させろ

    こんなことあったらその国キライになる
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 21:54 | URL | No.:1410879
    仮に仕込みじゃなかったとしても、実はすごかった!ってわざわざスレ立てるくらいには知名度なかったんやろ
    それを知らないだけで馬鹿呼ばわりとか頭おかしいんとちゃうか
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 22:00 | URL | No.:1410880
    みんな大好きテレ東やぞ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 22:00 | URL | No.:1410881
    海外のツイッターで「成田でしつこく付きまとう撮影クルーがいるから気を付けろ」って言われるレベルになってるんじゃなかったっけ。うろ覚えだが。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 22:05 | URL | No.:1410883
    なんでテレ東は日本age番組ばっかなん?
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 22:10 | URL | No.:1410884
    著名な画家を絵師とか言ってけなすのはやめろや
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 22:12 | URL | No.:1410885
    普通にイラストレーターとかアメコミ作家のペンシラーとかでいいじゃん
  15. 名前:ななし #- | 2017/08/20(日) 22:15 | URL | No.:1410888
    何でこの番組って人気あるの?
    よく約束すっぽかされたり、まかれたりするじゃん?
    トルコかどっかのTVクルーが、『お前たち中国人だろ?日本人はこんなことしないよ』みたいなことスタッフに言って迷惑がってたし。
    日本行きたい人応援団?は好きだけど、この番組嫌い。ボビーの喋り方もウザい
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 22:15 | URL | No.:1410889
    少しは人選べよって奴いるぜ、あのしゃくれハゲ
    会社の受付嬢だってルックスありきなのになんであんな気持ち悪い顔の奴がやってるの
    下請け制作で人材不足なのか
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 22:16 | URL | No.:1410890
    テレ東はすごい評判いいよね。
    この番組以外。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 22:18 | URL | No.:1410891
    絵師ってここ数年で生まれた糞ワードだよな
    イラストレーターでいいじゃん
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 22:22 | URL | No.:1410893
    ※13
    ピクシブとかで絵描いてるのを絵師っていうみたいだけど
    本来の絵師はそういう限定された意味じゃないからな
    間違ってないと思うぞ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 22:23 | URL | No.:1410894
    >>18
    絵で生活してないアマチュアイラストレーターの事を絵師って呼んでるから
    プロを絵師って呼ぶのはすっごい失礼な話なんだよ
    本来の浮世絵描きって意味で使ってる奴なんて居ないだろ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 22:24 | URL | No.:1410895
    絵師 ガイジ 絵師 ガイジ 絵師 ガイジ


    はやく夏終わらないかなぁ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 22:25 | URL | No.:1410896
    絵師というかイラストレーター兼アメコミのペンシラーだから絵師でも大体あってるぞ。ただしアメコミ界のトップクラス絵師だけどな。

    ちなみにアメコミ界ではバットマンの本誌のペンシラーや脚本をやるのは相当な名誉でこの人もその一人。仕事としてガチガチに描いてもらうと2,3万円どころじゃないくらいの金額になる。今回来日してファン向けに描いてくれるイラストはそんなに高くないけどね。
    ただ今回のクソ番組で知っててタダで描いてくれって言ってるなら本当に侮辱レベル。
  23. 名前:  #- | 2017/08/20(日) 22:26 | URL | No.:1410897
    基本的に素人さんに付いてく内容とか好きなのでわりと好きな番組だけど
    スタッフの感じで左右されるとこはあるな
    だからって変な芸人とかは使って欲しくない
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 22:27 | URL | No.:1410898
    インタビューしていいか許可は取ってるんだから、それ自体は別にいいんじゃないか?
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 22:28 | URL | No.:1410900
    ※22だけど絵師ってプロには侮辱的な言葉だったのか。知らなかった。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 22:29 | URL | No.:1410901
    絵を書くなら誰だって絵師やガイジ
    絵を書くなら誰だって絵師やガイジ
    絵を書くなら誰だって絵師やガイジ
    絵を書くなら誰だって絵師やガイジ
    絵を書くなら誰だって絵師やガイジ
    絵を書くなら誰だって絵師やガイジ

    ほえー
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 22:29 | URL | No.:1410902
    どう考えても面白い有能番組だわ
    外人出るってだけで反応すんなよ気持ち悪い
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 22:31 | URL | No.:1410903
    ※25
    絵師は失礼って言ってる人が
    オタク界隈で使われてる言葉を世間一般の言葉として捉えてるから話がややこしくなるんよ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 22:32 | URL | No.:1410904
    この番組も段々とアンチが増えてきたなw
    俺もスタッフの失礼さと内容に飽きてからはネプリーグ見てる
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 22:33 | URL | No.:1410905
    仕込みって言ってるけど、バックレ確率も凄い高いんだけど、あれも台本なん??おっ?お??
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 22:35 | URL | No.:1410906
    ※25
    絵師の定義が人によってバラバラだから
    迂闊に使うと失礼なこともあるよって感じだと思うわ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 22:41 | URL | No.:1410907
    ※25
    絵師は別に侮蔑的でも何でもない
    言葉のニュアンスが噛み付いてる奴のイメージと合ってないだけ
    そのイメージがアマチュア絵描きの総称だと決めつけているから話が噛み合ってない
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 22:42 | URL | No.:1410909
    絵師がネットスラング発祥だと思ってるやつ多いのな
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 22:44 | URL | No.:1410910
    ほんとに無作為に選んでるんなら
    永住許可を求めてやってきた韓国人や
    日本の生活保護を目的にやってきた中国人に
    高確率で当たるはずだよね
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 22:47 | URL | No.:1410911
    ※34
    無作為というかインタビューする人を選んでしてるだけよ?
    中韓人なんて珍しくもないしわざわざインタビューせんわ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 22:48 | URL | No.:1410912
    ニコ動や渋とかで絵描きを絵師!絵師!とか言って持て囃したからヲタク臭い言葉に見えるわ
    プロの歌手のことを歌い手と呼ぶぐらい失礼に感じる
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 22:51 | URL | No.:1410913
    >>34
    見た目で外国人探してインタビューしてるんだから
    中韓台湾辺りの人には当たらないだろ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 22:52 | URL | No.:1410914
    画家やイラストレーターという言葉を知ることなく育ってきたんだろ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 22:54 | URL | No.:1410915
    絵師wwww
    ほんまこの手のスレ立てる奴は低脳やなぁ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 22:58 | URL | No.:1410917
    Jランド民がJランドホルホルを正当化し要求し
    Jランドホルホル番組が作られたら文句を言う
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 22:59 | URL | No.:1410918
    だいたいの人は光景みたら「はーすげー」としか思えないけど
    陰キャはまわりの迷惑が~とか本人の迷惑が~とか言って謎だな
    イヤだったら断って終わるし、ダメだったら禁止されるよ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 23:06 | URL | No.:1410920
    外人好きジャパニーズまんさんが出たら速攻チャンネル変えてる
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 23:11 | URL | No.:1410921
    静岡のジモティは静岡茶だな
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 23:13 | URL | No.:1410922
    絵師という言葉は確かに昔からある
    だが今ネット上で使われている絵師という言葉は
    イラストレーターと堂々と名乗れない素人絵師がお互いのプライドを堅持するために呼び始めた物
    本来の意味とはかけ離れていることぐらい知っとけ

    あと、プロのイラストレーターはそういう意味の絵師っていわれるの嫌うから気をつけろ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 23:17 | URL | No.:1410923
    ※19に共産党員がいて草生える
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 23:19 | URL | No.:1410925
    絵師(笑)
  47. 名前:774 #- | 2017/08/20(日) 23:20 | URL | No.:1410926
    この番組もそうだけど
    「家ついて行っていいですか?」も仕込み臭くなってきてるな
    超珍しい難病の人物ここ最近で2人もいるし
    ラッパー志望の臭い奴も多い
    「モヤモヤさまぁ〜ず2」も行き先が変人とっ捕まえてだべる、とかじゃなく
    ワークショップや店の宣伝ばかりになった

    テレ東も落ち目でしょ
    時代はBS
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 23:32 | URL | No.:1410928
    他局系から流れてきた製作スタッフ混ざってる感がな。

    ああいうのが居ないからテレ東って評価されてたのにな。
    汚染と同じだからああいうのとは
    混ざらない方が絶対良いな、とは思うで。

    虎ノ門に移ったあたりで「あっ…」とは思ってる。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 23:34 | URL | No.:1410929
    見てて不愉快だと思ってたけど
    俺だけじゃなくてホッとした
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 23:37 | URL | No.:1410930
    まだこんなバカが居るんだな
    仕込みに決まってるだろ(笑)
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 23:39 | URL | No.:1410931
    マスゴミってクズやね。今更感だけど。
    基本、マスゴミは侮蔑していい存在。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 23:40 | URL | No.:1410932
    ヘラヘラしてるマスコミに口聞かなくて良いよ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 23:40 | URL | No.:1410933
    むしろ、マスゴミという珍獣を見るために
    マスゴミを見ているという感覚
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 23:42 | URL | No.:1410934
    19 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 22:22 | URL | No.:1410893
    ※13
    ピクシブとかで絵描いてるのを絵師っていうみたいだけど
    本来の絵師はそういう限定された意味じゃないからな
    間違ってないと思うぞ


    ※45
    お前は何を見たんだ?
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 23:43 | URL | No.:1410935
    この番組最初は面白かったけど今はなんか嫌いだわ
    空港の人がいっぱい行き来してる所で色々やらせたり、明らかにちょっと迷惑そうにしてるのにガツガツ踏み込もうとしたり…
  56. 名前:政経ch@名無しさん #- | 2017/08/20(日) 23:48 | URL | No.:1410936
    嫌いな番組だけどスポンサー調べたら納得したわ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/20(日) 23:53 | URL | No.:1410938
    いや、ラッセンくらい常識だと思うが。
  58. 名前:はげ #- | 2017/08/21(月) 00:02 | URL | No.:1410939
    仕込みなわけねーだろバカか?
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/21(月) 00:06 | URL | No.:1410940
    本名
    前田圭太
    生年月日
    1991/05/29
    血液型
    O型
    実家の住所
    兵庫県神埼郡市川町鶴居602(株式会社シュプラス)
    出身校
    兵庫県立神崎高等学校
    メアド
    karisumaeda@yahoo.co.jp
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/21(月) 00:09 | URL | No.:1410941
    ※54
    スレの19のことじゃね
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/21(月) 00:14 | URL | No.:1410942
    普通に考えれば台本があって素人に見せかけた役者にやらせてるだけでしょ
    そしてもちろんその場で面白そうなガチ素人が居れば声かけることもあるだろうよ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/21(月) 00:27 | URL | No.:1410944
    絵師には色んな使い方あんのにアホじゃね
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/21(月) 00:28 | URL | No.:1410945
    ラッセン本人は別に常識じゃないだろ
    絵や名前が有名なだけでな
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/21(月) 00:45 | URL | No.:1410947
    ラッセンは昔に田舎のスーパーの催事場で
    金持ちの親子に数点絵を買ってもらって
    ニッコニッコやったのを見たぞ
    顔なんかわすれたけど
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/21(月) 00:50 | URL | No.:1410948
    ネットミーム的にその道のプロを○○手って呼ぶような小賢しさがあるね
  66. 名前:名無し #- | 2017/08/21(月) 00:53 | URL | No.:1410949
    片っ端から声かけてるからたまに凄い人に当たる
    有名人で日本でビジネスをする人はただで宣伝出来るから喜んで乗ってくれる
    お互いWInWinの関係なので仕込みじゃなくてもこういうのはありえる
  67. 名前:774@本舗 #- | 2017/08/21(月) 00:53 | URL | No.:1410950
    まだやってたのかこの番組。
    気持ち悪い頭の悪い馬鹿が見て日本好かれてるーとか言ってオナニーしてんだろうな・・・
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/21(月) 00:55 | URL | No.:1410951
    別に仕込みでも何でもなくただ単に外人に片っ端から声かけとるだけや
    だから地元民に嫌われとる
  69. 名前:774@本舗 #- | 2017/08/21(月) 00:55 | URL | No.:1410952
    ※66
    ベネディクトカンバーバッチが映画のプロモーションで来日した時に、カンバーバッチ知らないくせにもの凄い大声で呼び止めて映画会社の担当者が青くなったって伝説があるぞ。
    兎に角ここのスタッフ外人にインタビューするくせに海外のこと知らなすぎやろ。
  70. 名前:名無し #- | 2017/08/21(月) 00:56 | URL | No.:1410953
    凄い絵師と言えばアキバヨドバシカメラのPCコーナーのタブレットにバイクのコンセプトデザイナーが本気で落書きしたことがあって店員があとから保存してたのを見たわ

    描いてる時にあまりの上手さに棒立ちで後ろから見てたら英語で挨拶されてなんか握手したことがある
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/21(月) 01:00 | URL | No.:1410955
    テレビ=ヤラセ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/21(月) 02:27 | URL | No.:1410983
    Youは、なんて言葉を使ってるのがイヤだわ。聞いてられん。
    自分が海外の空港で、例えば、あなたは何しにアメリカへ?と聞かれたとき、他は英語なのに、あなたという単語だけ日本語だったら、なんだ?と思う。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/21(月) 02:45 | URL | No.:1410989
    絵師は失礼だな
    キモオタが言う絵師はアマチュアだし
    古来の意味の絵師は浮世絵や古典の日本画
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/21(月) 03:32 | URL | No.:1411004
    この番組のスタッフってちょくちょく問題起こすよな。どんな制作会社なんだろうか。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/21(月) 04:48 | URL | No.:1411015
    飽きた。
    コレ系は「日本生きたい人応援団」の方が数倍良い
    終わってほしい番組
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/21(月) 05:34 | URL | No.:1411020
    絵師は失礼って意味わからんよな
    失礼な単語扱いしてるのお前らだけだよ
    使ってる連中が絵師はアマチュアのことなんて定義したわけじゃない
    「ネットでイラストを書いてる人たち」をバカにしたいお前らが絵師って単語を相手を馬鹿にする言葉にしただけだ

    お前らがお前らにしか通用しない定義で絵師って言葉を使ってるだけ
  77. 名前:名無しさん #- | 2017/08/21(月) 06:40 | URL | No.:1411032
    ※76
    そもそも「絵師」に悪いイメージが付いたのって
    その「ネットでイラストを描いてる絵師と呼ばれる人たち」らが原因じゃないの?
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/21(月) 07:28 | URL | No.:1411040
    ※75
    どっちの番組も似たようなもんだろ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/21(月) 07:52 | URL | No.:1411045
    絵師(笑)
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/21(月) 09:07 | URL | No.:1411058
    バットマンを連載してるんだよ
    って本人が言ってたのにな
    その時点でどんだけの人物に声かけたか分かれよ…
    仮にその程度の知識もないならインタビュアーなんかさせんなや
  81. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/08/21(月) 09:18 | URL | No.:1411063
    嫌いだなんだ言いながら、詳しいのは何故?w
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/21(月) 09:24 | URL | No.:1411064
    100%仕込みじゃねーか
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/21(月) 09:37 | URL | No.:1411071
    何年か前地方空港ver.を放送してたが、出てくるのが中国人と韓国人と台湾人ばっかで、しかも中国人と韓国人には取材拒否されまくって
    台湾人団体には歓迎されて密着取材したけど、あまりについてくるから
    途中からすごく迷惑そうにされて取材拒否みたいな終わり方だった。
    マジで終わってる番組だなと思った。
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/21(月) 10:03 | URL | No.:1411078
    大して有名でもない、漫画絵描きだろ
    下手だしな
  85. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/08/21(月) 10:16 | URL | No.:1411081
    おまえらが批判する番組がテレ東の人気番組というw
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/21(月) 10:58 | URL | No.:1411089
    2ちゃんのゴミどもがキレてるのは滑稽。
  87. 名前:774@本舗 #- | 2017/08/21(月) 11:22 | URL | No.:1411095
    ※83
    間違いなく日本ヘイトを振りまいてる番組ではある。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/21(月) 12:05 | URL | No.:1411105
    同人屋やアマチュアまで猫も杓子も絵師って呼ぶのひで
    絵描きかインターネットラクガキマンでいいよ
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/21(月) 12:31 | URL | No.:1411112
    ※64
    ラッセン本人を動画で見ると、まあえらく性格よさげな人なんよな
    金なんぞザクザク持ってるだろうにヒッピー風というか、あからさまな邪気がなくてホワホワしてる

    だからむしろ問題というかな…
  90. 名前:  #- | 2017/08/21(月) 13:00 | URL | No.:1411117
    ※83
    実際放映してる中だけでも密着取材してて途中で失踪する人youでもすごく多いけど
    ストレス半端なく与えてるんだろうなって思う
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/21(月) 13:23 | URL | No.:1411123
    ※64
    ワイもアキバの駅前で勧められるままラッセンの絵かったら女の子にっこにこやったぞ^^
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/21(月) 14:49 | URL | No.:1411145
    わざわざこんなの仕込むわけないだろ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/21(月) 14:57 | URL | No.:1411148
    自覚ないようだけどネットの言葉としか思い浮かばない子の方が普段何を見てるのか白状してるのと一緒で恥ずかしいよ
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/21(月) 14:57 | URL | No.:1411149
    ラッセンってでしゃばりだから割と絵と名前と一緒に顔写真もセットで掲載されてるだろ

  95. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/21(月) 18:59 | URL | No.:1411227
    世界の日本人妻とかのほうが面白いよなあ
    日本に観光とか、日本に憧れがあって来たとか面白くない。アニメサブカル好きとかうざいし
    録画してても最近はほとんど見てないで消すは
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/21(月) 19:52 | URL | No.:1411241
    絵師ってなに
    きもい
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/21(月) 20:03 | URL | No.:1411244
    俺の彼女は白人で、彼女が日本に来た時には成田に迎えに行く。すると高い確率で国際線の到着ゲートにこの番組のスタッフがいる。実際、彼女がインタビューを受けている場面に遭遇したときもあった。

    せっかくの再会だけど、俺は絶対に撮られたくないから、スタッフが消えるまでは姿は表さない。なんであいつらに邪魔されなきゃいけないんだろうと思う。
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/21(月) 20:12 | URL | No.:1411249
    元スレがなんJだからな
    イキって「絵師」とか言いたいんだよ、ガキんちょは
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/21(月) 20:34 | URL | No.:1411264
    絵師とかいう気持ち悪い単語は仲間内でだけ使ってくれよ
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/21(月) 21:58 | URL | No.:1411322
    嫌いと言いつつ観てるんだね
    アホだね
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/21(月) 22:55 | URL | No.:1411369
    てかテレビ見てんだな
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/21(月) 23:44 | URL | No.:1411393
    てかすげー絵だな。
    仕込みにしても大物連れてくるから凄いw
    シェーンガラース(ドラマー)が登場した時とかウケたわ。
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/22(火) 00:05 | URL | No.:1411395
    自分で絵師とか言っちゃってるバカもいるしなあ。
    まあそいつは昔から自意識過剰と自己顕示欲の塊なやつだったけどw
  104. 名前:  #- | 2017/08/22(火) 00:44 | URL | No.:1411412
    やらせに対する罪悪感が全くないからなテレ東は
    多分一度も謝罪した事がない唯一のキー局じゃないか
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/22(火) 01:54 | URL | No.:1411433
    ※86
    2chのゴミを纏めたサイトでする頭脳派気取りは気持ちいいか?
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/22(火) 01:58 | URL | No.:1411435
    画家←芸術家すげええええ





    イラレ←キモヲタがキモヲタに描いてます!
    絵師←おじさん老害になってるのを認めようね
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/22(火) 04:02 | URL | No.:1411455
    海外で日本のこの番組だけ危険・要注意扱いされてるよ
  108. 名前: # | 2017/08/22(火) 04:55 | | No.:1411460
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/22(火) 10:45 | URL | No.:1411504
    文句言う割にシッカリ番組見てるんだなwww
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/22(火) 12:09 | URL | No.:1411521
    仕事で成田とかこの番組で行く空港行くし、スタッフも何度も見るけど、言われているほど邪魔じゃないぞ
    いつもはエスカレーター脇で大人しくしているし、とにかく数撃ちゃだから大変だろうな
    迷惑だろ!とか言う奴も居るけど、国際線の到着ロビーは半端無く広いし、このスタッフより中韓客の大量荷物団体の会合の方が数倍邪魔
    海外での評判は分からんけど、強制じゃないし断りたい人は断るでしょ。声かけられることあるから嫌なら断れよって感じだろ
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/22(火) 14:21 | URL | No.:1411545
    とりあえず見かけたら空港の職員なり案内窓口に邪魔であることを伝えるのが一番だろうな
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/22(火) 18:16 | URL | No.:1411628
    最近明らかに避けられてるよねスタッフ
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 11:43 | URL | No.:1411868
    インタビューした人達が実は有名なアカペラ歌手
    インタビューした人が実は日本のCMに何度も出演してる人
    インタビューした人が実は日本のプロ声優(過去出演あり)
    インタビューした人が実は有名な画家

    毎日頑張っていっぱいインタビューしてる結果だね!
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 12:19 | URL | No.:1411873
    頼むのは別に勝手だろう
    受けるかどうかは向こう次第だが
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 14:17 | URL | No.:1411899
    どんな人なのかと思って見たら特に情報なし
    仕込みとか頭悪過ぎ
    元スレ確認したらなんJか…納得
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 05:02 | URL | No.:1447768
    海外の乗り継ぎ空港で暇な時間に超目立ってた長身美人2人組に何も知らずに声かけたらスーパーモデル2人組だったって事はある
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/21(火) 13:42 | URL | No.:1448407
    日本age番組が大好きで外人age番組が嫌いな奴らなんだろうな ネットに多そうだわ
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/17(日) 16:23 | URL | No.:1457558
    この番組別に日本あげじゃねぇよ。
    これで日本あげなら外人に日本のこと何も聞けねぇだろ。
    変なとこにしか興味持ってる奴しか取材しないし。
    ただ、縫田って言う帽子かぶってるハゲダルマ本当に失礼な言動が多すぎる。
  119. 名前:774@本舗 #- | 2018/01/14(日) 15:26 | URL | No.:1466566
    アムウェイよりー普通にー
    ラッセンがーすーきー
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/04(月) 00:14 | URL | No.:1517145
    絵師とPは誤解を招くから使わないに限るね。
    この番組のコンセプトは好きなんだけどスタッフの態度とか悪いから見ててハラハラするんだよな。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10769-0bb797d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon