元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1503322579/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/21(月) 22:36:19.457 ID:QTdCnc9v0.net
- ある?
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/21(月) 22:38:32.006 ID:78RKLBAv0.net
- >>1
これ見るたび思うけど一枚目はよくね? - 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/21(月) 22:39:04.641 ID:8MMK88Wa0.net
- モチベーションアップ株式会社とかいう胡散臭さ
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/21(月) 22:40:59.437 ID:L4pOIoDGr.net
- 朝見たら憂鬱度アップしそう
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/21(月) 22:44:30.489 ID:O0Ww+N8Q6.net
- これ叩かれてるけど言ってること全部正論
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/21(月) 22:51:25.588 ID:not6f36z0.net
- まあ、正論を言うだけなら誰でも出来るわな
- 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/21(月) 23:01:35.440 ID:eA5H0d6Y0.net
- 言ってる内容の是非はともかくこんなのわざわざ貼ってるところはやべーわ
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/21(月) 22:47:10.439 ID:fLDx4W2+0.net
- 設備と予算に関しては申請するのが先
知恵と工夫で何とかするのは応急処置してだと思うわ
- 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/21(月) 22:57:09.453 ID:7BSDFDiu0.net
- お前ら社畜根性は無いのかよ・・・
至極まっとうな事が書いてあるじゃないか
- 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/21(月) 23:09:30.998 ID:dAaHyS8sd.net
- >>33
こんな具体性の無いポスターに共感してるようじゃお仕舞いだよ
しかも2枚目なんか昔の日本社会そのままで酷い - 95 :以下、VIPがお送りします:2017/08/22(火) 23:03:12.75 ID:TL2qztix8
- 意識高いこと書いてあるとブラックと言う風潮
- 分かる
- 分かる
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/21(月) 22:47:17.008 ID:d80KQXqT0.net
- なんか押し付けがましいよな
何様だよって内容 - 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/21(月) 22:47:47.957 ID:HCvXiYQS0.net
- 下っぱが時間や予算人員出せるわけない
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/21(月) 22:54:25.091 ID:dAaHyS8sd.net
- こんなのないわ
つーか管理職がやる仕事を下っぱにやらせるとか無駄 - 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/21(月) 22:54:52.918 ID:Nxysv4dor.net
- おまえらお得意の言い訳がほぼ封殺されとるな
- 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/21(月) 22:57:59.663 ID:+3GOhiVP0.net
- まだ出来ないのか!
智恵を絞ってるところでーす!
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/21(月) 22:59:24.109 ID:+3GOhiVP0.net
- やり方を変えてみました!
↓
勝手に変えるな!
- 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/21(月) 23:03:46.076 ID:c6wcfopB0.net
- こういう人を舐め腐ってるのが1番ムカつく
出来てないガイジに口頭で言えばいいだけの話だしそれも雇った側の仕事だろ - 44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/21(月) 23:08:38.011 ID:981R60Jep.net
- なら始業時間を徹底するなら「終業時間」も徹底させないとね
- 48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/21(月) 23:11:36.025 ID:3ecIOppr0.net
- >>44
これな
就業時間は休憩開始じゃないよ!仕事を終わって家に帰る時間だよ! - 47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/21(月) 23:09:57.025 ID:IZaY31l30.net
- 工夫や知恵でなんでもカバーできちゃうような奴はこんな会社に来ない
- 65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/22(火) 00:15:37.970 ID:1scEgWwcM.net
- これあったわ
毎月サンプルみたいなの送られてくるんだけど、- 契約すると金かかるから真似して
- 同じようなの作らされてたわ
そしてなんとか道場みたいな変なやつも配られてた - 契約すると金かかるから真似して
- 67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/22(火) 00:26:09.031 ID:+saVUMOvd.net
- 「足りぬ足りぬは工夫が足りぬ」から何にも進歩してないじゃないか
- 69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/22(火) 00:40:40.360 ID:6FEXSOX50.net
- >>67
就職したからには一生戦時中が続くんだぞ!
最初に入った会社でもこの手の冊子があったな
仕事とは非日常のお祭りである!
スーツは法被だ!よそ行き顔で気を引き締めて挑まなければならない
なんてことが書いてあったわ - 72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/22(火) 00:57:31.866 ID:1scEgWwcM.net
- 最初見たとき恐ろしくなるぜ
- 74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/22(火) 01:08:44.163 ID:fWh0vKuF0.net
- 人が足りないから…→改善しよう!
適当すぎだろ - 81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/22(火) 06:22:53.999 ID:0MDnYP+z0.net
- >>74
効率的に捉えて少人数でもできることを考えよう
のほうがいいかと - 78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/22(火) 01:45:07.843 ID:MN+4UJkU0.net
- 1枚1800円ってまじ?
- 84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/22(火) 07:27:06.496 ID:6YL1QLX50.net
- 1番上に「人、物、金が集められない無能上司ですみません」って一文を入れてくれるならあり
しかし本当にこのポスターを正論だと思ってるなら無能な経営者だな - 89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/22(火) 12:15:40.506 ID:/38TddC6M.net
- 本来はこの手のは経営者向けの内容なんだよ
社長がこういうのを見て
・仕事があって従業員を雇えて給料を出せている。感謝せねば
・時間や設備が無くて従業員が困っている。俺がなんとかせねば
とか考えてたらいい社長だろ
でもこういうのを従業員側にまで押し付けるととたんに気持ち悪くなる- 【モチベーションが爆発する3つの仕組み】
- https://youtu.be/9fPFf_N-ku8
最強のモチベーション術
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 14:21 | URL | No.:1411900>真似して同じようなの作らされてた
ぶっちゃけ書いてる内容自体は大したこと書いてないからこれが正解だわな
そもそもこんなもん貼らんのが一番いいが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 14:22 | URL | No.:1411901社長役員管理職の周囲「だけ」に貼ってあるならあり
本来こいつら向けの啓蒙だから -
名前:名無しさん #- | 2017/08/23(水) 14:31 | URL | No.:1411902出社時間云々のは労働基準法違反じゃねーかな
-
名前:名無しさん #- | 2017/08/23(水) 14:33 | URL | No.:1411904上がコンサル会社に騙されやすいという意味でブラック
-
名前:名無しビジネス #DvECgUjw | 2017/08/23(水) 14:38 | URL | No.:1411906正論じゃない
会社の自己責任なのに末端に責任転嫁してるだけ経営陣が無能 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 14:38 | URL | No.:1411907こんなんが目につく所に貼ってあったらやる気なくなるわ
労働意欲を下げるために作ったとしか思えんほど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 14:45 | URL | No.:1411908そもそもどこが配ってるんだ?これ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 14:45 | URL | No.:1411909ネットで「正論」って言う奴の頭の悪さってなんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 14:47 | URL | No.:1411911経営側が心掛けることが殆どじゃねーか
そうとうな権限をもらわないと下っ端には出来ないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 14:47 | URL | No.:1411912正論ってのは「人を納得させるためのツール」であって
「他者を屈服させるための武器」ではないんやぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 14:51 | URL | No.:1411913例えば従業員が業務時間内に効率改善ミーティングみたいのを行うってんならこういうのもわからないでもない。
ただ、問題なのはこうした改善活動を従業員に全て丸投げしたい会社がこういうポスターを使うんだよ。
従業員は口で言っただけじゃそうそう改善活動なんかしない。
きちんとした社内の風土や仕組み・時間の捻出等を行って初めてできる。
トヨタが持て囃されるようになった2000年初頭あたりから体裁だけ真似してこういうポスターはっつけて自社の効率アップを狙っているとか勘違いした企業が増えた。
嘆かわしい限り。そりゃ、日本も競争力がどんどん下がる訳だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 14:52 | URL | No.:1411914いかにもな無能上層部
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 14:56 | URL | No.:1411916ちゃんと順調に業績上げてる会社がどうやってるのかを調べてまとめるのが先だろアホ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 14:58 | URL | No.:14119172枚目は正しいだろ
準備も仕事のうちだから早く来て準備の時間に充てろとは言わない
ただ毎日ギリギリで来てたら些細なトラブルで遅刻するかもって発想が出てこないのがヤバい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 14:59 | URL | No.:1411918もういっそのこと戦時中のポスターまんま張れよ
オブラートに包んでも言ってることえげつないから余計萎えるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 15:00 | URL | No.:1411919間違ってはいないが、それは本来会社側が押し付けるもんじゃねえw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 15:02 | URL | No.:1411921みなさんなんやかんや言ってますが、
こんなポスターを社内に張っても
真面目に見る社員なんか居ない、ってのが現実なんだよね。
内容的にはやっぱり古い価値基準になってると思う。
こういった「企業に参与貢献せよ」ってのを
前面に押し付ける時代ではない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 15:04 | URL | No.:1411922職場の教養はセーフ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 15:05 | URL | No.:1411923これポスターにして貼っちゃう事で
上司か誰かに似たことを言われても真剣に取り合わなくなるよ。
逆効果だね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 15:06 | URL | No.:1411924日本は早く正社員制度というなの奴隷制度をやめろ
気軽に転職できればこうはならない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 15:11 | URL | No.:1411925うちにもあるwwwwww
結構高いんだよねwww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 15:11 | URL | No.:1411927終業時間も守ろうぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 15:12 | URL | No.:1411928まぁそんなに間違ってはいない。こんなポスター貼られるのは嫌だが
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 15:19 | URL | No.:1411929自己の向上としての意識なら正論だがそれをたかが契約相手でしかない企業に強いられるのが間違ってるんだよ
これに見合うだけの対等な待遇用意してから言え -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 15:26 | URL | No.:1411932バカ発見マークとしては優秀
経営者は従業員がどう感じるか想像できないということは商売でも相手の心理が読めないということ
人を動かす為の知恵も行動力も持ち合わせていない事の照明
モチベーションアップ株式会社はそういうバカが気持ちよくなるように作ってるエロ本屋。
本当にモチベーションアップできるとは思ってない。
そういう意味でファックスチラシに載ってるデブ社長は賢い -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 15:39 | URL | No.:1411934アホな金持ちボンボンをだますだけの簡単なお仕事
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 15:43 | URL | No.:1411936これ張ってた総務部長が社長に呼び出されて大目玉食らってたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 15:45 | URL | No.:1411937※7
>>1の最後の画像右の方にあるメガネデブの下に書いてあるで -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 15:46 | URL | No.:1411938「予算の不足を工夫で補え」のどこが正論なんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 15:50 | URL | No.:14119391枚目はマトモという人もいるけど十分狂ってるんだよなぁ
「時間がないから→時間をつくろう」とか何処から時間を出すんですかね?残業?それとも上司が作業調整してくれるの?
設備がないけど工夫しようとか効率劣悪すぎるし
「急ぎだから…」ってのも抱えてる仕事との優先度やそこまで急ぎなら他の人当たれって話だし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 15:53 | URL | No.:1411941働いたことも無い奴が
働く前からこういうのを見て「社畜がどうのこうの~」と頭でっかちになる
人が子供から大人になるのが当たり前のように
社会に出て自分ひとりを食わせるようになることは当たり前のこと
働くことが罪なのではなく
働こうとしない怠け者のお前の心が罪なだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 15:57 | URL | No.:1411943できない病にかかってない?って、できねーもんはできねーよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 16:05 | URL | No.:1411944「給料が出る」のは就労している以上当たり前だろ。従業員に働いてもらった対価を支払うのは企業の絶対の義務。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 16:12 | URL | No.:1411945予算と設備は会社側が確保しろや
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 16:17 | URL | No.:1411947経営者ってのは孤独だからな。
だんだんとなんで俺の苦労が分からないんだという考えに支配されてしまうと平社員にまで経営者目線を押し付けていくようになる。
後継者や後継候補だけに伝えるならまだしも全員に押し付けるのはいかんわ。
立場が違えば目線や考えが違うのは当たり前なのに権限や待遇を同じにしないのに考えだけ同じにしろとか虫が良すぎや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 16:19 | URL | No.:1411948仕事の準備も労働時間に含まれるってのが現代日本の法解釈なので2枚目のポスターは違法行為ノススメですね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 16:20 | URL | No.:1411949出社時刻のポスターは労働基準違反だな。元々決められた内容を知ってれば、あんな文章は出てこない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 16:20 | URL | No.:1411950そもそもそんな労働契約は結んでないだろwwww
これいっていいところは
相当 労働条件が良いとこだけだwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 16:21 | URL | No.:1411951中間管理職なのに経営者目線になるといらん忖度をして部下の意見を封殺して上の意見のみを優先するようになる。
結果、陰で無能上司呼ばわりされて飲みに誘ってもだれも行きたがらなくなる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 16:26 | URL | No.:1411952どうすればできるか考えるのがあなたの仕事?
考える「だけ」でいいならな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 16:35 | URL | No.:1411954ゆとり時代だからねぇw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 16:42 | URL | No.:1411955言ってることは正しくてもだから何?だよね
水野敬也レベル -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 17:03 | URL | No.:1411957モチベーションアップ社にコロッと騙されるアホ経営者なんだなって会社の未来を憂うわ
こんなん真に受ける時点で経営のセンス無いからな -
名前:名無し #- | 2017/08/23(水) 17:12 | URL | No.:1411959ああ言えばこう言いこう言えばああ言うような上司はろくなもんじゃない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 17:22 | URL | No.:1411961平社員から言わせてもらうと上層部がすべき仕事を下に丸投げしていると思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 17:28 | URL | No.:1411962それにしても えらそーなこと言ってる割には
全然工夫とやる気のないポスターだよな
かわいい娘の写真ぐらい入れたら? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 17:28 | URL | No.:1411963水素水なんかと同じ
馬鹿が買うからこんなポスター売ってる -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/08/23(水) 17:52 | URL | No.:1411966風潮では無くて事実だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 17:53 | URL | No.:14119671枚目抽象的過ぎる。
もっと具体的な言葉を使わなきゃ。
やった事がないから→やってみよう
やって失敗したらすごい怒るんだよね。
やり方変えても怒るし。
始業時間ばかりキチンとしてるけどさ、終業時間もキチンとさせろよ。
仕事がある、給料が出る事に感謝しろっておかしいよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 18:02 | URL | No.:1411969従業員としてやって当たり前のことが書いてあるだけ。
小学校の「手洗いうがいをしましょう」ってポスターと大差ない。 -
名前:名無しさん #- | 2017/08/23(水) 18:02 | URL | No.:1411970このポスターを貼ろうとした奴は、何を改善したいわけ?
かけ声だけでおわってないよね?www -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 18:04 | URL | No.:1411971最近うちにもいたるところに貼り付けられてた
一部屋だけでも10枚ほどあったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 18:05 | URL | No.:1411972こんなもん張ったくらいで色々良くなるようなら誰も苦労しないよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 18:16 | URL | No.:1411973唯一まともなのは今年もがんばります!って奴だけだよ
他は何一つ末端には正論として言えることはない。
既に出ているけど本来そこらは経営・管理職側がせねばならないこと。
それこそ「あなた」の仕事 -
名前:名無し #- | 2017/08/23(水) 18:31 | URL | No.:1411975※日本の企業の99.9999%が、労働基準法や奴隷禁止法を理解してない件
まずは同刑法をきっちり守らせることが先
なのにシュウキューフツカだとか、ユーキューキューカだとか、ハタライタラカクカッカクだとか、ふれにあむぷらいでいだと寝言をほざくバカ政府。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 18:32 | URL | No.:1411976人間のやる気要素なんて運なんだからやる気ない状態でもできるように工夫しろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 18:51 | URL | No.:14119782枚目貼ってある会社は終業10分前くらいに帰り支度始めて終業時刻になったら即帰っていいはずだよな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 18:56 | URL | No.:1411979これは意気込みであって
会社に貼るような内容じゃないからな?
正論とか話し聞かないタイプだな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 19:09 | URL | No.:1411982だいたいこの会社は「社長目線での社員教育」をサポートするのを売りにしてるんだから、こんなのを頼る社長、というところでお察しよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 19:21 | URL | No.:1411984そりゃディストピアでもスローガンは正論っぽいこと言うよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 19:30 | URL | No.:1411987出来ないことを出来ないと言うなってことなら言わないけど
結局最終的にできないだけだぞっていう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 19:31 | URL | No.:1411988ブラック企業って基本鞭ばかりで飴よこさないんだもん。
まぁそれ故にブラック企業なんだが… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 19:31 | URL | No.:1411989こんなん会社にあったら見るたびにストレスたまるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 19:36 | URL | No.:1411991社長の絵でわろたなんだこいつ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 19:44 | URL | No.:1411993できない病のポスターに書かれてる物は本来会社が用意しなきゃならんものなんだよな
人が足りない?まだ睡眠時間削れるよね
営業の電話は私物の携帯でかけろ
営業の車は私物の車で行け、ガソリン代も自分で払え
時間が足りない?まだまだ睡眠時間削れるよね -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/08/23(水) 19:46 | URL | No.:1411994ピースボートのポスター貼ってる会社はクズ社長の場合が多い
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 19:49 | URL | No.:1411995社員が1年で辞めるで有名なうちの会社には10年くらい前から貼ってあるよ
ブラック企業発見器としては普通に有能 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 19:50 | URL | No.:1411996まずトップがこれをやろう
すべてはそれから
トップができないことを
下ができるはずがない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 19:51 | URL | No.:1411998こんなゴミに金掛けるぐらいなら、社員に少しでも還元しろって思うわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 19:54 | URL | No.:1411999会社に法令遵守精神が無いことを内外にアピールするネガキャンポスター
これを貼ることを許している時点でまともな経営者じゃ無い -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 20:00 | URL | No.:1412000正論じゃないって言う人もいるけど、正論だよ
ただ、片手落ちすぎて、一方にとって有利になる部分だけを抜きだしてる正論だけども
この論理を是とするなら、本人たちがまずこれをやらねば
ところで労働者がやらないからできない!と言わずに、どうすればできるか考えた結果がこのポスターなの?
頭悪いんじゃないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 20:03 | URL | No.:14120011枚目は良いと思う
残りは張る場所は社長の部屋だけで良いよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 20:07 | URL | No.:1412002正論かどうかとかブラックかどうか以前に
こういうのを他社が作ったポスターでやってる時点で引くわ・・・
伝えたいことがあるなら上司が直接伝えたら良いし
規模が大きくて通達できない企業なら自分の所でポスター作れよ
ホウレンソウ()も意識の共有も出来ずにこんなサービスに金使ってるのが終わってる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 20:09 | URL | No.:1412003※35
その通り
これだけのことやらせたいのなら、まず権限と高待遇を渡さなきゃ
順番がまるで逆
リスクを取らないでいいなら、誰でも経営できる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 20:10 | URL | No.:1412004こんな社会人として当たり前のことを、堂々と社内にポスターとして貼るなんてw
取引先ドン引きだろ?
人事担当者を入れ替えて面接強化しろよw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 20:22 | URL | No.:1412007これを見て、よしやろうってなる人いるんか・・・
やる気削がれるだけだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 20:24 | URL | No.:1412008※71
バカだなあ
>片手落ちすぎて、一方にとって有利になる部分だけを抜きだしてる正論
その論法ならあらゆるものが正論になる
詭弁にもほどがあるわ -
名前:名無し #- | 2017/08/23(水) 20:28 | URL | No.:1412009奴隷の洗脳に躍起になってるなあとは思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 20:29 | URL | No.:1412010旧日本軍がなぜ負けたかわかる内容だな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 20:42 | URL | No.:1412011勘違い社長に売りつけるための勘違いポスター
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 20:58 | URL | No.:1412015下の人間のやる気に依存しすぎだよ
上が改善して下はそれを実行するだけでいい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 21:08 | URL | No.:1412017こんなポスター貼るより経営者は
山本五十六の名言「やってみせ言って聞かせてさせてみて・・」の全文を100回読み上げて頭に叩き込むべきだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 21:08 | URL | No.:1412018なんかこの社長の絵、ウシジマくんの中年会社員くんで見たような奴に
雰囲気似てるな -
名前:ななし #- | 2017/08/23(水) 21:12 | URL | No.:1412019確実に会社をつぶすな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 21:18 | URL | No.:1412022どこが正論なんだよ
予算が無いからなんとかしろって、それを指示しているお前の仕事は何なんだよって話 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 21:57 | URL | No.:1412041全部「金はやらん苦労しろ」て書いてあるだけに見える
-
名前:ナシー #- | 2017/08/23(水) 22:08 | URL | No.:1412046※85
いくつか見た会社経営で実際に社長が「予算が無いけどなんとかしろ!」って言い出して、
それでも上手くいってる事例見たことがある。
そう言う会社って大概社長が情に厚くて、
例えば従業員の誕生日に身銭を切って家にプレゼントを送っていたり、
出産があった家庭には手書きで祝福の手紙を書いてたりしてた。
下手すると子供の誕生日にプレゼント贈っている社長もいたよ。
そして、必ずその下には超有能な番頭格の人が社長にほれ込んで付き従って知恵をめぐらせてたよ。
そう言う番頭が出来る人を惚れさせる度量も無く、
張り巡らせる知恵も無く、
従業員の幸せを考えているとのたまいつつも何一つ行動していないような社長がこう言うポスター使うんだろうなって思った。
ブラック経営者発見機w -
名前:名無し++ #- | 2017/08/23(水) 22:09 | URL | No.:1412047いい加減根性論から入るのやめーや
まず会社のシステムからどうにかしろ
そんなんだから鬼畜米英に負けるのよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 22:29 | URL | No.:1412052すでに言われてるけど従業員にだけ一方的に責任ややることを押しつけてるけどそれ社長や上層部がやることだろってのばっかりだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 22:31 | URL | No.:1412054「意識高い系」と「ほんとに意識が高い」の違いだな。
こんなん張って喜んでるようじゃ、系の方だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 22:36 | URL | No.:1412060間違っちゃいないけど、これを言っていいのは外野だけだよなぁ。
上の人間なら本来自分の言葉で言わなきゃいけないのに、嫌だから他人の言葉にして逃げてるだけじゃん。 -
名前: #- | 2017/08/23(水) 22:43 | URL | No.:1412065実際無能な部下や後輩を抱えると分かるよ
無能は本当に頭を使えない、工夫できない
そのくせ残業代はきっちり貰うから頭にくる
一定数の無能のために普通の人が割を食う日本 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 23:06 | URL | No.:1412072優秀な人間は皆大手いくからな、中小は無能をいかに使うかを考えないと生き残れんよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 23:27 | URL | No.:1412077※31
お前の方が社会を知らないだろ、アホwww
給料が出ることに感謝する気持ちを〜とかバカですわ。
自分がきちんと成果を出して働くことで、自分は給料以上の仕事をしてると自負できるのが、本当のあるべき姿なんだよな〜 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 23:31 | URL | No.:1412081これを全部、会社サイド、管理者サイドがやるべきなんだよ、
下っ端にこれを命令することがモチベーションアップという論理がキチ。
まずは人増やせ、給料増やせ、やれない理由いうの禁止なんだろ、あーん? っていう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 23:32 | URL | No.:1412082やる気を出せ、みたいなポスターを貼らなきゃいけないってことは、社員のやる気がない会社ってことだよね・・・
やる気を出させようとしてこんなポスターを貼ろうと思うなんて、発想がお粗末だよ
そんなに有能上司なんだったら無能部下無能後輩にやる気を出させることとか、育てることに対してやりがいを見出してみればいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 23:43 | URL | No.:1412089ブラックっていうのは仕事に対して対価をきちんと支払わない企業を言う
きちんと支払われているのなら、どんなに過酷な仕事をやらされてもブラックではない -
名前: #- | 2017/08/23(水) 23:55 | URL | No.:1412093全然正論じゃなくて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/23(水) 23:59 | URL | No.:1412095宗教っぽい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 00:39 | URL | No.:1412105お前ら正論好きなんじゃないのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 01:02 | URL | No.:1412110こういうことを社員に求められるほど立派な会社なのか?
要は社員に丸投げってことじゃん
こんなことを押し付けてくる会社はどんどん人いなくなるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 01:49 | URL | No.:1412129働いた事の無い奴が
机上の空論で作成したみたいな内容だな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 01:52 | URL | No.:1412131正論とかいうならこういうポスターを嬉々と腹奴らがしっかり仕事しろや
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 01:55 | URL | No.:141213410カ条中の4か条、ちょうど右下にまとめられてるやつは
「会社側が責任もって解決するべきこと」
じゃないんですかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 06:39 | URL | No.:1412187馬鹿みたいに几帳面に働いて
税金ふんだくられて
挙句の果てに、アべが無償供与とかで
海外のでけへん国を何百億とかポンと
ポケットマネー感覚だぞ
働いたら負けも納得できる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 09:26 | URL | No.:1412235大体このモチベーションアップの社長が太ってるやん。
自己管理すらできない人間が他人に啓蒙すんな。
ダイエットが口だけになってないかってポスター貼っとけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 09:44 | URL | No.:14122422枚目は普通に違法
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 10:19 | URL | No.:1412252早く出勤したら朝食をタダで提供する、そんな会社が昨日テレビで取り上げられてたな
社員のモラールを上げたいなら、経営側がまずそれなりの対価を用意する。それこそが会社のあるべき形なんだろうなって感心したね。
記事のポスターは正論じゃない、ただの御為ごかしだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 10:32 | URL | No.:1412254※90
本当に意識が高いなら、下っ端任せじゃなく自分が動くからな
金が足りない?よし任せろ!
人手が足りない?よし任せろ!
以前失敗した?一緒に考えよう!
上司が教えてくれない?俺に聞けばいい!
モチベーションアップのヒゲデブとは真逆の人種と言っていい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 11:10 | URL | No.:1412260これを「正論」とか言っちゃってるのがもうやばい。完全に奴隷社会に洗脳されている
「始業時刻は到着時刻じゃないよ」って馬鹿かよ、おもくそ労働基準法違反だけど?
拘束されている時間に賃金は支払われるって法律で定められてるってのに
早く来いってそれもう犯罪じゃん。判例も出ている
未だにこんな旧時代的なことが罷り通り、労基法すら知らずに従う奴隷だらけの世の中
働く気がしませんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 11:16 | URL | No.:1412264こういうのは結局本人が「なんで仕事うまくいかないんだろう?」って考えて調べたり実践すれば自ずと余裕もって出社するようになったり、目標設定を明確にしたり、問題点の分析をするようになるわけで。
ポスターで貼るのも気づきのきっかけになっていいのかもしれないけど、基本は上司と部下のコミュニケーションで育てていくしかないと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 11:59 | URL | No.:1412273>>65
サラッと書いてるけど犯罪じゃねーか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 13:53 | URL | No.:1412293どうみてもブラック
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 17:43 | URL | No.:1412346そもそも正論って
「言うだけなら誰でも出来る、わざわざ口にするのは無意味でウザがられる言葉」
のことだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 18:19 | URL | No.:1412359何が最悪って従業員どころか協力会社や下請けにもこれを強要してくる事。
無理なもんは無理、ランチタイムの定食料金でフルコース出せって言われるくらい無理
工夫の余地なんて無いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 18:43 | URL | No.:1412365クレームに感謝しろって客側が言ってる時のような不快感
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 18:59 | URL | No.:1412367年金は貰うものじゃなくて払うものくらいの正論やな
一見正しそうで理念と真逆の事しか言ってない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 19:28 | URL | No.:1412373勉強やダイエットできない奴に限ってこういうの張って努力した気になるよね…
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 19:35 | URL | No.:1412375キモブタの落書きファックス面白くて
送られてくる度に落書きして笑ってたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 19:39 | URL | No.:1412377人事権決裁権を持ち、やり方を指示して責任を取る立場にある管理職向けなら至極真っ当
結果を出せば褒めてやるが失策であれば権限もないのに勝手な事をしたとして処分される一般社員に向けて言っているならブラック、というかもう先が無い -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 19:40 | URL | No.:1412378社畜童話とか
そこらへんにある、アリとキリギリスの現代版でも印刷して貼っとけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 21:12 | URL | No.:1412408このポスターを貼ることで儲かるのはこの胡散臭い会社だけである
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 21:29 | URL | No.:1412419モチベーション・ダウン株式会社
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 13:56 | URL | No.:1412576社長の顔どっかでみたことあると思ったらあれだ!
ウシジマくんで漁船に送られた奴だ! -
名前:名無しさん #- | 2017/08/25(金) 15:23 | URL | No.:1412608正論言ってるだけで士気向上にはならんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 17:37 | URL | No.:1412656社長の似顔絵から漂うウシジマくんの債権者キャラ臭
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 17:39 | URL | No.:1412657ワイ常務取締役
そもそも始業時間に行かない模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 20:11 | URL | No.:1412697洗脳じゃねーかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 20:29 | URL | No.:1412703うちの会社は労務管理できないからお前らが各自考えてやれって事ですね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/26(土) 00:16 | URL | No.:1412802当たり前のことなのかもしれんが、雇ってる側が言えば反発を喰らうことぐらいは予想しろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/26(土) 04:27 | URL | No.:1412877引っ掻き回すだけ、引っ掻き回してドロン
コンサルなんて、そんなもんよ -
名前: # | 2017/08/26(土) 07:56 | | No.:1412920このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/26(土) 09:04 | URL | No.:1412940行動するのが部下なら、知恵を出すのは上司の仕事。
知恵も出せる部下が昇進できる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/26(土) 12:30 | URL | No.:1412997上に行くほど後は慣性で逃げ切るだけなんだから
人間が腐っていくのが当然
役員と管理職に尊敬できる人間が
全く見当たらないような所はいてもしょうもない
少数でも見習うべき人間が上に立っているなら
残りの反面教師連中のように
自分や下がならないように頑張るだけの価値もある場合もある -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 10:19 | URL | No.:1413437でもお前も上になったら嫌っている上の人間と同じ考えになるんだぜ。
リスク負って頑張っているのに、リスクを負ってない上、直ぐにサボろうとする下のクズっぷりにウンザリするぞ
上が無能だからと腐ってないで、手持ちのカードで出来る事やるべき。手持ちカード以上の事をやらされるならカードを要求してダメなら辞めちまえ -
名前: #- | 2017/08/27(日) 17:50 | URL | No.:1413545こんなものに会社の経費を・・・
でも
これって何費になるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 22:59 | URL | No.:1413622会社によって違うこともあるだろうけど、
研究開発費か新聞図書費、福利厚生費に仕訳することが多いよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 20:58 | URL | No.:1413894金、設備、物がないから出来ないときに
工夫すればできる事例を教えてほしいもんだ
人や時間はどうにかなるが
金、設備、物はどうにもならないんじゃねーの? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 21:28 | URL | No.:1413905出社時間のポスターとか
当たり前すぎてこれがわからない人なんていないでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/29(火) 19:05 | URL | No.:1414265ブラックブラック言ってっけどさ
そのブラックの中でも頑張って出世するやつがいるわけよ。
ブラックブラック言ってるやつってようは負け組だろ?
おれのいてる会社もブラックだけど今は管理職になって楽になったよ。
ていうかさ、ブラックブラック言ってるやつで出世してるやつ見たことねぇからどこ行っても負け組だろw -
名前:名無しさん #- | 2017/09/02(土) 08:01 | URL | No.:1415397フルコミッション制度で働いてみたら?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/02(土) 23:33 | URL | No.:1415737こんなことなら中国共産党のプロパガンダ広告で十分だろ。ネットにたくさんある。
金払って作成してもらうものでもない。
一体この広告いくらなんだよ。ポスター一枚10万円?はぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/06(水) 23:48 | URL | No.:1417742殆ど根性論みたいなもの
こんなんだから効率が上がらない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/07(木) 15:22 | URL | No.:1417929自力でトレードで10年以上メシ食ってるけど、
どれも全部納得のいくものばかり
これに文句言ってる奴は働いていないか、
会社にぶら下がって食わせてもらってるだけの
無能社員だろ
一生ヒラか、せいぜい課長まで行ければ御の字 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/17(日) 15:22 | URL | No.:1422505出来ない理由を洗い出せるから、それをクリアする方法を探すスタートに立てるんじゃねーか。
とりあえず突撃って、何をどうすりゃいいんだよ。 -
名前:すっぴんの名無しさん #- | 2017/09/20(水) 22:26 | URL | No.:1423982日本の企業が無能な所、従業員に強いるんじゃなく管理職がやること。専門外の事に手を出しすぎると作業効率落ちますぜ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/28(木) 22:40 | URL | No.:1427360うちの会社は毎月このポスターの標語みたいなのに対してレポート提出を強制されてたが
しかもその内容がボーナス査定になるという
途中からばかばかしくなって「勝手に査定最低にしとけ」つって全部無視してたらいつの間にか消えた
テクノマジックって会社だけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/31(火) 14:32 | URL | No.:1441157正論というのは、どこの誰が言っても正しい理屈のこと。
このポスターの内容は、上司が言って初めて「正しく」なる。なぜなら上司には責任があるから。
部下がちゃんと理由つきで「できません、無理です」と言っているのに「関係無い、やれ」と命令した以上、責任は上司が取って当然。なのに、グダグダ言うばっかりで動こうともしない奴なんか要らないよ。
しかし、職場のワケわからんポスターに感化されて出来もしないことをやろうとして失敗し、責任を取れずに上司に泣き付くのはキチガイ。 -
名前:名無しさん #- | 2017/11/03(金) 13:10 | URL | No.:1441879これって社長含め経営陣がガチ無能な証拠じゃねーか。
ダメな時代の佐川急便みたいだわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/13(月) 10:01 | URL | No.:1445221とりあえずこのポスター考えたバカはうちの会社にこい
自分らがどんだけぬるま湯につかってるか思い知らせてやる
多分三日も働けば自分から富山の海に沈みに行くだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/29(水) 06:08 | URL | No.:1450977管理職が考えるべき内容を現場に押しつけんなんよバカ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/30(木) 09:23 | URL | No.:1451385廊下とかに貼ってあったらブラック臭い。
社長室とかに貼ってあったら面白い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 02:53 | URL | No.:1454141これ全部下っ端ができたら上が全員いらなくなるぞw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/10(水) 08:44 | URL | No.:1465197給料が出ないなら止めるだけなんだよなぁ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/24(水) 21:54 | URL | No.:1470433これうちの会社にもFAXで流れてきてたわ。
有能俺将、怪しい詐欺会社だと思い社長に伝えるまでも無くゴミ箱にポーイ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/31(水) 08:41 | URL | No.:1472558出来ないものは出来ない。
だが、どうすれば出来る様になるかの提案ならしよう。
その提案を実現出来ない様な上司なら要らない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 20:08 | URL | No.:1473666平社員じゃなくて社長や役員がやる事だろ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/04(火) 10:36 | URL | No.:1735236無理にモチベーションなんて高めなくていいからさ、「普通に働いて普通に帰る」ってことが出来んのかいな。。。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/05(水) 17:57 | URL | No.:1922277そりゃあ経営者自身が法律を守ると当たり前の事すらできていないのに
労働者に押し付けている証拠なのだから。 -
名前: #- | 2022/08/23(火) 07:36 | URL | No.:2089547できないことを知恵を出してできるようにするのはヒラや現場じゃなくて上役の仕事なんだわ
社長室や上役の机にコレ貼ってあったらいいんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/23(火) 07:38 | URL | No.:2089550従業員の給料を上げられない?
🚫できない理由 禁止!
できない方法を考えることが経営者の仕事だよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/23(火) 07:45 | URL | No.:2089551これに文句をつける連中が働かないおじさんになるわけで
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/23(火) 08:22 | URL | No.:2089560ニーおじチーズ「これに文句をつける連中が働かないおじさんになるわけで」
-
名前:774@本舗 #- | 2022/08/23(火) 08:38 | URL | No.:2089563意外に擁護する意見が多くてワロタ。
まず上司が実践して見せて、できるならいいけどな。
自分ができないことを部下に強いるのが最悪。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/23(火) 08:47 | URL | No.:2089567下っ端は給料と責任に見合った仕事すればいいんだよ
上を目指すなら頑張って -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/23(火) 10:34 | URL | No.:2089596会社で資材と郵送物の管理をしていたが、厄介なのがこのポスターは事業者代表の名前で郵送してきた。
個人名が無い広告物なら即刻破棄してやったのに、害悪な汚物を捨てられず悔しかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/23(火) 11:01 | URL | No.:2089605ポスターに書かれていることを解消するのが経営者の役目なんだよね。
現場が工夫で乗り切るのなら、経営者はいらないよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/23(火) 11:10 | URL | No.:2089607会社や経営陣に対して、似たようなポスター作って貼ってやりたくなるよな
「給料上げられない」「人手不足解消できない」「売上伸ばせない」 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/23(火) 11:11 | URL | No.:2089609最近社長が辞任したどっかのステーキチェーンのイメージそのもの
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/23(火) 12:40 | URL | No.:2089629あの猫のポスターが入ってない
-
名前:名無しさん #- | 2022/08/23(火) 14:41 | URL | No.:2089644>>14
別に遅刻したら遅刻したでいいだろ
体調不良ならどうしようもないし遅延なら証明書が出る
そんなこともわからないの? -
名前:774@本舗 #- | 2022/08/23(火) 17:01 | URL | No.:2089696ホームページ見たら普通の感覚じゃ依頼したくない作りだわな
時代錯誤的な社員教育しそうな感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/23(火) 17:11 | URL | No.:2089699できない病にかかってない?
金がないから人を増やせない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/23(火) 21:16 | URL | No.:2089760現場の人間からすれば、書いてる内容はもっともな内容だけど馬の骨にポスターで啓蒙される筋合いも無いんだよなぁ
こんな胡散臭いのを利用するのも角が立たないようにするための小細工だろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/23(火) 21:57 | URL | No.:2089777他人に押し付ける内容ではないよな
自分で思ってるだけならともかく -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/23(火) 22:30 | URL | No.:2089793ポスター大人気で売り上げ堅調なんだろ
買ってるのは経営者
日本の会社の社長や経営者は
こういうことを考えてるのがゴロゴロいるって話 -
名前: #- | 2022/08/24(水) 11:06 | URL | No.:2089925こんなモン貼っている企業はバンバン潰れれば良い。
-
名前:名無し #- | 2022/08/24(水) 12:45 | URL | No.:2089940今の時代、人を雇うのは罰ゲーム。
外注で良いんだよ。
その方が安い事が多いし、育てなくて良い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/24(水) 22:07 | URL | No.:2090033出社時間は当たり前じゃねーのかこれ?
これOKなら出社時間ギリでタイムカード押してそこから時間かけて支度してってのもOKになるじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 22:47 | URL | No.:2101001>>179
残念ながら、君の考えは間違っている。
判例が出てるから、調べてみるといいよ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10777-98ce121b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック