元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1503478158/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 17:49:18.74 ID:gy/TPokAM.net
- 転職して3ヵ月でわかってきた
年収220→250
休日60→72
残業80→65
ちなみに飲食業界の26歳
お前らも能力をきちんと評価していただける会社に移るべき- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 17:49:50.08 ID:W2J2tfTpd.net
- あっ…
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 17:50:09.63 ID:gy/TPokAM.net
- 上がった給料で今日は昼間から金麦ね
休みやねん - 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 17:51:19.65 ID:gy/TPokAM.net
- ようやく人生が動き出してきた
仕事は辛いし大変
でも給料と休みでのんとかモチベーション維持できてる
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 17:49:54.19 ID:2Zd7vI12d.net
- 底辺から底辺への転職で草
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 17:50:56.12 ID:0u/Mxq0i0.net
- なんでブラックからブラックいくねん アホちゃうか
- 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 17:53:38.25 ID:ynlngeLRd.net
- 大成功とはなんなのか
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 17:51:35.47 ID:PZrOuA3DM.net
- ワイITコンサルタントへ転職
一年目420→760万なり
残業は35hぐらい
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 17:52:12.98 ID:gy/TPokAM.net
- >>8
ぼくも将来店持てばそんくらい稼げると思うよ
君だけじゃないって - 15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 17:52:54.59 ID:0u/Mxq0i0.net
- >>13
無理やでwww
- 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 17:53:06.71 ID:MMaHL0aN0.net
- >>13
お前には無理でしょ -
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 17:51:44.97 ID:AyRj9zKS0.net
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 17:51:44.97 ID:AyRj9zKS0.net
- 休日ヤバすぎやろ…
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 17:51:45.66 ID:MMaHL0aN0.net
- 年収低すぎて草
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 17:52:21.35 ID:MMaHL0aN0.net
- なんでこんな年収で働こうと思うんやろ
投資すればこのくらいだったら楽に稼げるのに - 26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 17:55:47.14 ID:1YEZhVDNa.net
- >>14
少ない元手で無視できる範囲のリスクでそれは無理やし、それができるやつがこの程度の- 仕事しか見つけられんわけないやろ
- 仕事しか見つけられんわけないやろ
- 18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 17:53:16.76 ID:gy/TPokAM.net
- >>14
お金稼ぐのは楽じゃないよ
それで稼げるならみんなしてるし - 20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 17:53:54.71 ID:lgcYmMlOd.net
- >>18
大体の人間はお前の倍休んで倍稼いでるで
- 16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 17:53:01.36 ID:1YEZhVDNa.net
- 休日72って1年でか?
残業65も1年でだよな
- 24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 17:54:48.14 ID:gy/TPokAM.net
- >>16
休みは月に6日
ただし繁忙期は3~4日かなあ
よくわからんww - 21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 17:54:13.60 ID:AyRj9zKS0.net
- まあ無能なりに頑張っとるみたいやしええか
- 22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 17:54:22.60 ID:1YEZhVDNa.net
- 冗談抜きでハロワいけばこれよりええ仕事あるんちゃうの?
若者でもそれ未満しかないほどハロワって無能なんか?
- 23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 17:54:25.49 ID:OTX2sJPa0.net
- 250万でどうやって生活しとんの
- 27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 17:55:58.77 ID:gy/TPokAM.net
- 気に入らないね
俺の仕事見たことある?ないよね?
無理とかほかの人はもっと稼ぐとかムカついてくる
Twitterでやれよ - 30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 17:56:54.18 ID:0u/Mxq0i0.net
- >>27
まともな仕事についてないからそう言われるんやで ちゃんと転職し直したとうがええで
- 31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 17:57:47.78 ID:gy/TPokAM.net
- >>30
俺の周りの人らもこんなもん
むしろもらってる方だよ俺
一応世間一般の平均は理解してるつもり
- 35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 17:58:44.21 ID:ynlngeLRd.net
- >>31
そらおまえのまわりはそうやろ
- 29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 17:56:50.35 ID:GIlxweRK0.net
- 26にもなって情けなくて涙出てくるわこいつ
- 33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 17:57:59.93 ID:RSsladuup.net
- マジレスすると国が定める最低年収より低い
生活保障で規定額との差額もらえる- 【堀江貴文のQ&A vol.237〜飲食店は甘くない!?〜】
- https://youtu.be/azctIwxuwCk
お店を始めたい!
「大人の夢」を叶える
飲食店開業 (日経BPムック)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 14:28 | URL | No.:1412299プアジョブ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 14:35 | URL | No.:1412302満足してるようで何より
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 14:56 | URL | No.:1412303本人が満足してるんや
ウダウダ言うたるな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 15:09 | URL | No.:1412306馬鹿の振りした馬鹿を賢いつもりの馬鹿が煽るという構図
-
名前: #- | 2017/08/24(木) 15:11 | URL | No.:1412307年収の使い方を間違ってて
額面で年260万なら、そこそこではあるね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 15:21 | URL | No.:1412309だから底辺同士で比べてもダメだって
その年なら手取り400万近くフツーだろ -
名前:林檎 #- | 2017/08/24(木) 15:21 | URL | No.:1412310額面で250はソコソコどころか救いのないど底辺だろ。手取りって言いたいのか?手取りの年収なんて表現まず使わないから。
店長になって取り戻せるっていくら貰えるようになるんだ?
年間100万は世の中の人間に比べて損してるのに、それを取り戻せるような収入になるのか?飲食のブラック具合はヤバイな。辞めて都心部で派遣社員にでもなった方ががまだマシ。目を覚ませ。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/08/24(木) 15:23 | URL | No.:1412311まぁ前職より改善されたのなら
間違いなく幸せにはなってるから良いんでない?
地味にでも繰り返せばステップアップにはなるし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 15:26 | URL | No.:1412312自分のスタートも250万だったからな。がんばろうとしか。。
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/08/24(木) 15:31 | URL | No.:1412313※7
中途だろうがスキルの無い入社1年目の平社員で250なら
初めから歩合給や特殊手当のある職種を除けば
多少低めだが異常というほどのレベルではないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 15:39 | URL | No.:1412315うーん
地方の資格経験年齢問わず真面目に来たらそれでってレベルの工場でも年収250万休日100日は有るでしょ
月に休日3日って36協定結んでても違法なんだが
うーんうーん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 15:42 | URL | No.:1412316※7
自分の店持つつもりなんだから、本人の腕と努力と運次第でピンキリだよ
一生独立出来ないかもしれないし、独立して即破産かもしれないし、予約の取れない人気店になるかもしれないし、新しい全国チェーンを経営する可能性も0ではない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 15:45 | URL | No.:1412317自分の意思でステップアップを成し遂げた、という部分については敬意を払いたい
少なくとも、それを成した事の無い者よりは見聞が広いと言える -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 15:54 | URL | No.:1412319社畜がいるから社会生活成り立ってんのや
-
名前:ぴんぐー #z8Ev11P6 | 2017/08/24(木) 15:55 | URL | No.:1412320社畜がいるから社会生活成り立ってんのや
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 15:57 | URL | No.:1412321田舎やとザラやぞ。
都会様は黙ってどうぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 15:59 | URL | No.:1412322何だこれ。中学生の夏休みの自由研究か?
ぼくのしらべたいんしょくてん的な? -
名前:名無し #- | 2017/08/24(木) 16:12 | URL | No.:1412324年休72日って少なっww
しかもそんだけ休み少なくて250万ってww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 16:13 | URL | No.:1412325独立する気があるんなら良いんじゃね?
修行しながら金貰ってるようなもんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 16:30 | URL | No.:1412326まともな会社なら年間休日120でも普通なんだがな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 16:39 | URL | No.:1412329もう1回転職すれば
年収250→280
休日72→84
残業65→50
いや、まだブラックだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 16:40 | URL | No.:1412330一応、1.5倍くらいの感覚ではあるのかなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 16:59 | URL | No.:1412332飲食が休み多かったら飲食店が定休日ばかりになるから休みが少ないのは仕方ない
飲食店員の給料を上げると料理の値段が跳ね上がるので給料が少ないのは仕方ない
結局は自分で店を持つ気がないなら飲食店で働くな、ということだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 17:02 | URL | No.:1412333年収じゃなくて年間の手取りじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 17:17 | URL | No.:1412337まともな仕事がどうとか言うやつは自分が金持ちの富豪にでもなったつもりなのかw
※6は漫画かドラマ見すぎ。その年で400とか1割くらいだぞ -
名前:名無しさん #- | 2017/08/24(木) 17:22 | URL | No.:1412338ハロワはイッチみたいなクソ&クソな求人か、
一流の接客術を身につけ多言語を操る三ツ星シェフみたいな超人を平凡な待遇で買い叩く求人しかないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 17:22 | URL | No.:1412339※5
いや、お前が間違えてるやん
額面って手取りと違うで -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 17:24 | URL | No.:1412341年休72とか見たことすらないわ
ハロワですら100日以上の方が多く見受けられるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 17:29 | URL | No.:1412342年収350万、月の勤務時間多くて100h、年休約130日
心穏やかだけどもはや向上心も稼ごうって言う気概も無い
むしろぬるま湯に浸ってるから今更ガツガツ働くのは無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 17:31 | URL | No.:1412344年収350万、月の勤務時間多くて100h、年休約130日
心穏やかだけどもはや向上心も稼ごうって言う気概も無い
むしろぬるま湯に浸ってるから今更ガツガツ働くのは無理 -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/08/24(木) 17:42 | URL | No.:1412345偉いわ。
おれ26歳の時なんもしてなかったわw
頑張ってる人間を貶めちゃいかん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 17:45 | URL | No.:1412347年収300万から年収380万
年間休日101から111
月残業20から0に転職出来たぞ
不満あるやつは転職するのが1番や -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 17:45 | URL | No.:141234826ならこんなんザラやろ
世間一般がもっと貰ってるとか世間知らずはいうけど、
年収300万行かない人間が何パーセントしめるとおもてんねん
皆そうなら少子化問題も解決しとるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 17:47 | URL | No.:1412349ITコンサルで残業35hとかありえないから
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 17:57 | URL | No.:1412350底辺過ぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 18:03 | URL | No.:1412351週1休みの飲食店店長(年収180万)からIT関係に転職して4年、週休2日残業ほぼなし、年収390万。現在30歳。
飲食店はオーナーしかうまみないよね。
グループ会社とかたくさんあるようなとこは別だけど。
田舎の個人の店の飲食とかは長くいても給料あがらないしたいぐうも悪い。居心地はいいかもしれないけど年取ったときに同世代のやつと給料にすごい差ができる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 18:06 | URL | No.:1412352この半分も年収ないし、転職で良いところに雇ってもらえる能力もない
適材適所の底辺よ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 18:10 | URL | No.:1412354どこの地域かによるだろう
愛知県とか中部なら生きていける
それでも普通に働けば26歳くらいだと300万から400万くらい
まぁ、それでも毎年100万以上は貯金できるけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 18:12 | URL | No.:1412355安い賃金で長く働かせる事が出来るから
雇い主からみたら面白い素材だ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 18:24 | URL | No.:1412360休日150日
残業ほぼ無し
年収450万
まぁ給料取るか休みを取るかやね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 18:26 | URL | No.:141236120中盤の正規雇用だと300前半~中盤ぐらいが平均じゃない?
性別、地域別、福利厚生でみてどうか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 18:29 | URL | No.:1412362実際スーパー底辺から底辺にランクアップすると
不思議なもんですごく恵まれてると思えるよね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 18:32 | URL | No.:1412363能力というより
たまたまだな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 19:00 | URL | No.:1412368細かいことは気にするな
そうやって、どんどんどんどん、何回も転職繰り返して
年収上げていけばいいんや
年功序列も収支雇用も終わったんだから、自分から動かないと収入増えないぞ
とにかく動き続けろ。停滞は、無職への道と思え -
名前:名無しビジネス #- #- | 2017/08/24(木) 19:01 | URL | No.:1412369ナスなしでも月20万以下から20万ギリ超えっていうのは
まあ成功ではないでしょうか
それでも少ないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 19:36 | URL | No.:1412376自動車工場の期間工の方が遥かに給料と待遇がいいぞ。
一回調べてみるといいぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 19:46 | URL | No.:1412380まぁそんなもんやろ
転職して待遇UPしただけでも転職成功
2倍とか言ってる奴は専門知識とか特殊技能が認められたような有能 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 19:53 | URL | No.:1412381お、おう
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 19:59 | URL | No.:1412383ニートどもには年収250万の大変さがわからんようだな。
ニートは永遠に妄想の世界で生きるといいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 20:00 | URL | No.:1412384煽ることすらできん
つうか涙が… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 20:01 | URL | No.:1412385ニートどもには年収250万の大変さがわからんようだな。
ニートは永遠に妄想の世界で生きるといいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 20:04 | URL | No.:1412386一人当たりの非消費支出、消費支出を除いた可処分所得で考えると
2倍は、残るようになってるだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 20:05 | URL | No.:1412387ニートどもには年収250万の大変さがわからんようだな。
ニートは永遠に妄想の世界で生きるといいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 20:11 | URL | No.:1412389俺の前働いてた会社がこちら
年収360
年間休日105前後
残業20程度
これでも2chではボロクソに貶されたのに…… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 20:14 | URL | No.:1412390普通の仕事すれば年収300万行くってニートは言うけど、普通の仕事が精神的にどれだけ苦痛かしらんやろ。むしろ、年収300万くらいが一番きついゾーン
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 20:18 | URL | No.:1412391>141389
2chは、ニートと本当の勝ち組が混ざっているからね。前者のほうが圧倒的に多いが。
社会は自分に好意的ではない。
この事実をニートが認識できるのはいつなんだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 20:24 | URL | No.:1412392現実は、労働人口の3割が、大企業の資産由来の高収入で年収700万コース
労働人口の7割が、本人の労働由来の収入で年収300万コース。
大半の人間は、本スレ主を馬鹿に出来ないはずなのに馬鹿にしているということは、勝ち組を夢見て行動しないクソニートだからだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 20:34 | URL | No.:1412394マックでバイトしたほうがマシw
-
名前:名無しさん #- | 2017/08/24(木) 20:37 | URL | No.:1412395年収220円で生きていけるならいいじゃないか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 20:37 | URL | No.:141239620代で400万が当たり前とか言ってる奴の方がヤバい
-
名前:名無し++ #- | 2017/08/24(木) 20:43 | URL | No.:1412397飲食やめろよ
もっとましな業界あるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 20:47 | URL | No.:1412399ハードル低すぎやろ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 20:50 | URL | No.:1412400ハードル高くて働かないより、ハードル低くて働くほうがマシ
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/08/24(木) 20:52 | URL | No.:1412401非正規の平均年収やな<250万
実家暮らしやったらそれなりに貯金できるから、贅沢しなければ開店資金は稼げるかも?
※60
一流企業でもない限り無理やね、中小だと30代半ばくらい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 20:58 | URL | No.:141240330手前で500は行くのがそれなりの企業なんですが・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 21:02 | URL | No.:1412404例えば年収500万あろうが700まんあろうが、「社会は自分に好意的ではない」というこの原則がある限り、職場の人間関係や上司のパワハラ同僚の嫉妬、自身の成績などで気が休まることなんてないんだよ。
自分の気が休まらないから年収250万を馬鹿にする余裕とかない。つまり、このスレで年収250万を馬鹿にしているのはニート確定 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 21:05 | URL | No.:1412405スレ立てた奴は田舎住まいかもしれんで
それなら年収250万でも頑張ったほうやわ
田舎は公務員が神様扱いだったりするんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 21:07 | URL | No.:141240620代で500万って残業込みやろ
わけわからんメガベンチャーとかコンサルなら何百万も出すみたいだが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 21:09 | URL | No.:1412407自信の職務能力を無視して給与だけを言っているのがバカばかしすぎるんだよね。
年功序列なんて大企業だけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 21:13 | URL | No.:1412409ぶっちゃけいうとさ、こういうスレって、「社会は自分に好意的ではない」ことに気づいた人間が、将来を見据えて仕事が精神的に苦痛にならない250万という年収でどう今後の人生設計を立てていくかという戦略的なスレなんだよ。
たまたま運が良く大企業に就職できた年収自慢のクズや、夢見がちなニートはお呼びじゃないから消えて欲しいんだよね。 -
名前:名無しさん #- | 2017/08/24(木) 21:14 | URL | No.:1412410週四日勤務 軽作業
有休年20日
年収300万
とほほ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 21:20 | URL | No.:1412412いや将来見据えてたらやめるからね
こんだけ働いてて年収250万は煽り抜きでやばい
おまけに立ち仕事。いつ倒れてもおかしくない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 21:20 | URL | No.:1412413少子化だからなぁ飲食ってどうなのだろうか
外国見比べると20代でも500万位は出て無いピンはね大国の日本は異常なのだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 21:33 | URL | No.:1412422うちの会社新卒2年目でボーナスだけで130万くらいもらえるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 21:39 | URL | No.:1412425※66
つまりお前はニートしか馬鹿に出来ない年収250万の超底辺ってことか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 21:41 | URL | No.:1412426年休が酷すぎるだろ
どこが成功やねん
お盆休みとか年末年始ない上に代理連休も無しか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 21:41 | URL | No.:1412427年収250万程度でも定時で帰れるし趣味兼用なエロゲーグッズメルカリ転売で半年で300万稼げ出したしこれでいいかなってなってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 21:42 | URL | No.:1412429飲食ってな安いもんやなー この休日って有給含めてってことか? 信じられん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 22:10 | URL | No.:1412441わい技術職
年収:400万→550万
残業:45時間→20時間
休日:120日→130日
人間関係:よくない→ふつう
下方ほど、転職して良かったと思える理由 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 22:25 | URL | No.:1412448自分から動かずに不満漏らすやつがいるがそんなやつはアホやな
転職失敗することを恐れてるパターンだろうけど自分の能力に自信ないから漏らすんや
年収250万の人は優秀だと思うよ?自分で自分を変えようと努力したんだから不満ニートと不満社畜は文句言う権利ない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 23:14 | URL | No.:1412464Twitterでやれよ→特大ブーメランで草
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 23:48 | URL | No.:1412469俺も26歳で年収280程で、休みも月5日ぐらい。有給消化なし
まじでなんの為に生きてんだろ。かといって転職する気力もでない。。奴隷 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 23:58 | URL | No.:1412473不況になったら転職はできなくなるので、今の会社に一生いるつもりがないなら好景気の今が最後のチャンスかな
-
名前:あ #vJDZkvBc | 2017/08/25(金) 00:05 | URL | No.:1412474※8
異常の部類に入るやろ。
1年目って、源泉徴収上での4~12月で計算される年収でいえば普通かもしれないけど。
流石に12ヶ月間の計算で300切ってるとか底辺すぎて笑えるわ(笑)それが異常じゃないとかいう君も(笑) -
名前:あ #- | 2017/08/25(金) 00:31 | URL | No.:1412484一生使われる側の人間っておもんない人生やなぁ。サラリーマンやめて年収500万に減ったけど毎日家で仕事できるし嫁子供とご飯たべれるし、急に友人から呼び出されても遊びにいけるから幸せ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 00:43 | URL | No.:1412488これ転職の意味あるか?
たいして変わってないような・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 01:15 | URL | No.:1412498四国の田舎自治体が作った地元企業ガイドを見てると、本当にスレ主みたいな待遇の会社ばっかり
50社も載ってるのに年間休日120日超えてる会社なんて一つもない
あまつさえ55日なんてのもある -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/08/25(金) 01:27 | URL | No.:1412502転職って不思議なもんで失敗と妥協を恐れず
意欲を持って飛び込んでいくと
徐々にでも好転していくもんなんだよな
10年20年後には経験経歴共に給与もついてくる
愚痴ばっかり言って目先の好待遇を期待してる人は
短期で挫折転職を繰り返してどん底に落ちていく -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/08/25(金) 01:31 | URL | No.:1412503※84
1年目はボーナス満額出る所のほうが少ないし
大手の初任給でも20万前後だ
特に特殊手当もない普通の平社員で初年度で300越えが普通とか
世間知らずにもほどがあるなw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 02:17 | URL | No.:1412507だーから1年目だったら300切るのは普通って言ってんだろ底辺野郎が。
俺が言ってんのは2年目以降の話やろうが
それで300以下は異常やわ、普通の会社やったら手当、残業代、賞与は年4ヶ月くらいはでるしその時点で300行くで。
そんなレベルの会社にすら入れない奴は底辺やろ?笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 05:05 | URL | No.:1412514ちょっと良くなってよかったじゃん
これからもがんばれ -
名前:あ #- | 2017/08/25(金) 05:20 | URL | No.:1412516もうこういうのやめてくれよ
かわいそうで泣きそうになるねん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 06:07 | URL | No.:1412522俺の中で年間休日100日を切る会社はブラック
これ大体当たってる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 06:12 | URL | No.:1412523若いんだから未経験で技術職でイチからま学んだ方が将来のため
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 07:19 | URL | No.:1412531つまりわらしべみたいに転職しまくったらどんどん上がるやん!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 09:08 | URL | No.:1412541頭悪そうだし、このくらいで妥当やろな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 09:52 | URL | No.:1412546本人も言ってるように”能力をきちんと評価した”結果がこれなんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 16:37 | URL | No.:1412638俺も30過ぎて会社辞めて大学院行って人生賭けた転職したわ
それから15年かけてようやく教授になったけど、こんなに大変なんだったらやめとけばよかったって何度も思った -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 16:57 | URL | No.:1412644アルバイトの方がまだ待遇良い定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 22:23 | URL | No.:1412753またこいつか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/26(土) 23:17 | URL | No.:1413305嘘に決まってんじゃん(*´∇`*)
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 03:15 | URL | No.:1413377なんか誤差の範囲って感じで哀しくなる
-
名前: #- | 2017/08/27(日) 05:12 | URL | No.:1413394ちゃんとあがってるし、仮に同じ年収でも待遇があがるならええやん
それぐらいの転職先でいいなら実際ごろごろ転がってるのにお前を他に仕事させてくれる場所はない!って会社に洗脳されてて転職に踏み切れない人は世の中ごまんといるからな、特に悪いニュースの絶えない介護職な
俺の姉が勉強できていい大学いったくせに偽善で介護業界にいくもんだから滅多にこない良い人材がきた絶対に手放すもんかって自尊心を粉々に砕かれて洗脳されたんだろうな
洗脳しようとしてるとしか思えない目にあってる話を知って辞めたほうがいいって話をするとずっと悪いのは自分、施設長の○○さんは厳しくしてくるけど良い人だって言葉しか喋らなくて離職したあとも自分なんかを雇ってくれるのは介護職しかないって異様に自分を過小評価して家族の目を盗んで別の介護職の求人を済ませるほど介護職に執着してたわ
給料も待遇もそこら辺のバイト以下でもっといい場所に簡単に逃げれるから皆逃げていって一番人手不足な業界なのに姉は洗脳されすぎてて亡くなるその日まで介護職に執着してたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 22:13 | URL | No.:1413603※103
まんま「介護職」を>>1の「飲食業」に読み替えられるじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 15:02 | URL | No.:1413813ウチにくれば日当1.8万くらいで使ってやるぞ。
繁忙期なら2.5万くらい出してやってもいいぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/04(月) 12:06 | URL | No.:1416372無職よりええやん
本人喜んどるんやし
頑張って欲しいで -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 17:48 | URL | No.:1421161かなり苦労した挙句
自爆や友を失う郵便て何なんだろうね?
人を自殺させた:やった!ってなってる
佐藤誠司の知り合いとは言いたくない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/17(日) 10:35 | URL | No.:1422410※107
郵便の契約社員をやる奴の気が知れん
あんな少ない給料で自分の仕事以外に営業ノルマまで課せられて、挙句自分で買い取りに追い込まれて更に給料を削られる
しかも上は基地外多いらしい
最悪ですやん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 07:38 | URL | No.:1453867おっさん連中は知らんだろうが今の若者はこれくらいよ給料と休日結婚なんて不可能wwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/04(木) 00:34 | URL | No.:1462647てかみんな金金言ってるけど
自分の店持つために頑張ってるんだよ??
ただ底辺と罵りお金を多く稼げるから俺は人より優越だ~~とかww
お金を稼ぐ為に生まれてきたのかな??
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10780-e8ce541a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック