更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1503293599/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:33:19.93 ID:pzAOkVta0.net
行けるか?

 

 
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:33:30.75 ID:5JH4UEOKd.net
余裕

 
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:33:59.77 ID:pOV7kHiZ0.net
1200円までなら 

 
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:35:38.00 ID:wO+baNFc0.net
ねぎ嫌いやから500円


6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:34:08.39 ID:/8B0EVSfM.net
食いたくないわこんなん

 
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:34:13.07 ID:nlBUl7wG0.net
どうやって運んでくんのこれ

 


11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:34:48.28 ID:6jlugyoZ0.net
盛り方がキモい

 
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:34:51.98 ID:jKfw8q6Zd.net
これ食うとき恥ずかしいやろ

 
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:36:46.08 ID:kk0CZS3x0.net
丼の縁の外側まで盛ってる料理って理解できない
お得感以前に汚い


18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:36:56.06 ID:0r8IvRZ80.net
このチャーシューだけで白飯食いたい

 
19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:36:58.63 ID:+PfFhQzT0.net
盛り方がひでえなこれ


21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:37:47.37 ID:aF7/vLhJ0.net
チャーシューが安っぽい


24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:38:34.48 ID:3JmIb4MId.net
チャーシューも卵もネギもすべて美味しそうなのに無駄にしてる感がすごい

 
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:38:55.69 ID:yUge4ksc0.net
拘ってるのが盛り付けだけで糞不味そう

 
26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:39:08.78 ID:PDQP5Mue0.net
食い物で遊ぶな


29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:40:57.62 ID:0i6ABUtY0.net
チャーシューもっと分厚くして6枚くらいでええわ
 



【希望軒 チャーシュー麺】
https://youtu.be/-cKo0fPNh6Q
ラーメン屋さんにも大人気!脂ののった[国産太巻きチャーシュー1kg スライス済み] 【冷凍】
脂ののった[国産太巻き
チャーシュー1kg スライス済み
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 21:25 | URL | No.:1412415
    普通にチャーシュー盛って
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 21:25 | URL | No.:1412416
    好みはあるけどこれで780円なら選択肢に入る
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 21:32 | URL | No.:1412420
    いけるけど、普通に盛ってくれ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 21:33 | URL | No.:1412421
    作る手間、片付けの手間etcまで考えるようになったら今まで高いと思ってたのも、思わなくなった
  5. 名前:俺がわからんのか #- | 2017/08/24(木) 21:34 | URL | No.:1412423
    むしろ安いとは思うが
    ぜんぜん食いたいとは思わん
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 21:42 | URL | No.:1412430
    手でチャーシュー並べたみたいで嫌
  7. 名前:774@本舗 #- | 2017/08/24(木) 21:43 | URL | No.:1412431
    もやしとスープが微妙に不味そう
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 21:52 | URL | No.:1412432
    ここまでチャーシューを盛るとスープが冷める
  9. 名前:名無しビジネス #- #- | 2017/08/24(木) 21:56 | URL | No.:1412433
    つけ麺の馬鹿みたいな食器の数の無駄にくらべりゃ、皿に乗せて運んでくるくらいどうってことねえよw
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 21:58 | URL | No.:1412434
    具材的には安いんじゃねーの。
    散々言われてるように盛り方がきったねーけど。
    大人しくスープに浮かべりゃいいだろ。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 22:02 | URL | No.:1412435
    ※6
    手以外で並べる事なんてあるのか…?
    箸使っても左手は添えて並べるぞ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 22:02 | URL | No.:1412436
    これのチャーシュー無しで780円取る店もあるからな
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 22:04 | URL | No.:1412438
    ハムみたいなチャーシューだな
  14. 名前:名無しビジネス #- #- | 2017/08/24(木) 22:08 | URL | No.:1412439
    これがそこそこの面したバイトのねえちゃんの盛り付けなら文句ねえんだろww
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 22:08 | URL | No.:1412440
    腕組み黒シャツ店員がこのチャーシュー指先でちまちま並べているのかと思うと何か笑う
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 22:11 | URL | No.:1412443
    これ万人屋の花びらちゃーしゅうめんじゃないよな?
    かなり似てる
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 22:12 | URL | No.:1412444
    盛り方が嫌だけど有り
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 22:16 | URL | No.:1412445
    ラーメン屋のラーメンって俺100円ラーメンしか行ったことないや。まぁラーメンのために並んだり高い金かけて食いたいとも思わんしね。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 22:23 | URL | No.:1412446
    美味そうだし出せるけど盛り方が嫌い
    見た目悪すぎだろ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 22:24 | URL | No.:1412447
    もやしとネギがいらない
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 22:32 | URL | No.:1412449
    チャーシュー薄いな
    それなら中に並べて欲しい
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 22:43 | URL | No.:1412451
    脂が垂れて器の下に受け皿置くくらいなら
    最初から別皿にチャーシュー盛ってこい。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 22:47 | URL | No.:1412452
    食べたすぎて禿げる
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 22:51 | URL | No.:1412453
    正直チャーシューいらない
    腹にもたれるだけ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 22:56 | URL | No.:1412455
    ※18
    きも
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 22:57 | URL | No.:1412456
    ネギが嫌いってよく恥ずかしげもなく言えるな
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 22:59 | URL | No.:1412457
    はみ出すなや
    ぜーてー指当たってるだろ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 23:00 | URL | No.:1412458
    余裕
    だけど、もうこういうの食べれる気がしない
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 23:00 | URL | No.:1412459
    食べ辛そう
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 23:03 | URL | No.:1412460
    どこか書けや無能共が
  31. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/08/24(木) 23:07 | URL | No.:1412461
    もうチャーシュー盛れないなら別の皿でいいよ
  32. 名前:  #- | 2017/08/24(木) 23:26 | URL | No.:1412465
    個人的には有り
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 23:32 | URL | No.:1412466
    チャーシューがまずそうなのがどうもなぁ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 23:49 | URL | No.:1412470
    高い安いの話にはならんわな
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/24(木) 23:49 | URL | No.:1412471
    こんなに大量にチャーシュー食いたくないから自分では頼まんけど、これで780円なら全然安いぞ
    最近だとこのチャーシューが1枚か2枚入ってる程度でも平気で780円くらい取るだろ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 00:06 | URL | No.:1412475
    こういうの普通は980円するからな。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 00:07 | URL | No.:1412476
    この盛りじゃ安くても食べたくない
    なんか汚い
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 00:07 | URL | No.:1412477
    麺に自信なさそう
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 00:18 | URL | No.:1412478
    値段的には納得だけどあえて頼もうとは思わん
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 00:22 | URL | No.:1412480
    美味そう
    余裕です
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 00:27 | URL | No.:1412481
    チャーシュー3分の1にして600円の方が良いかな。
  42. 名前:774@本舗 #- | 2017/08/25(金) 00:30 | URL | No.:1412483
    780円で出せるか?の間違いじゃねえの
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 00:38 | URL | No.:1412486
    ※26
    こういうメシを好むような奴なんかとはメシなんか行けるかよ、と言ったらおまえ泣いちゃうだろ?
    だからネギのせいにして角が立たなくしてるんだよ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 00:52 | URL | No.:1412489
    実際は950円な模様
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 00:58 | URL | No.:1412490
    780円なら安いが、盛り方きったねえな
    食いたくねえ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 00:59 | URL | No.:1412491
    ※26
    なんで金払って嫌いなもの食べに行かないといけないんだ?
    そっちの方が理解できん
  47. 名前:名無しさん #- | 2017/08/25(金) 01:01 | URL | No.:1412492
    安いとは思う
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 01:06 | URL | No.:1412494
    これ丼を持つと油で手がベタベタする。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 01:08 | URL | No.:1412495
    気持悪いww

    胃にもたれそう
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 01:09 | URL | No.:1412496
    やっぱ普通に盛ってほしいよな自分もそう思ったわ
    これで780円なら毎日行くわ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 01:12 | URL | No.:1412497
    ※6
    普通に手で盛り付けるやろw
    最近特に素手で調理されたものに過剰に反応する奴居るけどキチンと手洗いしてたら素手の方が衛生的やからな
    手袋なんてクリーンルームで作ってるわけでも無いし下手したら一日同じの使ってるから不衛生やで

    まあこの量でこの値段なら安いと思うけど器の縁に乗せるの汚過ぎやろこういうラーメン屋多いよな三角コーナーかって盛り付けもあるしなw
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 01:25 | URL | No.:1412501
    意識低い餌やなあ
    こんなん食うやつ100%早死にできるでよかったな
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 04:12 | URL | No.:1412513
    ガッカリする味の店ってこのチャーシューの盛り付け好きよな
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 07:36 | URL | No.:1412533
    全てのものが値上がりしていいと思う、そして給料が上がればいい、
    高い高いって言ってるのは散々いい思いした団塊以上の人間、あいつらは逃げ切りできるからな
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 09:56 | URL | No.:1412548
    ラーメンは叩いてなんぼ、みたいな意識高いやつ多いよな。

    希望軒はおいしいよ。
  56. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/08/25(金) 11:15 | URL | No.:1412558
    店の場所によるんじゃないか、田舎なら高すぎる
    ※54その肝心の給料が全然上がらないから
    世間では、物の値段が「高い高い」ってなってるんだがなぁ
    働いていないオマエには判らんよなぁ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 11:55 | URL | No.:1412562
    780円なら全然安いじゃん。
    なんで文句ばっかり言ってるんだ?
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 13:40 | URL | No.:1412572
    ※57
    盛り付け方が汚らしいからやろ
    器の周りに脂が滴ってそうやん
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 14:37 | URL | No.:1412588
    食事の写真アップはインスタグラムで行われる事が多いかと思います。
    この壊滅的な盛り付けじゃいいねは全然つかないんじゃね
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 15:02 | URL | No.:1412598
    潔癖症ばかりで気持ちわりいな
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 15:51 | URL | No.:1412621
    950円なのね
    1200円ぐらいすると思ったわw
  62. 名前:名無し #- | 2017/08/25(金) 16:18 | URL | No.:1412632
    絶対もっとするやろこれ
    美味そうやな〜
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 16:39 | URL | No.:1412639
    頼む前と店出る時でテンションの差が凄そう
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 19:18 | URL | No.:1412681
    第一印象

    「汚ったね」
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 19:38 | URL | No.:1412688
    このわざわざ小汚く盛るガイジ盛て流行ってんの?
    これで780円なら普通に盛ってたら絶賛だったろうに
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 21:40 | URL | No.:1412728
    なかなかアーティスティックに盛りつけてるな
    それはともかくこのチャーシューの量ならとりあえず780円は出せるわ
    でもこの厚みのチャーシューって大概物足りない
    あくまで初見の”とりあえず”ね
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 22:13 | URL | No.:1412751
    まずそう
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/25(金) 22:32 | URL | No.:1412758
    椀で損してるな
    光源が悪いのかもしれんけれど
  69. 名前:名無しさん #- | 2017/08/26(土) 14:47 | URL | No.:1413048
    高い高いっていうそのラーメンの値段はだいたいが「人件費」なんだよなあ。
    人件費が高い高い、立ちっぱなしで暑い場所で汗水たらして一生懸命調理して、それの対価は5円で十分だろ10円で十分だろ、それ以上はぼったくりだ、みたいな言い草は聞いてて悲しいよなあ。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 07:06 | URL | No.:1413404
    オウムガイみてぇなチャーシューだな
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 11:30 | URL | No.:1413451
    どこが汚ないねん、持ちづらいとかならわかるが、言葉不自由なのか?
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 16:08 | URL | No.:1413831
    作ノ作っぽい
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/08(金) 11:55 | URL | No.:1418228
    出せるけど注文しない
  74. 名前:ああああ #- | 2017/09/13(水) 17:54 | URL | No.:1420822
    チャーシューが熱々なら許す
    冷たいなら絶許
    東京都心の価値観なら780円はお得感ある
    100,200円上乗せしても売れる
  75. 名前:名無し #- | 2017/09/20(水) 11:06 | URL | No.:1423773
    丼に収まる様に盛り付けた方が良い
    美味いんだろうけど食欲失せる盛り方
    やり過ぎ一歩手前の感じやね
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/31(火) 13:46 | URL | No.:1441139
    チャーシュー減らしてもらう
    チャーシュー食いに来てんじゃなくてラーメン食いに来てるんで…
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/08(水) 00:59 | URL | No.:1443373
    チャーシューメンとしちゃ断然安いけどこの盛り方とチャーシューは好きじゃないから出せない
    チャーシューは炙ってくれ
  78. 名前:名無しさん #- | 2017/11/10(金) 18:26 | URL | No.:1444114
    別に平気だな
    はみ出てるから何なの?
    外側は人が触ってそうだから嫌だってことなんだろうけど、そもそも麺や薬味や具材も手に触れるもんだからね
    ラーメン屋に来てまで何を気にしてんのって思う
    まああくまで生理的なことだから、他人の感想にとやかく言うつもりないけどさ
  79. 名前:ドラゴン #- | 2017/11/14(火) 09:05 | URL | No.:1445907
    これって九州のチェーン店の金ちゃんラーメンですか?
    転勤で九州着任して初めてコレ見たとき、とんでもないトコ来ちゃったと思いました。正直「サービス凄いでしょ」のゴリ押し感が鼻について、引きました。普通にうまかったですけどね。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 08:40 | URL | No.:1462929
    これだけチャーシューあるとバランスとる為にスープはあっさりだろうな
    けど間違いなく胃にくるわw
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/25(木) 06:35 | URL | No.:1470542
    チャーシューは2,3枚がええわ
    たたずまいがグロい
  82. 名前:774@本舗 #- | 2018/02/02(金) 17:18 | URL | No.:1473217
    安いけどただただ無駄な手間
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10781-ec8e8679
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon