更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1503668438/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/25(金) 22:40:38.798 ID:AgkZs3d1a.net
キモいんですけど…
 
 
 

 
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/25(金) 22:41:48.709 ID:izQhe338a.net
秋刀魚も食べてるから平気やろ 
 
 
49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/25(金) 23:13:46.446 ID:pkDmRXZv0.net
イトミミズかな
 
 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/25(金) 22:43:34.160 ID:AgkZs3d1a.net
腸から出てきた…これが噂のアニサキス???


9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/25(金) 22:43:52.816 ID:CtTwnwmD0.net
はらわたごと焼いてくる居酒屋はうまい
 
 
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/25(金) 22:44:10.756 ID:Rdtc7bMA0.net
あーあ
終わったな

 



13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/25(金) 22:44:24.212 ID:Sgpt2OiWr.net
この生物は「ラジノリンクス(鉤頭虫類)」という名の寄生虫です。

体長は5mmから10mmほどで

主にサンマやカツオ、サバなどといった青魚に寄生しています。
主に魚の腸管に寄生していますが、人間に寄生することは
ありません。

しかし、生きた状態で食べてしまうとラジノリンクスの吻が

口内及び喉に引っかかるので気を付けましょう。

 
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/25(金) 22:44:27.762 ID:itKVHu19a.net
お前今まで何百と寄生虫の死骸食ってんだから今更気にすんなよ
 
 
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/25(金) 22:44:57.423 ID:SXci9TQA0.net
ラジノリンクスたん!

 
51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/25(金) 23:14:56.163 ID:QgelM38X0.net
ラジノリンクスっていうのか
普通にアニサキスかと思ってたわ


23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/25(金) 22:47:28.033 ID:KqS30CR90.net
今まで見たことなかったんか

 
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/25(金) 22:47:56.999 ID:Ks1c5a4g0.net
昔はよく見かけた気がする 
 
 
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/25(金) 22:49:07.442 ID:zUrkxGA/0.net
>>25
今もバリバリ見るよ北海道から刺身用のサンマ沢山送ってもらえるんだが腹に沢山いる
 
 
 

 
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/25(金) 22:41:57.250 ID:f6yR0xIqd.net
くいかたきたない
 
 

 
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/25(金) 22:44:20.229 ID:ah1XJ8TS0.net
てめえの食べ方の方がきもいわ 
 
 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/25(金) 22:44:09.138 ID:wOECm64J0.net
サンマとかきれいに食べる方法知らない奴が外食すんだな

 
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/25(金) 22:48:10.156 ID:AgkZs3d1a.net
汚いって言われてもちゃんと食べてるからね
 
 

 
48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/25(金) 23:13:23.162 ID:pkDmRXZv0.net
>>26
赤いのもな 
 
 
50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/25(金) 23:14:16.035 ID:AgkZs3d1a.net
>>48
食えるか


 
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/25(金) 22:49:47.556 ID:RWdt/Lwc0.net
寄生虫だったんか
アカムシみたいなもんだと思ってた 

 
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/25(金) 22:50:38.717 ID:1wRhW89C0.net
食い方が汚いんだよ
家ならいいけどせめて他人のいる居酒屋ではちゃんと食えよ

 
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/25(金) 22:51:39.089 ID:SAkrZYBr0.net
たまに出くわすな
ちょっとビビる


41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/25(金) 22:57:09.383 ID:ssjcCtjzd.net
これ見かけたら食欲失せるのに食べきるとか凄いな




【焼き魚の食べ方】
https://youtu.be/Pl5blLQZY4E
絵でわかる寄生虫の世界 (KS絵でわかるシリーズ)
絵でわかる寄生虫の
世界 (KS絵でわかるシリーズ)
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 21:22 | URL | No.:1413577
    新鮮なうちに塩焼きするとワタが旨いが寄生虫が怖い
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 21:25 | URL | No.:1413578
    これで食い方汚いとか・・
    ほんと何に対してもマウントとりたがるな
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 21:26 | URL | No.:1413579
    ほぼ確実にハラワタにいるよな
    でも焼いてれば問題なし
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 21:32 | URL | No.:1413581
    ワタの味は好きだけど寄生虫キモいから取り除いてるわ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 21:32 | URL | No.:1413582
    アホってすぐマウントとか使いたがるよね
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 21:35 | URL | No.:1413583
    焼いて食う=寄生虫を無効化して安全に食う
    という当然寄生虫を食べること前提の話だからなあ
    まあ川魚と違って海魚は危険な寄生虫なんて数えるほどだけど
    (正確には海と陸で生態が違いすぎて海の寄生虫は陸の生き物にとっかかる足場すらないから無害という話)
    対して川の魚は長年の密接関係で寄生虫も半端に寄生できる仕様だからヤバイんや
    ちなみに知ってるだろうけど生食やばい鮭は川出身だからな
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 21:36 | URL | No.:1413584
    実害があろうがなかろうがこんなん発見したら食欲失せるよな
  8. 名前:なうオン(管理人) #- | 2017/08/27(日) 21:38 | URL | No.:1413586
    ワタほじったら結構いる
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 21:39 | URL | No.:1413587
    きったねえ食い方だな
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 21:39 | URL | No.:1413588
    片面ずつ食べたほうが食べやすくない?
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 21:40 | URL | No.:1413589
    ※2
    いや身のクズ残ってるし普通に食い方汚いだろ・・・普段どんな食べ方してんの?
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 21:43 | URL | No.:1413590
    ヤバイのはコイツじゃなくて
    もっとピチピチ動く白っぽいヤツw
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 21:44 | URL | No.:1413592
    何これ(アニサキスやろうなあ)→はずれ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 21:49 | URL | No.:1413593
    水温高い時期はサンマの身が穴だらけ
  15. 名前:名無しさん #- | 2017/08/27(日) 21:49 | URL | No.:1413594
    食い方汚いし、秋刀魚食ってたらこいつしょっちゅう見るだろ。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 21:51 | URL | No.:1413596
    ※2
    他に自慢できることがないんだろうな
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 22:02 | URL | No.:1413598
    ※11
    お前の食い方が綺麗かどうかは知らんが、喧嘩腰でしか喋れないその性根は汚いと思うよ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 22:10 | URL | No.:1413599
    マウント取り出しててウケるw
  19. 名前:  #- | 2017/08/27(日) 22:11 | URL | No.:1413600
    お前らが綺麗に食おうと誰も関心持たんしもちろん店主もなんとも思わんから気にすんなよ
    そんな細かいから引き篭もるんだぞ?
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 22:12 | URL | No.:1413601
    ここで一句

    寄生虫
    熱を加えりゃ
    タンパク源
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 22:12 | URL | No.:1413602
    食い方汚いマンって寄生虫並に湧いてくるなwww
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 22:14 | URL | No.:1413604
    一旦冷凍してある魚なら、
    寄生虫もただのタンパク質になってるし気にすんな。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 22:17 | URL | No.:1413605
    いないサンマのほうが少ないんじゃね?
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 22:19 | URL | No.:1413606
    これが汚く見えないやつとは食事できない
    食い方じゃなく残飯写真に撮ってるのがな
  25. 名前:あ #- | 2017/08/27(日) 22:20 | URL | No.:1413607
    秋刀魚の中からでてきた赤い虫の話をしてるのに食い方汚いだの何だの揚げ足取りばっかしかしないからお前らは雑魚なんだよ
    そう思うのは勝手だがそんな話はしてないだろそれくらい読み取れよ雑魚、タヒねよ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 22:24 | URL | No.:1413608
    ひほうをよこせ!おれはかみになるんだ!
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 22:27 | URL | No.:1413609
    俺は秋刀魚のはらわた好きだが
    なるべく崩さずに塊のまま食べる
    寄生虫を見ちゃうと気になるから
    見なければどうってことない
    ちゃんと焼いてあるんだから
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 22:28 | URL | No.:1413610
    赤い虫も知らないし食べ方も汚いってことは家庭料理でサンマすら出てこなかった底辺か全部マッマにほぐしてもらってたマザコン野郎かのどっちかだろ。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 22:29 | URL | No.:1413611
    ※17
    うん、ごめんね。
    これを汚く思わないどころかマウントどうこう言うような性根汚い奴にかける優しさは持ち合わせてないんだ。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 22:31 | URL | No.:1413612
    ※25
    キレイな花の写真の隣にウンコ写ってたら突っ込むのと同じことよ
    ウンコのインパクトが強すぎて花なんて二の次になる
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 22:32 | URL | No.:1413613
    普段はらわたを抜いた奴ばかり食っててはらわた付きを食ったこと無かったんだろ
    はらわた以外の所はそれなりに綺麗に食えてるしな
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 22:33 | URL | No.:1413614
    サンマの寄生虫ごときで騒ぐゆとりは居酒屋行くな
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 22:39 | URL | No.:1413615
    マジかよKONAMI最低だな
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 22:41 | URL | No.:1413616
    生食しなきゃ問題ないのが殆どだし今更気にしてもな
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 22:45 | URL | No.:1413617
    寄生虫なら毒があるわけじゃないし、焼いてしまえば大丈夫だろ。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 22:53 | URL | No.:1413619
    居酒屋でサンマ食わんから初めて見たわ
    今後もサンマは回避するわ
  37. 名前:  #- | 2017/08/27(日) 22:57 | URL | No.:1413620
    寄生虫はサンマには99%いるから仕方ないね
    焼けば問題なし
    生でもアニサキスじゃなけりゃ問題なし
    アニサキス生で食っても、運が悪くなきゃへーきだよ
    だいたいは消化されます
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 23:01 | URL | No.:1413623
    家では、はらわたは処理してから食べるから結構衝撃だわ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 23:03 | URL | No.:1413624
    蛇「よく噛めば死ぬ」
  40. 名前:  #- | 2017/08/27(日) 23:08 | URL | No.:1413626
    ワタ避けてまとめるのは正式だぞ。もちろん食べてもいい
    食べ方としてはかなり綺麗な方だと思う
    俺は秋刀魚食べると骨すら残らないけど多分作法的には身食った後で頭から骨ぼりぼりするのは汚い食べ方になるんだろうなw
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 23:10 | URL | No.:1413627
    食い方汚いってマウント取ってる奴らはさぞかし飛び抜けて素晴らしい食べ方をするんでしょうね。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 23:11 | URL | No.:1413628
    最初はサンマを1/2にぶつ切りしてるのかと思ったけど
    尾の方からじわじわ食ってるんだな…
    ちょっと珍しい喰い方だと思う。あと汚らしい。
  43. 名前:  #- | 2017/08/27(日) 23:12 | URL | No.:1413629
    確かに半身づつじゃ無いな食べ方
    不思議な食べ方してるわ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 23:12 | URL | No.:1413630
    ラーメンを頼んだら黄色くて細長いものがたくさん入ってたんですが、あれはなんだったんでしょうか?
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 23:14 | URL | No.:1413632
    ヒラキしかも干したヤツしか食わない俺高みの見物
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 23:15 | URL | No.:1413633
    ※44
    麺かな
  47. 名前:名無し@まとめいと #- | 2017/08/27(日) 23:19 | URL | No.:1413634
    焼き魚の食べ方動画が役に立ったw
    今度試してみようw
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 23:20 | URL | No.:1413635
    ※44
    マカロニグラタンを頼んだ時には
    短い管状のものがたくさん入ってた。あれは何だったんだろう。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 23:22 | URL | No.:1413637
    新鮮なの買ってきてはらわた出してみな
    10匹ぐらいうようよしてるから
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 23:24 | URL | No.:1413639
    まぁ汚いわな
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 23:29 | URL | No.:1413640
    これをきたねぇって言ってるやつは頭から尻尾の骨まで全部きれいに食べてるんでしょw
    寄生虫やはらわた残すなんてもってのほか!とか?w
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 23:40 | URL | No.:1413642
    ラジノリンクスは気にしないで食べてる
    寄生虫だろうが害が無ければ問題ないから
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 23:42 | URL | No.:1413643
    ※48
    マカロニ…じゃないかもな…
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 23:44 | URL | No.:1413644
    ※51
    普通は背骨に沿って背側の身を剥すように食べる
    こうすると綺麗に骨から身が離れて屑も殆ど出ない
    腹側は中骨に気を付けて離してやればワタもキレイにとれる
    裏も同様にすると頭と背骨、尻尾だけが残る
    結果的に綺麗になったのが>>1で、綺麗な食べ方とは違うかな
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 23:52 | URL | No.:1413648
    ※40
    サンマなんてそんなに身がバラバラになる魚でもないのに、身がバラバラに散ってるのはやっぱり汚いよ。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 23:53 | URL | No.:1413649
    サンマのこいつは高確率で居るよね
    当たり付きだと好んで食べるおっさんもいるとか
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 23:55 | URL | No.:1413650
    食べ方が汚い
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/27(日) 23:56 | URL | No.:1413651
    秋刀魚はするっと骨から外れるから、こんな細かく身が散ることないよなあ
  59. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/08/28(月) 00:10 | URL | No.:1413652
    こんなのしょっちゅう見るやろ
    当たりやで
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 00:16 | URL | No.:1413656
    俺サンマ食うとほぼ必ず初見では「キレイに食べるね」て言われるから、けっこうみんな関心あるよね
    魚の食べ方はしつけ次第だよ、親に感謝
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 00:25 | URL | No.:1413657
    みんな気付かないうちに寄生虫いっぱい食べてるで
    そんな気にせんでええ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 00:35 | URL | No.:1413658
    これ見たことなかったとかまじかよ
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 01:10 | URL | No.:1413660
    秋刀魚にはサンマヒジキムシも引っ付いてたりするから気にしても仕方ないよ
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 01:15 | URL | No.:1413661
    腸の一部かと思ってましたわ
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 01:33 | URL | No.:1413664
    そもそもワタまで食うのが良しとされる作法俺は苦手だ。
    台湾とかならワタとってあるしね。個人的にはそっちが正解だと思う。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 02:20 | URL | No.:1413679
    魚綺麗に食えないとかよく分からんな
    魚の中心線に箸入れれば自然に切れ目が入る
    後は適当に身を外して食え
    骨や食べられないところは一箇所にまとめとけばそれなりに見える
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 02:40 | URL | No.:1413684
    寄生虫が怖くて肉食出来んからな
    生き物なんて寄生虫まみれが基本だし
  68. 名前:名無し #- | 2017/08/28(月) 02:42 | URL | No.:1413686
    いや汚いやろ
    こんな食べ方の友達いたらきるわ
    底辺には普通かも知れんが
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 02:54 | URL | No.:1413692
    >>26
    ラムフォリンクスくんは洞窟に帰りなさい。先生に焼かれますよ。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 03:50 | URL | No.:1413707
    食い方が汚い 外人みたい
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 04:16 | URL | No.:1413709
    食い方は別にどうでもいいけどそもそも食いかけの画像載せるなよ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 04:37 | URL | No.:1413713
    一般的には新鮮な秋刀魚はハラワタを抜かずに焼いた方がうまいと言われている。切ったところから脂が抜けるから。
    年に何回かは「嫁がハラワタ抜かずに秋刀魚焼いた。非常識すぎる。離婚しようか…」みたいな釣り記事書く馬鹿な奴もいるけどな。

    昔はハラワタも食べてたけど、マイクロプラスチックの問題が言われるようになってからは食べないようにしてるよ。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 06:20 | URL | No.:1413725
    そりゃネットには何でもできるパーフェクトマンがいっぱいだからな!
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 08:09 | URL | No.:1413744
    北の海の魚は寄生虫の宝庫だってね
    九州のサバはアニサキスいないよ
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 08:11 | URL | No.:1413745
    新鮮なうちはワタにいて鮮度が落ちると身に移動するらしいな
    はらわたに寄生虫いるのは新鮮な証拠
    なので俺はワタは食いたくないな
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 08:29 | URL | No.:1413748
    寄生虫が見つかったから怖くなって身も細かくバラしたんちゃうか?
    ワイイでもそうするわ
  77. 名前:名無しさん #- | 2017/08/28(月) 08:52 | URL | No.:1413750
    死霊のハラワタ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 09:14 | URL | No.:1413759
    鰤ステーキ食べてたらミミズ並みの寄生虫がズルズル出てきた俺よりマシ
    寄生虫は天然物で良い魚っていう証明らしいからクレームは入れなかったけど
    食欲無くして残したし今でもトラウマ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 09:46 | URL | No.:1413764
    ひええええええええええええええええええええええー
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 09:51 | URL | No.:1413765
    なかなかグロいな
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 10:14 | URL | No.:1413767
    焼き魚の食べ方監視する闇の勢力、ほんとうざい
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 13:08 | URL | No.:1413789
    赤いの残すとか、ほんと外食すべきでないガイジですわ
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 13:09 | URL | No.:1413790
    あれ、こういう画像を広めまくれば、海外の寿司ブームに終焉が訪れて、ワイらの食う魚が確保されね?
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 13:09 | URL | No.:1413791
    冷やとさんまのワタ食いたい
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 14:50 | URL | No.:1413807
    ※68
    底辺抜きにしても、そんなんで縁切れるって
    そもそも友達じゃないんじゃ...
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 15:18 | URL | No.:1413817
    他人の魚の食べ方ひとつでここまで熱くなれるってすごいな。いちいちケチ付けてくる奴のが無理だなあ
  87. 名前:にさんがご #- | 2017/08/28(月) 15:55 | URL | No.:1413827
    魚の丸焼きの中で、サンマは、食いやすいのが
    一番やな
    ちょっと食いにくいのは、鯵の丸焼き、骨と腸
    ばっか。
    でも、でかいオスの鮒の丸焼きか煮付けを綺麗に
    食べられたら、魚の食い方名人と呼んでやろう。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 16:08 | URL | No.:1413832
    いかに綺麗に処理された食物に慣れきっているかだな
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 16:29 | URL | No.:1413839
    サンマの塩焼きは骨も内臓も頭も丸かじりの
    俺は食べかた綺麗もクソも無いのであった
    気付かず寄生虫喰いまくり
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 16:42 | URL | No.:1413841
    初めて虫見た感じなのにちゃんと食べきってていいやん。食いかたとかよりそっちに好感もてるわ。食う気失せたとか言って残すヤツいるからな。
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 16:54 | URL | No.:1413847
    寄生虫キモいなー
    食欲失せそうなもんだけど、よく食べきったなぁ
  92. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/08/28(月) 16:57 | URL | No.:1413848
    サンマと鯵はどうぞ喰ってくださいと言わんばかりに食べやすくほぐれるものなのに...
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 17:02 | URL | No.:1413851
    食い方気にする前にお前の顔どうにかしろよ
    もっと気にするところ自分にあったろ
    その気遣いを自分に回せんのかよ
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 18:31 | URL | No.:1413874
    マナー動画、箸の持ち方が間違ってて草生える
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 19:15 | URL | No.:1413881
    こんな画像が出回ればそりゃ魚食う奴減るわ
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 19:26 | URL | No.:1413882
    えぇ…ずっと気づかないで食ってたわ…
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 20:14 | URL | No.:1413888
    食べ方の話題で綺麗汚い言うのは良いけど
    寄生虫?何これ?って話してるところに「それより食べ方汚い」はちょっとヒく
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 20:58 | URL | No.:1413893
    ※68
    おまえ友達いないじゃん
  99. 名前:あ #- | 2017/08/28(月) 21:27 | URL | No.:1413903
    マウントとか言い出すバカはこの間まで同調圧力って使ってたぞ。
    どんだけネットに影響されやすいんだよ。
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/28(月) 22:11 | URL | No.:1413934
    アニサキスも燃やせば死ぬから炎属性最強だよな
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/29(火) 00:30 | URL | No.:1413986
    むしろ今まで見たことないのかってレベルでよくいる蟲
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/29(火) 02:00 | URL | No.:1414016
    こんなん見たらくうきなくすのにちゃんと食べてるしどこに叩く要素あるんだろ
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/29(火) 06:59 | URL | No.:1414071
    ※29
    論破しようとして失敗してる痛い奴になってて草
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/29(火) 07:32 | URL | No.:1414077
    おれは頭と尾以外は食べちゃうぞ
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/29(火) 07:44 | URL | No.:1414079
    コメ94で指摘されてるが
    【焼き魚の食べ方】ようつべのネーチャン 魚の食べ方より箸の持ち方の動画でも見てやり直せw
    ブッサイクな箸の持ち方を全世界に晒すな
    文句言われるのがわかってるのかコメント不可になってて草
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/29(火) 13:34 | URL | No.:1414140
    焼きサンマは赤いのいるよな。
    まあ全部食べるんですが
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/29(火) 14:36 | URL | No.:1414161
    この手のがあるからはらわた食いたくない
    魚の食生活や糞も一緒に食うって事だからな
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/29(火) 20:28 | URL | No.:1414286
    ※29
    これが根暗のインキャってやつか
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/29(火) 20:57 | URL | No.:1414295
    もう絶対秋刀魚は開きしか食べない!!!
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/30(水) 09:55 | URL | No.:1414576
    虫なんて魚捌いてれば珍しくないから気にせんわ
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/02(土) 14:38 | URL | No.:1415468
    ちゃんと火を通していれば大丈夫だろ
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 14:06 | URL | No.:1415962
    さんまの缶詰とかでも良く見掛ける
    火が通ってるからへーきへーき
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 14:50 | URL | No.:1428342
    ※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29※29
  114. 名前:名無し #- | 2017/10/08(日) 23:19 | URL | No.:1431797
    *103*108自演くっさ
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 10:05 | URL | No.:1437268
    ※76
    これ
    虫を発見したからその周辺の身を雑にほぐした可能性とか全く考えないんだな
  116. 名前:ぉう #- | 2018/01/16(火) 12:55 | URL | No.:1467032
    中学生の次女が魚さばくようになったけど
    アニサキスなんか頻繁に見つけてくるよ
    秋刀魚の赤虫も珍しくないよな
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/31(水) 01:47 | URL | No.:1472517
    ま、我々人類も、母なる地球に寄生してる虫のような存在ですからね(ドヤッ)
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10790-383b4c55
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon