元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1502831122/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:05:22.487 ID:tbcBoLwuM.net
- ぼく「学歴不問って書いてたんですけどぼく中卒でして、
- 応募してもいいですか?あと職歴もないです」
農家「健康ならべつにいいよ、いくつ?」
ぼく「20歳です」
農家「ほー、明日これる?」
ぼく「大丈夫です」
農家「じゃあ会って決めよ、それじゃ」ガチャン
作業員募集中
学歴不問・経歴不問
時給785円
この張り紙を見てテレフォンをしたぼくの行く末は…- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:05:50.158 ID:y4je17r8a.net
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:06:30.215 ID:ifuJMmYn0.net
- 食肉じゃん
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:07:35.764 ID:TRv0KbnHa.net
- なんだ、卵製造機か
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:11:22.577 ID:sqC5X1Po0.net
- 稼ぐにわとりだな
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:07:26.288 ID:HDz6rmvL0.net
- 安すぎない?
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:07:31.379 ID:tbcBoLwuM.net
- 俺の住んでる場所は田んぼや畑が広がる場所なんだよな
家から1キロあるかどうかってところで求人の張り紙を見たんだ
これ雇って貰えそうな雰囲気ある?
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:08:43.621 ID:6eGtC1XbM.net
- 健康なら雇ってくれる
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:09:11.708 ID:tbcBoLwuM.net
- 肉体性能
168cm/75kg
10kgの米袋4個までなら持ち上げれる
どうなることやら - 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:10:34.321 ID:hVPSsAjz0.net
- 最低80キロは抱えられないとな
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:10:58.054 ID:tbcBoLwuM.net
- ていうかこの農家さんラフ過ぎじゃね?
農家は早起きだから大丈夫だろって- 6時に電話したら即出てきたしよっぽど人手不足なのだろうか
- 6時に電話したら即出てきたしよっぽど人手不足なのだろうか
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:12:31.466 ID:6eGtC1XbM.net
- >>15
6時に電話かけたんかwww
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:12:17.007 ID:Yjb+r8O6p.net
- 電話したの今かよ
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:13:21.022 ID:tbcBoLwuM.net
- >>17
煙草買いに行った帰り道たまたま見つけた感じだからね
非常識とは思いつつ家ついてすぐ電話した
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:12:42.827 ID:eKBENiXw0.net
- にわとりの朝は早い
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:12:21.442 ID:tbcBoLwuM.net
- しかも明日ってアバウト過ぎるだろ
明日の昼頃とか向こうが言ってくれないとさぁ…
ガバガバ過ぎてなんか不安になってきた
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:12:53.690 ID:dTu0eRD90.net
- 間違いなく受かる。そして恐らく給料
以外の物もくれる健康になるよ - 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:13:09.614 ID:hyiWba0W0.net
- いいじゃん
お前がよっぽど性格悪くない限り雇ってくれるでしょ
ド田舎なら時給も妥当
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:14:39.016 ID:tbcBoLwuM.net
- 時給が住んでるところの最低賃金だけど
- 中卒だから当たり前だと思うし雇ってくれたら嬉しいなぁ
でもこんな対応で大丈夫かいこの農家さん… - 中卒だから当たり前だと思うし雇ってくれたら嬉しいなぁ
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:15:03.237 ID:6eGtC1XbM.net
- 形の悪い野菜とかタダで持って帰れそうお母さんが喜ぶ
- 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:16:37.812 ID:TF0O2Hr4a.net
- 朝六時に電話する自分の非常識を棚に上げて向こうの対応を疑問視する
これが中卒……!- >>29
いや疑問視するというかなんというか
金払って雇うのにガバガバ電話で面接おいでってしちゃって大丈夫なのかしらというね
損するのは農家さん本人な訳でな - 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:19:00.679 ID:tbcBoLwuM.net
- 頭の良さや職歴よりガタイの良い男が欲しいんだろうなって感じがする
背が平均以下だから健康でも雲行きが怪しい
- 41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:19:52.248 ID:sqC5X1Po0.net
- >>36
こんな求人で働きたい若者がほぼいないから絶対受かる
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:16:52.240 ID:oqRmqdR90.net
- 6時は早いけど広告見た直後に電話掛けられるのは凄い
- 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:19:33.913 ID:R9nEDqsv0.net
- 俺も一時期農家でバイトした事あるけど楽しかったで
かなり疲れるけど野菜作ってる人は親切な人が多い気がするし- 食事とかも御馳走してもらった
- 食事とかも御馳走してもらった
- 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:19:50.423 ID:Ox8j4ECg0.net
- 時給785円が最低賃金なのか
キツいな
- 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:20:30.666 ID:dTu0eRD90.net
- 田舎の農家だろ?言葉遣いやらなんやらより若くて馬力あるか否かしか興味ないよ
- 47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:24:39.714 ID:tbcBoLwuM.net
- >>42
ええ、結構な田舎だよ
教養より言うこと聞く若い奴を欲しがってる感じはある
俺でももしかしすると雇ってくれる可能性があるね - 43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:21:59.042 ID:s7/u+Vw1a.net
- 多分異常者でない限りは採用してくれると思うぞ
こんな条件で応募する人なんていないだろうし
- 44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:22:00.743 ID:tbcBoLwuM.net
- 月何日くらいで何時間程度の仕事なのかもわからん
大雑把に労働時間8時間で出勤が20日で785円だと12万円くらいの稼ぎか
12万とかやべーな5万以上財布に入ってたことほとんどねえぞ - 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:24:02.623 ID:MS3WIKVga.net
- ほぼ牧場物語じゃん!
嫁はどれにすんの? - 48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:25:47.777 ID:jG/dp7KTd.net
- 何気に>>1運が良いかもしれないな
そこで農業のノウハウ学んで将来農家として独立するってのも一つの手なんじゃないか?
- 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:32:00.148 ID:tbcBoLwuM.net
- 10万円くらい稼ぐ様になったら人生薔薇色過ぎる
煙草を2本に切って吸わなくてよくなる
でかいテレビが買える
ドコモとか大手の携帯が買える
貯めれば中古の軽自動車くらいなら買える
すごい - 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:32:52.572 ID:sqC5X1Po0.net
- 夢いっぱいかよ
- 70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 07:03:12.392 ID:1WMocmHK0.net
- 何作ってる農家かわかんないの?
- 71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 07:04:31.269 ID:tbcBoLwuM.net
- >>70
緑色の草みたいなの大量に作ってるがなんの野菜かはわからないなあ
玉っぽいのは見えないからきゃべつ畑ではないかな - 54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:39:11.727 ID:HbQqD2oq0.net
- 人を雇うというより
- 農作業を手伝ってくれる人を募集してるって印象だな
- 農作業を手伝ってくれる人を募集してるって印象だな
- 60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:46:53.607 ID:DJM9TjZ00.net
- だいたいこういうのって草取り
-
- 56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:42:03.718 ID:sBbVlb6U0.net
- すごいアバウトな感じな対応だけど金に関しては細かいってなんか気になるな
- 57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:42:58.242 ID:tbcBoLwuM.net
- たぶん頭よくてインテリだけど痩せ細った大学生より
- 中卒だが健康でやる気ある漢の方が採用されるパターンの職場な気がするぜ
あ、そもそもインテリの大学生って785円貰いながら汗まみれ泥まみれの仕事は応募しないな…
- 中卒だが健康でやる気ある漢の方が採用されるパターンの職場な気がするぜ
- 61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:48:01.838 ID:7ZEB04NWF.net
- 最初こきつかわれて根性ないから行かなくなるに一票
根性あるって思われて初めて仲良くしてくれるんじゃね?
- 62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:48:57.827 ID:tbcBoLwuM.net
- トラクター乗ったりは下っ端はやらないよな、俺AT限定の普通免許しかないんだ…
雑草狩り、収穫、お掃除、荷物運び、下っ端はたぶんこんなもんだよね
- 63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:55:59.235 ID:4BRPcVhsK.net
- 俺もたまにバイトで手伝いに行くけど、農業に興味ないならやめといた方がいいぞ
ただ金欲しいってだけで長続きできるような内容じゃない
雨降れば休みだし、無駄に細かい仕事が多い
せこい人多いし
- 66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 06:58:42.672 ID:tbcBoLwuM.net
- >>63
農家自体には興味はちょっとあるんだ
あくせく働いて食べ物作るって大変そうだけどやりがいありそうだなと
住んでる地域が農家まみれで常に畑や田んぼ目にしてるからだろうか
とりあえず採用されたらがんばるわ
- 75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 07:05:56.967 ID:iJ/Znfsy0.net
- 農家まみれって表現に草
そういえば俺の回りの農家の時給がだいたいその位だから別に安くもないのか
仕事の内容によるわな - 82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 07:26:18.197 ID:brq+6YkG0.net
- 先に行っておくけど
- 農耕車両は普通免許じゃ運転できないからな
- 農耕車両は普通免許じゃ運転できないからな
- 83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 07:30:25.858 ID:tbcBoLwuM.net
- >>82
わかってるさ…
免許の有無すら聞いてこなかったからトラクター運転したりすることはないと思ってる - 88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 07:42:18.401 ID:sBfzx8NI0.net
- 道路を走れないだけで田んぼや畑は無免でも運転して良いぞ
- 100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 08:06:45.233 ID:tbcBoLwuM.net
- トラクター乗らせるってマジかよ…
ここは下っ端には乗せない派だと助かるんだがな
トラクターって滅茶苦茶高いから操作ミスで故障とか起こしたら死んでしまう
- 101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 08:10:20.110 ID:S3vzki/q0.net
- 私有地なら関係ないし
そもそも田舎の爺婆は農機に免許要ると思ってないから、平気で公道も走る
警察も事故らなければ何も言わない
- 102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 08:16:43.244 ID:Cg85to/V0.net
- トラクター操作あったとしても
- 中央はバイトにやらせて難しい端っこだけ残させてそこはプロがやったりするんでないの
農作業って結局効率重視だし親父の畑仕事手伝わされた時は難しい所は俺がやるから- お前は楽な中央やれって言われたぞ
- 中央はバイトにやらせて難しい端っこだけ残させてそこはプロがやったりするんでないの
- 104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/16(水) 08:31:41.786 ID:vySoPpue0.net
- トラクター乗ったことあるけど別に難しくないぞ。
- 113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/17(木) 17:36:09.759 ID:+dhwmiQO0.net
- トラクターはよほどでかいのでなきゃ小型特殊やから普通免許でいけるぞ
- 114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/17(木) 17:37:47.372 ID:gCXTbJjtr.net
- 私有地だから免許いらんだろ
- 115 :以下、VIPがお送りします:2017/08/17(木) 19:21:52.25 ID:ftRXmAWxG
- 野菜農家のバイトなら収穫と箱詰め・袋詰め作業なんかだと思うけどな
トラクターとか農機を壊されたら損害デカいから普通バイトには運転させない
でもある程度雇い主の農家と仲良くなったら「操作を教えてください」って言うのもいいかもしれんぞ
- 【農業アルバイト】
- https://youtu.be/j4_AH9ObV6k
ニワトリ 人類を変えた
大いなる鳥
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/01(金) 21:23 | URL | No.:1415317せっかくなんだしがんばれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/01(金) 21:29 | URL | No.:1415320その行動力を別にいかせよ
とりあえず何でもいいから勉強しとけ
まだ若いじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/01(金) 21:31 | URL | No.:1415321せやな
時給785円の農業だろうと働かないニートに比べたらよっぽどマシ
お金を稼いで好きなもん買えよな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/01(金) 21:36 | URL | No.:1415322時給で判断すると痛い目に合うからな。 仕事内容があえば楽しいと思う。 そろそろ収穫近いし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/01(金) 21:37 | URL | No.:1415323今の時期ならもうトラクターじゃないだろ。
コンバインだよ。
そして、コンバインで刈れないところを手作業でやって腰をやられる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/01(金) 21:39 | URL | No.:1415324それからどうなったかねえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/01(金) 21:42 | URL | No.:1415326そりゃこの給料じゃ誰もやらないから電話すりゃあすぐ受かるだろうなw
でも本当にそんな人生でいいの?
もっと向上心持った方がいいよw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/01(金) 21:44 | URL | No.:1415327トラクターに免許要るんか…
うちの一家犯罪者やったんやな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/01(金) 21:58 | URL | No.:1415329昼飯食わしてくれるだろうし売りに出せない野菜もくれるし実質時給1000円くらいの仕事だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/01(金) 22:15 | URL | No.:1415330トラクターは小型特殊だから普通免許でも乗れるよ。ハイスピードモードついてるトラクターだと大型特殊免許必要だけどね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/01(金) 22:16 | URL | No.:1415331都会のやつはニワトリとハトの区別も付かんのかってあきれられそうw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/01(金) 22:20 | URL | No.:1415332免許要るのは公道で乗る場合だけどな
私有地なら問題は無いんじゃなかったっけか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/01(金) 22:22 | URL | No.:1415333「とりあえずなんかやる」のは悪くないと思う
ニートよりはずっと生産的だし、肌に合えば似たような仕事を探せばいい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/01(金) 22:30 | URL | No.:141533420歳なのに人生捨ててんな~
その年ならもっといい条件山のようにあるだろうに
もうちょっと上目指して頑張れよ
まあ一生底辺でいいなら誰も止めんけども・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/01(金) 22:31 | URL | No.:1415335※8
じいちゃんばあちゃんは警察も見逃してる
法律がおおらかな時代から乗ってるし、検挙すると地元の反発が凄まじい事になるしな
若い奴が乗ってるとなんやかやくるなぁ
どうしたって農地と保管場所の間は公道を通らざるをえないし、免許携帯してないと警察に止められて…ってことがある -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/01(金) 22:32 | URL | No.:1415336クソど田舎は無免許で公道運転させられるぞ
-
名前:名無しさん #- | 2017/09/01(金) 22:34 | URL | No.:1415337農家のバイトにそこまで形式張らなくてもいいだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/01(金) 22:44 | URL | No.:1415338これくらい素直で単純な欲しかないほうが人生楽かもな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/01(金) 22:45 | URL | No.:1415340農家みたいな国にたかることしか能がない社会の底辺になんかに手を貸すなよ
底辺はくたばればいいんじゃないかな -
名前:勤皇のノブ氏 #- | 2017/09/01(金) 22:45 | URL | No.:1415341百姓の豊臣秀吉は13歳から
あらゆる職を2ヶ月でマスターし転々
ついに日本国王になりけり -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/01(金) 22:48 | URL | No.:1415342とてもいいと思う
外で植物や土を触りながら、体を使えば心も体も健康になると思うしな
スーツを着てエアコン効いたビルの中で働きつつ心を病みっぱなしの俺からしたら羨ましいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/01(金) 22:50 | URL | No.:1415343家康はなぜ上から士農工商の順番に決めたのか?
士サムライが闘ってもし全滅したら
次に闘うのは百姓さん達だからだ! -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/01(金) 22:51 | URL | No.:1415344金曜日の夜に
雇用統計でガチって
儲けるんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/01(金) 22:56 | URL | No.:1415345農家にそんな良い奴いるわけないだろう。
雇用主=王様と思ってるやつらだぞ、あの手この手で給料削っていくからな。
休憩が長いからってその分時給を削っり、必要な装備は有料で貸し出しで、壊れたら罰金当たり前。
最初の約束なんざ、酔っ払いとの口約束レベルだからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/01(金) 22:58 | URL | No.:1415346にわとりでオチてて
残りは全部蛇足だと思う -
名前:774@本舗 #- | 2017/09/01(金) 23:02 | URL | No.:1415347これ優しい世界じゃなくて悲しい世界やん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/01(金) 23:24 | URL | No.:1415348雇ったばっかのクソ素人に農機運転させるわけねーだろ
ウン百万もすんのに事故られたらかなわんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/01(金) 23:27 | URL | No.:1415349働こうと思うのは偉いよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/01(金) 23:46 | URL | No.:1415352イッチいい奴そう
続きが知りたい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/01(金) 23:49 | URL | No.:1415353浮かれてスレ建てちゃうお調子者なんて
3日で辞めるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/01(金) 23:52 | URL | No.:1415354結局結果報告しないままdat落ちしてんのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/02(土) 00:00 | URL | No.:1415355どうなったんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/02(土) 00:05 | URL | No.:1415356タコ部屋労働から堆肥にクラスチェンジしちゃったか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/02(土) 01:05 | URL | No.:1415362基本的に農機と肥料は触らせないよ
手作業の雑草処理とか害虫駆除
収穫の補助とかがメイン
とにかく中腰が多いから腰やらなきゃ良いけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/02(土) 01:11 | URL | No.:1415363外国人農業研修生の待遇が一時期話題になったことを思うと※24で言われてるような目にあう可能性も高そうだな…。
※33
人さらって肥料にしてオーガニックな有機肥料として高く売る、オーストラリアのコメディホラー映画思い出した。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/02(土) 01:54 | URL | No.:1415367やったけどまさに奴隷だったよ
昼食も野菜も欠片ももらったことないしな
出勤日も20日と言って休みにサービス出勤させるし
時給もちょこちょこ削って給料ちょろまかしてるし
貸出しの道具も有料 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/02(土) 01:54 | URL | No.:1415368>>非常識とは思いつつ家ついてすぐ電話した
コミュ障と自営で成立するとは思えない
運よく職場に人数いれば可能性は無きにしも非ずなんやが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/02(土) 04:36 | URL | No.:1415379※36
俺がやったとこはそんなことなかったなぁ
昼は毎回用意されてて規格外の野菜は食べきれないし捨てちゃうからってよくもらってたわ
農業留学生の待遇問題のニュースとか見ると相当悪質なところもあるみたいだし結局運だよね -
名前:ネオニートさん #- | 2017/09/02(土) 07:29 | URL | No.:1415390要点をついた説明
相手のスケジュール予測
直ぐに動く行動力
割と出来がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/02(土) 08:40 | URL | No.:1415405※7
中卒ニートに向上心持てって・・・
どれだけ詰んでる状況なんか分からんのか?
第一歩は「職歴を持つ」だから、十分進んでるじゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/02(土) 08:52 | URL | No.:1415408こいつは大成する可能性がある
行動力、柔軟さ
この仕事はすぐ辞めるかもしれんが仲良くなりたいとは思わせてくれる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/02(土) 09:45 | URL | No.:1415418この中卒話もまともだし頭悪くなさそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/02(土) 09:49 | URL | No.:1415419※16
ウチの田舎もそうだね
中学生がじじぃの代わりに戻したり持って来たり -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/02(土) 10:50 | URL | No.:1415427※41
俺も中学で研磨工のバイトしたけど
大成してないぞw
けっこう難しかった座りぱっなしなのに
体力消耗するんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/02(土) 11:52 | URL | No.:1415440農家相手なら絶対に出るだろうという意味で6時はベストだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/02(土) 12:26 | URL | No.:1415442人生楽しそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/02(土) 12:35 | URL | No.:1415444時給785円が最低賃金とか甘い
最低賃金はもっと低い
この農作業バイトはコイツの地元では「そこそこ高給」に相当するはず -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/02(土) 13:59 | URL | No.:1415455朝6時の電話で、朝でも大丈夫な奴と思われたんじゃ?
まあ人生の転換点なんてそんなもんだ頑張れよ!!
免許あるなら大概は雇ってもらえる 意外と優遇されると思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/02(土) 15:59 | URL | No.:1415548その後元気に働けてるんだろうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/02(土) 16:46 | URL | No.:1415580若い20歳は体力も期待できるし、孫みたいにかわいがられるんじゃないかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/02(土) 17:12 | URL | No.:1415589筋肉を鍛えられるうえに金までもらえると思えばいい修業や
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/02(土) 19:35 | URL | No.:1415655※44
可能性はあったけど自分で潰したんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/02(土) 20:26 | URL | No.:1415674野菜だけは大量にゲットできるぞ
食える野菜が偏るかもしれんが気にスンナ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 08:40 | URL | No.:1415857若年で人生経験のつもりなら別にいい
それ以外だと健康でも行くなよ
絶対に後で後悔するからな
農業は身体ボロボロになるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 09:09 | URL | No.:1415871トラクターは小型、新小型、大型と3種類あるんだが、新小型と大型は大型特殊の免許が必要。
小型はAT限定の普通免許持ちでも運転できる。
意外に新小型多くて無免許で乗ってて摘発されるので注意
新小型は原付二種みたいな感じで税金関係が安い -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/04(月) 05:00 | URL | No.:1416285農家で時給800円生み出すのって相当きつい
相場崩れたら大赤字
20人使ってた所あったけど去年倒産したわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 01:46 | URL | No.:1420951結果はああああああああああ?????
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/15(日) 19:59 | URL | No.:1435084あさ6時にかけて大丈夫なら、向こうからも6時くらいに仕事の電話がかかるぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/30(月) 06:07 | URL | No.:1440561余裕で雇ってもらえる
あっちも使い捨てとしか思ってないから
労働基準うんたらは忘れろ
むこうもそんなの知らんから -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/06(月) 22:27 | URL | No.:1443027農家かNoか?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10805-21e6b31d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック