元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1499638996/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)07:23:16 ID:6rI
- 同期達にシカトされて辛すぎ
- 同期も俺も35歳。もう良い歳したおっさんだ。
なのに同期はなぜか新卒の新人の子を好きに- なってしまったらしく、その子をしつこくデートに誘ってた。
最初は同期の誘い方も冗談ぽかったので、俺も冗談ぽく
「嫌がってるだろ。やめろよ~、そういうの、- 今ではセクハラなんだぜw」
みたいな感じで制止してた。- 2 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)07:23:35 ID:6rI
- 実際その子は凄く嫌がっていたので、
- こりゃあ同期にちゃんと言ってやらないと誰も得をしない結果になるなと思って、
- 同期に釘をさすために飲みに誘った。
そしたら、同期も何かを察していたのか、2人で飲みに行くつもりだったのに、- 他の同期(男1人女1人)も勝手に誘ってて、そこであろうことか、
- 俺は◯◯ちゃんのこと真剣だから応援してくれ宣言をしやがった。
- こりゃあ同期にちゃんと言ってやらないと誰も得をしない結果になるなと思って、
- 3 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)07:23:54 ID:6rI
- 他の同期はというと…俺は当然ドン引きして止めに入るかと思ったら、
- 何故か「感動した!」「応援する!」の流れに。
いやいや、やばいでしょと反論すると、女同期は
「私もそうだったから分かるけど、強引に迫られると最初は嫌でも好きになっちゃうもんだよ」
とか言い出す始末。
それだったらストーカーは犯罪にならないんだが… - 何故か「感動した!」「応援する!」の流れに。
- 4 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)07:24:14 ID:6rI
- これで同期も気を良くして、俺もっと真剣に誘ってみるよとか勢いづいてしまって、
- 俺がどんなに相手に迷惑をかけてるか、社会的にリスクの高い行為を行っているか
- 説明しても聞く耳を持ってくれなかった。
俺は悩んだ末に、上司に報告して同期に釘をさしてもらうことにした。幸いにも上司は- 問題視してくれて、報告してから数日で同期を呼び出して厳重注意してくれた。
- 俺がどんなに相手に迷惑をかけてるか、社会的にリスクの高い行為を行っているか
- 5 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)07:24:35 ID:6rI
- これには同期もさすがにやる気を削がれたみたいで、それ以降同期の口説きはなくなった。
しかし、同時に俺が同期全員に無視される結果になった。どうやら影では裏切り者って- 呼ばれているらしい。
彼らの中では同期を売って上司の歓心を買ったみたいなことになってるみたいだ…
今まで仲良くやってきた同期達だけに、俺は相当心理的ダメージを受けている。辛い… - 呼ばれているらしい。
- 8 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)07:25:10 ID:pVT
- そんなバカ同期ほっとけよ
- 10 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)07:26:08 ID:6rI
- >>8
今まで色んなことに対して一緒に立ち向かってきたのになぁ…
- 9 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)07:26:05 ID:5HK
- 同期で人事に行ったエースとかもか?小さい会社やなw
- 11 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)07:27:52 ID:6rI
- >>9
ん?同期に人事はいないよ。
俺らは新設された部署にまとめて配属されたからみんな同じ部だよ。
課まで同じなのは俺と件の同期だけだけど。 - 13 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)07:30:10 ID:5HK
- >>11
なら職長に謝っとけ
- 15 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)07:34:02 ID:6rI
- >>13
職長に当たる人事部長には報告してない。
うちの部の部長が、今回の注意で収まるなら報告はしないでおこうって判断した。
- 27 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)07:42:56 ID:aKx
- 無視してる同期てのは>>2の男1人女1人のこと?
- 29 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)07:45:09 ID:6rI
- >>27
それと当事者の同期。
就職氷河期で他の会社には同期が少ない中、たまたま部門の増設で- 同期が4人もいて、すげー仲良くやってきてたんだ…
- 同期が4人もいて、すげー仲良くやってきてたんだ…
- 34 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)07:48:43 ID:aKx
- >>29
元々ズレた感覚持ってたのが偶々今まで表面化しなかっただけじゃね
今時そんな客観性無い人ばっかの方が珍しい
もしくは>>1が元々無視されるような人物と看做されていたか - 37 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)07:50:44 ID:6rI
- >>34
今までは、理不尽な先輩に対してとか、- わけのわからない要求をしてくる客に対してとか、そういうので相談しあってきてたんだよね。
もちろん恋愛相談もあって、そういうのは概ね応援できるようなものだったから、- こんなに意見が割れることは無かった。
- わけのわからない要求をしてくる客に対してとか、そういうので相談しあってきてたんだよね。
- 33 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)07:47:20 ID:3Pt
- 恐ろしいな
転職も考えてる? - 35 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)07:48:47 ID:6rI
- >>33
いやいや、さすがにこんなことで転職はないでしょう。
そのうち冷静になってわかってくれると思うし。
同期に彼女ができればそんなこともあったなみたいな感じになるでしょ。 - 36 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)07:49:24 ID:ybU
- 同期くん周りが見えなくなってて>>1のことを
- 現実より悪く言ってる可能性もあるな
>>1が実直に生きてればわかってくれるさ - 現実より悪く言ってる可能性もあるな
- 39 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)07:53:25 ID:6rI
- >>36
思い返せば、俺のタイミングも悪かったかも。
9月に課長が定年退職になるんだけど、その後釜に主任やってる俺と- 同期のどちらが座るかってちょっと話題になってて、そのタイミングで
- 俺が部長にチクったから上司の歓心を買って同期を蹴落としたと思われてるみたい。
でも、実際同期があんなんだと、課長には向いていないと思う。 - 同期のどちらが座るかってちょっと話題になってて、そのタイミングで
- 45 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)07:58:27 ID:cU6
- >>39
それに影響がないと思われてたってことは
その同期の新人ちゃんへのアピールを周囲は全く問題視してなかったってことじゃん
- 56 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)08:02:35 ID:6rI
- >>45
いや、課の中ではそういう雰囲気があった。- 同期が口説いてると新人の子はこっちをチラチラ見てたし。
課長もじゅうぶん感じてたはずなのに、定年控えてて事勿れ主義になってたから注意しなくて、- それで部長に相談した。
- 同期が口説いてると新人の子はこっちをチラチラ見てたし。
- 38 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)07:51:19 ID:2cY
- 密告はうまいことやらないと詰むからなぁ・・・
- 41 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)07:55:30 ID:cU6
- 他の同期が応援してるなら、周囲も言う必要はないと思ってたってことだし
新卒の子が嫌がってたってのもお前のたんなる思い込みに過ぎないんだろうな - 44 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)07:58:24 ID:6rI
- >>41
だとしたら俺は本当に嫌な奴になってしまうな。
一応同期を制止してたことに対してお礼は言われてたからそうではないと思うけど。
ちなみに新人の子は俺が密告したことは知らない。
- 46 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)07:58:28 ID:aKx
- そいつらにとっては蹴落とした説が説得力あったってことだろな
長い付き合いでそう思われてたんなら- 普段の自分にも何か問題あったんだよ
そんなんしなさそうな奴なら変だなって思うもんじゃん人間て - 普段の自分にも何か問題あったんだよ
- 61 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)08:04:34 ID:6rI
- >>46
確かに。
俺は「いや、まず冷静になってみようよ」- みたいな感じでみんなの勢いに水を差すことも多かったし…
- みたいな感じでみんなの勢いに水を差すことも多かったし…
- 49 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)07:59:32 ID:eXD
- いや、もし新卒の子が嫌がってないならイッチが何しようがそない影響ないやろ
- 63 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)08:05:58 ID:6rI
- >>49
嫌がってなかったという前提になるとなんも言えん… - 51 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)08:00:25 ID:cU6
- >>49
逆じゃね
嫌がってないから大ダメージがあるんだろ
密告された同期は勝手にセクハラ野郎扱いされて人事評価下がってんだから
- 59 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)08:03:28 ID:Cuh
- ふられたり見込み無かったら悪口言い出すやつなんじゃない元々
- 60 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)08:04:19 ID:eXD
- とりあえず35が20前後の子を口説くってのは見苦しいな
- 72 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)08:09:32 ID:aKx
- いや別に歳の差あっても口説くのは別にいいだろうよw
おっさんが変に執着したり八つ当たりするのは見苦しいけど
- 73 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)08:11:00 ID:eXD
- >>72
状況によるけど、同じ職場で立場の弱い嫌がる新卒を口説くってのはキモイわ
ていうか他の同期も嫌がってることは認めてたよな
そのうち嫌じゃなくなるとかなんとか言ってたし
- 74 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)08:12:10 ID:Cuh
- 新卒一年目ぐらいで仕事頑張らなきゃいけない、
- 皆と上手くやらなきゃいけないのに
おっさんに色目線でロックオンされるとかやりずらいわ - 皆と上手くやらなきゃいけないのに
- 80 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)08:17:38 ID:cU6
- 俺の職場にも最初は嫌がってる風で上司に相談までしてたのに
その相手と結婚した女いるしな
それは17歳差だったかな - 87 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)08:22:07 ID:aKx
- そうでない上司も世の中には居るけどな‥
- 91 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)08:24:19 ID:Cuh
- >>87
あるよな 一緒になってセクハラし出す上司とか - 100 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)08:29:37 ID:aKx
- つか他の二人は>>1と同じ状況で事態を見てる訳じゃん
内一人くらい極端な奴が居て同期に同調しても不思議じゃないとは思うんだが
二人とも>>1を無視してるってのがちょっと解せないんよな - 105 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)10:05:23 ID:9Q1
- 救いたい気持ちはわかるが自分がデメリットだらけやで
- 114 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)12:16:47 ID:Z7I
- そんな同期達に未練があるのか
- 115 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)12:29:55 ID:rV3
- 俺もこれは上司に報告するわ
正義感抜きにしても下手すりゃセクハラ野郎と同一視されるし - 116 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)12:30:23 ID:kMd
- そのウチ同期連中も目が覚めるよ
放置して見せつけるようにその新卒のコと仲良くしておけばOK
- 117 :名無しさん@おーぷん:2017/07/10(月)12:32:55 ID:Z7I
- >>116
自分が仲良くしたいが為にセクハラ同僚をチクったってならないか心配- 【裏切り者の旅】
- https://youtu.be/yNKTOSLWluE
密告者 [DVD] - 【裏切り者の旅】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 14:15 | URL | No.:14159651の意見しか聞かん限りはなんともな。
ホントに新人が困ってたのかも分からんぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 14:21 | URL | No.:1415967前に読んだ気がする
7月か…
もっと前な気がする -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/09/03(日) 14:27 | URL | No.:1415970セクハラ放置は大きい会社だとクビ3つくらい飛ぶから
早めのがいいで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 14:28 | URL | No.:1415971嫌がってなかったらこいつは嘘吐き野郎ってことだからな
その場合の落とし前はどうつけるつもりなんだろうな -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/09/03(日) 14:33 | URL | No.:1415974コイツADHDだろwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 14:39 | URL | No.:1415976セクハラ擁護わいててワロス
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 14:42 | URL | No.:1415977「強引に迫られると最初は嫌でも好きになっちゃう」
こんな話が出てくる時点で、他の同期から見ても新人が嫌がってるのは明白だったんじゃ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 14:54 | URL | No.:1415980外資系じゃ、上司が部下を口説くのは最悪社会的に抹殺される可能性もあるから、やるなと厳重に言われる。部下が困ってる困ってないに関わらず。
何もアプローチせず部下から告白された場合のみおkらしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 15:00 | URL | No.:1415984自分で言えよ。なんで会社の組織で話広げてるの?
こういう自覚の無いチクリ野郎が一番タチ悪いわ。
せめて上司に言う前に”これ以上やると問題だから上司に報告するよ?”って警告するべきだ。
汚れ役や身を呈すわけでもなくコソコソ裏で報告してるんじゃあシカトされて当然。
自覚意識無いとかコイツ相当やばいな。 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2017/09/03(日) 15:03 | URL | No.:1415985「強引に迫られると最初は嫌でも好きになっちゃう」
女の敵は女を地で行くこの怖いコメント
こいつ(女)も同じ会社だよな。
例えば「嫌がられない」ように女同士でうまく取り持ってやるとかそういう方向ならまた違うかも知れないが、既に「嫌がってる」状態の新人女を更に迫られるに任せて迫らせて、最後に「好きになっちゃう」所まで【自分は傍観して】なるようになると言うんだろ。
「好きになっちゃ」う事がなければその新人女は仕事を辞めざるを得なく追い込まれるかも知れない。しかしそんなことは「あたしは知らない」「あたしが迫ったわけじゃないもん」「あたしはそういう(「強引に迫られると最初は嫌でも好きになっちゃう」ケースもあると言っただけで強引に迫れまで行ってません」ぐらいの言い逃れしそうだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 15:05 | URL | No.:1415986同期を擁護した女はわざとそう言ったんやないか
新人が気に入らないか何かでキモい同期を焚き付けて面白がってるだけ
イッチが密告して大事になったんでそのままイッチを共通の敵にして自分が煽ったことは無しにしたんやろ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/09/03(日) 15:05 | URL | No.:1415987会社ってのは女を口説くとこじゃねえよ
仕事をするとこだ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 15:11 | URL | No.:1415989密告しなくても失敗をイッチのせいにされるだけやぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 15:14 | URL | No.:1415990これがセクハラに当たるのかね?
告白して断られれば良かった
同期とはいえ、この色恋に直接関係ない人間が
余計なことをするから、結果的に>>1がダメ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 15:18 | URL | No.:1415991※14
業務時間にしつこくデートに誘ってる時点でセクハラなんじゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 15:18 | URL | No.:1415992利害関係を嵩に関係を迫るのはどういうアプローチでもアウト。
まあもうちょっと同期の味方面して、
デメリットを並べてうまく反対すべきだったろうが
それも含めて警告するのは善意の問題だから、
義理は通してると思うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 15:20 | URL | No.:1415993※12
でも職場結婚って結構理に適ってると思う。
相手のスキルや人格や社会性や将来性込みで交際するから。
学生の恋愛より遥かに現実的というか。
この例もまだストーカー化しているわけでもないのに案件にしていて、人権侵害に近いよ。これは。
女の方だって断る権利があるんだから。こういうときに弱者面するんだったら本当に女は社会に出てこなくて良いと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 15:33 | URL | No.:1415997真剣に相談されたわけでもないのに勝手に突っ走って空回りして恨み買って何がしたいんだこいつ
新人女が拒むなり、女同期や上長に相談すりゃいい
それが自分で出来ないならそいつが勝手に去るだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 15:34 | URL | No.:141599835歳のおっさんが新卒の女性をしつこく誘ったら
普通にセクハラ&パワハラで訴えられてもおかしくない。
うちの会社の課長(40代)も同じような事して左遷されたwww
でも35歳で20歳ぐらいの娘とセッ@スしたいとか結婚したいと考えるのは正常だと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 15:39 | URL | No.:1416001なんも悪いことしとらをやん
仕事しにきてんだろ?
遊びに来てるやつは排除しないと
それこそ、客先につつかれるよ
釘指しですんだなら感謝しろって話だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 15:43 | URL | No.:141600335のおっさんが色気づくなや、きめーわ
>>1はよくやったで -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 15:44 | URL | No.:1416004※14
お前ニートか?
新卒の女の子がそんなはっきりもの言える気の強い子ばっかな訳無いやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 15:47 | URL | No.:1416005俺も35歳で、会社のパートの28歳の子を口説きたくてしょうがないけど、
パワハラ・セクハラになるからぐっと堪えて我慢してるわ
自分のスペックが年収以外ダメダメなのは分かってるし、
向こうは絶対おっさんに声掛けられたら迷惑で会社に勤めづらくなるだろうしね・・・
すっげぇ可愛くていい子なんだが・・・女性から声を掛けたくなる様な
スペックじゃない自分が悪いんだから、諦めた方がいいよな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 15:47 | URL | No.:1416006まあ、女の方は助かったろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 15:50 | URL | No.:1416007その同僚が>>1の言う通りのクズなら問題ないだろうが、
何にせよ根回しも何もしてない状態で突っ走ったのが本当に愚か
同僚はコミュ力ある一方、>>1の行動が後手後手過ぎる
こういう時に一番怖いのは女同僚。新人女の相談役とかやらせて
実情把握とかした上で巻き込まないとこういう面倒な事になる
同僚はクズ、しかし一方で>>1は相当なマヌケだ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 15:50 | URL | No.:141600835歳だったらよほど容姿とか性格がよくなきゃ20歳前後の娘が好きになることねえよ
せいぜい若くて金持っててイケメンのちょい年上くらいまでだろ
だいたい35にもなって20前半の女好きになるとか痛すぎるわ
体目的以外でありえんのが透けて見えてキモい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 15:51 | URL | No.:1416009正義の第一条件は正しいことじゃない 強いことだ
周囲の連中はその同期より>>1の社会性や力 価値が下だと判断したんだよ
だから同期を味方する
そして同期連中は自分の落ち度を認めたくないから、あくまで>>1の人間性の問題にしている。
自分たちは悪くない 悪いのは全部1だってね
きついかも知れんがもう放っておけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 15:55 | URL | No.:1416010※22
ニートじゃなくてもおっさんが若い娘とセッ@スしたいって思って何が悪いって考え方の人は多いと思うよ。
※23
その程度の年齢差のパートのミ三十路なら年収が高ければ喜んで股を開くかもよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 15:56 | URL | No.:1416012人の恋路邪魔してどうするんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 15:59 | URL | No.:1416013男はこの法則を覚えておけ
女は気に入った男には自分から「遠まわしな」アプローチをする
男にご飯今度食べに連れて行ってください、男にボディタッチ、男に対して誰ととはいわずどこかに遊びにいきたいアピール、ここらへんをしてくる
相手がただ話掛けてくるだけは「絶対に駄目」だからな、女が私は仕事のコミュニケーションができますアピールをしてるだけ
もてないやつは、声掛けられただけで好意があると思いこむバカが多いね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 16:04 | URL | No.:1416014まともだと思ってた奴が女がらみになると急に頭おかしくなったりするのホント多い
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 16:06 | URL | No.:1416015正義マンにあるのは主観性だけだから友情を優先しなかった>>1が悪い!になってるんだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 16:14 | URL | No.:1416016新人の子に「嫌なら上に言ってごらん」と
アドバイスすればよかったんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 16:17 | URL | No.:1416017新卒ってことは1周りは違うってことだろw
気持ち悪すぎるわ勘違いゴミカスは社会から抹殺されろ
新人が本気で不憫 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 16:21 | URL | No.:1416020男と女のことに外野が口を挟むとこうなる。
正義マンらしい末路と言えよう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 16:25 | URL | No.:1416022その新人の子に心情聞いて
嫌なら上に報告した方がいい、サポートが必要なら俺に言ってくれたらいいって
ポジション取る方がよかったな -
名前:名無し #- | 2017/09/03(日) 16:25 | URL | No.:1416023この1がモテないキモい野郎なのは薄っすらわかるが、まあおっさんが新卒をガチで口説くのはもっとキモいから結果オーライ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 16:36 | URL | No.:1416024新人と話をするのが先だったな
何か仕事の事とかで悩んでないか?って -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 16:37 | URL | No.:1416025この人は無事に課長になれたのかしら
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 16:43 | URL | No.:1416027そんなもんほっとけよ
変に正義感出してシカトされてつらいて・・当たり前だろ
世間には余計なお世話という言葉があるんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 16:50 | URL | No.:1416030別に犯罪じゃないしいいだろ
新卒が何歳か知らんが社会に出たら大人だ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 16:58 | URL | No.:1416031職場恋愛は糞でしょ
おめーは会社に何しに来てんだよって話になる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 17:02 | URL | No.:1416033新卒が何歳か書かない無能
多浪や院卒なら20後半だってありえるし、年齢によって話が変わってくるのに書かないとかありえんわ
密告はただのきっかけで、単に1が仕事が出来ないからハブられただけじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 17:02 | URL | No.:1416034新人のサポートから入らんとダメだろ。
会社として放置することはないから嫌なら上司に言えと
アドバイスするだけでいい。
新人で気後れするなら適当に女同僚に話しておいてやるからそいつに相談したら上司に言うようにきつく言われたとかそんな対応でok -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 17:04 | URL | No.:1416035女は女で追い落としたいからだろ
意見になんて参考にならん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 17:05 | URL | No.:1416036※42
そんなもん会社による
自分の浅い社会経験をさも一般常識みたいに言ってじゃねーよ
無知が -
名前:名無し #r.ndgTts | 2017/09/03(日) 17:08 | URL | No.:1416037この手の馬鹿は他人に責任転嫁繰り返して、自分の心の安寧を図ることしかできないから何言っても無駄なんだよなぁ
>>1も新卒の子も気の毒に -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 17:10 | URL | No.:1416038厳しいこと言うと1は自業自得だな。
こうなる前に早々に上へ報告すべきだし周りの連中巻き込んだ後になぜそいつらの考えを改めさせなかったのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 17:11 | URL | No.:1416040※46
ぶっちゃけ業務に支障でなきゃ勝手にやっててくれって話よね -
名前:ななし #- | 2017/09/03(日) 17:12 | URL | No.:1416041法的根拠
完全究極アルティメットウルトラ論破
スレタイ主は正しいことしかしてないンゴよねえ -
名前:名無しさん #- | 2017/09/03(日) 17:15 | URL | No.:1416042セクハラまがいの一件を上司に報告したことで
同期から敵視されるようになった
でも出来る限り自分で頑張ってみるって
上司に報告だけはしとくべきだな
報告しておけば何かあった時に上司が味方になるし
同期が報告者の足を引っ張るような行動捕った場合の上司の心象も違ってくる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 17:16 | URL | No.:1416043どうして上司に相談する前に、その当事者以外の同期たちと
酒が入ってない状況で、もう一度落ち着いて話し合おうとしなかったのか
酒の席での恋愛話なんて無責任に盛り上がったっておかしくないだろうに
この>>1は真面目なんだろうけど、相当立ち回りが下手くそに思える -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 17:18 | URL | No.:1416045女の遠回しなアピールが一番の勘違い原因なんだから
察しろと相手に求める前に気を付けてアピールしろと言いたい
性別が違えば脳の仕組みは全く違う
構ってほしいの一言で男がそれを強いられる時代はもう終わってる
草食系が増殖してるのはそういった事が要因だろう
昔ほど結婚に対する必要性や意識が向かなくなってる時代なんだからもう少し女性も考えたほうが良いぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 17:19 | URL | No.:1416046これは実際それを見てないと何とも言えないな。
これで1が正しい場合も勿論あるし1が余計なお世話な場合も勿論ある。
同期の年齢だって同い年かもわからんしその子が本当に嫌がってたかも1の主観しかないし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 17:33 | URL | No.:1416051米54
これな
しかも自分が一方的に正しいっていい年したおっさんがネットで自己主張とか
まともに考えたら普通の人間じゃないやろ
他人の事に対して一方的に踏み込み過ぎてるし
上にもあるけどADHDやな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 17:34 | URL | No.:1416052※41
セクハラは立派な犯罪
状況によっては、裁判沙汰にできるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 17:39 | URL | No.:1416055上司に報告するのがちょっと早い。
その同期の周りの同期をまず説得納得させた上で
報告すべきだったかも。
たとえ筋が通っていても1人対複数になると
辛いだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 17:48 | URL | No.:1416057その子に相談でもされない限りはほっとくわ
他人の考えてることなんかわからんしな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 17:49 | URL | No.:1416058※55
職場恋愛してるやつってADHDなのか
何か頭おかしいとは思ってたけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 17:50 | URL | No.:1416059こりゃ仕事のほとんどをAIにとられるのも
時間の問題やな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 17:51 | URL | No.:1416061まともな企業なら誤認かどうか確かめる為にも普通女性側にも調査が入るよ。
恐らくはそこで認められたから厳重注意がいってるはずだし、報告者の言い分のみでってことはないと思われる。 -
名前: #- | 2017/09/03(日) 17:52 | URL | No.:1416062なんでもかんでもセクハラセクハラって言うから少子化になるんだよ
せめてセ〇クスしてから問題視しろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 17:55 | URL | No.:1416064職場に恋愛脳いると雰囲気悪くなるよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 18:04 | URL | No.:1416065本人の背中を押してやって何かあったら庇ってやるくらいが良かったのかもな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 18:04 | URL | No.:1416066※61
ポージングで嫌がってるだけって場合もあるからなぁ
裏では付き合ってて職場ではおとなしくしたいけど男側だけ我慢できてないパターンだと
報告者が空回りしてる空気よめないアホになる
その場合も悪いのは糞カップルだけども -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 18:10 | URL | No.:1416068セクハラ・パワハラって勝手な推測でしかない
事実は、イチが「チクリ野郎」ってだけ
しかも上司を一つ飛ばすという、正規ルートを逸脱している
課長を飛ばした理由が、事勿れ主義って、これも勝手な推測
これはイチが悪意を持って、同期をつぶしにかかって、
普段からウザいイチが、これを機に、いい加減愛想をつかされただけ
それをイチがハブされたと被害妄想な案件(推測)
本当に誠意があって止めるなら、チクる前に同期に知らせる
それができないのは、同期のことを軽く見てるか、もともとイチが同期とのコミュニティに入っていない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 18:11 | URL | No.:1416070おっさんばっかやなほんま
現実見ようね、迷惑やから -
名前:お #- | 2017/09/03(日) 18:16 | URL | No.:1416073そんなクソなよなよした悩みで悶々としてる被害者ヅラの奴が
近しい年齢で中卒無職一徹を貫く俺の履歴書を見たら
いろんな意味で一致団結しそう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 18:18 | URL | No.:1416074さすが中卒やな、何が言いたいのか分からん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 18:18 | URL | No.:1416075※67
うすら寒いよね。こんなキモいのが社会に大量にいるのかと思うと -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 18:24 | URL | No.:1416078チクるのはやり過ぎだったな
釘刺しとく程度で良いんだよ。新人から相談されたら初めて行動に移せば良い。1も課長に向いてない -
名前:名無し #- | 2017/09/03(日) 18:31 | URL | No.:1416081>>1の前々からの評判はともかく。いい大人が職場の後輩を狙うのを推奨ってアホだろ。
学生じゃねえんだ、もしそれで本当に問題になったときにどうすんだよって話。
少なくとも報告した事は悪いことじゃねえと思うわ -
名前:名無し #- | 2017/09/03(日) 18:31 | URL | No.:1416082>>1の前々からの評判はともかく。いい大人が職場の後輩を狙うのを推奨ってアホだろ。
学生じゃねえんだ、もしそれで本当に問題になったときにどうすんだよって話。
少なくとも報告した事は悪いことじゃねえと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 18:31 | URL | No.:1416083密告しておいて仲良くやりたいとか氷河期世代なのにゆとり脳かよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 18:35 | URL | No.:1416085身の程弁えないセクハラまがいの同期のおっさんはキモいけど、報告者はそれ以上に周囲から内心疎んじられてて、チクったのが引き金になったとかじゃないの?
それより、コメ欄見てセクハラ無くならないわけだと納得した。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 18:39 | URL | No.:1416086これが話題の告ハラか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 18:41 | URL | No.:1416087報告は何も問題ない
キモい同僚が全て悪いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 18:41 | URL | No.:1416088新人が同期をホテルに誘って大問題になったからこれ普通だと思ってたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 18:44 | URL | No.:1416089トラブったからすぐ上司に報告ってばかっぽい
業務上のトラブルならわかるけど男女のもつれでしょ?
イチが「まじでやめろ。次やったらうったえる」くらい言うだけでいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 19:04 | URL | No.:1416094これがチクリって思う発想がやばいだろ
別に見えないところで上手くやるのならいいけど、
他の動機もわざわざ炊きつけて会社内でもアピールしてたんだろ
イチも落ち着けって諭しとったのにそれも聞かんと続けとったんだから報告でOKだわ
相手が困ってなくて望んでたのならその同期も注意ぐらいですんでるだろうし
そうじゃない時点でセクハラ案件だろ
アピールするなら口説くんじゃなくて仕事野中でかっこいいとこ見せて勝負しろって話だわ
米欄の阿呆さを見ると、そりゃいつまでもセクハラがなくならないはずだわこりゃって思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 19:16 | URL | No.:1416096被害受けてる本人に上司への相談を勧めれば済んだ話じゃないの?
良い人なんだろうけど、不器用やね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 19:21 | URL | No.:1416097まあ、新人に事実を確認してればよかったな。
1は開き直ってゲスの道を極めればいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 19:30 | URL | No.:1416099同期だからって他人の恋愛事に水を差すからこうなる
放っとけばよかったんだよ
同期女が止めなかったのもそういう理由だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 19:34 | URL | No.:1416101キムタク思い出したわ
仲間ともっと話し合う余地があっただろうにチクった。
その後の同期の評価が下がる事も知っててやっただろうに何被害者面してんだろ。
本音は嫉妬だろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 19:37 | URL | No.:1416102※84
お前凄いな、ドン引きだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 19:38 | URL | No.:1416103同期入社がお手々つないでみんなで昇進、なんてあり得ないからな。
イッチが仕事出来る奴なら、会社の規模にもよるだろうけど、そのうち出世コースに異動するだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 19:47 | URL | No.:1416106同期とかそんな意識するか?
さすがに会社は部活やサークルじゃねぇんだし
そんなアホ共無視されてむしろ正解じゃねぇの
先輩とか後輩と仲良くしとけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 19:49 | URL | No.:1416107※80
だわだわだわ五月蝿いなあ
女は日本語もまともに使えんのか
そりゃ「ま~んw」呼ばわりされるわけだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 19:55 | URL | No.:1416109※62
セクハラと少子化の因果関係は全くないが?
そもそも、職場内で恋愛関係の問題を起こすと「職場環境配慮義務違反」に該当する可能性が高い。マトモな会社なら、懲戒処分の対象だぞ?
そんな程度の社会常識もないの? -
名前:あ #- | 2017/09/03(日) 19:55 | URL | No.:1416110芸能人レベルでイケメンならともかく、普通の22歳くらいの人は35歳から言い寄られたら気持ち悪く感じる
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 19:58 | URL | No.:1416111夢見るおっさん共がグチグチ言ってんね
若い子に迷惑かけるのはやめろよほんと
わきまえろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 19:58 | URL | No.:1416112新卒の女が自分で訴え出ればいいだけの話
1が直接相談を持ちかけられたわけでもないのに出しゃばりすぎ
せめて新卒女に聞くなり助言するなりしてから行動するべきだろ
嫌がってるってのも1の主観で新卒女が実際どう思ってるかは本人にしかわからない -
名前:今すぐ安楽死で死にたい #- | 2017/09/03(日) 19:59 | URL | No.:1416113このストーカーとその仲間である同期は存在価値の無い
腐った社会不適合者だから殺処分した方がいいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 20:04 | URL | No.:1416114※88
みっともないから大概にしとけよおっさん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 20:06 | URL | No.:1416115嫌な思いしてまでしがみつく程の会社なのか
ストレスは確実に体を蝕む
仕事は健康に優先するものではない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 20:07 | URL | No.:1416116※92
女には自分で何かを成すって発想ができないからね
ここのコメ欄に沸いてる女も男が悪いって言うだけ
はっきり断らないこの女が一番悪いってのw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 20:11 | URL | No.:1416117※96
俺普段女叩きしてるけどさすがにこの新卒の女の子が一番悪いとは思わんで
一番悪いのはどう考えても身の程わきまえない気色悪い同期や
新しく入ったばっかりの子が皆35歳のおっさんにしつこく迫られてはっきり断れる子ばっかりじゃないと思うし
やんわり断るしか出来ない子も多いやろ
それを察することも出来ないで皆も応援してくれとかほざいちゃうが社会不適合オヤジのキモさよ
正直これ擁護してる奴等は全員夢見がちのおっさんにしか見られないと思うで -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 20:12 | URL | No.:1416118※94
いや、だわだわ文章の方がみっともない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 20:16 | URL | No.:1416119※98
それしか言えんのかこの猿ゥ!
言うて3回くらいしかだわ言っとらんやんけこいつ
(いちいち内容じゃなくて文章構成にいちゃもんつけて女叩きに繋げるおっさんの方がみっとも)ないです -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 20:20 | URL | No.:1416120なんか粘着してる女がいるな
「夢見がちのおっさん」とか同じようなコメ多すぎ
叩いてる意見の大半は「35歳でも20歳の女と可能性がある!」ってのを主張してるわけじゃねーだろ
そういう議論の主題を読み取れず自分の主張を繰り返すだけなところが女が女たる所以だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 20:21 | URL | No.:1416121※97なんて特にわかりやすい
「普段女叩きしてるけど~」ってもはやギャグでしょ
ネット初心者か池沼しか書かないレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 20:23 | URL | No.:1416122論点ずれてんよ~
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 20:24 | URL | No.:1416123※100
そのコメントが効いたってことか、元気出すんや -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 20:24 | URL | No.:1416124>同期が口説いてると新人の子はこっちをチラチラ見てたし。
>定年控えてて事勿れ主義になってたから注意しなくて、
こいつも相当思い込み激しいな。
これだけじゃあ新人が嫌がってるってのも事なかれ主義ってのも全部主観。
でも1が上司を飛ばして上に報告したのは事実。
シカトされて当然。
つーか、一番やばいのはこいつじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 20:30 | URL | No.:1416125お、同期か?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 20:31 | URL | No.:1416126女の社会進出はまだまだ先だね
チラチラ見てるだけとか子供かよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 20:39 | URL | No.:1416127もっときめーんだよおっさんくらい言えるようにならんとね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 20:44 | URL | No.:1416128上の上に直訴したのが一番まずいな社会人として
パワハラセクハラが明確化してからならともかく現状1の思い込みに過ぎないからな
ぶっちゃけシカト食らってるのは同期からだけじゃないだろコレ
課長からしたら顔に泥を塗られた形になるから内心相当怒ってるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 20:47 | URL | No.:1416129数年前の2chのスレをまるまるオープン2chにコピーして記事作るとか頭おかしいだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 20:50 | URL | No.:1416131128 :名無しさん@おーぷん :2017/08/05(土)14:52:31 ID:XkS(主) ×
嘘松ですまんの
結局このサイトに集う気持ち悪いおっさんが浮き彫りになっただけだったね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 20:57 | URL | No.:1416133やっぱり頭おかしいのは1だったな
叩かれてて当たり前 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 20:58 | URL | No.:1416134同僚が上司にセクハラされてたけど、その上の上司がいないからどうしようもないんだが、対処法ないかな。上司っていうよりトップなんだが、いい女だな抱きたいなおっぱいは控えめだなとか2人だけの時、事あるごとに言われたとかなんとか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 21:07 | URL | No.:1416136証拠抑えて出るとこ出るしかないんじゃねーの
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 21:19 | URL | No.:1416143ボイレコ持たせてってとこからかな。まぁ出るとこ出るかは同僚次第だけど。社会的に制裁されて欲しい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 21:21 | URL | No.:1416145ここにも何人か常識のないバカがいて草生えるwww
注意受けたって言っても恋愛が禁止された訳じゃねーだろ、迷惑してなかったら向こうからアピールしてくるだろーが
裏切り行為だとグチグチ言ってくるってことは脈無しって意味だぞwww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 21:56 | URL | No.:1416163そうだよ(便乗)
おっさんにはそれがわからないからね、仕方ないね
でもまぁもう終わった話なんですけどね初見さん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 22:04 | URL | No.:1416168新人という弱い立場なのにおっさんに口説かれたら正直辛いわ。
おっさんはなんですぐ年下ロックオンしてくんの?同期の女口説けや。現実を見ろ。女からしたら本当に迷惑だからやめて。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 22:09 | URL | No.:1416172そもそも肝心の新人が不在だよな、まだ何も始まっていないというか
勝手に盛り上がり、勝手に1人がキレて、勝手に1人が出世コース外れた
いきなり上司に密告して主任の椅子ゲットしたら、そりゃポストのためにやったと思われるだろ -
名前:あほ #- | 2017/09/03(日) 22:28 | URL | No.:1416181やりたいことへの情熱を冷静に摘まれたら腹は立って当然。>1のした行動はただの独りよがり。また無視する同期も同じ事。そうじゃないなら無視なんかされないし、しない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/03(日) 23:39 | URL | No.:1416217新卒の子が何歳かにもよるけど、大卒なら20代前半、院卒だとしても20代半ばやろ?
35歳なんて10以上離れとるやんけ。
新卒の子からしたら35歳はおっさんにしか思えんやろ。
新卒の子が気の毒や。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/04(月) 00:22 | URL | No.:1416226クソみたいなまとめしかねーのかこのアフィ野郎
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/04(月) 00:44 | URL | No.:1416233友人がおっさんにアタックされて困ってたわ
本当新入社員だと断りづらいだろうし礼されたなら嫌がってたの間違いないし1よくやった -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/04(月) 01:52 | URL | No.:1416252かわいそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/04(月) 02:20 | URL | No.:1416265こわー
35の男が20の小娘にぐいぐいこられるんなら微笑ましいけど
課長になるかもしれないポジションの35男が
20の女の子にぐいぐいいくのなんて
犯罪&パワハラ&セクハラのグレーゾーンにもほどがある
1はGJ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/04(月) 02:46 | URL | No.:1416267セクハラに当たらないとか思ってる奴は普段からストーカー行為してるんだろうね
上司とか立場上断りにくい関係で色々言って来たら実際きついぞ
まあ心も外見もブザイクだからそういう経験なくてイメージ湧かないだろうけど -
名前:名無しさん #- | 2017/09/04(月) 07:52 | URL | No.:1416313入社したての娘が自分より10以上年上に何度も業務中迫られたら
「よしなよ~」って言いたくなるよ。
ただ同期にやんわり釘差す
その娘の相談に乗るぐらいで良かったかもね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/04(月) 08:02 | URL | No.:141631635歳が新卒を口説くとか普通にないわ
あったとしても職場ではなく完全プライベートでやってくれや
職場でそんなもの見せつけられるのは苦痛でしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/04(月) 08:36 | URL | No.:1416325普通に職場で新人を口説こうと頑張る30代嫌だな。恋愛するなら裏でやれって奴じゃない?そもそも会社で注意されるってよっぽどだと思うけどね。普通に逆恨みされてるだけかと。でも裏で頑張って交際するなら同期とかの恋愛は嬉しいよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/04(月) 09:14 | URL | No.:1416334それがキモデブハゲならなおさらや
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/04(月) 11:08 | URL | No.:1416361ほっときゃいいのに
セクハラ野郎がクビになろうが訴訟起こそうが犯罪行為に及ぼうが関係ないわけだし
嫌な思いすんのは新人女子社員なわけでイッチやないやろ
つーか俺だったらセクハラ野郎もそれを応援するくされ社員もまとめてお断りしたいけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/04(月) 12:14 | URL | No.:1416376そもそも職場で仲良し同期とかやるほうが頭悪い
職場の人間なんて利害関係者なんだからどこまで行ってもビジネスライクに徹底すべきなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/04(月) 12:26 | URL | No.:1416379軽率だった
それだけの話 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/04(月) 14:33 | URL | No.:1416419異常者集団の中に常識人が偶然いたのか
常識者集団の中に異常者が一人いたのか
後者の方が可能性高いな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/04(月) 14:39 | URL | No.:1416424つか新卒女の子の本音情報がどこにもないやん。
同期側も1も主観でしか物事見れてないから昇進ナシでいいよ。
ついでに言うと密告の裏とらない上司も無能。
ハラスメントて受ける側がハラスメントと感じるかどうかだけご争点なのに
被害者蔑ろにして周りで騒いでてアホかと、 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/04(月) 15:43 | URL | No.:1416474良い歳こいて低レベル過ぎるわ。
応援してた手前、ちょっと居心地悪くなってるだけやろ。実際すでにセクハラ案件なんだから、1は正しい。
あまり尾を引くようなら自然に疎遠になるのが正解だわ。やってらんねーよ、ガキ臭い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/04(月) 16:02 | URL | No.:1416486逆に考えるんだ、同期を蹴落として自分の出世の道を切り拓いたのだと。
ってか、こんな蹴落とされる隙を作るその同期が無能すぎ、席は限られてるうんやで? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/04(月) 16:57 | URL | No.:1416527お前らが新人の頃に羊水腐ったBBAが言い寄って来たらどう思うよ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/04(月) 17:19 | URL | No.:1416540同期だからってここまで馬鹿な奴らと仲良くする必要はないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/04(月) 18:55 | URL | No.:1416601自分が正しいんなら同期に無視されてなんか困るのか?
-
名前: #- | 2017/09/04(月) 19:28 | URL | No.:141662020の子が35の色気づいたキモいジジイにどうやって惚れるんだよ…
35が余程仕事ができてイケジジイで仕事中はきっちり線引きできるような有能だったとしてもどうかな?ってくらいなのに
1はやり方下手かもしれんが若い子助けたのは偉かったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/04(月) 19:49 | URL | No.:1416639※140
20ってどこにかいてあるんだよ
お前や1みたいに思い込みだけで動く無能ほど厄介な奴はいない
無能は無能らしく黙ってろ -
名前: #- | 2017/09/04(月) 20:05 | URL | No.:1416651あーごめん20代の子な
そんな怒るなよw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/04(月) 20:31 | URL | No.:1416673※142
高卒中卒なら10代だし、博士なら20代後半だけど?
20後半なら35歳と付き合ってもおかしくはないよな
無能ってのは指摘されてもどこが間違ってるか気がつかないからいつまでたっても無能なんだよなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/04(月) 20:33 | URL | No.:1416674新人女の心理がわからんのだからセクハラかどうかもわからんやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/04(月) 21:42 | URL | No.:1416719ビシッと告白して、スパッと断られてそれでおしまいでええやん。遠回しにグズグズやってるからストーカーまがいになる。
応援する体で、女の同期に本人の気持ち確認して貰うように動いて貰えばいいやろ。明らかに嫌そうなら、女の同期も応援なんかせんやろう。
後は後輩女に正式に断らせる場をセッティングすれば解決。
後輩女が嫌そうにしてるってのを、1しか把握出来てなさそうなのが問題。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/05(火) 09:27 | URL | No.:1417034職場で粉かけてる時点で何しに会社来てんの?って話だわな
当人の意思がどうの根回しがどうの
トレンディドラマに脳みそ汚染されてるか学生気分なのか?
会社なんだと思ってんだ…? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/09(土) 22:45 | URL | No.:1418987こういう場合、告白されてないから新人さんはへたに断ることもできなくて四苦八苦するんだよね
ごはん誘うとか、教えてあげるとか、会社の上下関係がある中で終業後に誘ってくる上司はすげー困ります
仲良くなってから告白したいとか思うみたいだけど、35歳男は、じゃあ、45歳女上司にめっちゃ迫られたら困りませんか?といいたい…
この勘違い35歳男だと、フられた羞恥と逆恨みで新人をあとからいじめるとかありそうなんで、結果的にはよかった気がする -
名前:名無しさん #- | 2017/09/14(木) 02:13 | URL | No.:1420963いやうまくいってたとかそんな話じゃなくて社内恋愛禁止だろ何言ってんだみんな
放置するのはイジメを見過ごすのと同じ
応援するとか言ってた奴も処分受けるべきじゃん
てか35にもなった同期がそんな高校生レベルってあるのかよ・・底辺か? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 15:00 | URL | No.:1422027いい年したおっさんおばさん同士でなに厨房みたいなことやってんだか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/24(日) 21:36 | URL | No.:1425711正しいと思うことをして、結果ハブられた
ならばその結果を静かに受け入れて、それでも自分は、と思えば良い -
名前:名無しさん #- | 2017/10/12(木) 06:38 | URL | No.:1433051そいつらもはや同期ではなくなるんやから別にいいがな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/29(日) 00:11 | URL | No.:1440095嫌よ嫌よは嫌なのよ。バカが多過ぎ。
セクハラ擁護はシネバいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/30(月) 01:53 | URL | No.:1440475嫌がってるとか嫌がってないとか関係ない。
客観的に見てセクハラやパワハラに該当するような行為があったのかが重要。
上司が同期に指導したということは、恐らく該当するような行為があったと思われる。
もし、そういう行為が無かったのなら余計なお世話。新人だろうと立派な大人なんだから自分で解決すべき。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/07(木) 21:08 | URL | No.:1453718※30
あーそれ俺だわ。
女がこちらに気があるかどうかの見極めが難しかったけど、
言葉にされるとよくわかるな。ありがとう。
でもまだまだ失敗するんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/26(金) 12:10 | URL | No.:1470879俺ならその女子と仲良くなって2人で示し合わせて男を遠ざけるように演技するけどな
途中でその女を好きになってしまって台無しになってしまった過去があるが -
名前:774@本舗 #- | 2018/02/14(水) 22:40 | URL | No.:1477779イッチは間違った事してないだろ。
裏切りってなんやねん。悪いことを諫める事か?
そんなんで無視されるんだったら上等じゃね?
所詮、その連中もセクハラ野郎と同じ穴の狢って事さね。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10810-c88e8f99
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック